fusuitei の回答履歴

全205件中141~160件表示
  • 設定の仕方を教えて下さい(泣きそうです。マジ助けて下さい^^;)

    あるお店でブロードバンドデスクの接客係をさせてもらっている者です。 ADSLをお申込のお客様で、どうしても年内にインターネットを始めたいという方がいらっしゃって、本社に連絡をとったところ、そのときは「大丈夫」とのことだったのでお申込手続をさせていただいたのです。 ところが、どこかで社内手続用のFAXがとまってしまい、結局そのお客様がADSLでインターネット接続できるのは年明けから、ということになってしまいました。 ADSLが使えるようになるまでの間は、とりあえずダイヤルアップでの接続でインターネットを始めるということになったのですが、そのお客様のお宅と私の住所が近かったため、私が(本社の人間がFAXをとめたことの)お詫びをかねて設定等に無料で覗うことになったのです。 そのお客様のパソコンには「LANポート」はあるのですが、「TEL LINE」や「USB」はなく、プロバイダーからIDやパスワードを記載した書類は届いているけども「モデム」は届いてない状況です。 あと、設定部隊の人間ではない私に分かりかねるのは、そのお客様の電話回線が一般のアナログ回線ではなく、現在ISDNになっていることです。 「回線がISDNでもダイヤルアップで接続できるのか?」とか「お申込のコースがADSLなのに、そのために発行されたIDやパスワードをダイヤルアップ接続にも使用できるのか?」とか、分からないことだらけです。 必要になる機器や配線の方法など、親切な方がいらっしゃったら是非教えて下さい。 長文になり申し訳ないですが、よろしくお願いします!!

  • 設定の仕方を教えて下さい(泣きそうです。マジ助けて下さい^^;)

    あるお店でブロードバンドデスクの接客係をさせてもらっている者です。 ADSLをお申込のお客様で、どうしても年内にインターネットを始めたいという方がいらっしゃって、本社に連絡をとったところ、そのときは「大丈夫」とのことだったのでお申込手続をさせていただいたのです。 ところが、どこかで社内手続用のFAXがとまってしまい、結局そのお客様がADSLでインターネット接続できるのは年明けから、ということになってしまいました。 ADSLが使えるようになるまでの間は、とりあえずダイヤルアップでの接続でインターネットを始めるということになったのですが、そのお客様のお宅と私の住所が近かったため、私が(本社の人間がFAXをとめたことの)お詫びをかねて設定等に無料で覗うことになったのです。 そのお客様のパソコンには「LANポート」はあるのですが、「TEL LINE」や「USB」はなく、プロバイダーからIDやパスワードを記載した書類は届いているけども「モデム」は届いてない状況です。 あと、設定部隊の人間ではない私に分かりかねるのは、そのお客様の電話回線が一般のアナログ回線ではなく、現在ISDNになっていることです。 「回線がISDNでもダイヤルアップで接続できるのか?」とか「お申込のコースがADSLなのに、そのために発行されたIDやパスワードをダイヤルアップ接続にも使用できるのか?」とか、分からないことだらけです。 必要になる機器や配線の方法など、親切な方がいらっしゃったら是非教えて下さい。 長文になり申し訳ないですが、よろしくお願いします!!

  • 画像のレタッチは誰がやる?

    印刷物のデザイン、DTPの仕事をしています。 最近デジカメデータを補正するレタッチ作業にけっこうな時間を費やすことも多くなってきました。 そこで、このレタッチ作業はカメラマン、デザイン制作者、製版会社と誰がどの段階で行うのが一番理想的な印刷物に仕上がるのでしょうか。 ある雑誌には、制作段階ではRGB、製版の最終段階で印刷に合った変換をすることが理想的です。とありました。私は制作の者として、この流れが早く一般的になることを期待します。 作業料金の問題も大きいですが、今回は料金のことは考えないでみなさまにお尋ねします。 よろしくお願いします。

