fusuitei の回答履歴

全205件中61~80件表示
  • 群馬県伊勢崎市のコイン洗車場

    伊勢崎市内、またはその周辺のコイン洗車場を探しています。ガソリンスタンドにあるような洗車機でなく、ホースからジェットで水が出る洗車が出来る所を探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 信州上田周辺の見所

    年末に上田方面に旅行します。海野宿・塩田平の散策・別所温泉泊の予定です。この方面に詳しい方,以下の情報を頂ければ幸いです。お願いします。 1)この地域での他の見所。 2)上田駅周辺でおいしい食事どころ

  • ETC深夜割引について。

    教えてください。 練馬から関越にのって、沼田インターまで行こうと思っているのですが、3:55分(4時)に練馬でETCを通せば、沼田までの3500円くらいが3割引の2400円位にになるのでしょうか? ETCのサイトを見たのですが、そこのところが今一よく解らないので、教えてください。 お願いします。

  • 11月26,27日栃木県足利市に・・

    大腿骨骨折した母の退院したお祝いに一泊旅行に行きます。車で、4人旅です。 足利市で、週末イベントがあったらお教え戴きたく存じます。 昼食の穴場も・・('◇')ゞ よろしく! 只、高齢で足下が覚束ないので無理は出来ません。

  • 自転車のタイヤ

    こんにちは。自転車のタイヤについて質問させて下さい。 【自転車 タイヤ 強い】で過去の質問を探しましたが、これ、というのが見つからなかったので。 子供が知的障害者で自分で自転車に乗れず(車の前とかに平気で飛び出す。普通の徒歩でも前を見ない、等)、私自身がバイクや車の免許を持っていない事もあり、小学低学年の子をいつも自転車の後ろに乗せています。 一般的なママチャリです。 後ろに付けてる子供用シートは、倒れた時に割れない、などの安全面を考えて鉄製(鉄じゃないかもしれませんが、重いです(^^;)で、私と子供の総体重は60キロ超えてます。 高学年・中学生になれば、80キロくらいになるかと思います。 過去質を読んで判ったのですが、(国産タイヤじゃないので)タイヤの空気が抜けやすく、パンクもしやすいみたいです(実際にしてます)。 その事がとても困っています。 そこで質問なのですが。 いつも送迎などに使用し、少ない日で、1日2時間は自転車に乗ります。 これから国産タイヤにするにしても、(私の状況下で乗るなら)こんなのが良いのでは? という、お奨めがあるでしょうか? また、思い切ってこういう自転車に買い換えては? という提言がありましたら、それも併せて教えて下さると幸いです。 金額的には(母子家庭で切り詰めていて) あまり値が張らないものを希望してます。 アシスト自転車にも手が出せなかったので…(^^; どうぞ宜しくお願いします。

  • 関東近郊の濁り湯温泉

    関東近郊で濁り湯の温泉を探しています。 湯船の底が見えないほどの、できればお湯の中がほとんど見えないほどの温泉がいいです。 白でもいいですが、茶色や黒なんかだと最高です。 お薦めがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ外車なのですか?

    外車って国産の車に比べて割高で、日本車に比べて故障しやすい(イメージですが)し、修理費も高いですよね? 私の家にはクラウンアスリートがあるのですが、あれって450万ほどだそうですが、他の450万で買える外車に比べて(勿論乗ったことはありませんが)はるかにいい車だと思って言います。 そこで質問なのですが、なぜ外車に乗られるのでしょうか? 1、同じ価格帯においても外車のほうがすぐれているから 2、絶体的に性能がいいかは分らないが、自分好みの乗り味だから 3、そのブランドが好きだから 4、人と同じ車に乗るのが嫌だから 5、外車を持つことがステータスになるから 6、その他 上記の1から6の中から回答をよろしくおねがいします。(重複してもかまいません) また、もし1か2の方はその外車のエンブレムが例えトヨタであっても購入するのでしょうか?重ねて回答おねがいします。 ちなみにアンケートのカテに投稿しなかったの尋ねる対象の方を明確にしやすかったからです。

  • キャンプ道具に車用品を

    車用の電気製品をテントなどに持ち込んで使いたいのですが、電源供給は12vのシガーライターからのみとなっています。電池ソケットなどのオプション設定はありません。 バッテリーなどを持ち込むのは抵抗があるので何か良い電源確保の方法はないでしょうか?

  • カマロから変な液体が・・・

    久々にのることになり、2日で400km近く走行したあと、昨日駐車したら変な液体がポツポツとエンジンの下からもれていました。 なんでしょうか? においは、オイル系の臭いはしませんでした。 どちらかといえば、魚のにおいのような感じがしました。色が薄いピンク色なのでラジエーターでもなさそうです。雨が降っていたので、その水がどこかにたまっていてでてきたものなのかな?とはおもいましたが、どなたかこのような現象に詳しい方教えてください。

  • 光で100Mというのは?

