body_fat_per_6p の回答履歴

全117件中61~80件表示
  • 1キロを歩くのと、ジョギングするのとどっちが

    痩せますか?

  • 自転車の消費カロリー

    18歳 身長148cm 体重47kg 体脂肪26 自転車で一時間、15~16kmこいだら、 何カロリー消費できますでしょうか?

  • 汗をかくことはダイエットにならないのか?

    お風呂に入るとたくさん汗をかき 体重が落ちます。 しかしそれは水分が出て行っただけで ダイエットではないとわかりました。 しかし、体が水分を出す行為は 少なからず体力を使うのではないでしょうか? であれば、お風呂に入る=運動=ダイエット になると思うのですが いかがでしょうか?

  • 歩くのと、自転車、痩せるならどっち?

    こんにちは、最近太ってきました。痩せたいです。 学生なので春休みや空いた時間を利用して、ダイエットというよりも生活改善をしたいと思っています。 痩せるのは運動を続けて15分以上経過してから、という事をどこかで聞いたことがあります。 また無酸素運動よりも有酸素運動の方が効果的ということも聞きました。 運動には大体2~3時間くらい費やしたいと思っています。 歩いて移動するのと、自転車を使うのとでは、差や身体への負担などありますでしょうか?違いを教えてください。

  • ダンベルを用いた筋トレについて

    ダンベル(1個)を用いた筋トレについて どのような鍛え方があるか教えてください 後、  晩御飯→風呂→就寝    ↑    ↑   ↑    (1)    (2)   (3) 上記のうちどの時間帯に行うのがよいか教えてください

  • ダンベルを用いた筋トレについて

    ダンベル(1個)を用いた筋トレについて どのような鍛え方があるか教えてください 後、  晩御飯→風呂→就寝    ↑    ↑   ↑    (1)    (2)   (3) 上記のうちどの時間帯に行うのがよいか教えてください

  • 腹筋トレーニングの効果について

    ウェイトトレーニングを週に3度ほど行っていますが、腹筋固有のトレーニングというものをここ何2年ほど一切やってません。 他のジム会員などは腹筋トレーニングをかなり熱心にやっているようですが、いまいち腹筋固有のトレーニングの有効性が分かりません。やらなくても問題ないでしょうか? また行った場合、どのような期待効果が得られますか?

  • 消費カロリーは?

    質問ばかりごめんなさい! 学校までの行き帰りで 片道3キロ 、40分のペースで歩いています。 行き帰りなので、6キロを80分で歩いてることになりますよね? 消費カロリーはどのくらいなのでしょうか‥。 私は 身長148センチ 体重 48キロ。 ダイエット中です! 夜を置き換えしてます。 目標としては、1200~1300kcal摂取。 夜は置き換えなので、朝昼は普通に食べます。 で、ウォーキング6キロを80分で歩く感じです。 これで、来年の7月までに 何キロ痩せれますかね? 無知でごめんなさい‥ ご協力お願いします!

  • 消費カロリーは?

    質問ばかりごめんなさい! 学校までの行き帰りで 片道3キロ 、40分のペースで歩いています。 行き帰りなので、6キロを80分で歩いてることになりますよね? 消費カロリーはどのくらいなのでしょうか‥。 私は 身長148センチ 体重 48キロ。 ダイエット中です! 夜を置き換えしてます。 目標としては、1200~1300kcal摂取。 夜は置き換えなので、朝昼は普通に食べます。 で、ウォーキング6キロを80分で歩く感じです。 これで、来年の7月までに 何キロ痩せれますかね? 無知でごめんなさい‥ ご協力お願いします!

  • 消費カロリーは?

    質問ばかりごめんなさい! 学校までの行き帰りで 片道3キロ 、40分のペースで歩いています。 行き帰りなので、6キロを80分で歩いてることになりますよね? 消費カロリーはどのくらいなのでしょうか‥。 私は 身長148センチ 体重 48キロ。 ダイエット中です! 夜を置き換えしてます。 目標としては、1200~1300kcal摂取。 夜は置き換えなので、朝昼は普通に食べます。 で、ウォーキング6キロを80分で歩く感じです。 これで、来年の7月までに 何キロ痩せれますかね? 無知でごめんなさい‥ ご協力お願いします!

  • なぜ体重だけに?

    体重だけで太い細い決めつける人が結構いたので不思議に思い質問しました。 妹は146cmで50kgから41kgまで痩せた。 けど体型あまり変わらず服もサイズダウンせずショック受けてました。 私も妹からダイエット結果聞いた時に『えっそんな減ったの!?』と思ってしまうほど変化なし。 体重減っても見た目変わらなければ意味ないのに何故、体重ばかり気にする人や決めつける人がいるのでしょうか?

