okbebee の回答履歴

全280件中121~140件表示
  • お見合い

    初めてお見合いしました。 そこで気になることがあります。 相手さんの母親が癇癪持ちですぐキレるらしいのです。 父親はそれから逃げて単身赴任らしいです。 そのような方と家族になるのは・・・・と思ってしまいました。 みなさまの意見を聞けたら幸いです。

  • 女性の下着売り場に男性が入るのはNGですか?

    ・カップル ・夫婦 ・父子家庭の旦那さんが娘用に買い物 ・パシリにされてる彼氏 色々なケースあります 女性が男性用の下着を買ってるシーンなんて どこでも見かけますよね? でも男女逆ならどう思いますか?

  • ボディタッチは有効?

    男性は女性からのボディタッチに弱いと聞きます。でもこれって本当に有効なんでしょうか?触れ方や触れる場所にもよると思いますが、どのような触れ方だと良いのでしょうか…。 私は社会人・20代半ばの女性です。 職場の一つ年上の先輩が気になっていまして、今度チャンスがあればやってみようかと考えております。 私の好きな話題を持ちかけてきたり、仕事で共に外出した際にこっそりお茶に誘ってくれたり、体が触れそうな程の至近距離で会話しても特に嫌がる様子も無いので、恐らく嫌われてはいないのかな…?と思うので、多少触れても問題無いとは思うのですが…。 後輩男子のように可愛がってくれる現状から、少しでも女の子として意識してもらえるように変えていきたいのです。 男性の皆さん、女性からのボディタッチ、いかがでしょうか?有効どころか逆効果という事もありえますよね…。ご意見お聞かせください。ちなみに、残念ながら私は美人さんではありません…。

  • 前の家が気持ち悪い・・。

    その家は真っ暗な時間帯(夜8時9時)になっても、レースのカーテンだけで電気を煌々とつけていて中が丸見えです。ものすごく広い敷地の塀のある家ではなく、スカスカのフェンス、小さな駐車場、窓という感じで、道路から丸見えなんです。そしてうちの夫が車で帰宅すると、その家の主婦が見張っているかのように飛んできて、ものすごい勢いでシャッターを閉め始めるそうです。何度か明るい夕方4時くらいにもあったそうです。私が一緒の時にはやらないのですが、こないだたまたま徒歩で帰ってきた私と車で帰ってきた夫が一緒になった時にはじめて見てびっくりしました。彼女は足に障害を持っていて、最近見かけた時には以前は使っていなかった杖を使うようになっており、重くなっているのかなと想像できるのですが、そんな彼女が仁王立ちになりすごい勢いで閉めるって、そうとうなパワーが必要ですよね。 子供が同じ学校なので少しだけ接したこともあったのですが、私にはものすごくいい顔してたし、ほかの人にもそう見えていたのですが、ご近所の中で高学歴や元教員をちらつかせたりするこもあるそうで、少しテレビで見た情報を自分は関係者よぐらいの勢いで言い放つそうです。 車の騒音は私が乗らない分、こっちがまし?なぜなら彼女の夫はものすごくへたくそで、最低4回は切り返して出し入れしている。。ま、5年間住んでいてみかけたのは10回位ですが。 おまけにここの家の子供は道路でサッカーしている!一度は、たまにしかみない、声は聞いたこともない父親(彼女の夫)が一緒に道路でしており、彼女の楽しそうな笑い声が聞こえてきました。 適度に人と車の通る道なのですが、うちの娘も当てられそうになったし、通りかかったサラリーマンは公園でやれよ、ばかやろっと通り過ぎてからぼそっと言っていたそうです。 このような家族、どう対応すればよいでしょうか?

