373Ryu の回答履歴

全538件中81~100件表示
  • なぜ配達で午前中の時間指定が出来ない?

    いま通販で商品を注文しました。 出来るだけ早く品物が欲しいので最短の日にちで午前中を選びましたが 何故、午前だけ時間の指定が出来ないのか納得いきません………… 何故でしょうか? わかる方がいれば、お願いします。m(*- -*)m

  • セブン銀行の振込

    通販で商品を購入したのですが、その際にセブン銀行 コスモス支店への振込をすることになりました。 セブン銀行の講座やクレジットカードなどは持っておらず、現金での振込になるのだと思うのですが、このような経験ははじめてで、調べてみてもいまいちよくわかりません。 どのようにすればよいのでしょうか

  • ホワイトボードの字を消すもの

    固有名詞が分からないのでタイトルのようにホワイトボードの字を消すものとしました。 これの汚れを落とすいい方法をお教えください。 よろしくお願いします。

  • 横浜駅中華レストラン

    横浜駅徒歩圏の美味しくてお手頃な中華レストランを教えて下さい。

  • ゴールデンウィークの計画

    ゴールデンウィーク中に、東京ディズニーリゾートに行こうと思っています。 当日、会場でチケットの購入は可能ですか? また、値段はどれくらいしますか?

  • 台詞を付けて下さい~猫

    これからひと仕事…

  • 日本語について

    目上の人やお客さんの、既に成人している子供を呼ぶときに、相手が男か女かわからない場合は「お子様」でよいのでしょうか。「お子様」だと未成年の子供に対してのような感じがするのですが・・・ 例 ○○様の×××に連絡をとることはできますか。(○○はお客、××はお客の子供) よろしくお願いいたします。

  • 仕事のケアレスミス

    仕事には締め切りがあります。特に時間がなく、上司にせっつかれながら急いで書類を作成する際にケアレスミスをなくすにはどのような注意が必要でしょうか?私は、または知り合いはこうしている、或いはこういうの聞いたことがあるという方、アドバイスをお願いします。

  • 自転車の様にペダルをこいで進めるロープウェイ?

    初めての投稿ゆえ至らぬ点がありますでしょうがお手柔らかにお願いいたします。 2年程前に雑誌で見かけ、いつか行こうと思っていた事を最近になって思い出しましたものがあります。 それは絶景が広がる空中を自転車のようにペダルをこいで進めるロープウェイみたいなものでした。 確か関東地方にあったと思うのですが… 質問は ・それが出来る施設の名前 または ・そのロープウェイみたいなものの名前 です。 どちらかが分かればあとは自力でも調べられそうなので。 大雑把な説明で申し訳ありませんが。 よろしくお願いいたします。

  • きずあと

    手にたくさんの リストカットの跡があります。 高一です。 体育の授業では、5月いっぱいは ジャージ着ててもOKなのですが そのあとはだめかもしれません。 そして、体育祭や文化祭 でも 半袖です。 傷跡を見たら、気分を悪くする 人もいますよね。 どうしたら、いいのでしょうか? 体育か、担任の先生に 相談してみた方がいいですかね?

  • 倉庫の鍵の取り付け

    添付写真の倉庫のドアに鍵を取り付けようと思っています。 外側に取り付けるタイプで素人でも簡単に出来る 鍵の種類、取り付け方などがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします!

  • マフィンとマドレーヌとスコーンの違いをわかり易く

    私はマフィンとマドレーヌとスコーンをしょっちゅう取り違えます。 はっきりと区別がつけられるよう、できるだけ分かりやすく違いを説明していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険の更新に免許確認

    自動車保険の更新時に、保険会社は免許のゴールド、それ以外について免許センターや警察などで確認しているのでしょうか?

  • 結婚式のことで悩んでいます。

    長文ですみません。 今年の秋に挙式が決まりました。 入籍は記念日でもある1月に済ませてあり それと同時に主人の地元に引っ越し 同じ県内ですが100km程離れているところに 私は引っ越しました。 今悩みが2つあり、お知恵を貸して頂きたく 投稿させて頂きました。 一つ目は結婚式に来てくださる友人へのお車代についてです。 家から近い式場なので、新婦側の出席者は 電車で一番遠い人で2時間、片道指定席で1800円です。 バスを用意しようと思いましたが、 新婦側の出席者が少しでも朝早くないように 午後からの挙式にしたのですが、 バスはゆとりを持って出発するため 朝8時前に集合になってしまいます。 一番遠い方は集合場所に行くために 7時台に家を出ないといけません。 電車ならば10時前後で間に合います。 そして、普段は高速を使って2時間くらいの距離ですが 高速が事故などで渋滞してしまうと 今までの経験で事故渋滞の時 実家まで最大5時間かかったこともあり 挙式当日に渋滞に巻き込まれてしまうと 新婦側の出席者が間に合わないこともあり 電車で来て頂こうと思っております。 もちろん、駅から式場までのタクシーチケットは 事前にお渡しするのですが、 当日、お車代はいくらお渡しすれば良いのでしょうか? 今まで友人の結婚式に何度か出席し、 他県や県内でも遠い場所にも出席しましたが お車代を頂いたことはありません。 自分が結婚する最近までお車代ということも 知らなかったくらいです。 自分がお祝いしたくて出席していたので 今でもお車代をもらっていないことは 気にしてませんが、お車代をお渡しするのを 知った以上、来て下さる方に 少しでも負担無いようにしたいと思っています。 そこで、色々調べたのですが、 県内は必要ない お車代有無の線引きは約5000円以上 友人ならお互い様なところもある 半額お渡しする 全額負担する などありました。 タクシーチケット以外のお車代はいくらお渡しするのが良いのでしょうか? または、タクシーチケットだけでも良いのでしょうか? もう1つはまた別に投稿させて頂きます。 長文読んで頂きありがとうございました。

