nazuki09 の回答履歴

全670件中181~200件表示
  • 好きな人のこと

    好きな人の嫌なこと 一つあげるとしたらなんですか?

  • もしも仕事人に頼むなら…

    いささか物騒ではありますが もしも仕事人に『仕事』を依頼するなら何(誰?)を頼みますか? 恐らく政治家ネタは色々あると思うので、私からは別の分野で… 「巨人のS内投手を(略)」 …すみません、ホークスファンです… ちなみに私が好きな「仕事人」は中村主水はもちろん ・組紐屋の竜 ・飾り職人の秀 ・かげろうの影太郎 ・おりくさん(滅多に出て来ないけどかっこいい!!) です^^ 政は個人的に花屋の方が…

  • <絶対に見ないでください> クリックNG

    って題名に気になり、クリックした人は、ミタってコメント書いていってください。

  • あなたの尊敬する人は?

    かなり前の義務教育の中で一度は聞かれたことがあると思います。 あの頃はまだ、「総理大臣」 とか、「長嶋茂雄」、「お父さん」、等答えていた様な気がします。 最近は、この、「尊敬」、という言葉も余り聞かなくなりましたが、仮に答えるとすればどんな人ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#171883
    • アンケート
    • 回答数14
  • お星様

    お星様になった気分でご回答ください。 御自身の姿を見て、一言お願いします☆

  • ついしてしまうおせっかい

    頼まれてもいないのに、見てたら転んだ子供やエスカレーターの下で、通行人のドミノ倒しを誘いそうな場所で遊ぶ子供を、手を引いて避難させて遊んであげた事があります。(危険防止で当然ですが) 鉛筆を落としたおばさんを追いかけて行ってバスを逃したり、英語の通じなかった日本人客のお土産屋さんでの通訳を買ってでたり。出しゃばりですね。ハハ。 つい先ほども、ワインスクリューがないとボトルが開けられないと小耳に挟んだ物で、早速聞いた話を教えて上げたくなりました。 ここにリンク張ります。皆様もどうぞ。 http://www.youtube.com/watch?v=0CCl17__Hok ところで質問です。最近、そんな当てにもされていないのに、ついしてしまったおせっかいってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#159516
    • アンケート
    • 回答数11
  • 一番好きだった授業と嫌いだった授業は何でしたか ?

    好きな授業もあれば嫌いな授業ってありますよね。 みなさんがいつの時の授業でもいいので 1.好きだった授業 2嫌いだった授業 といえば、何でしょうか ? ちなみに私が好きだったのは、高校時代の地学です。 理由は良く睡眠が取れる授業だったからです(笑) 嫌いだった授業は物理です。 とにかくその先生が嫌いで(-_-;) 理由も簡単に楽しいコメントお願いします !

    • ベストアンサー
    • noname#159321
    • アンケート
    • 回答数20
  • 自転車の免許制に賛成?反対?

    近年、増々と自転車のマナーの悪さが目立ってきていると思います。 特に中高生はとくにひどいと思います。 そんな中で自転車の免許制にするべきではないかという声が挙がっています。 私自身は賛成です。 免許制が実現できないなら せめて中高生には講習を受けさせるべきだと思います。 免許試験場などに行って1からルールやマナーを徹底させるべきです。 中高生には講習を受けさせて合格して、 「講習修了書」たる物を学校に見せてから、 学校の許可を得てから自転車通学を認めさせるべきだと思います。 これは私の考えです。 みなさんは自転車の免許制に賛成しますか?反対しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#192958
    • アンケート
    • 回答数21
  • 地獄先生ぬーベーの男子キャラについて

    ぬーベーの男子キャラについてですが どの子が一番いいと思いますか?自分は秀一を推します。 あのスーツみたいな短パンがいいです

  • 正論を言われるとむかっとくるんですけど何でしょう?

    朝、いつも遅刻ぎりぎりに出勤していて、電車の遅延などで就業時間に間に合わないとき、電車遅延も見越して遅れないようにくるのが社会人でしょ?と言われたりします。 ものすごく正論なんですけど、なんか腹が立つんですよね。 家の中の家事をしなきゃいけないなーと思いつつ、出来なかったりして、計画立ててやればできるでしょ?とか言われるとやる気までなくなります。 なんででしょう? 最近、こんなことにばかり興味が沸きます。 一人で考えてもあまりいい説が浮かびません。 多分にどうでもよい話なので、こんなことにご興味がある方、お時間がある方はお付き合いくださいますと幸いです。 ちなみに、こちらのエピソードは物のたとえです。 人として未熟ですがそういうお叱りはまた今度でお願いします。

  • ゲームなら任天堂派?

    それともソニー派?

  • 大人になって、何か集めてる物はありますか?