  • 女性に質問です。

    22歳の男です。 僕は、二十歳の時に運転免許免許をとりました。女性の方に質問です。運転免許(普通)を持ってる人ってモテるようになりますか?。僕の考えですが、ドライブとか連れて行ってもらえたら、嬉しいかなと思います。持っていない人よりかは、免許を持っている人のが、恋愛などに有利かなと思いまして。男友達にも、女友達に、免許とりましたと伝えても、なかなか感心を持ってくれず困っています。特に、女性の方って運転免許を持ってる男に好感持ちますか?。

    • 締切済み
    • noname#165063
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 女性に質問

    やはり食事に誘われるのと映画ではハードルの高さが違いますか? 映画はデートになるので…その気がない人とはって感じですかね?

  • 息子が意地汚い

    もう、働いていて一人前の収入があるのに・・・・・ 車のことにいろいろお金を使いすぎて、お金がなくなりこれは親の援助がないせいだというような 言い草をします。 親が車を買った人の話とか、親がお金を貸してくれた人の話をして、さも自分が大変な中を生きているみたいに言います。 3万円を部屋代にと、入れさせていますが食費などは取っていません。 車庫代と携帯でざっと2万は親が払っていますし、税金は親が納めました。3万円もまるまるフンダクロうとは思っていません。ある程度強制しないと自分ではお金を貯められないと思って、その分は結婚の時に渡してあげる段取りでした。でも、一連のこのような言動にがっかりしましたので、何かあった時のために、やはり渡してはイケないと思った次第です。 このような子はごくごく普通でしょうか? 以前、息子さんはちゃんとしていて、あなたが悪いと回答頂いたので、また質問してすみませんが 気になるので質問してみました。私は母親です。

  • いじめ問題

    最近いじめのニュースがテレビを騒がせているが、いじめる子、いじめられる子、学校の先生、教育委員会等、だれの責任かなどと問題視されている。加害者の子供や学校、県教育委員会などを訴えている保護者がいるが誰が一番悪いのかよりどうして自殺を止められなかったのかを考えれば一番近くの居る親が子供の変化に気付かなかったのが一番の問題だと思う、こう言えば当時者の事はわからないと言われるかもしれないが、わが子に信頼されないような親だから相談も出来なかったかもしれないし親に心配をかけたくないと子供に気を使われてるのかもしれない、今回の事で親の責任は問われないのでしょうか?

  • 専業主婦は不要だと思いますか?

    今の時代、家電が普及してボタンひとつでなんでもできる はっきり言って専業主婦は不要だと思いました。 専業主婦希望の女って結局楽したいだけですよね? みなさんは専業主婦は不要だと思いますか?できれば性別もお願いいたします。

  • どうしたらいいですか??

    好きでもないし興味のない男とmailしてるケド mailで冷たくしているけど 会ってしゃべった時わ 冷たくできなくて楽しくしゃべってしまうから そんな自分にイライラします(##゜Д゜) たぶん相手わ私のコトが好きだと思います(´;ω;`) わたしわ嫌いです。 アドバイスお願いします。(>人<;)

  • 人を不愉快にさせる奴って最低ですよね

    ついこの間、専門学校を卒業した女子です。 8月から働きます。 この間、卒業式だったんですが、その時すごく不愉快なことがありました。 在学中にある男子に好意を持たれたのですが、恋人は無理と思ったので、あいさつされても完全無視を決め込んでいました。 そして卒業式のパーティーや店を変えての飲み会があったのですが、一緒に写真撮ろうと言ってきました。もちろん断りました。 飲み会では乾杯を求めてきました。グラスを近づけて来た時に、首を横に振って答えました。 その後もちょいちょい話しかけてきました。うっとおしくてしかたなかったです。 もう本当に信じられません。 卒業式というおめでたい席で人を不愉快にさせることするなんて何考えてるんでしょうか? もう腹が立つの通り越して呆れてしまいました。 人の気持ちがわからない人間なんか1番いらないということぐらい、これから社会人になる私でもわかるっていうのに・・。 私が上司ならあんな人間は真っ先にクビにします。 なんでこんな嫌な目に合わなきゃいけないんですかねー?