  • 強姦の慰謝料について教えてください。

    数年前、自分の知人の女性が中学三年の時に、当時やっていた部活動の外部指導者の男性に強姦されてたことが最近発覚し、加害者の男性に慰謝料を請求することになりました。 弁護士にも相談し、とりあえず加害者の男性と和解の合意は得られたのですが、慰謝料はどの位が妥当なのかアドバイスを下さい。 弁護士からは、あなたがこれだけもらわないと気が済まないという額を請求していいんですよと言われたんですが、金目的ではなくあくまで、相手の罪に見合った額を請求したいのですが、どの程度が妥当な額なのかわかりません。 まず当時の状況を説明します。 女性が被害を受けたのは中学三年生15歳時で、卒業するまで3.4ヶ月間にわたり日常的にキス、抱きつかれる、パンツを脱がされる、股間をまさぐられる、等のセクハラ行為を受けてました。 性行為をした回数は二回で、一回目での行為の時は処女であり多量の出血をしたそうです。 女性は非常に気弱な性格で、加害者が相当コワモテな指導者であり、身がすくんでとても逆らったり抵抗はできずなされるがままだったそうです。 今現在、生活に支障をきたすような肉体的精神的後遺症は無いですが、レイプの影響なのか若干病みやすく鬱病気味な性格です。 加害者の情報を書きます。 中学部活動の外部指導者であり当時は約50歳程度、その競技では県下でもそこそこの知名度がある人物で、現在も指導者を継続中。 ついている職業はJAで、強姦行為を行った当時は部長を10年以上のキャリアであり、今現在はトップから二番目という地位まで出世し、地元ではかなり名前の知られています。 土地や山を所持し、かなりの資産を持っていると推測できます。 以上の状況で考えた場合、この加害者男性に請求すべき金額はいかほどが妥当なのか、色んな意見を聞かせてもらえるとありがたいです。

  • 冷凍ブルーベリーについて

    誕生日ケーキを 作ろうと思っているのですが、 デコレーションに 苺とブルーベリーを使おうと思っています。 しかし、ブルーベリーが 冷凍ブルーベリーしかありません(>_<) ケーキのデコレーションに 冷凍ブルーベリーを使っても 大丈夫でしょうか? 試してみたことのある方、 教えてください!

  • ひき逃げ

    さっき、私のいえで飼ってる 猫がひき逃げをされました。 これって、訴えられますか? わざとじゃなくても、 止まって、ごめんなさいの 一つでもあればいいのに、 その人は止める気配もなく にげてったんです。 これはなんの罪で訴えられますか?

  • 旅慣れてない人が、いきなり南米は厳しい?

    私はサッカーが好きで、いつか南米に行きたいと思ってました。 特にアルゼンチンのボカ・ジュニオルスと言うサッカーチームが好きで、 ボカの本拠地である「ラ・ボンボネーラ(ブエノスアイレス)」に行きたいと思っていました。 それとせっかく南米に行くのなら、ブラジルのマラカナンにも行きたいです。 その為にお金を貯めてましたが、やっと貯まりそうです。 そこで今年中にはアルゼンチンに行きたいなと思いましたが、私は海外経験がほとんどありません (10年前に香港とベトナムにツアーで行ったのが最後です) そんな海外慣れしてない人が、いきなり南米は厳しいですか? 英語は全くわかりませんが、スペイン語はちょっとだけ勉強しました(「初めてのスペイン語」に載ってる程度ですが…) 日英西対応の電子辞書は持ってるので、必要ならばこれも持っていきます(ブラジルはポルトガル語圏なので、英語やスペイン語はほとんど役に立たないでしょうけど…) 旅慣れてないと、南米は厳しいですか?どうなんでしょうか?

  • 山菜採りについて

    近々、山菜採りバスツアーに参加します。 場所は大日岳(岐阜県)、採れる山菜はわらび・ふき・うど等だそうです。 お恥ずかしながら、山菜がどのような場所にどのような状態でなっているかもほとんど知りません。 パンフレットの写真では、周りに木々があるわけでもなく、つくし採り感覚の場所です。 一応、持ち物として記載されているのは、以下の通りです。 ・山菜を入れる袋 ・軍手(必要な方) ・タオル、着替え ・雨天時の雨具 服装や靴については、トレッキングと同じで良いと思っていましたが、他のQ&Aを見ていると「軍手はよくない、皮手袋が良い」とか「晴れていれば、パンツはジーンズが良い」等、何が良いのやら??? 山菜採りに詳しい方、是非ともアドバイスを宜しくお願い致します!

  • ファミリーマートのポップコーンアソートの内容量

    くだらない事ではありますが、ちょっとお聞きします。 只今、ファミリーマートのポップコーンアソートに嵌っています。 購入して思うのですが、5個~6個に1個ぐらいの割合で、妙に入っているポップコーンの嵩が少ない時があるように思います。 高さ的に2cm程の差でしょうか。 原産国が韓国だからなのか? (梱包も韓国?) 同じように感じた方、居るでしょうか? ※うまいので、だから買わないようにするとかは無いのですが...