  • 光ファイバケーブルの電磁波について

    最近住んでいるマンションに光ファイバブロードバンドが導入されました。 VDSL方式といわれるものです。 私が住んでいる部屋は電柱に一番近い角部屋で、電線からマンションへの引き込み電線が我が家の壁面に取り付けられています。 光ファイバケーブルは電磁波の影響を全く受けないそうですが、それ自体が電磁波を放出していることはないのでしょうか? 家では現在ADSLを使用していますが、光導入後、夜になると回線がほとんど繋がらない状態が続いており、壁に取り付けれた光ケーブルの影響なのでは?と思っています。 ADSLに問い合わせるとその可能性が高いとの返答でしたが、導入している光の会社のHPには「光ファイバケーブルは他の機器に影響を及ぼすような電磁波を放出しない」とあり、ならば何がADSLを干渉しているのか???な状態です。 最近電磁波の健康への影響が新聞などで取り沙汰され、家にも小さい子供がいるのでとても心配です。 光ファイバケーブル自体から電磁波の放出はあるのでしょうか? 見識のある方、どうかよろしくお願いします。

  • 伊香保温泉

    昭和20年代に伊香保温泉に鉄道があったらしいのですが、どなたかご存知じゃないでしょうか?

  • マンションタイププラン2の申し込みについて

    先日、マンションの管理組合の総会でBフレッツの導入が決まりました。 総世帯数は22世帯なのですが、Bフレッツの申し込み予定は3~5世帯ぐらいの予想です。 この場合でも管理組合(管理会社)経由で申し込みすればプラン2が申し込みできるものなのでしょうか? 実際に加入されている方、お教え願えないでしょうか?

  • プジョー!

    家の車がボロなので買い替えを考えてるんですが、なかなかこれだ!!!って言う車がなくて… 日本車ばっかり考えてましたが、プジョーって結構カッコいいじゃんて思って…でも外車って下取りとかどうなんでしょうか?3~5年乗って乗り換えるつもりなのですが、日本車よりも次回買うときって下取り安くなっちゃうのかな?? ちなみに車種は307?(オープンも良いね)だったかな?他の種類も良さそうだし… あとプジョーって日本車と比べてどう?オートマとか良くないって言うよねどうなのかな??? 外車なんて乗ったことないし、そんなに余裕がある訳でもないもので^_^;教えて下さい!宜しくお願い致しますm(__)m

  • 日本車と外車のオイル交換の時期は違うのですか?

    日本車は新車から1,000キロ、その後、5,000キロ毎でオイル交換をするんですよね。 友人外車は、新車から1000キロ時点のオイル交換はしないで10,000キロ毎に交換だそうです。 日本車と外車のオイル交換の時期は違うのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#9695
    • 輸入車
    • 回答数6
  • 群馬で観光

    今月の下旬に千葉から1泊2日で四万温泉に行きます。 そのときに群馬観光もできたらいいなと思うのですが、 どこかおすすめの場所はないでしょうか? やっぱり紅葉はもう終わってるんでしょうか? 草津白根山の湯釜は絶対に行きたいと思います。 車で移動するので広い範囲で大丈夫です。 ちなみに20代のカップルです。 よろしくお願いします。

  • 群馬で観光

    今月の下旬に千葉から1泊2日で四万温泉に行きます。 そのときに群馬観光もできたらいいなと思うのですが、 どこかおすすめの場所はないでしょうか? やっぱり紅葉はもう終わってるんでしょうか? 草津白根山の湯釜は絶対に行きたいと思います。 車で移動するので広い範囲で大丈夫です。 ちなみに20代のカップルです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの露天風呂付きお部屋を教えてください(旅館)

    関東周辺でこれはおすすめ!又は良さそうな露天風呂付きのお部屋を教えて下さい。 1)こじんまりとした旅館(ホテルや大きい旅館以外で) 2)予算は1人4万円程度 3)関東周辺か東海地方(中央道) 20代夫婦で泊まりたいので、豪華絢爛で至れりつくせりよりも、 隠れ家のような旅館が希望です。 自分が探した中でいいなと思ったのは、 ・箱根吟遊 ・下呂温泉みやこ 場所は違いますが、 ・朝里川温泉蔵群 ・南阿蘇俵山温泉郷みな和(能の舞台が素敵) のような旅館です。 宜しくお願いします。

  • 日帰り温泉&美味しいもの 関東近郊

    温泉にのんびり浸かって、そこで美味しいもの食べて(出来れば個室で)くつろげるような日帰り入浴OKの宿・施設をご存知ないですか?以前千葉に行って結構満足出来たので、今度は東京から千葉とは反対方向(神奈川・静岡・山梨・長野等)を希望してます。ちょっとくらい遠くても大丈夫です。お願いします。