  • 立替えてもらったお金の返済について

    先日友人とランチをした際にレジが込み合っていたので 私が後で友人に払うという事で、 友人がまとめてレジで精算をしました。 で、その後私が友人に支払えば良かったのですが その日は話や買い物に夢中になり、すっかり返すのを忘れてしまったのです。 私が全面的に悪いのですが 私はその事実を忘れており、1週間後友人から 「あの時の代金なんだけど払ってもらったっけ?」とメールが。 それで初めて私は返済することを忘れていたことを思い出し 友人に即連絡。 「ごめんなさい。うっかりしてました。 本当に申し訳ない。 あやうく失礼な事をするところだった」と連絡したところ 友人は「返済は次にあった時でいいよ」と言ってくれました。 この話を別の友人にしたところ 「何言ってんの? いくら向こうが次でいいって言ってても、 たいして離れた距離でもないんだから、こっちから返しに行く姿勢をみせるもんだよ。 そもそも「失礼な事するところだった」んじゃなくて、「失礼な事した」んだよ」 と、言われてしまいました。 やはりこちらから返しに行くと連絡した方がいいでしょうか? (自転車で20分ほどの距離です)

  • 違反金は折半するべき?

    友達四人で車で旅行に行ったとき、スピード違反(30kmオーバー)で警察に捕まってしまい、違反金25,000円と言われました。 友達Aが運転していてくれてたのですが、 25,000円を1人で負担させるのは悪い、運転していてくれてたんだし、これはみんなの連帯責任だと他の2人が言い出しましたが 友達Aは「運転していたのは自分だしみんなに折半してもらうのは悪い」とずっと言っていましたが最終的には、四人で折半しました。 駐禁を切られたときは確かに連帯責任という感じで違反金を折半するのに抵抗はなかったのですが 今回はスピードを出しすぎていることを注意できなかったこっちも悪いのかなと思いましたが、やっぱりスピード出しすぎていたのは友達Aであって、 なんで私たちまで違反金を払わないと行けないの?と納得行かない部分があります。 この出来事を別の人に話すと 乗っていた人まで違反金を払うのはおかしい、 今回が六千の違反金だからよかったものの大事故をして大金を払わなければならなくなったとき、それも折半するのか? 運転手は乗せている人の命を預かっているわけだし、運転手が注意して運転しなければならないし違反金を折半したらその人のためにならない、違反金を払って痛い目に遭ったからこそ今後注意して運転できるのではないか、 と言われました。 私はこの人の意見にすごく納得できて、ますますなぜ私まで払わなければならないのかと憤りを感じました。 友達Bは友達Aをフォローしてか 「これは連帯責任だから!もし私が次運転してもしまた違反金を払うようなことがあったらみんなで折半してもらうけ!」と堂々と言っていたことに腹が立ち、 「そんなの堂々と宣言しないでほしいし、自分から言わないで!運転する人は安全運転を第一に考えてよ…」とイライラしていた私はつい言ってしまったのですが 違反金をみんなで折半するというのってどう思いますか? 例えば違反金の3割分ぐらいを同乗者が 負担してあげるくらいなら 仕方ないと思えたのですが 違反金まるまるを折半したことに納得がいかないのですが、皆さんだったらどう思われているか教えてください。

  • 黒のブラジャー

    女性の方は、黒のブラジャーは特別でしょうか? 僕の彼女は、肩紐が黒だと、服が合わしやすいと言いますが。 背中に透ける黒ブラは、やはり興奮します。

  • 友達の紹介や合コン

    今まで友達の紹介や合コンでいいなと思える人に出会ったり、それから付き合ったことはありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#159212
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 友人がうちで彼氏とシャワー

    先日友人カップルとBBQに行き、夜は自宅で飲みなおそうと 私の家にみんなで帰りました。 昼間のBBQで汗をかいたのでよかったらシャワーあびてと 友人たちに声をかけ、 その間、私と旦那は、 車で5分程度の近所の方にBBQ機材を返しに行きました。 その10~15分の出来事ですが 友人カップルは2人でシャワーを浴びてたんです。 どう思いますか? シャワーどうぞ。と言ったのは私です。 でも、普通、一人ずつ入りません? 2人同時に時短、節電、節水なのでしょうか? なんか、気持ち悪い…というか、なんだかな~って思いました。 みなさんはどう思いますか? どうせ貸したのだからなんとも思いませんか? 関係ないかもしれませんが、私・旦那・友人(女)は32歳、彼氏40歳です。

  • 賛成?反対?

