favre の回答履歴

全501件中41~60件表示
  • ウレタンってカットできますか?

    文房具のカッターで低反発ウレタンマットレスはカットできますか? ダブルは高価なのでシングルの低反発ウレタンマットレスを2つ買って、幅を 140cmにしようと考えています。見た目は気にしないので切り口が綺麗にならなくても良いです。 以上、宜しくお願いします。

  • ナトリウムの爆発

    以前、ナトリウムは水に触れると爆発すると聞いたことがあります。 この爆発の様子はどんなものか教えてもらえますか? できれば分量も教えてほしいです。

  • 「ジャポニカ学習帳」の思い出

    なぜか、小学校の低学年は「ジャポニカ学習帳」でした。 それこそ全員が使ってましたよね!不思議でした。 表紙は、花とか動物、昆虫とかの写真で、中のノートはまさに“大きい字で書きましょう”的なレイアウトでした。 それが高学年になると、なぜか自然と大学ノートになって、ちょっと大人びた高学年生の自覚みたいなものをノートに感じました。 皆さんも、低学年の時は当然「ジャポニカ学習帳」でしたよね?

  • 彼のご両親に会うのですが、

    こんばんは。とても悩んでいます。。 私には完治している病歴があります。 今度付き合っている彼のご両親に会うのですが、病歴のことは言わなくていい、と言われました。過去の事なので関係ないと言います。 確かに過去の事ですが、ご両親を騙すようで気が重いです。 ただ、私の病歴を知ると正直良く思われないかもしれません。 彼はとてもいい人で、私を大切にしてくれます。 彼の言うとおり、言わないほうがよいのでしょうか。 それとも私の気持ちに正直に、言ってしまったほうがよいのでしょうか。 恐れ入りますが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 義弟の結婚~自分の両親のご祝儀相場

    私には婚約者がおりまして、その弟が間もなく結婚します。 そこで、私は結婚式に出席致しますが、私の両親は当然その式には参加しないため、お祝いを用意して渡して欲しいと申しております。そこで、その場合の相場についてご教授くださいます様宜しくお願い致します。 また、お渡しするのは婚約者の弟ではなく、ご両親になるかと思いますが、その場合も祝儀袋の表面は「お祝い」ということで宜しいのでしょうか? 常識不足で申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • 朝のニュースは何を見てますか?

    タイトルの通り、朝のニュースは何を見てますか? ちなみに私は、めざましテレビが終わったら、すぐスッキリにチャンネルを変えます。

  • ケータイのカメラでパチリ

    昨日、日本有数の神社に参詣しました。 老若男女問わず、ケータイのカメラ等で写真・写メを撮っている人がたくさんいました。 参道の鳥居や境内で撮るのはともかく、拝殿・本殿にまでカメラを向けて撮影するのは、マナー違反を通り越してご祭神に対して相当失礼なことなのではないかと思いました。 本殿を写メ等で撮影することについて、許される範囲だと感じますか?やってはいけないことだと感じますか? ご意見をお願い致します。

  • 幼稚園のお子さんがいらっしゃる方に質問です。

    車にお子さんの書いた似顔絵を貼りませんか? 今度幼稚園と共同で子供たちが書いたお母さん、お父さんの似顔絵をB4くらいのステッカーにして販売することになりました。 皆で車のドアに貼って、その車で街を乗り回すことによって街全体がほんわかした感じになればと考えています。 もし、皆様の地域で同じようなサービスがあったらやってみたいと思いますか?金額はまだ決まっていませんが、いくらくらいなら買ってもいいかなぁなんてあるでしょうか?

  • 長男とは結婚したくない?

    女性の皆さん、できればしたくないとは思いますが、絶対にしたくないでしょうか? 少子化で一人っ子が当たり前になってきていると、今はともかく今後はそうはいかなくなってくるとも思います。 将来の介護しなければOK。(面倒になったら施設に任せてしまう) 同居しなければOK 同居でも大きな家、地主、資産家ならOK なにがなんでも絶対に嫌。 愛していれば特に気にしない。 など

  • 自販機で冷たいコーラを押したら、保温されたオレンジジュースが出てきたら?

    まだ暑い日が続くんでしょうか? こんな日は冷たいものでも飲みたい。 そう思った皆さんは、キンキンに冷えたコーラを飲もうと自販機を押したら、これでもかという位に保温された、しかもオレンジジュースが出てきました。 さてその時、どんなリアクション?

  • 答えを見てもできないや;

    -8n^2+138n=160 この式からnの値を導くことができません;; 答えはn=16 らしいのですが・・・。(n>0) どうやってやるんですか?

