373Ryu の回答履歴

全538件中61~80件表示
  • 廃品回収

    釣り竿や衣類(下着や靴下)は回収してもらえますか?お金がかかりますか?

  • GW、熱海旅行に行きます。

    2013年5月3日(金)~4日(土)まで熱海に行きます。 旅館は市役所近くです。 現地での移動は「レンタカー」を借りました。 ガイドブック等見てもあまりポピュラーな観光地がありません。 1.折角なので見ておくスポットがあれば教えてください。 2.熱海峠⇒湯河原峠⇒箱根峠を抜けて芦ノ湖に行く場合   渋滞になりますでしょうか? 3.伊豆スカイラインは渋滞しますか? 4.135号は渋滞しますか?(熱海から南下したいです) いろいろ質問してすみません。 詳しい方、教えてください。 (同じ質問を別日にするかも知れません、ご了承ください)

  • 既婚男性に質問です

    もし、独身女性(お互いに好意あり)と身体の関係を持った場合、その女性はあなたにとって、どういう位置づけになりますか? 彼女? セフレ? 曖昧にしておく? 教えてください。

  • スピード違反について

    19キロのスピード違反で反則金を郵便局で払い込みしろといわれました。 2週間以内に払えといわれ明日払おうとおもうんですが、納付証明の紙があるんですが、郵便局いって金払い込みして、ハンコもらってから警察にいってはんこもらった紙をださなきゃいけないんですが? 色々話しを聞いたんですが忘れてしまいました。 郵便局で払い込みしたらもうなにもしなくていいんでしょうか?

  • ビリヤードのナインボールについて

    ビリヤードのナインボールについて質問させていただきます。 ナインボールでは一番最小の玉以外に最初に手玉が当たった場合ファウルとなりますが、仮に手玉、1、2という順番で並んでいて1に手玉を当てたあとその1が2に当たって2だけが落ちたとしたらこれはどうなるのですか?これがファウルでないのなら、最小の玉が弾かれた後に9に当たるように 狙って一球で勝負がつくこともあり得ますよね? 詳しい方教えてください!

  • 夜でも見えにくいミラーレースカーテン

    タイトルの通り、 夜、部屋の中で電気をつけていても外から見えにくい、ミラーレースカーテンを探しています。 色は白。設置場所は勝手口です。 現在の勝手口ドアは幅75cm、高さ180cmの透明のガラスが入っていまして、 そのままだと丸見えです。(ちなみに勝手口ドアのガラスはすりガラスに交換できません) 大通りに近く、近所にマンションもあり、門もないので外からのぞかれないかと気になります。 現在はカーフィルムの99%カット(黒)を貼っていますが、暗くなってしまい、 主人と「やっぱりブラインドかレースカーテンをつけよう」と話しています。 ただ、その勝手口はほとんど使わず。たたきはゴミ置き場として使っています。 そこにブラインドまでは必要ないのではと思い、 ドアの内枠に突っ張り棒を入れ、カーテンをつるすアイデアを思いつきました。 これなら、ドアを使っても邪魔にはなりません。 実際にお使いの方、 ミラーレースカーテンのメーカー、商品名など具体的に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 東芝のTVにシャープのBRレコーダー

    家電音痴です。 レグザ32A1でブルーレイレコーダーを安価で探していて BD-H50 シャープAQUOS HDD搭載ブルーレイレコーダーに 通販で注文(まだ確定してない)したばかりなのですが、 レグザとシャープのBRレコーダーでも問題ないですよね? 東芝の安価なBRレコーダーの評判が悪かったので こうなったんですが。 用途は、たまに録画したいくらいなんですが。

  • 夜でも見えにくいミラーレースカーテン

    タイトルの通り、 夜、部屋の中で電気をつけていても外から見えにくい、ミラーレースカーテンを探しています。 色は白。設置場所は勝手口です。 現在の勝手口ドアは幅75cm、高さ180cmの透明のガラスが入っていまして、 そのままだと丸見えです。(ちなみに勝手口ドアのガラスはすりガラスに交換できません) 大通りに近く、近所にマンションもあり、門もないので外からのぞかれないかと気になります。 現在はカーフィルムの99%カット(黒)を貼っていますが、暗くなってしまい、 主人と「やっぱりブラインドかレースカーテンをつけよう」と話しています。 ただ、その勝手口はほとんど使わず。たたきはゴミ置き場として使っています。 そこにブラインドまでは必要ないのではと思い、 ドアの内枠に突っ張り棒を入れ、カーテンをつるすアイデアを思いつきました。 これなら、ドアを使っても邪魔にはなりません。 実際にお使いの方、 ミラーレースカーテンのメーカー、商品名など具体的に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約

