akira-inugami の回答履歴

全97件中61~80件表示
  • 介護職辞めたいです。

    介護職を辞めたい37歳男性です。 昨年の11月より勤めていますが、第一に面接で聞いたのと誌面に出てた条件が勤務初日にオリエンテーションした時に聞いた話が全く違ったことです、給与は入社前は完全月給制と書いてありましたが入社後に最初の1年以内でヘルパー2級取得しかつ1年経過して月給制になるのであってそれまで時給制だったこと、これではもし病院でもして休むとなったとしてもその間は無休です、社会保険も最初の1ヶ月は加入させないというのは聞いたのですが、もうすぐ2ヶ月になる今でも保険証をもらってません、月2日程は希望休を申請すれば希望日に休めるという事だったのですが全く通らないこと(主婦が多いので主婦が優先になるのかも?) 第二は利用者の1人に名指しで騒ぎ立てられあることないこと騒ぎ立てられ訴えられそうになったことです、その利用者の隣の利用者の部屋でお伺いした時にその利用者が全裸で寝ていてびっくりして少し大声で話して介助したことを隣で聞いていたのでしょう、ある時優先すべき他の利用者の介助が続き、途中でその利用者に些細な頼まれ事をされ、優先順位があるから待ってと言ったら発狂され管理者を呼べということになり、自分の事を次から次へと批判され、全裸で寝ていた利用者の話も出たり自分の過去の話を話した事も無いのに何故か知っていて次から次へと出たり…1部事実と違うこともありましたが、結論として対人情報を平気で話す職員で危険だという話にまでなりました、もっとも以前からうるさい要素のある利用者だったこと、管理者に言い分を言うだけ言って理解してもらい、最終的には丸くおさまり、何とか事なきを得ましたが、自分の事を以前から嫌っている利用者なので今後の事を考えると総合的に嫌気がさし、気が狂いそうと思うようになりました。 入ったばかりで辞めずらいとこはありますが信頼出来る友人には自分を大切にした方が良いと言われました… ちなみに、4トンまでですがトラック運転経験とフォークリフト及び大特免許を持っており、autoCADの経験もあります。 色々な話を聞きたいので宜しくお願いします。

  • バイト先の友達と喧嘩になり、気まずい雰囲気です。

    私は、音楽系のサークルに所属している大学2年生で家の近くのバーガーショップでアルバイトをしています。 先日、固定シフトが入ってる日にコンサートを開催する事になったので、いつも代勤を頼んでる友達にお願いしました。 しかし、その友達に「用事がある」とういう理由で断られ、他のバイト先の人に頼んでも無理だったり、メールが返ってこなかったりして、結局、私は予定してたコンサートをキャンセルしてバイトに出ざるを得ず、他のサークルメンバーに迷惑をかける羽目になってしまい、何よりこの日の為に練習してた曲も無駄になりました。 そこでバイトの帰り掛けに、いつも頼んでる友達にパッタリ出くわしたので、「今日、用事あったんでしょ、何でこんな所にいるの?」と問いただした所、「実は今日何も予定ないけど、家でゆっくりしたいから断ったんだ、ごめんね」と言われました。 私は我慢できず「何も用事ないなら、入れてくれても良かったでんじゃないの?」と言ったら、「本来、私が働く日じゃないんだから、入れるか入れないかは私の自由でしょ」と、かなり自己中心的な主張。 私はサークルとバイトを両立させてるので、平日はすべて埋まっており、土日も飲みや集まりで潰れる事は珍しくありません。ですので、基本的に代勤のお願いは断っていますが、その友達はサークルにすら所属しておらず、週3回とかなり時間に余裕があります。事情があるならまだしも、暇なのにシフトを入れないのは、明らかにマナー違反だと思います。 現在、「お互い様」ということで、互いに謝って仲直りしようと提案しましたが、相手のほうは聞く耳持たず、自分は全く悪くないと思ってるのが現状です。どうすれば良いでしょうか。

  • ライダーマンをカッコ良いと思う自分は変ですか?

    自分は35歳 男 普通のサラリーマンです。 元々仮面ライダーは大好きで良く見ているのですが、年々ライダーマンはカッコ良いなと 思う様になりました。 世代的にブラックから入ったんで詳しく知らない部分はありますが マスクから口が出ていたり アタッチメントで闘ったりと 不完全な雰囲気がたまりません! 自分的にはハリウッドで映画化してほしいくらいです。 平成ライダーでは ブレードのギャレンが大好きでパワーアップした時はがっかりでした。 友人に話しても 「ライダーマンは一番無い!!!」 と言われます。 やっぱり自分は変ですかね? 因みにフォーぜでは歌星賢吾が一番気になります。

  • 兄弟の借金の支払義務

    闇金などから借金をする兄がいます。 この借金は本人が支払えなくなったら、弟に支払義務はあるのでしょうか。 もし支払義務があるなら、放棄するようなことはできますか?戸籍を抜くとか?

