abcd001 の回答履歴

全241件中161~180件表示
  • オーバーヒート 40km程度走行時には水温計がH上限

    平成9年デミオ1300ccで2年半乗っています。 オーバーヒートだと思います原因はわかりますでしようか ・サーモスタット、ウォータポンプ、あるいはそれ以外  ・おおよその修理費用はわかりますでしょうか 状況 ・40km程度走行時走り始めて約5分から10分程度で水温計がH上限まであがります。 それ以上になりそうですが怖くて車を止めています。 ・そのときに室内ヒータから温風はでます。 ・室内ヒータから温風を最強で出すと水温計はHの上限から少し下がります。 ・水温計が真ん中付近より上になるとラジエターの冷却ファンが回り始めます。 ・水温計がH上限まであがってもラジエターキャップはあまり熱くなりません。 ・水温計がH上限まであがったときにエンジンを止めラジエターキャップを緩めるとやや熱い風呂程度の湯があふれてきます。 ・冷却水はリザーブタンクのLOW位置から2cm程度の位置までありました  現在は追加してFULLになっています。 ・2、3日前にエンジンルームからがりがりという音がしました。  音は今はしていません

  • 二次エア、ノッキングなどについて

    単気筒のキャブを調整してます。そこで何点かわからないことがあるので質問させていただきました。 (1)二次エアはどうやって調べたらいいですか?試しに蚊取り線香の煙で試してみたのですが、よくわかりませんでした。 (2)混合気が薄いと何故回転の戻りが悪くなるんですか? (3)ノッキングとは、どのような感じですか?調べてみたところ、燃焼室内でカーボン等の蓄積によりプラグ以外の点火ポイントができ、違うタイミングで2ヶ所以上の爆発が起きて衝撃波同士がぶつかり合う状態とありました。どういう感じかよくわかりません。 知識や経験ある方、ご教授お願いします。

  • 教習場内での右左折の仕方

    今教習に通っているのですが、いまいち右左折の仕方がよくわかりません。右折は、ルームミラー確認→右フェンダーミラー確認→右後方黙視→車体を中央線に寄せる→減速→右後方黙視→右折、でしょうか?左折はルームミラー確認→左フェンダーミラー確認→減速→左後方黙視→左折でしょうか?毎回教官が違うので微妙に違うような気が…。私の勘違いでしょうか?教官がすごい恐いので聞きにくいです。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 力のある原付

    今現在、スクーピーに乗っているのですが、 家と駅の往復で利用しています。 しかし、このスクーピー、かなり力がない! おまけに、駅までの5~10分の間に エンジンが止まってしまうことがたびたび。 今朝なんて、駅までの道のりで 5、6回止まってしまいました。 その際、マフラー(?)から 毎回、爆竹のようなボンッという音が出ます。 確かに上り坂も多いのですが、 頑張っても20キロくらいしか速度が出ません。 いっつも、止まってしまわないか、とか トロトロとスピードのでないこの車に ヒヤヒヤ、イライラの毎日です。 一度、バイク屋さんで修理してもらったのですが 結局同じようになってしまいました。 そこで、もうこのバイクはあきらめて 冬のボーナスで買い換えようと思います。 以前はデザイン性を重視していましたが、 もう、この際、力のあるほうがいいです。 坂道もギューンと上がれて、 ポスンポスン止まってしまわない強いヤツがいいです。 オススメの原付があったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • キックペダル付近から異音(原付スクーター)

    セルでエンジンを回すと、カリカリカリという金属が引っかかっているような音がすることがあります。 そんなに大きい音ではないんですが。 音が鳴ったときはエンジンを一度切り、キックペダルでエンジンをかけなおすと、音はしなくなります。 これは異常なのでしょうか? それと、キックペダルが重いというか、固いんですが、これも関係しているんでしょうか。

  • 機械式駐車場と平面置き駐車場

    機械式駐車場と平面置き駐車場の違いはなんですか?