    一人暮らしを予定しています。が、借金があり、信用機関に履歴が残っていて、賃貸の審査が 通過不可だと思うのですが。。。現在は返済しています 不動産屋に審査通過不可ならば、賃貸契約できない様な回答を聞きました。 不動産屋は、訳を話してくれれば、検討するような回答もありました。 でも、足元見られたら、賃貸契約するのも苦痛だと思います。 必ずしも不動産屋が良い対応をしてくれるかと思うと不安です。 保証人不要物件でも、審査が必要不可欠になるはず。。。 大手の不動産じゃない、審査不要物件の不動産屋のHPございましたら詳細を教えてください。 このような経験ある方、どのようにしてクリアしましたか?

  • 江ノ島岩屋について

    江ノ島の岩屋に修学旅行の自主研修で行くことになったんですが、 徒歩でしか行けないのでしょうか? 時間が限られていてバスとかがあれば・・・と思うんですが。。。 ちなみに、新江ノ島水族館の駐車場でバスから降ろされます。 どなたか詳しい方、回答教えて下さい。

  • 夏に被ってても変ではない夏用ニット

    帽を教えてください。出来たら鼠色がいいです。メンズです。

  • 町田の引っ越し

    東京郊外の町田からの引っ越しです。引っ越し先は横浜でそれほど遠くないのですが、大型家具(冷蔵庫。テレビ、タンス、洗濯機など)があるので業者に依頼しようと考えています。 地元の引っ越し業者が一件あり、とても安いらしいのですがあまり評判がよくありません(スタッフが怖い、雑に扱うなど)。なるべく安い引っ越し業者ありましたら紹介してもらっていいですか??

  • 一人暮らしの部屋探し、安さか近さか綺麗さか?

    今、一人暮らしのマンション選びをしており、3つで迷ってます。以下に条件を書きます。 1.家賃(管理費含む)45000円、礼金10万、会社からドアtoドアで40分(うち徒歩合計20分)   築20年。7帖。   周りは普通の住宅街で静か、駅前で買い物一通りそろう。 2.家賃(管理費含む)47000円、礼金5万、会社からドアtoドアで30分(うち徒歩合計15分)   築8年。8帖。   周りはマンション多く、駅前では買い物は揃わなそう。 3.家賃(管理費含む)60000円、礼金10万、会社からドアtoドアで20分(うち徒歩合計10分)   築10年。7帖。   周りは住宅街で静か、駅前で買い物一通りそろう。 皆様なら、どういう理由でどれにしますか?回答宜しくお願いします。

  • リフォーム時のコンクリート基礎

    風呂のリフォームを開始しました。0.75坪から1坪に拡張工事をしているのですが、家の外に拡張した部分が基礎コンクリートの延長なしで2個のレンガを重ねた上に木の土台を組んだ格好になっています。外壁は地面まで下げて貼り付けるそうです。 外壁がリフォームしたところだけ他の場所より下がって格好悪いのを百歩譲ったとして、このような構造で雨水の浸入や木材の腐食などのトラブルにならないか?不安です。今現在は添付した写真の状態で、まだ工事途中で水が浸入しないように施工追加するとは言っていますが・・・。 このまま工事を進めさせて良いか悩んでいます(明日から工事再開予定です)。どなたかアドバイス頂けないでしょうか?

  • 僕のしたことは間違っていたでしょうか

    高校生の頃からの10年来の友達との出来ごとです。 凄く仲良く、親友だと思って付き合ってきました。 僕は仕事が凄く好きで楽しく、今自分の人生において、仕事がかなり大きなウエイトを占めております。 僕は仕事でやりたいことが凄く沢山あり、今、仕事をしている時が凄く生きがいで楽しいです。 逆に友人はは家庭第一で、家庭が何より大事をモットーとして生きていきます。 友人の価値観も理解できるし、それぞれ価値観は違うだろうから、自分は自分、友人は友人と思っていました。 友人との酒の場ではよく価値観について論議することが多々ありました。 その中で、僕はよく「家庭が人生の幸せの全てだとは思いたくない」と度々発言していました。 家庭に入ることが最大の幸せだとか、そこが人生の終着とは思いたくないと言っていたかと思います。 その言葉を友人はよく受け取っていなかったようで、ある日、「いつもお前が言うその言葉は、俺の生き方を否定しているとしか思えなくて凄く不快だった」と言われました。 僕は、決して友人を否定したわけではなく、僕の意見を述べただけであり、あの言葉は否定ではなくあくまでも意見だと伝えました。 しかし、友人は、「俺は家庭が人生の幸せのすべてとは思っていないけれど、家庭が何より一番大事と思っている中で、そういうお前の言葉は意見というより、俺を否定しているようにしか聞こえない」と言われました。 意見という体の良い言葉を使った否定だと言われました。 俺は、価値観が違うことは前提で、自分の意見を言っただけなのに、否定と捉えられてしまったことが悲しく、そして、なぜそう受け止めるのか疑問しか湧きません。 友人にそのことを何度も伝えました。 友人は、お前の気持ちはよく解った。否定していたわけではないことは良く解った。と言ってくれましたが、それっきり友人から連絡が来ることが無くなりました。 僕の意見は否定に値するものだったでしょうか? 皆さまにはどう見えますか? 僕はこの友人と今後どうしてよいか解らず自分から連絡することも出来ません。 友人からまたいつか連絡がくることがあるでしょうか?