  • オススメの本と漫画

    皆さんが好きな本と漫画を教えて下さい。新しい物でも古くても教えてもらえたらありがたいです。 私は(女)ですが少年系の漫画も読みます。回答 よろしくお願いします!

  • 汚物恐怖で困ってます。

    自分は人の糞など過剰に反応してしまう潔癖です。 仕事帰りの夜にコンビニに寄ったのですが車から降りると泥の足跡がたくさんありました。 自分の車を止めた縁石にも泥を落とした跡が、普段なら他の場所にも泥の足跡があるし、工事現場の人も頻繁に利用するコンビニなので気にしないのですが今回は買い物を済まし車に寄ったところ、牛糞のような匂いがしたんで、もしやうんこではとパニックです。 止めた場所も入り口前だし、さすがに人糞とかではないとは思うんですが 糞だとしたら踏んでしまったし乾燥した糞がパウダー状になり車や自分に付着し、すべてが汚染された感覚でパニックになってしまいました。 うろ覚えですが、たまにその周辺を車で通ると肥料みたいな匂いがしたこともあったような気がするし 家でコンビニ周辺の地図などをネットで調べたら少しはなれた所に広い畑がたくさんあるし、肥料などの匂いが風に乗って飛んできたんだろうと今は考えていますがまだ、不安でパニックぎみです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 部屋に誰かが侵入してるかもしれない・・

    随分前から、そんな気がしていて・・ 部屋のドアを、しるしをつけたところまで開けておいたり。 玄関のドアに、しかけしてみたり。 他にも・・ 帰ってきて、なんともない日もあれば、動いていたり、 明らかに、家を出る前と違っていたり・・ 最初は怖くて家を出るのも怖かったですけど、最近は、誰が何のために やってるのか知りませんが、「またか・・」と、半ば、ヤケクソ気味です。 いつからから、共用廊下に置物(ごみばこのようなもの)があって。。 それも、カメラでもついてたりするのか??もしかして??と気になりつつ・・ でも、怖いので確かめてもいません。 でも、気持ち悪い思いは拭えませんし、 こういう場合は、どうすればいいんだろう?と思っています。 思い違いだったりしたらいいんですけどね・・本当は。。

  • 汚物恐怖で困ってます。

    自分は人の糞など過剰に反応してしまう潔癖です。 仕事帰りの夜にコンビニに寄ったのですが車から降りると泥の足跡がたくさんありました。 自分の車を止めた縁石にも泥を落とした跡が、普段なら他の場所にも泥の足跡があるし、工事現場の人も頻繁に利用するコンビニなので気にしないのですが今回は買い物を済まし車に寄ったところ、牛糞のような匂いがしたんで、もしやうんこではとパニックです。 止めた場所も入り口前だし、さすがに人糞とかではないとは思うんですが 糞だとしたら踏んでしまったし乾燥した糞がパウダー状になり車や自分に付着し、すべてが汚染された感覚でパニックになってしまいました。 うろ覚えですが、たまにその周辺を車で通ると肥料みたいな匂いがしたこともあったような気がするし 家でコンビニ周辺の地図などをネットで調べたら少しはなれた所に広い畑がたくさんあるし、肥料などの匂いが風に乗って飛んできたんだろうと今は考えていますがまだ、不安でパニックぎみです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 生徒会長 演説 添削お願いします^^

    添削してください>< 12月にある生徒会選挙に 会長として立候補します。高校2年です。 そのための原稿を考えてみたのですが おかしい点など指摘をお願いします^^; 原稿↓ みなさん こんにちは!いきなりですが みなさんに座右の銘はありますか?(間をおく) 私には「人生楽しんだ者勝ち」という座右の銘があります。 一度しかない人生、笑うも泣くも自分自身で決まってしまいます。 私はこの人生を楽しく笑顔で生きたいと思っています。 だから人生の中で大切な思い出となる高校生活を『生徒が主体』となり、 みんなが楽しいと思える△高にしていきたいと思い会長に立候補しました ○科2年○○です。 私が会長になったらみなさんに3つの公約をします。 一つ目は、文化祭や体育祭などの行事をさらに盛り上げるべく、アンケートをとり、 みなさんの意見を取り入れて生徒がもっと楽しめる行事にしていきます。 二つ目は、日頃から△高の改善して欲しいところなどの意見を述べやすいような 学校にするため目安箱を設置します。 三つ目は、普段からお世話になている地域の方々と一緒に楽しめるイベントを作ったり (作品を売るイベント)を増やしたりと社会貢献をしていきたいです。 これからの△高は先輩方が築き上げてきた○○年の伝統を受け継いでいくと共に ○○年目として新しいことにチャレンジすることが必要だと思います。 一度しかない皆さんの高校生活を楽しくするお手伝いをさせてください。 会長になれた暁には△高を明るく元気で活気のある学校にするため 全力を尽くし一生懸命仕事をさせていただきます! 皆さんの大切な1票を ○科○○に入れてくださると嬉しいです。 ありがとうございました この原稿だと2分弱なのですが 会長に立候補する場合何分がいいと思いますか? また、インパクトが欲しいと思うので アドバイスお願いいたします! .

