fusuitei の回答履歴

全205件中181~200件表示
  • ステップアップにふさわしいカメラは?

    いまニコンUを使って、特別な用途ではなくこどもの写真や風景写真を撮っています。そろそろステップアップしたいと思い、2台目のカメラを検討中なのですが・・。もちろんニコンを希望しており、デジタルは現在視界に入っておりません。F80、F100?それとも中古で過去の名機・・・。知恵を貸してください。

  • インターネット接続と電話

    インターネット接続中に電話を使うとネットワークの接続が切れてしまいます。OCNのADSL「フレッツ」なんですが対処法はないのでしょうか? 超初心者なんです。 宜しくお願いします。

  • おいしいコーヒーとカレー(群馬県)

    10数年前、軽井沢方面からの帰りに立ち寄ったお店なんですが、名前も場所もはっきり覚えていません。大きい道路沿い(たぶん17号)で、東京方面に向かって左側にたち、おいしいコーヒーとカレーが印象に残っています。一見高級そうな感じの落ち着いたお店だったように思います。そのお店と道路を挟んだ向かい側には、高台に立つ住宅があったように思います。 こんなあいまいな記憶ですが、思い当たる方、情報お願いします。多分沼田市辺りだと思うのですが定かではありません。画像があれば1番いいのですが。どうか情報おねがいします。

  • 前橋近辺で短期滞在の安く泊まれる

     インターネットで調べたりしたのですが見つからなくて。  前橋近辺で2~3万円で5日くらい泊まれるところはありませんか? ウィークリィーマンションか、素泊まりできるとこはありませんか?

  • 和歌山県田辺市から1時間30分以内で行ける泳げる(飛べる)川!

    明日から田辺のおっちゃんちに2泊3日で泊まりに行きそっから、川や白浜の海に行く予定でした。海は1日で飽きると思うので今年は川をメインにしようと思ってたんですが連日の雨で 「川へは行かない方がいい」っておっちゃんに言われました。穴場へ紹介してくれるはずだったおっちゃんに言われて初日の計画が崩れてしまいました。 川へ行く気マンマンだった僕らは諦め切れません。穴場を紹介してもらえないなら自分たちで探して行くってことになったんですが、誰か田辺から1時間30分以内で行ける泳げる(飛べる)川知りませんか? カーナビがあるのである程度の場所なら分かると思います。 あと今回はミンナで銛を買ったので魚がいっぱいいて銛が使えるなら最悪、海でもかまいません。誰か紹介してください。 できるなら泳げる綺麗な川で岩場から川へ飛び込めるようなスポットがあり銛が使える所がいいです。 自分でも必死で探しているんですが地元の方やそういうことに詳しい方、何か情報があればお願いします。

  • Skypeが 途中で切れてしまいます

    SkypeをwindowsMEですがDLしました。 英語にすれば 使えるとの情報を聞き、早速試してみたのですが、途中でプツッと切れてしまいます。 MSNメッセンジャーも 同じようです。 毎回、一発で 相手の声が聞けるわけでもなく、 数回試してみて、やっと聞けた!という感じです。 どうしたらよいのでしょうか?教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#17438
    • IP電話
    • 回答数1
  • スカイプ という無料IP電話があるようです

    スカイプ という無料IP電話があるようですが使い勝手はいかがでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%97 各方面で話題になっているようです。

  • 8月の後半の木曽御岳山旅行について

    8月の後半に3人で木曽御岳山周辺の二泊三日の車での旅行を計画しています。温泉の良い宿泊施設や見所の観光ポイントなどお勧めの情報がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 漢字(外字)入力について

    OS9.2で、ATOK14とことりえを使用しています。 漢字で崎の右側の上部分が大ではなくて、立の崎を表示させたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 草津温泉周辺のドライブのお勧め

    草津温泉に8月中旬(お盆直前)に1泊2日で行きます。温泉以外の観光地を教えてください。移動手段は車ですので、草津温泉から少し遠くても構いません。 なお、関越自動車を利用して、練馬ICから渋川伊香保ICまで行きますので、その間に楽しめる群馬県内の観光地でもOKです。ただし、伊香保温泉、榛名湖、赤城山には行ったことがありますので、これ以外のお勧めの観光地をお願いします。

  • NETskyウイルスメールの質問です

    先日から悩んでおりまして、この場をお借りして質問させていただきます。よろしくお願いします。 以前から差出人が自分のメールアドレスになっているメールが度々届いていました。相手は自分のアドレスを知っているのだから何か操作をしているのかな?と思っていたのですが、それはNETskyウイルスのメールではないかと人から教えてもらいました。(周りの方はWindowsユーザーなので質問出来る人がいないのです…) 早速アンチウイルスソフトを探した所、影響を受けないシステムにMacintoshの文字がありました。 ですが自分のパソコンは差出人が自分のアドレスで、英文だらけのHTML形式メールを受信しています。これでも影響を受けていないことになるのでしょうか? ウイルスチェックを行っても異常なしで、差出人が自分のアドレスのメールを受け取るというだけで操作上の害はないのですが…。 どなたかお詳しい方、宜しければご返答をお待ちしています。 OSは10.3、メールはEntourageを使用しています。

    • ベストアンサー
    • noname#7968
    • Mac
    • 回答数2
  • 軽井沢への道の渋滞について教えてください

    8月3日(火曜日)に、千葉県松戸市を早朝に出発して、軽井沢を経て草津温泉に行きます。 上信越自動車道の碓氷軽井沢ICから軽井沢駅のあいだは渋滞するでしょうか?手前の松井田妙義ICで降りて18号をいったほうが早いでしょうか? また、草津に行くのにほかにいいルートがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • きれいな川でキャンプしたい