    ADSLから光ファイバー(100M)に切り替えました。 しかし、実際に出ているのはプロバイダまでの距離で64Mほどです。 ここのサービスです。 http://eonet.jp/ 表向きは100Mと言っているのに、実際に契約してからこれよりも小さい速度しかでないと分かる新事実。 何故偽った情報を与えるのでしょうか? そもそも100Mというのはどういう環境で出せるスピードなのでしょうか?公式的に明らかにされていないような気がします。 何が100Mなのかをはっきり宣伝してもらいたいものです。 //////////////////////////////////// パソコンは3台ネットにつなげるようにしてあります。(ルータ経由) 1つ目はXPで64M出ます。2つ目もXPで無線で6Mしか出ません。 3つ目は98で12Mほどです。これは妥当な数字でしょうか? あと、無線で遅いのは仕方がないのでしょうか? 電波の様子を見ると常に「非常に弱い」となっています。あまり離れていない(2階から1階に飛ばしている)のに、これでは無線の意味がないのではと思いました。 受信の強度が強いと、スピードも上がるものなのでしょうか? 光だと受け取る周波数が違うんですかね。

  • 清里、八ヶ岳 おいしい店

    今月末に清里方面行ってみようかと思うのですが、 おいしいお店ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 コース料理、スイーツなど食べ物のジャンルは指定ありません。 よろしくお願いします m(..)m

  • 長野県上田市の見所をオシエテ

    今週末(9/17)に長野県上田市に行くことになっています。 お墓があるので、墓参りがメインの目的ですが、 墓参りが彼是5年以上行っていません。 そこで、墓参りついでに散策をしたいと思っていますが、この時期に良さそうな見どころはないでしょうか?

  • 初めて宇都宮に行きます♪

    宇都宮に遊びに行きます。美味しいぎょうざ屋さん(お土産ではなく食べられる所)を教えて下さい。 (3)歳の子供が一緒なので、安心して入れる所がいいです。 初めて行くので、他にお勧めのスポットあったら宜しくお願いします。

  • 10月下旬の軽井沢

    軽井沢に旅行を考えています。構成は夫・私・3歳児の計3人です。今月は忙しく、どうやら10月後半にしか休みが取れそうもありません。その時期は、軽井沢はどんな感じでしょうか?お店とかほとんど休業になってしまいますか?きっとかなり肌寒いとは思うのですが・・・。

  • 猪苗代・裏磐梯のお勧めキャンプ場orバンガローを教えて下さい。

    猪苗代・裏磐梯のお勧めキャンプ場orバンガローを教えて下さい。 女性4人で行きますので比較的安全で清潔感のある場所が良いです。 湖水等の水場であれば最高です。 テントを張って簡単にバーベキューもして、焚き火も可能な場所を探しています。 お勧めの場所や詳細をご存じの方、アドバイスお願いします。

  • 軽井沢旅行

    数日後に軽井沢旅行を計画しています。 泊まるところはログコテージですが、一番の目的はそれです。 なので他に行く場所などをあまり決めていません。 候補としてはアウトレット、サイクリングなどを考えているのですが、なにかオススメのスポットややることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高崎周辺の観光と食事など

    3日名古屋から夜行で高崎に4日の5時着での23時まで高崎駅近くのイベントに参加します。(男性) 一応観光する予定ですが、夜はどこか駅近くで仮眠施設とかゆっくり出来る施設は有りませんか。(料金は低額で) 朝早いのと待ち時間の疲れを取るため。 食事ですが、うどんとかとんかつが有名と言う事ですが、駅周辺で安くて美味しい店紹介してください。その他観光地もアドバイスお願いします。

  • 8/27に行われる伊勢崎市の花火大会

    こんにちは! 夏も終わりに近づいてますが、今月末にある伊勢崎市の花火大会に行こうと思いつきました♪ 花火大会に行くのは上京6年目にして初めてですし、伊勢崎市には行った事もなくσ(^◇^;)伊勢崎市のHPを見たら、花火大会当日の場所取りは禁止されているようですが、なるべく良い場所で見たいという気持ちはあります(〃▽〃) そこで、花火を見るのにお勧めの場所や、花火大会についての情報などを教えて頂きたいです!本当に何も情報がないのでお願いしますm(__)mちなみに、見に行く人数は二人です゜・*:.。. .。.:*・゜

  • 下田でシュノーケリング

    9月中旬に一泊二日で下田に旅行に行きますが、シュノーケリングできるスポットを探しています。宿泊は白浜大浜海水浴場の周辺で、移動手段はバスです。どこかいい場所を知っていらっしゃいましたら是非教えてください。

  • 伊香保の旅館

    質問は5点あります。 10月に家族(大人8人子供3人)で伊香保に行こうと思ってます。 1.高崎駅まで送迎してくれる旅館はないでしょうか?? 2.おすすめの旅館はどこですか? 3.大部屋で家族11人泊まれるところがありますか? 4.安くて、源泉かけ流しのところがあれば最高ですね!! 5.旅行社で手配するのと、直接ホテルに電話予約するのでは、どちらがお得ですか? いろいろすみません。分かる方、お願いします。