    • ベストアンサー
    • wktkpmb
    • 高校
    • 回答数7
  • 柔道の内柴さんのニュース

    柔道男子66キロ級を連覇した内柴正人さんが教え子である10代の女性に酒を飲ませ、性的なことをして準強姦容疑で警視庁に逮捕されたニュース。 私は内柴さんが高校生の頃からのファンですが、もう柔道家としての人生は復帰できないのでしょうか?

  • コレステロールは低下させたいが、体重は増やしたい

    もともとかなり痩せていて体重を少し増やしたいのですが、先日血液検査でコレステロールが少し高いと言われてしまいました。 コレステロールは低下させたいが、体重は増やしたい場合どのような食事をしたらよいのでしょうか? もぉ何年も食事は朝と夜しか食べないのですが、三食食べた方がいいでしょうか? コレステロール低下によいとされるものを三食食べたよいのでしょうか?

  • 交通事故の加害者への対応

    先日、自転車事故の保障について質問した者です。いろいろなアドバイスありがとうございました。 その後もあいてとの対応で悩んでいます。怪我の程度も10日程で落ち着くものと思っていたので、パートの休業補償なども請求するつもりはなかったんです。しかしなかなか痛みはひかず、仕事に行けません。忙しい時期なので休みをもらうのも、ものすごく気を使います。 他にも、子供たちの保護者会や三者面談などの用事もたくさんあり、動けない今の状況は、とてもつらいです。そんな中、今度は相手の担当者(自転車事故なので、保険会社ではなく???運輸の人間)が私の過失が4割と言ってきました。まったく納得出来ないので、休業補償や通院慰謝料などもきちんと請求することにしました。 実家の母は、お金が欲しくてゴネたり、吹っかけたりしているみたいで嫌だから、大けがでなくて良かったと思って騒ぎたてるのはやめなさい、と言います。確かに自分もいつ加害者になるかわからないのですから、一理あります。 ただ、加害者本人は一度も謝りに来ない、担当者は、こちらの神経を逆なでするようなことばかり言う、怪我は痛いでイライラしてつい攻撃的になってしまうんです。そして自分で嫌になる。の繰り返しです。こんな対応は良くないことですか?

  • 知恵を貸してください…!

    こんにちは! とある国立大学の人文学部言語文化学科に所属する 一年生です(^O^) この度は皆さんの知恵をお借りしたく、 投稿させていただきました。 木曜が締め切りなので よろしくお願いします! 課題なんですが、 「今、進路に迷っている高校生に本校(特に自分の学科)を受験してもらうためのPRや方法、キャッチフレーズなどを考えてください」 というようなものです。 私の学科は 定員80名 男女比2対8 授業内容は主に言語について 一年次には 幅広い分野を学び 初修外国語として英語のほかに スペイン、フランス、ドイツ、中国、韓国のなかから一つ学びます 二、三年次には 英米コース 日本アジアコース 比較コース の三つにわかれてよりふかく学びます 四年次は卒論です どうでしょうか……? わからないことや 情報不足であれば コメントにて逆質問お願いします! 少しの知恵やささいなこと、意見、なんでもいいので投稿お願いしますm(__)m 誹謗中傷はおやめください………。 よろしくお願いします!

  • 普通自動二輪AT限定 一本橋のスタートについて

    38歳女性です。 現在教習所にてAT限定の普通自動二輪免許取得のため日々頑張っています。 「一本橋」について教えて頂きたいのですが、停止線で一旦止まってから「一本橋」に向かって走っていくのですがスタートする際 (1)後輪ブレーキ(左ブレーキ)を軽く握りながらアクセルを廻してある程度のスピードで一本橋の上に乗る方が良いのか (2)スタートの際ブレーキを使わずアクセルだけを廻しながら(徐行)一本橋の上に乗る方が良いのか? (1)と(2)のどちらの方が安定感が皆様は取りやすいのでしょうか?現状の私の状態はどちらも同じ位安定感が無く一本橋の入り口付近でバランスを崩してしまいます。 そんな私でも下を見たらいけないと言われたのでまっすぐ先を凝視して肩の力を抜き足を少し内股状態にして一本橋に取り組んでいます。 御力を貸して下さい。宜しくお願いします。

  • 海外ドラマ完結した物は?視聴者数と打ち切り関係は?