  • 公共の安いトレーニング施設の呼び方

    こちらのサイトでの回答で、筋トレしたいなら高い金払ってジムに通わなくても、公共の施設で安く利用できるところがあるとのことでした。 自分んちの近くのそういう施設を調べてみようと思ったんですが、その施設の呼び方が分からずキーワードが思いつきません。 なんて呼ばれている施設なんでしょうか?

  • 公共の安いトレーニング施設の呼び方

    こちらのサイトでの回答で、筋トレしたいなら高い金払ってジムに通わなくても、公共の施設で安く利用できるところがあるとのことでした。 自分んちの近くのそういう施設を調べてみようと思ったんですが、その施設の呼び方が分からずキーワードが思いつきません。 なんて呼ばれている施設なんでしょうか?

  • 布にぶら下がるダイエットの名前

    テレビ番組でやっていたのですが、天井に紐上の布にぶらさがって、 ブランコみたいに揺れたり、 回転したりするダイエットを放送していたのですが、 調べようにもなんと調べたらよいかわかりません。 また関西でそのようなスクールがあったら教えてください。

  • 割れた腹筋になりつつキープする方法

    割れた腹筋になりつつキープする方法 俺は小さい頃からダンスをしてきたので体脂肪率は低いほうだと思うのですが、腹筋がつきにくいようで今まで割れた腹筋になったことがありません。 体力測定的な事は運動部でない友達よりは高いので、筋力はあるほうだと思うのですが、腹筋を割ってギリシャの彫刻のようなお腹周りになればと思っています。現在スレンダートンシェイパーを持っていますが、腹筋を割ることについては効果が見られません。。。 今考えているトレーニング方法としては 1、カルニチン+腹筋運動後にプロテインを2カ月続ける(全体的に筋肉で肥大化したら嫌なので、期間限定) 2、EMSを購入して腹筋に刺激を与える(EMSは男性用のエステサロンでの痩せメニューで使われているので期待できますが、腹筋を割ることについてはどうなのでしょう?広告は理論値を言っているので実際の効果としてはあまり信用できないので・・・) 3、コアリズムでインナーマッスルを鍛える。コアフレクションの動きは腹筋にも効果があると思われるが、女性のダイエット向きプログラムなので男性が割れた腹筋を作るのにどのくらい効果があるのかは気になります。 カルニチンの使用についてですが、現在立っている時は平のように感じますが、椅子などに座るとお腹の脂肪がつかめる(ちょっとポニョッとしている)ので、腹筋周りの脂肪は微量についているのかと思います。 割れた腹筋の邪魔になるようであれば除去したいので、カルニチンもしくはLオルニチンの燃焼効果を期待しています。 もしトレーニングについてご存知の方がいらっしゃいましたらご伝授いただければ大変ありがたいです。 ちなみに「腹筋割れてるんだね~」ではなく「彫刻みたいな腹筋」を作りたいと思っています。 宜しくお願いたします

  • 割れた腹筋になりつつキープする方法

    割れた腹筋になりつつキープする方法 俺は小さい頃からダンスをしてきたので体脂肪率は低いほうだと思うのですが、腹筋がつきにくいようで今まで割れた腹筋になったことがありません。 体力測定的な事は運動部でない友達よりは高いので、筋力はあるほうだと思うのですが、腹筋を割ってギリシャの彫刻のようなお腹周りになればと思っています。現在スレンダートンシェイパーを持っていますが、腹筋を割ることについては効果が見られません。。。 今考えているトレーニング方法としては 1、カルニチン+腹筋運動後にプロテインを2カ月続ける(全体的に筋肉で肥大化したら嫌なので、期間限定) 2、EMSを購入して腹筋に刺激を与える(EMSは男性用のエステサロンでの痩せメニューで使われているので期待できますが、腹筋を割ることについてはどうなのでしょう?広告は理論値を言っているので実際の効果としてはあまり信用できないので・・・) 3、コアリズムでインナーマッスルを鍛える。コアフレクションの動きは腹筋にも効果があると思われるが、女性のダイエット向きプログラムなので男性が割れた腹筋を作るのにどのくらい効果があるのかは気になります。 カルニチンの使用についてですが、現在立っている時は平のように感じますが、椅子などに座るとお腹の脂肪がつかめる(ちょっとポニョッとしている)ので、腹筋周りの脂肪は微量についているのかと思います。 割れた腹筋の邪魔になるようであれば除去したいので、カルニチンもしくはLオルニチンの燃焼効果を期待しています。 もしトレーニングについてご存知の方がいらっしゃいましたらご伝授いただければ大変ありがたいです。 ちなみに「腹筋割れてるんだね~」ではなく「彫刻みたいな腹筋」を作りたいと思っています。 宜しくお願いたします

  • 胸のトレをしなかったら問題がありますか?