  • IP電話にするんですけど、ルーターの設定が・・・

    IP電話にするのですが~IP専用のモデムはそろっているのですが、NTTに問い合わせた所ルーターの設定がまだらしいのです・・・。IP対応にする方法がわからないのでおしえていただけませんか?? パソコンはwindows XP ルーター(エアーステーション)は BUFFALOのWBR2-G54 モデムはNV(3)      です、お願いします。

  • 女性が乗るプジョー307CC

    30代後半の女性です。(少々目立ちたがり屋さん) 後で後悔しても、一生に一度はオープンカーに乗りたいと思っています。 年齢的にも男性とは違ってオープンカー乗れるのは今しかないかなと思ってます。 良いなと思ってるのはプジョー307CCです。 プジョー307CCって女性向きで小さくって乗り易そう、スタイルも可愛いと思っています。 クローズした時も。 プジョー307CCってどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#8148
    • 輸入車
    • 回答数14
  • かまど(おくどさん)&釜炊きご飯の宿を探しています。

    釜、かまど(おくどさん)で炊いた美味しいご飯を出す宿・ホテルを探しています。釜飯のような卓上式の小さなものではなく、大きめの羽釜などを使った昔ながらのスタイルでご飯を炊いている宿をご存じでしたら教えてください。

  • 旅行先やドライブに行った先でもらってくるパンフレットなどの整理について

    旅行に行ったとき、観光地でもらう三つ折のパンフレットや、入場券、そのほかA4サイズのチラシ、観光地の案内MAPなどなど、ついついもらってきてしまいます。 これらの整理で困ってます。 もちろんサイズはすべてバラバラ。 一番大きなサイズに合わせてA4サイズのクリアファイルに入れても、1つのポケットに入れるものが多く(1観光地につき1ポケットにしているため)ファイルが太くなり、本棚にうまくたちません。 アルバムに貼りつけてしまうと後で裏面などが見えなくなるので、すべては貼りつけたくありません。 何か良いアイディアがあれば教えてください。 なるべく、お金・手間がかからない方法が良いです。

  • 旅行先やドライブに行った先でもらってくるパンフレットなどの整理について

    旅行に行ったとき、観光地でもらう三つ折のパンフレットや、入場券、そのほかA4サイズのチラシ、観光地の案内MAPなどなど、ついついもらってきてしまいます。 これらの整理で困ってます。 もちろんサイズはすべてバラバラ。 一番大きなサイズに合わせてA4サイズのクリアファイルに入れても、1つのポケットに入れるものが多く(1観光地につき1ポケットにしているため)ファイルが太くなり、本棚にうまくたちません。 アルバムに貼りつけてしまうと後で裏面などが見えなくなるので、すべては貼りつけたくありません。 何か良いアイディアがあれば教えてください。 なるべく、お金・手間がかからない方法が良いです。

  • 206の冬支度

    こんにちは。自分は北海道でPeugeot206に乗ってます。 今年の夏に、内地から中古で取り寄せたので、寒冷地仕様車ではありません。 そこで質問なのですが、これから冬に向けてどの様な準備をすればいいのでしょうか? とりあえず、スタッドレスタイヤの準備はしたのですが、ほかに何を用意すればいいのでしょうか? とりあえず、バッテリーも用意しようと思ってはいるのですが、冬使用のバッテリーの値段も教えていただくと助かります。

    • ベストアンサー
    • HOKK
    • 輸入車
    • 回答数3
  • 群馬県の☆美味しい☆お店

    群馬県に遊びに行く事になったのですが、美味しくて、ボリュームのある安い^-^;お店を教えてください★ いろいろ調べてみると、榛名ポークなるものがあるようで、できれば とんかつ なんか食べたいかも・・・と考えています。お薦めのお店がある方、教えてやってください0^-^0 あと、ねっとサーフィンをしていたところ、桐生市にある わらじ というお店のとんかつが美味しい。という表記を見つけました。このお店についてご存知の方いらっしゃいましたら、そちらの情報もお願いいたします。 とんかつ以外にもお薦めのお料理をだしてくれる店など・・・4食ほどご飯を食べる予定なので、よろしくお願いいたします。因みに地域は、群馬県全域でOKです。

  • 四万温泉観光スポット教えてください!

    お世話になります。 今月末に一泊で四万温泉に旅行に行きます。千葉から車で行く予定です。(車で朝の9時頃出発しようと思ってます。) 四万は初めてなのですが、ガイドブックなどの情報が少ないので、どなたか観光スポットをご存じの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m