  • 人身事故に関する警察の立場について

    人身事故(車 対 自転車)の加害者とされている者です。 警察の立場について教えてください。私は警察は中立だと理解しているのですが、もしかすると警察は法的に被害者の味方なのでしょうか? すなわち警察も検察のように無罪になる証拠は隠しても良く、有罪の証拠だけを選んで検察に送るという立場なのでしょうか? 個人的には警察は中立で真実を明らかにするために捜査をしてくれるものと考えていましたので、加害者・被害者のどちらに有利なことも不利なこともすべて調べて送致するのだと思っていましたが、もしも捜査で知りえた事実のうち加害者に有利な事実はすべて削除して被害者に有利なことだけを検察に送致するというのが法的な役割だというのなら、自分が無知でバカだったとしか言いようがありませんが考え方を変えなければなりません。 === 具体的には被害者寄りの目撃者が2人いて、2人のいう事がことごとく矛盾します。その2人とも実況見分で事細かく証言しているのですが、どういうわけか実況見分調書に片方の目撃者の記述が一切ありません。矛盾を責められるのが嫌で隠ぺいしたのではないかと勘繰りたくなります。 調書に採用されているのは衝突を見えない位置に居た目撃者(以下、目撃者A)だけです(目撃者の位置は車を挟んで自転車と反対側。つまり目撃者から見て自転車は車の向こう側なので自転車の衝突場面を見ることはできない。だから調書にも「衝突したのを見た」ではなく「ガチャンという音を聞いた」とだけ書いてある)。自転車と車を同時に見える位置に居た目撃者(以下、目撃者B)の証言はその存在すら一切書かれていません。 === 実況見分調書について警察に質問したところ課長が応対してくれましたので聞いてみました。すると「直接事情を知らないので何とも言えないが、目撃者Bが証言を拒否したんじゃないか?」と言いました。 幸い実況見分の会話をすべて録音していましたので目撃者Bの声も録音されています。さらに実況見分中に目撃者Bが証言した内容を警官がその場で私に伝えている部分もクリアに録音されています。聞かせたところ黙ってしまいました。 今回の事故は物証がなく目撃者の証言が決め手になっているので、目撃証言が揺らぐと事故全体が怪しくなります。すでに起訴猶予になっていますが、釈然としない事が多すぎますのでわかる範囲だけでもきちんと話を詰めたいと思います。

  • ストーカー扱い?

    大好きだった彼に別れを切り出され、それを受け入れられず1ヶ月近くしつこく復縁を迫っていました メールや電話、彼の家に押しかけたりもしました 電話なんて知らぬ間に100回ほどかけた日が1、2日ぐらいあります そのときは振られたショックと動揺で自分でも何でそんなことをしたのかは分かりません 今、自分を振り返ってもあのときの自分に引きます 私のしていたことはストーカーに入りますか?

  • コンビニに朝刊が入荷される時間

    コンビニに新聞の朝刊が入荷されるのは大体何時頃でしょうか? コンビニで働いている方教えて下さい!

  • 派遣会社について

    派遣会社って社宅もしくは寮完備がある仕事先を紹介してくれる会社としてくれない会社があるのでしょうか? それは求人誌の派遣会社のページを見れば分かりますか? よろしくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
    • noname#178636
    • 派遣
    • 回答数2
  • 旗竿状の土地を買う価格

    隣の家の人が旗竿状の土地を買ってくれないかと言ってきました。 道路に面した間口が2.1m長さ19mの奥に横12m縦16mの土地があります。 道路の面積も入れて64.45坪です。(道路の面積は約6.1坪です) 去年も買ってくれないかといってきた時は断りましたが、どこも買い手がいないようで、700万円でどうかと言ってきました。値切れば650万円ぐらいにはなりそうです。 この値段は買い時でしょうか? 宜しくお願いします。