tobiuotuppin の回答履歴

全334件中101~120件表示
  • インフルエンザの予防接種は痛いですか?

    今度、インフルエンザの予防接種を受けます。 実は私はとても注射が怖くて苦手です。 理由は痛いから・・・今年34歳なのにめんぼくありません。 で、注射をするのは数年ぶりなのですが・・・ みなさんインフルエンザの予防接種って痛いですか? しかし小学生みたいなこの質問が痛い・・・。

  • 入学準備について。。。(男の子です)

    来年から息子が小学校入学です。 今、流行っているような、小学校低学年の男の子が好むキャラクターって何ですか? 息子は仮面ライダーやマジレンが大好きなのですが、毎年、変わってしまうので、入学準備の物には入れたくないんです。 ふでばこやハンカチなど色々、そろそろ買い始めようかと思っているので、小学生の男の子がいらっしゃる方、教えて下さい。 息子に聞くと、ポケモンっていうのですが、今でもポケモン??って思ったのですが・・・。どうなのでしょう?! それとも、流行とか関係ない物を買った方がいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ダンナさんにしたい♪有名人、したくない有名人

    あなたが女性なら、ダンナさんにしたい有名人は誰ですか?また、したくないのは誰ですか?対象は俳優、歌手、タレント、スポーツ選手…要はメディアに登場する有名人なら誰でもOKです。また、その有名人が現在既婚か未婚かは問いません。もしあなたが男性ならこれを「夫として理想とする男性、反面教師とする男性」と読み替えて下さい。 なお、ご回答の際、必ずその理由と回答者さんの年代・性別も明記して下さい。 ちなみに私(40代・♂)の場合ですが、夫として理想とする男性は仲代達矢さん。今月から始まった日経新聞の『私の履歴書』を読んで、朝から涙した日が何回あったことか。もっとも夫というより理想の父かもしれませんが。もう1人はヤクルトの古田敦也新監督兼選手。昨年の球界再編成で並居る球団代表相手にズバッともの申して男を上げたからです。もちろんお2人とも私的なお付き合いはありません。あくまでもメディアを通じて得た情報だけからの判断です。 反面教師なのは出川哲朗さんと東野幸治さん。芸人として特に芸やコメントが面白いとか才能があるとは思いませんし、なぜメディアに登場するのか不思議なくらいです。もちろんこのお2人とも私的なお付き合いはありませんので、あくまでも番組を通じてであって、実際は家庭ではよきパパなのかもしれませんが。 もちろん福山雅治さんとか城咲仁さんの様な若くて2枚目の男性もいますが、あまりどういう性格かはブラウン管から伝わってこないのでよく分かりません。でも若い方ならダンナさんや理想の夫にしたいんじゃないかと思い、それで年代・性別の記載をお願いしているわけです。

  • 自分の老後、親の老後について。

    自分の老後は、自分の子供に面倒見てもらいたいと 思いますか? そして、自分の親の老後の面倒はどの程度見るつもりですか? ちなみに私の回答は 自分の老後は自分の子供の世話には出来るだけ なりたくないと思います。 子供には子供の生活や人生があるわけだから 迷惑はかけたくないと思います。 それよりちゃんと資格をもったヘルパーさんなどに 面倒見てもらうほうが安心するかなと思います。 これから、子供を産むにしても1人か多くても 2人だと思うので子供たちに負担が多くなると 思いますし介護で疲れてる顔とか見たくないと 思ってます。 そして、親の老後ですがまだまだ先の話になりますが 在宅介護などは避けたいなと思います。 旦那の親とも私の親とも同居するつもりはないし 精神的負担が重いと思うのでできればヘルパーさんに 頼むなり老人ホームに入所してもらうなり してもらいたいと思います。

  • わんこの困った癖(明るいネタ限定)

    こんばんは。 ウチのわんこ(ミニチュアダックスフンド・ロングヘア・レッド)は、 ・寒いと寝転んでいる私のシャツの中に入ってきて、首のところから鼻を出して寝てしまいます。 ・乾いた洗濯物の山の上が大好きで、「どきなさい!」と言われると逆切れします。 などなど、困った癖を持っています。 皆さんのおウチのわんこの困った癖を教えて下さい。 明るいネタに限ります(^^)