    ベンチプレス、フライ苦手です;;肩が痛いです;; フルスクワット、デッドリフト、相撲デッド、トップサイドデッド、ベントオーバーロウ、ハンマーカール、インクラインアームカール、フレンチプレス、バックプレス、フロントプレスは大好きなのですが・・・ トレーニングの目的は、「細いねぇ」「うらやましい」「食べてもふとらないの?」等々何度もいわれ、もういわれるのが悪気はないと思うのですが、嫌になってきました。 そこでトレーニングを始めて早8ヶ月・・・ 20歳 173cm55kgから174cm?61kgになりました。 このまま体重を増やしていきたいのですが、 (1)胸のトレをしなかったら問題ありですか? (2)一日3000kcalくらい(昨日3500kcal、今日3600kcalぐらいです)を目標にしてるのですが、(といっても昨日からはじめましたw食品成分表を買ってきてカロリー等計ってます)これで問題ないでしょうか? (3)以上の好きな種目ばっかりやってたらどんな体系になると思いますか? (4)休みの日はしっかりカロリーを取れるのですが、仕事の日はぜんぜんカロリーが取れません。 多分2000kcalぐらいしか取れないです;; こういう場合は、休みの日にドカ食いした方がいいでしょうか? (5)一般的にはたんぱく質の摂りすぎは腎臓にダメージを与えると聞きます。 しかしこの掲示板で確か筋トレについてとても詳しい人が、「たんぱくしつをたくさんとっても大丈夫ですよ。」っていうのを見たんですが、どっちが正しいのでしょうか? 最後に胸の種目は本当に苦手なんです。ベンチプレスは肩甲骨をすごい寄せて、マニュアルどおりにやっているのですが、左肩が外れる?様な感じになってとてもじゃないですが、集中できません;; どの質問でもいいので答えてもらえるとありがたいです!

  • 痩せている人の筋トレ

    身長177cm体重64キロ 体脂肪率17%です。 よく細い細いと言われます。すごくそれが嫌で筋トレを5年以上続けているんですが、なかなか効果が出ません。色々ネット等で調べ取り組んでいるつもりです。まずはとにかく食べること。よく休養をとること。大体の食事を書きます。 朝・・・白ご飯一膳。(お茶漬け) 又は食パン六枚切り一枚 どちらか。 昼・・・弁当 ご飯一膳半 おかず鶏肉、卵一個、ポテトサラダ等。腹八分目くらい。 夜・・・ご飯一膳、鶏胸肉一枚、サラダ等。腹八分目くらい。 小腹が減ったときにカップラーメンを食べたりします。   筋トレ内容 ダンベルの重さ・・20キロ ベンチを使用。 ダンベルプレス10回3セット ダンベルフライ10回3セット インクラインダンベルプレス10回3セット インクラインダンベルフライ10回3セット 腹筋10回3セット これを大体週2回やってます。わかりやすく見た目を重視するあまり下半身は気が向いたときにしかやっておりません。 開始時の体重は62キロくらいでした。一時期69キロまで増えましたがお腹がでてきた為(このときの体脂肪率は19%くらい)炭水化物の量を少し減らし64キロくらいに落ち着いてきました。現在も少しお腹はでています。 まずはよく食べることとよくあるのですが、たくさん食べた結果体重は増えたのですが、お腹がかなりでてきてしまいました。自分の目指しているところは痩せマッチョくらいです。 どこをどう改善したらよいのかわからなくなってきました。いろいろな情報があり、どれが自分にあっているのか、わからないのでとにかく続けています。なにか変えたほうがよいところはあるのかご指摘していただきたく質問しました。この内容でわかりにくいかもしれませんが詳しい方アドバイスお願いします。

  • 中学3年。腹筋を割りたいです。

    中学3年生男子です。 バスケ部を引退して4ヶ月がたちました。 そして今日、腹回りに結構な量の脂肪がついてることに気づきました。 現役の時は力を入れれば軽く割れましたが、今は力を入れてもプヨプヨです。 有酸素運動をしようとしても、 受験勉強や塾などで時間はありません。 しかも不規則な生活リズムの毎日です。 ここで質問です。 家の中で短時間(毎日30分は確保できます)で腹筋を割る方法はありませんか? なるべく1ヶ月くらいで効果がでればいいと思います。

  • 腹筋を割りたいです!

    身長168センチ体重55~56キロの19歳の男です。 自分は体重は平均値ですがひょろひょろ体型なので、最近よく聞く細マッチョ?みたいな感じで腹筋を割りたいです。 そこで色々調べてみたのですが、腹筋をつけるには体重を増やしてから筋トレしつつ減量するやり方を知りました。 このやり方はどうなのでしょうか? 他にもアドバイスあれば色々教えてください(__) 回答よろしくお願いします。