    自分がはまっている海外ドラマ(USA)はことごとく途中打ち切りで大変がっかりしていますが 逆に最後まで完結したドラマってどれだけあるのでしょうか? また最初に1000万人以上の高視聴者数を獲得した後、視聴者数が500万人に 下がり打ち切りになったドラマがあるようですが、かとおもえば 200万人台の視聴者数で、ずーと続いている物もあるようですが・・・・ 視聴者数、制作費、打ち切りの関係みたいな物はあるのでしょうか? 例)制作費が1話、300万ドル掛かっている作品は視聴者数が450万人以上ないとあぶないとか・・ 色々詳しい話をご存じの方お願いしますm(_ _"m)ペコリ

  • この電動自転車は道交法違反?

    こんにちは。 表題の件で質問させて頂きます。 先日、ネット通販にて電動自転車を購入しました。 国内のメーカのものではなく、多分中国製だと思います。 通常の電動自転車と同様、ペダルを漕ぐとアシストが働いて、負荷が軽くなる機能もあるのですが、 それ以外でハンドル右手グリップ部分をバイクのアクセルのように捻るようことができ、これによって全くペダルをこぐことなく前に進むこともできます。 ちょっとした坂位でも、全くこぐこともなく登りきってしまったりします。 平地での速度的には、頑張ってこいでる普通のママチャリ位でしょうか。 これって動力が電池っていうだけで、原付とほぼ変わらないような気がするんですが、「原動機付」にあたらないんでしょうか。 個人的には非常に便利で重宝しているんですが、外見上、全く足を動かすことなく推進するので、 道交法的に問題があって警察に見咎められたりすると困るなぁと思い質問しました。 今はパトカーとすれ違うときとか、交番前を通るときとか、一応ペダルこぎこぎしているんですが。 詳しい人よろしくお願いいたします。 一応私は普通自動車免許(原付可)もっています。数回しか乗った事無いですが。

  • バスケットボール 基本動作をする理由

    バスケットを初めてする人に指導するときに よくボール回しなどお腹周りでボールを回したり 膝で8の字に回したりしますよね? ここで疑問なのですが どうしてそのようなことをするのですか? ただボールに慣れるためでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 不快な方々

    皆さんが疑問に思ったことを質問しているにもかかわらず 揚げ足取り、質問に関係のない不快な指摘、揶揄、中傷 といった行為をする方は、一理あることもありますが、 大体がいちゃもんを付けるような内容です。 こういった人々はなんなんでしょうか? 病気なんですか?性格が悪いんですか?それともアタマが悪いんですか? こういった回答をする方々は見ていて不快になるので、 もう少し言葉を選ぶなどしていただきたいものですね。

  • 差し入れは何がいいですか?

    知人のママさんバレーチームが大会に出るので 何か食べ物を差し入れしたいと思っています 人数は12人程度で、年齢は30代~50代です みなさん甘い物は好きです ・保管、持ち運びが楽 ・小さくてゴミにならない物 ・スポーツの最中、前後に食べてもOKな物 ・気を使われないように高額すぎない物 ・12人分小分けされている この条件で何がよいでしょうか? 個人的には1個150円程度のマカロンはどうかなと思いましたが マカロンは甘い物好きな人でも嫌いな方も多そうなのと 喉がかわくかなと・・・ おすすめ教えてください

  • 作業療法と看護

    こんばんは。 大学入試を控えている高校三年生男子です。 進路の話ですが、 私は中学までは看護師になりたいと考えていましたが、高一のころに作業療法士という職種を知り、なりたいと考え始めて、模試などの志望校調査でも作業療法学科を書いておりました。 ですが、センターまで約40日となった土壇場で再び看護師の魅力を感じる機会があり、看護師にもなりたいと思ってきました。ですが、作業療法士になりたくなくなったわけではないのです。 私は、看護師なら看護師長かそれ以上、作業療法士になっても日本作業療法学会の高い地位にまで出世して、臨床の経験で学び培ったもの用いて自分の力で医療や福祉を変えてやりたいと思っております。(生意気で申し訳ありません。) 作業療法士と看護師、 まだまだ私の知らないことばかりです。 なのでどちらでも構いませんので 作業療法士と看護師について これから進路として選択するにあたって 何か知っておくべきことがあれば教えて下さい。 求人情報やお給料や大変さ(どんな仕事も大変だとは思いますが)など、何でも構いません。 質問が下手ですみません。 本当に悩んでます。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • t99
    • 医療
    • 回答数2