  • 上手なセールスの電話の断り方を教えてください

    我が家の父は人が良すぎて、いつもセールストークを最後まで聞いてしまい、商品(株や金など)を買わされそうになってしまいます。なので、家の電話にはなるべく私や兄が出るようにしています。 その時の断り方は『どうやって我が家の電話番号を入手したのか?』 『あなた(セールスマン)の下の名前は?どういう漢字を書くの?』 『迷惑だからもう電話をしてこないでくれ、もしも今度電話してきたら消費生活センターに相談に行く』『責任者に代わってくれ』 などどと言うと、たいていの場合は次からはかかってきません。が、それでもしつこい業者がいます。なので、上手なセールスの電話の断り方を教えてください。

  • 駅で喫煙、警告無視し逮捕、重い?当然?

    もちろん「数回の警告に従わず吸い続けた」ことや喫煙マナーを守らないのはいけないことですが、”喫煙で逮捕”というのはちょっと重すぎませんか? 重い、当然だ、よくわからない、みなさんのご意見をお聞かせください。私はタバコは吸いません。 <参考ニュース> http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20051117/20051117a4430.html

  • 【女性限定!】出産経験のある女性の方へ・・・

    出産経験のある女性の方へ質問いたします。  1.初出産したときの年齢はいつでしたか?  2.不妊治療の経験はありますか?  2.出産して良かったと思った事、または経験  3.出産して育児が難しいなと感じた事、または経験  4.現在、何歳ですか? 野田聖子さんの不妊治療のテレビ番組をみていて出産について多くの人の経験を伺いたいと思いました。 たくさんの方の御回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 【鍋料理】皆さんの家庭の水炊きに入れる具材は何を入れますか?

    我が家は妻の好みにより鍋といえば水炊きしかやりません。 そこで質問なのですが皆さんの家庭の水炊きはどんな具材が入ってますか? 「こんなもの入れたら旨いよ」や「これ入れたけどアカンかった」 というような回答や我が家の具材はこれですっていう一覧の回答でも 構いません。水炊きに飽きないように参考にしますのでよろしくお願いします。 ちなみに我が家が水炊きに入れるのは ・鶏肉 ・豚肉 ・糸コンニャク ・白菜 ・ごぼう天 ・大根 ・エノキ ・餃子 こんなとこですかね。

  • 親孝行ってどんなこと?

    特に、子供をお持ちの方にお聴きしたいのですが、親孝行って、どんなことでしょう?私は今大学二年生です。親がそろそろ定年を迎えるに当たり、(関係ないかもしれませんが)どうすれば、親孝行になるのか、日頃考えていますが、これといって思いつきません。単身赴任している父のところに、金曜の夜から、土日を使って遊びに行く程度です。いずれ亡くなってしまう両親に、今のうちに親孝行したいのですが・・・こんなこと、自分で考えるべきとは思いながらも、ご助言いただきたく思い、質問します。

  • やめておいたほうがいいですか?不倫?

    20代男(独身)です。職場の女の先輩(既婚)と同じミュージシャンが好きなのですが、 今度ライブがあります。 できれば一緒に行きたいなと思うんですが、もし自分が ご主人の立場だったら、自分の妻がたとえ後輩でも、独身の男と 一緒にどこかにでかけるというのはいい顔しないと思うんです。 (1)一緒にライブ行ってもいいと思いますか? (2)断る場合どう言って断ったらいいと思いますか? ご意見をお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#17197
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • こたつ出してますか?

    私は先週ぐらいに出したのですが、そんなに寒くならないので使うことがなく、今日こたつ布団だけすぐ出せるところに片付けてしまいました (^^; ちなみに関西に住んでいます。 みなさんはもうこたつ出してますか?出してない人はいつあたりから出しますか??

  • マンション・アパート住人の困った経験?