    高1男子です。 今日から球技大会が始まって、俺の好きな人が、「ねー、10時30分から中庭でバレーの試合やるから、応援来てね」と言われて、10時30分前に中庭に行ったら、同じクラスの他の男子もいたので、がっかりしていたのですが、好きな人が出ている試合は最後まで見ないとなと思って、他の男子は途中で帰ったのですが、俺は一人残って、応援しました。試合中その子が俺のこと見つめてる場面がありました。 あと、制服に着替える時も俺と俺の隣の女子の席の間で着替えてて、俺の机に手を置いたりしてきました。 そして、そのバレーの感想とメアドを書いた手紙を下駄箱の中に入れたいと思っています。 「勝手に下駄箱開けてごめんなさい。どうしても、この前の球技大会の感想がいいたかったので、手紙に書きました^^ ソフトバレーの結果は残念だったと思いますが、Kさんに言われて、応援に行きました。最後まで応援させてもらいました^^そのとき、Kさんは超頑張ってたし、Kさんバレー上手いんですね^^かっこよかったです!よかったら、メールしてください。(メアド)」 上記の内容です。 (1)賛成ですか?反対ですか? (2)いつ入れるべきでしょうか? A・あさって B・19日 C・終業式の日(20日) (3)添削をお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • 謝ったけど…

    こないだお祭りに友達と行きました。 最初その友達と二人で行く予定だったんですが、途中で私の彼氏が合流したいと言って私と友達と彼氏の三人になりました。 友達は私と二人で行きたかったらしくすごく怒ってしまいました。 でもなんとか一緒にお祭りを回っていたんですが… その友達の友達に会いました。それでその友達は向こうの友達と回ると言っていなくなってしまいました。 やはり二人で約束していたので彼氏も入れたのは間違いだったと思って反省しています。 それで家に着いてから 『今日はホンとにごめんね!!私が土下座してると思って許して下さい。』 とメールをしました。 ですが、返信が来ません。 泣きたいです(泣) 明日学校で会います。もう一度謝るのはもちろんですが… 私はもうその子に嫌われてる気がして話しかけても無視されそうで怖いです。 明日どう話しかければいいでしょうか!?

  • 人込みで、付き合う前に女性と手をつなぐのはアリか

    明日、サークルで知り合った女の子と二人で、祇園祭という結構大きいお祭りに行きます。 実は昨日他の友達といったのですが、相当な人込みで、 例えるなら一つの道に、満員電車一歩手前くらい人が詰まっています。 そこで昨日友達に言われたのが、「絶対はぐれるし、手つないどけよ」ということでした。 確かに手をつながなかったらはぐれるほどの人込みですし、その方がいいとは思うのですが、 付き合ってもいない男と手をつなぐのって、女性からしたらどうなんでしょうか。 その子は今まで男性と付き合ったことはなく、純粋で大人しめな感じです。 二人で遊びに行くのは明日が初めてです。 結構自分はその子が好きで、いずれは告白して付き合いたいなと考えています。 恋愛経験が殆どないので、このようなことが全く分かりません。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 誰かコメント下さい。

    何回もすみません。。なんでスポーツクラブって会員さんとバイト(社員さん)の人で付き合ったりしたらダメな規約があるんですか?個人で。今もスポーツクラブのマシンに行ってるんですけど、割とフロントのバイトの 子とかマシンのインストラクターと仲良かったり、話したりするんですけどね。で、仲良いから個人的にどこか一緒にお茶でもしたいなーとかもたまに思いますね。(私 女性)(会員です) まー会員同士(つまりお客さん)なら何でもありだからいいんだろうけど・・ 後恋愛もインストラクターと会員さんもダメなんですよね?