  • スカイラインGT-Vの故障続き・・・

    2001年5月にスカイラインGT-V(新車)を我が家で購入しました。3年半で走行距離約30000キロ。 昨日、なんだかエンストっぽくなり、エンジンがガタガタいってました。で、エンジン点検灯?みたいなのが点灯しています。車を止めると消えますが、エンジンが温まるとまたつきます。 この車は納車の時からトラブル続きでした。 納車の時は、ハンドルでシフトをチェンジできるのですが、そこの配線がされていなかった。 半年後くらいからブレーキ音が気になる。(ブレーキを踏むとキーキーいう) 点検してもらったが現在も治らず。 ハンドリング操作がしづらい。(道の傾斜に合わせて自動的にハンドルが傾斜に合わせてハンドリングをある程度行ってくれるが、極端すぎる。) 例えば、右カーブの道で、ハンドルが徐々に右に勝手にきれてくれるのはいいが、きれすぎて実際には自分の力でハンドルをちょっと左に持っていくくらいでないとカーブを曲がれない。 昨日・・・主に通勤のために自宅-駅間(5分程度)の送迎用に使っているが、エンジンの点検灯?が点灯。 エンスト直前のような感じ。明日点検にもっていく予定。 そこまで手荒に扱っているわけでもないのに、3年半でこんな状態です。自分的には欠陥品じゃないか、と思います。店の人もなんかいい加減な点検しかしてなさそうだし。。。同じような経験された方とかいないでしょうか?

  • アルミホイールについて

    ロリンザーの2ピースをはいているのですが、最近気になる事があって、ホイールに円形状に六角ビスがついているのですが、この六角ビスを使って、これで二つのホイールを一つにを止めてあるのですか?それとも飾りなのですか?って言うのも所々入りが浅いって言うか少し出てるところがあるので、緩んだのかなって思って。こんなことあるのですか?

  • 上にせりあがっていないリアウイング

    上にせりあがっていないリアウイングって実際物理的に意味がありますか?F1のものやGTウイングのように上に競りあがっているものは、もろに空気を受けてダウンフォースを生み出すと思われますが、例えばワゴンなどのリアの真ん中、窓の下にチョコっとだけついているようなものがありますが、あれってどう考えても重くなっているだけのような気がします。 エクステリアを良くするだけのものなのかどうか、ご存知の片、回答お願いします。 http://initiald.sega.jp/ac_ver03/car_variation/toyota_02.html これのAコースのリアウイングみたいなものです。

  • フロントガラスに垂れてくる

    雨上がりの後の雨粒や朝露が車の天井に玉状に付いている事があります。雨が降っていない時に運転していてブレーキをかけた時に天井に付いていた雨粒、朝露などがフロントガラスにサーッと垂れてきます。ワイパーで拭いているのですがブレーキをかける度に垂れてきます。 これは仕方のない事なんでしょうか?

  • バイクのモペットって自転車としてこげる?。

     原付に自転車ペダルがついているモペットがありますが、原付として走っている姿しか見た事がありません。  自転車みたいペダルがあるって事はあれ人力でこげるんですよね?。でもエンジンやらが搭載されている重量の車体を人力でこげるんですか?。そしてこげたとしても相当疲れません?。ついている必要性ってあるの?

  • エンジンの調子が悪い

    Jogに乗ってます。 今朝から変なんです。 走ってる途中で、ふかなくなりエンストしました。 エンジンはすぐかかるけど、アクセルを開くとエンジンが止まります。 何回やってもだめです。 押して会社まできました(T_T) 今、ふかしてみると回転が上がりました。 ちょっと乗ってみたら・・・ 普通に乗れてたのに、戻ってくるときに、またふかなくなりました(T_T)(T_T) ドレンボルト?でガソリンを抜いてからエンジンをかけてみました。 今度は、いけそうかな?としばらく走ってたんですが・・・ まただめです(T_T)(T_T)(T_T) セルは回ります (バッテリーは新しいです) ガソリンも満タンです。 キックでもかかります。 アイドリングのままだと止まらず、ずっとかかってます。 アクセルを開くと止まります。 キャブレターでしょうか? 分解したことはあるので、それで直りそうなら お昼抜きで(笑)やってみようかと思っています。 他に考えられること、 やってみたら良いこと ありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします

  • 冬季の燃費について

    スズキのレッツ2に乗っています。 燃費なんですが、僕が測ったところ47km/Lでした。 夏の間はずっとこの燃費で定着していたのですが、 最近少しずつ悪くなってきて44km/Lになってしまいました。 走っている道も同じなのですが・・・ 寒くなってくると燃費は悪くなってくるものなのでしょうか? 現在の走行距離は2600kmを超えたところです。 もしかすると一月程前に入れた1Lで312円の安いオイルが原因でしょうか?(笑)

  • アイドリングがエンジン始動直後即とまってしまいます

    おとといの朝急にエンジンがかからなくなり、プラグ交換をしてやっとエンジンがかかるようになりました。 ですがまた問題が発生しました。今度はアイドリングが即、とまってしまうのです。 エンジンがかからなくなる前日、順調に走っていた時は、何の問題もなかったため、全く原因がわかりません。またアイドリングつまみを回しても全く変化がないので本当に困っています。 せっかくエンジンがかかったのに 泣泣 ちなみにアクセルをほんの少し回せばアイドリングが保てますし、保たせておけば走ることも問題ないです。 ですがとまる時とかアクセルを完全に戻すとまたエンジンが止まってしまいます。 結構心配で頭の中がそのことで一杯です。 どうにか解決策を教えてください。

  • 困ってますエンジンが急にかからなくなりました・・・。

    ご覧頂ありがとうございます。 今朝友達とバイクで出かけるということになったので、バイクを始動しようとしたら、最初アイドリングが弱いような感じでエンジンがかかったのですが、その後走り出してすぐに、エンジンが止まって、それ以降何度かキックをしてみたのですが、最初何回かはかかったのですが、アイドリングでエンジンがすぐ止まってしまい、 しまいには完全にかからなくなってしまいました。 車種はKH125です。セルはありません。 押しがけもしましたがだめでした。 ガソリンok、オイルも満タンにしたばかりです。 今朝は結構寒かったです。 この前中古300kmの物を買って、現在900kmです普段は問題なく、順調に走っていました。 昨日の昼間もちょっと出かけるのに、何も問題なく走っていました。 なので、原因がなんなのだか全くわからないのです。 どなた様かメカに詳しいかた回答のほうよろしくお願いします。 またチョークについてよくわからないのですが、 KHのチョークは元の位置から、右に押していくという感じなのですが、その右に押していくのがチョークを引く。ということなのでしょうか?? またアイドリング中にチョークを右に押していくと エンジンが止まります。チョークについても正しい使い方を教えてください。

  • ラジオの雑音(走り出すと雑音が・・・助けて

    12年式三菱ディオンに乗ってます。中古で購入しました。オーディオは、メーカーオプションのKENWOOD、「2DIN-MD/CDチューナーアンプ」タイプが着いておりました。ラジオからの雑音(ノイズ)がひどく困っております。症状は、エンジンがアイドリングの時と雨で路面が濡れている時は、ノイズは、出ません。「晴れているとき」「湿度が低い時」走り始めて20km以上ぐらいになると「バチバチ」とノイズが入り始めます。ローカル放送は、5km先に放送局があるためノイズ入りませんが離れるとノイズが入ってきます。(NHKも聞けません)ディーラーに持ち込み見て頂いたが「車には、原因が見あたらない」「KENWOODには、アンテナ電源用の端子がない」「オーディオが悪い」との回答。KENWOODの確認したところ「走り出してのノイズは自動車が悪い」との回答です。ディーラーに「三菱のオプションカタログ品だから何とかして」とお願いしたが、「分からない」との回答です。(さすが三菱と思いました)たすけてください。(ちなみな前乗っていたディオンは、純正のカセットチューナアンプでしたが、とてもよくラジオが入っておりました)

  • ガソリンタンクのはずし方

    ZZR-250なのですが、ガソリンタンクのはずし方がわかりません。ボルトは工具ではずせるのですが、ガソリンがもれてきそうで、はずし方の手順を教えていただけませんか?