    分譲でも賃貸でも集合住宅に住んでいるといろいろと面倒なことがあると思います。 どんなトラブルがあって、どうやって解決したかなど自由に書いてください。 例えば、賃貸の一階に住んでますが2階の住人の生活が不規則なため生活によって生じる騒音で困ってます。管理会社に相談しましたが、限度があるようで。 やはり、早く引越しをできるように金を貯めたいと思っています。二十代 男

  • 身の回りの人のこれだけは許せないっ!と切に思う癖や習慣。

    こんにちは。 無くて七癖あっ七十七癖…とはよくいいますが、あなたの近しい人(家族でも恋人でもご友人でもペットのタマ?でも)のちょっとそれは遠慮してほしいかなぁ…っていう習慣や癖はなんですか? わたしは同居中の婚約者の『トイレに本を持っていって読むのはいいけど、わたしの本やんか、それ!』です。読みかけの本をトイレに持って行くのですが、自分の本ならいざ知らず、わたしの本でも借り物の本でもお構いなく持ち込んじゃいます。 あとは、一緒に飼ってるねこが寒くなってくると布団(もしくは二枚重ねの上にかかった方の毛布)とその下の毛布の間、しかも彼とくっついて寝てる間に割り込んで眠るお邪魔虫な癖ですね。カワイイんですけど。 皆さんはどんなことを口にしないけど不満に思っておられるのかの参考にしたいと思います。あんまり悪口にならないカワイイものでお願いします^^*

  • キャラクターアンケート第1段!サザエさんに出てくる登場人物で一番好きなキャラクターは?

    誰もが一度は見たことがあるであろうアニメ「サザエさん」 そんなサザエさんの登場人物の中で一番好きなキャラクターを教えてください! (サザエさん一家以外でも構いません。動物でも可) (1)「サザエさん」で一番好きなキャラクターは? (2)そのキャラクターが好きな理由は? (3)他に「サザエさん」に関するエピソードなどありましたら教えて下さい。 ちなみに自分は波平さんが一番好きです☆ 好きな理由は… ・一本の毛をとても大事にしている ・怒った時と普段の優しさのギャップがいい とこんな感じです。

    • ベストアンサー
    • noname#14410
    • アンケート
    • 回答数19
  • 玄関口で一緒に帰ろうと待っている人になんて断る?

     こんにちは。  職場で帰る方向が一緒の同僚女性がいて、その人に会話や調子をうまい具合に合わせていたら、友達になれると勘違いさせてしまったらしく、玄関口で、相手が逃げられないように待ち構えられることが多くなった、と女友達が悩んでいます。この人、話を聞いているとけっこううっとうしいタイプの人らしいんです。ハキハキしているタイプとは全く逆の性格です。  一緒に帰りたくもないし、職場では当然うまくやっていきたいけれど、あくまでそこまでで、プライベートまで一緒に過ごしたくない、と友人は思っています。変に親しげな顔を職場で見せてしまって非常に後悔しています。  皆さんなら、玄関口で逃げられないように待ち構えているうっとうしい(人の迷惑をわからない、もうすでに友達だと勘違いしている、社会人としての礼儀も感じられないだらしがない人。)人に、なんて言いますか?まはたどう行動しますか?

  • 北川和美

    昨日帰国しました北川和味さんに関する質問ですが、なぜ北朝鮮に亡命したのでしょうか?ちなみに、北川さんは中森明菜さんに似てません?僕の元カノにも似ています。

  • 親友や友人の誕生日覚えてますか?

    私を親友だと言ってくれた女友達に、「(私が彼女より)1才上だったか下だったか忘れちゃったから教えてね☆」と言われたんですが… みなさんは親友或は友人の生年月日をきちんと覚えていらっしゃいますか? ちなみに私は覚えてます。だから今回の発言にショックを受けてしまいました。 考えすぎかなぁ…

  • ベビーバスは使わなければいけないでしょうか?(二人目)

    赤ちゃんは生後1ヶ月くらいまではベビーバスなどを使って沐浴させる、というのはまぁ常識だと思うのですが、大人の体をまずきれいに洗った上で、もちろん毎日お風呂は掃除して新しいお湯を使うとしても、やっぱり大人と一緒にお風呂に入れたらまずいでしょうか? もうじき二人目が生まれます。一人目は神経質なまでにいろんなことにこだわっていましたが、年子で二人目ともなると結構アバウトになってます。 お風呂は主人の役目になってるのですが、二人目が生まれたらリレーのようにまず赤ちゃん、次に上の子、と入れると楽なんだけどなぁ…と言ってます。 やっぱり1ヶ月まではベビーバスを使わないとだめなんでしょうか。 一応ベビーバスはあります。

  • 生きてて楽しいですか?

    生きてて楽しいか、楽しくないか教えてください。