nazuki09 の回答履歴

全670件中41~60件表示
  • 最近有名な森山進とは?・・・・・・・・・・・・

    どんな人物ですか? 彼は何をしでかしたのですか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教えてネット・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 大津いじめ事件について

    あまりに悲惨な事件でしたので連日ニュースに取り上げられている大津のいじめ事件について質問します。 私もどういう事件だったのか調べたくて検索してみたのですが、色々な情報が出てきてしまい、どれが正しいのかわかりません。。。 ニュースでは公表されないような真実を知りたいのですが、関係性もよく見えてこなくて。。 どなたか詳しい方、よくわかるサイトなど教えていただけませんでしょうか? すみません、よろしくお願いいたします。

  • あなたはどれから食べる?

    例えばお寿司屋さんで、お寿司を食べるとき一番の好物はどのタイミングで食べますか? 1:1番最初に 2:1番最後に 3:中盤ぐらいに 4:そのほか(タイミングは決まってない) 理由も添えて答えて頂けると幸いです。 ちなみに私は最後に食べる派です(^^;

  • 心からリラックスできる瞬間を教えて下さい

    心の底からリラックスできる時はどんな時ですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※「お風呂に入っている時」と「寝ている時」除いて(多分皆そうだと思うので)

  • おすすめの素麺の食べ方

    毎年夏になると、素麺をたくさん頂くのですが、いつも大量にあまってしまいます^_^; 普通の食べ方意外にサラダ素麺、チャンプルー、ジャージャー素麺などは食べますが、正直あきてしまいます(>_<)・・・実はコシのない素麺はあまり好きではなくて^_^; 皆さんの好きな食べ方やおすすめの食べ方を教えてください。おすすめのトッピングや素麺ダレなどでもOKです。

  • みなさんはうなぎ好きですか?27日うなぎ食べますか

    うなぎの値段が高騰しています。 一匹2000円以上もしますね。 そこまでして食べたい物ですかね? あなごで良くないですか? そこでみなさんに質問です。 うなぎ好きですか?嫌いですか? うなぎとあなごはどっちが好きですか?

  • 人は普通にやっているけれど、私には勇気がいること

    人はいたって普通にやっていることだけれど、自分にとってはするのにけっこう勇気がいること・・・ そんなことが何かありますか? 因みに私の場合、昔のことですが、路線バスには今のような「降車ボタン」というものが付いておらず、降りるバス停のアナウンスがあったら、口で「降ります。」と運転手に伝える方式でした。 私は他に乗客がいる中でこれを運転手に伝わるような大きな声で言うのが恥ずかしく、毎回かなり勇気がいりました。 今でもプチトラウマで残っています。 また、今でも勇気がいるのは、昼休みに飲食店に一人で入ることです。 混んでいる時に一人だと店の人に迷惑だろうな、一人用の席はないかもしれないな、などと悩んでしまい、結局はコンビニでパンを買って済ますことも多いです。

  • イエローカードとレッドカードを出したいもの

    身の回りでイエローカードやレッドカードを出したい状況を教えてください。 (カードの色も添えて)

  • 100年後の未来

    皆さんが100年後と言われて思い浮かべるモノをおしえてください

  • いつまでやってはんのん

    最近どんなことに思いましたか☆

  • 胸をおおきくしたい私 ~この夏に絶対!~

    高1女子です。 私は今、胸が小さくて本気で悩んでます。小さいというか、ないに等しいです。 それ以外の顔やスタイルは自分で言うのもなんですが、中の上だと思います。 しかし胸だけは本当に小さくて、私の最大のコンプレックスです(ToT)/~~~ 誰か私に胸を大きくするにはどうしたら良いか教えてくれませんか? 手術やサプリメントではなくて、自宅で出来る簡単な方法を教えていただきたいです。 出来ればこの夏に胸を大きくしたいのです! それと、彼氏に揉んでもらうと大きくなるとよく耳にしますが本当なのでしょうか? 私は今彼氏がいるのですが、胸に自信がなくて揉まれるのを拒否してます。 やっぱり胸のない彼女にはがっかりですよね・・・・(ToT)/~~~

  • 【小さい頃の勘違い】

    みなさんの小さい頃(最近まででも)の勘違いを教えてください!わたしは、『今日』を『まいにち』と読んでました。 あと、『ONE PIECE』にでてくるルフィのことを、なぜか、『ゴムギワラ』と呼んでいました。多分、『ゴム』+『ムギワラ』=『ゴムギワラ』という勝手な式ができていたと思います。 ルフィ、ごめんなさい。 回答お願いします!

  • 一人暮らしの光熱費

    最近一人暮らしを始めました。心配なのが光熱費です。一人暮らしをしている方に お聞きしますが夏季にかかる光熱費はどれくらいでしょうか?。回答よろしくお願いします。

  • よせばいいのに麗水万博(*^_^*)

    よせば大恥をかかずに済むのに チンケナ麗水万博をやっとりますスミダ 国際博である以上は毎日の入場者数を公に発表するのが 国際標準というのが常識です。 毎日の麗水万博の入場者数は どこをみればわかるのでしょうか?