  • 左車線への合流のコツを教えてください

    こんばんは。 過去のアドバイスで高速道路などの右車線への合流については拝見しましたが、 ケースが少し違うようなので質問させていただきます。 私がいつも走る道に、側道から左側の本線へ合流する所があります。 (具体的にいうと、大阪伊丹で国道171号線、ダイハツ本社前の道から神戸方面へ向かう合流地点です。) 合流先は夜間だと結構スピードを上げている車が多く、タイミングが難しく感じます。 それに合流地点が高架下にあり、夜はさらに視界が悪いです。 斜め左後方を目視するのですが、私の車(ハッチバック)の視界もよくありません。 それで、つい後方を必死に見ていると、前方確認がおろそかになってしまいます。 たまに前の車が合流した直後、そのまま流れに乗らずに右折したり、 信号待ちになってスピードを落とすこともあります。 それに気づかず突っ込んだらと思うと恐いです。 でも、左ミラーでの確認のコツというかタイミングがつかめません。 このような合流の際の確認のコツを教えてください。 今まで、ヒヤッとすることもありましたが、 できるだけ安全かつ流れを妨げずに合流できるようになりと思います。 よろしくお願いします。

  • HONDA Dio AF18 動きません

    はじめまして 初投稿ですがよろしくお願いします 表題のHONDA Dio AF18を所持しています 2~3年前に中古で購入しました 乗っていくにつれて、セルでのエンジンの始動が厳しくなっていき キックでエンジン始動していました ですが、キックでのエンジンの始動もだんだんとかかりづらくなっていきました 信号待ちしている最中にいきなりプスンとエンジンが落ちたりして 必死でキックを繰り返し30分ほどでやっとかかることもありました ある日、とうとうキックで何度やってもなかなかかからなくなり 蹴りすぎた為か、蹴る部分の手ごたえがなくなっていき 足で押してもカクンとなるようになりました その日を境にその原付の運転を諦め、1年以上放置していました 最近になって、通勤のためアシが必要になりましたので 新しい中古でも買おうかと思ったんですが できることならこいつを直したいと思いますので ご助言よろしくお願いします 久しぶりに軽く見てきたんですが ・セルは音もしない ・キックは手ごたえが復活していたが、何回蹴ってもやはり起動せず ・ライトつかず(エンジンがかからないから?玉切れ?) といった状況でした 色々ネットで調べてみたのですが バッテリーを充電する、もしくわ交換する プラグの交換 などが書いてあったので今度やってみようと思うのですが 他になにかやらなければいけない事などはあるのでしょうか? 近くにバイクやが無いので、なんとか自分で治したいのですが なにぶん素人なもので、よくわかりません 参考HPでもいいので教えていただければ非常に助かります よろしくお願いします

  • ベンツの年式落ちについて

    新車でベンツのVANEOを購入予定の者です。 先日ヤ○セに行き、見積もりなどとしてきましたが その時に気になる事がありました。 今、購入となると現行モデルですか?と聞いてみたところ 昨年10月に生産修了しているモデルになると思います、 といわれました。 となると、登録していないけど1年は経っているという事で 年式落ちという事になるのでしょうか? 気になるので、現行モデルを頼む事はできますか? と質問してみたところ 出来ますが、お時間がかかります、とのことでした。 値段は、違うんですか?値引きは違うんですか?と聞いたところ 同じですよ、といわれました。 登録はされていないので新車なのでしょうが 1年前に生産された車と、現行モデルと 値段が一緒なのが普通なのでしょうか?