    子供の頃は、カルビーのプロ野球チップスに付いてるカードを 夢中になって集めていました。 大人になった今は・・・メガネを集めるのが好きです。 JINS(ジンズ)等で、メガネが1万円以下で買えるようになりましたので、 いろんなデザインの物を買って・・・結構な数になってます。 仕事用・通勤用・お出掛け用・・・区別することで、気分転換もできて 楽しいです。 ケースに並べたメガネを見て、「次はどんなの買おうかな・・・」と考えるのも 楽しみのひとつになってます。 みなさんは、大人になって何か集めている物ってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#173224
    • アンケート
    • 回答数20
  • やっぱ、これだね~~♪ は、有りますか?

    皆さんは、色々な「食」の場面で、 メニューを見ても、ついつい選ぶのは、 「やっぱ、これだね~~♪」というのは有りますか? 私は、 食べ物だと、「鶏の唐揚げ定食」です。 食堂に入り、メニューを見て、結局は、コレにしてしまいます(*^。^*) 他にも食べてみたいメニューが、有ったりするんですが、 やっぱり、「唐揚げ」の魅力に負けてしまいます。 ラーメン屋さんだと、 「味噌野菜ラーメン」 です。 でも、 味噌野菜ラーメン < 唐揚げ定食 です。 飲み物だと、「グレープフルーツ生しぼり焼酎」です。 鶏軟骨の串焼きが有れば、最高です!! 私の仲良しの友人は、「チーズもの料理」です。 チーズの入った料理が有れば、必ず選びます。 だから、二人で遊ぶと、メニューを見ただけで、 相手の 「食べるモノ・飲むも」 のが分かってしまいます。(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#155088
    • アンケート
    • 回答数12
  • ■化学的流産後について■

    初めて化学的流産を経験し、想像以上のショックを受けています。 今日も一日中、ふと思い出しては涙が出てきて、疲れてきました・・・ しかし、泣いてばかりいないで、また気持ちを新たに赤ちゃんに会える様に頑張りたいと思える気持ちが少しずつ出てきました。 そこで質問です。 婦人体温計の生理予定日の2日遅れでの生理でした。 今日生理2日目で、昨日に引き続き通常の生理時2日目より少し多い位の出血があります。 このまま私の通常の生理期間(約5日間)プラス1~2日位の出血でしっかり生理が終われば、また今周期から子作りを再開しても大丈夫なのでしょうか? 陽性反応が続いたら、生理予定日から1週間後に病院へ行こうと思っていたので、病院へは一度も行っていません。問合せ出来るかかりつけの病院もありません。 そのため、念の為に生理終了後に妊娠検査薬で陰性であるかを確認するべきでしょうか? また、その他に気をつけた方が良いこと等ありますでしょうか? ご回答どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • loula
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 運動音痴にもできる運動

    正月太りから元に戻らず、約6キロ太ってしまいました…。 どうしても元の体重に戻したいです。 なのでゴールデンウイーク中に運動しようと思っているのですが、運動音痴で体力がないので、ランニングなどはできません…。 運動音痴の私ができる、ダイエットに適した運動を教えてください。

  • 好きなアニソン

    みなさんが好きなアニソンを教えてください!!! 自分は結構アップテンポな曲がすきです

  • メガネをかけますが、人目が、

    メガネを持っていて、急にかけるのがいやで 中学からかけようとして手遅れになりました けど、いまからかけますが、 ジロジロ見られるのがいやです、 皆さんは、急にかけ始めた人をみて、クラスメイトなどか、どう、思いますか?

  • こんなことやってるの...

    こんなことやってるの自分だけだろうなエピソードを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#173150
    • アンケート
    • 回答数10
  • 最初は後悔したけど、今を思えばこれでよかった・・・

    何かをやったこと、やらなかったこと・・・ 何かを買ったこと、買わなかったこと・・・ 大きなことから小さなことまで、どんなことでも結構です。 最初は後悔したけど、今を思えばこれでよかった・・・ そういうことって、何ですか?

  • 人見知りもなく、後追いもしません。

    来月11ヶ月になる息子がいます。 これまでに人見知りや後追いがありません。 ベビーカーでスーパーなどに行っても、笑いかけてくれる人にはニコ~ッとします。 先日、同じ月齢の子の集まりに参加したのですが、隣に座ってたママさんに手を伸ばし触ろうとしてました。 (隣のママさんの子はママとパパ以外はダメだと言っており、私が笑いかけても泣き出しそうでした) また後追いもなく、一人で遊んでいられます。 時々キッチンやトイレについてくる事もありますが(ハイハイで)、 私を追っているというより、その周辺にある床に置いてあるものをいじって楽しんでる、他の部屋へ行けて楽しい。という感じです。 義父母の家へ行ってもハイハイであちこち行き、私がいなくても全然平気です。 愛想がよく、義父母にはかわいがられていますが、私は寂しいです。。。 スキンシップが足りないのかな・・・。 ママと分かっていないのかな・・・。 10ヶ月の検診項目にも後追いがあるかどうかの欄があり、 成長過程としてあるものだと思っていたので寂しいと同時に心配でもあります。 ない子もいますか? そのうちベッタリになる日もくるでしょうか?(それはそれで大変だと思いますが) 後追いなくて楽。と思えない自分がいます。