  • 韓流ブームのせいで…

    韓流ブームって いつまで続くんでしょうか? 私は韓流が大っ嫌いで ブームが始まった時から ずっと批判してきましたが、 私の友達のグループの数人が 私からすると異常なくらいの韓流好きで、 そのせいで友達関係が悪化しつつあります。 たまに会っても話題はいつも韓流で、 始めのうちは いちいち反論したりしてたんですが、さすがにもう それにも疲れてきて もう会いたいと思わなくなってしまいました。 私の中では 一番仲の良かったグループなので 私としては悲しいのですが どうしても韓流を好きにはなれません! 「騙されたと思って見てみてよ」と言われて ドラマも見てみましたが やはり受け入れられませんでした。 そのうち飽きるんだろうと思ってましたが、相変わらずテレビに出ない日はないくらいだし… もう うんざりです! おかげで友達を失うことになりそうです。 この韓流ブームは いったいいつ終わるのですか? 私はこれから この友達と どうやって付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 〔国民〕とは、誰?

    先日、外国人登録の制度が変更となり、役所窓口に外国人の方々が長蛇の列をなす状況がマスコミ報道されていました。一方、政治の世界には、【国民の生活が第一】という名称で旗揚げされている方々がいらっしゃいます。そこでふと、単純な疑問が浮かびました。“〔国民〕とは、誰?” とりあえず、従来の戸籍制度が少しずつ解体されつつあることは、運転免許証から戸籍表示が消えたことを見ても間違いなさそうです。けれど、戸籍をなくした後、どうするんでしょうね?

  • デモ参加者の人数に付いて

    デモ参加者の主催者発表と警備する側の警察発表の違いが多き過ぎてドッチが正解に近いのって感じでドッチが本当なのか分からないので質問します。   例 日にちは忘れましたが週末金曜夕方からの大飯原発再稼働反対の首相官邸前のデモでは主催者発表では20万人の参加者対警備側の警察発表*真実は知りませんが警察は参加人数を今迄一度も公式発表はしてない、取材記者が勝手に穏則を書いたり.報道仕手いるとの記事も読んだ*との違いが有り過ぎてビックリ仰天しました。主催側20万人対警察側17.000人何なのこの開きはって感じで報道にはフザケルナ、キチンと裏付けを取ってからテレビ成り新聞に載せろと言いたいです。でこれは報道の怠慢だけなんでしょうかーそれとも人数発表を低く抑えるように当局から圧力が掛かっているのでしょうか、そこの所が分からないのでドナタカ明るい方教えて下さい。     余りにも開きが有り過ぎるのでおかしいと思います、義務教育上も悪影響じゃないかと教員も生徒に質問されたらどう答えるか気に成ります。 以上

    • ベストアンサー
    • ssssan
    • 政治
    • 回答数13
  • デモ参加者の人数に付いて

    デモ参加者の主催者発表と警備する側の警察発表の違いが多き過ぎてドッチが正解に近いのって感じでドッチが本当なのか分からないので質問します。   例 日にちは忘れましたが週末金曜夕方からの大飯原発再稼働反対の首相官邸前のデモでは主催者発表では20万人の参加者対警備側の警察発表*真実は知りませんが警察は参加人数を今迄一度も公式発表はしてない、取材記者が勝手に穏則を書いたり.報道仕手いるとの記事も読んだ*との違いが有り過ぎてビックリ仰天しました。主催側20万人対警察側17.000人何なのこの開きはって感じで報道にはフザケルナ、キチンと裏付けを取ってからテレビ成り新聞に載せろと言いたいです。でこれは報道の怠慢だけなんでしょうかーそれとも人数発表を低く抑えるように当局から圧力が掛かっているのでしょうか、そこの所が分からないのでドナタカ明るい方教えて下さい。     余りにも開きが有り過ぎるのでおかしいと思います、義務教育上も悪影響じゃないかと教員も生徒に質問されたらどう答えるか気に成ります。 以上

    • ベストアンサー
    • ssssan
    • 政治
    • 回答数13
  • 国民の生活が第一

    「国民の生活が第一」 7月11日に、小沢代表を中心に新党を立ち上げたわけですが、7月10日の参議院予算委員会で、森ゆうこ議員が政党名を既に公言している事について、どう思われますか? 7月10日時点では、もう既に決まっていて、翌7月11日の発足式により、小沢代表から発表されたという事でしょうか。 先走って言ってしまっても良いのでしょうかね。

    • ベストアンサー
    • ks5518
    • 政治
    • 回答数7
  • 景気を回復するために個人ができることはなんですか?

    景気を回復するために個人ができることはなんですか?またみなさんが実践している事はなんですか?