    宮城・山形近辺の河原でテントを張ってキャンプをしたいのですが、お勧めの穴場があれば教えて下さい。 希望としては  (1)水が澄んでいて泳げそうな所  (2)川の近くまで車で行ける所  (3)人がほとんどいない所 国道48号関山付近の「大滝」のような場所が希望のイメージに近いのですが・・・このような所、他にありませんかねぇ。

  • YBBUser 勝手に接続切り替えされる

    ワイアレスでインターネット接続をしているのですが、 最近利用できるワイアレス ネットワークが1つ以上ありますとなり、ぼくのair stationと違うYBBUserの電波を感知して勝手にそちらに接続され、ワイアレス接続不可になってしまいます。このため2-3分おきに接続切り替えをしなくてはならず大変困っています、もしいい方法があれば教えてください、宜しくお願い致します。 (windows-XPです)

    • 締切済み
    • hon-a
    • ADSL
    • 回答数1
  • 接続できません。

    パソコンを初期化したら前まで使えたMSNメッセンジャーに接続できません。ほかにもたくさん接続できないものがあります。 ファイアウォールははずしています。 あと、当方ニフティADSLなんですが接続方法って新しい接続ウィザードでIDとPASSを入れるだけで大丈夫ですよね? 初期化した後はインターネットオプションを変える必要あるんですか?あるならばどういう風に変えればいいか教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • clime
    • ADSL
    • 回答数3
  • よくわかりません

    NTTから「Bフレッツマンションタイプ100Mbs」のサービス提供が可能になったとお知らせをもらいました。でもチラシ等を読んでも意味が理解できなくて・・・ 今のプロバイダ(DION)を変えるつもりはないのですが、とりあえずNTTに“工事申し込み”はしなくてはいけないのでしょうか? そうすると、NTT利用料+DIONプロバイダ料がかかるという事なのでほうか? ADSLの方が全然やすくないですか? とにかく、わかりやす~く教えてくださると助かります。

  • 無線ブロードバンド、LAN。設定できません~

     はじめまして、このたび無線ブロードバンドのルーターと無線LANカードを購入してきました。早速つないだのですが、インターネットができませんでした。おしえてください、、とてももったいない買い物をしたなあと思ってしまっています、、  現在デスクトップとノートパソコンの二台を持っていて、電話線→レンタルの普通のADSLモデム→今回購入した無線ルーター→ルーターから有線にてデスクトップを、無線にてノートをつなぎました。  無線ルーターへはWAN接続というものをしています。そこから有線にてデスクにつないでいるのですが、どうもハブの役割をしてくれていないようで、まったくつながりません、  無線LANカードなのですが、ノートパソコンでは認識していて、また、ルーターからの電波もキャッチしていることはわかりました。が、インターネットの情報が無線で飛ばされてきません、、  設定などがわるいのでしょうか?それとも現在入っているADSLorレンタルモデムがわるいのでしょうか?おしえてくださいm(_ _)m現在はルーターを繋げずにネットをしています、、、、  @niftyの1.5M、トーカイという名前の回線です。

  • 無線ブロードバンド、LAN。設定できません~

     はじめまして、このたび無線ブロードバンドのルーターと無線LANカードを購入してきました。早速つないだのですが、インターネットができませんでした。おしえてください、、とてももったいない買い物をしたなあと思ってしまっています、、  現在デスクトップとノートパソコンの二台を持っていて、電話線→レンタルの普通のADSLモデム→今回購入した無線ルーター→ルーターから有線にてデスクトップを、無線にてノートをつなぎました。  無線ルーターへはWAN接続というものをしています。そこから有線にてデスクにつないでいるのですが、どうもハブの役割をしてくれていないようで、まったくつながりません、  無線LANカードなのですが、ノートパソコンでは認識していて、また、ルーターからの電波もキャッチしていることはわかりました。が、インターネットの情報が無線で飛ばされてきません、、  設定などがわるいのでしょうか?それとも現在入っているADSLorレンタルモデムがわるいのでしょうか?おしえてくださいm(_ _)m現在はルーターを繋げずにネットをしています、、、、  @niftyの1.5M、トーカイという名前の回線です。

  • エアーステーションの接続

    バッファローのエアーステーション(WBR2-G54/P)を設定しようとしているのですが、初歩でわからないところがあります。 公式のQ&Aを見ていると下記のように書かれています。 ******************************* ADSLなどで専用の接続ツールをインストールしている場合は、設定を削除して下さい。 フレッツADSLやBフレッツ等のフレッツ接続ツールをアンインストールします。 それ以外にも、プロバイダから指定されるユーザー名やパスワードをパソコン側に設定してある場合は、設定を削除しておいてください。(XPの広帯域設定など) ツール等の削除方法は、各マニュアルをご覧下さい。 *********************************** と書いてあります。私はヤフーに加入しているのですが、接続ツールをインストールしたのかも、プロバイダーからの ユーザー名やパスワードをパソコン側に設定してあるのかもわかりません。どこを調べたらいいのでしょうか。 あまりにも初歩的なことで、質問の意図がおかしいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • torabieta
    • ADSL
    • 回答数4
  • 音声チャットを複数人で行うのな技術的に不可能なんですか?

    タイトル通りです。 MSNメッセンジャーで文字チャットは12人か13人いっせいにできますよね?しかしなぜ音声チャトは複数人できないのでしょうか?技術的に無理なのか、それともコストがかかったりしてできないのでしょうか?よろしくお願いします。