  • nCrの方程式について!

    自分で解いてみましたが、理解できないので詳しく教えていただけたら嬉しいです。 問 7Cr=7Cr-1を満たす自然数rの値を求めよ。 7Cr,7Cr-1が意味を持つのは1≧r≦7 まずこれが分かりません。 (同じような問題で6Cr,6Cr+2が意味を持つのは0≧r≦4というのも分かりません。) その後、参考書によると・・・ r≠r-1であり、7Cr-7Cr-1よりr+(r-1)=7 したがってr=4 となるようなんです。 本当に分からなくて困ってます(泣) どうぞ回答よろしくお願いします。

  • nCrの方程式について!

    自分で解いてみましたが、理解できないので詳しく教えていただけたら嬉しいです。 問 7Cr=7Cr-1を満たす自然数rの値を求めよ。 7Cr,7Cr-1が意味を持つのは1≧r≦7 まずこれが分かりません。 (同じような問題で6Cr,6Cr+2が意味を持つのは0≧r≦4というのも分かりません。) その後、参考書によると・・・ r≠r-1であり、7Cr-7Cr-1よりr+(r-1)=7 したがってr=4 となるようなんです。 本当に分からなくて困ってます(泣) どうぞ回答よろしくお願いします。

  • 高校の数学の問題が分かりません

    A,B,C,D,E,F,G,Hの8文字をでたらめに横1列に並べるとき、 AはBより左で、BはCより左にある確率を求めよ。 という問題で、答えは1/6になります。 友達に聞き、途中式が(8!/3!)×1/8!になると聞いたのですが。 何故この式になるか分からず・・・・ 「何故なるのか」と聞いても説明が良く分からず・・・ 詳しい説明をしていただけると嬉しいです。

  • カップ式自販機

    カップ式自販機の中はゴキブリが繁殖するってホントなんですか?

  • 私って、変ですか?

    このサイトを見て思うのですが、東スポをやたら批判する私って変ですか? 「何でみんな批判しないの?」って思うのですが、変ですか? ちなみに、私はアスペルガー症候群の当事者です。 それが原因によるこだわりなのでしょうか?

  • 確率問題

    5回硬貨を投げて、3回以上表が出る確率を求めなさい ただし、表が出る確率は2/3、裏が出る確率は1/3という特殊なコインとする ただ表が3回以上出るだけならいいのですが、表と裏の出る確率がそれぞれ違うとちょっと戸惑ってしまいます。 宜しくお願いします。

  • カードを引く確率:3枚目に引くカードの確率の求め方

    こんにちは。「カードを引く確率」について質問させて下さい。分からない部分を先に申し上げると、”3枚目”に特定のカードを引く確率を知りたいのです。 大三角形の秘宝という、タロットカード占い(大アルカナ22枚)で、過去・現在・未来の運勢として、カード3枚を連続して引くのですが、3枚目に引く「未来」のカードが”良い”札で確率を知りたいのです。 カード枚数=22枚 事象=44(カードを引いた時、正位置と逆位置の二通りあるため) 同じカードでも引いた時に正位置と逆位置で良い結果、悪い結果の場合があり ますが、44の事象は以下の二つになります。良札(21)悪札(23) 試行=22枚のカードをシャッフルして3枚のカードを連続して引きます。(引き方や、引くカードの枚数は実際の手順と少し違いますが、便宜上変更しました) 他の質問・回答に基づいて自分でやってみた計算 1枚目、2枚目にカードを引く時に「良い札」を引いてしまうパターンがあるはずなので以下の4通りを考えて計算しました。 パターン1)1枚目=良札 2枚目=良札 3枚目=良札 21/44 × 20/43 × 19/42 = 95/946 パターン2)1枚目=良札 2枚目=悪札 3枚目=良札 21/44 × 23/43 × 20/42 = 115/946 パターン3)1枚目=悪札 2枚目=良札 3枚目=良札   23/44 × 21/43 × 20/42 = 115/946 パターン4)1枚目=悪札 2枚目=悪札 3枚目=良札  23/44 × 22/43 × 21/42 = 23/172 パターン1+2+3+4 = 21/44 ←良札が3枚目に出現する確率 と言う結果でしたが、考え方はこれで正しいでしょうか?他にもしなくてはいけない計算はあるでしょうか?

  • 結婚式の2次会に行くかどうか

    3年以上前にバイトで一緒だった知り合いが結婚することになり、本人から結婚式の2次会のお誘いがありました。 バイトをしていたときは普通に仲良くしていて、複数や2人で一緒にご飯を食べに行ったことはありました。 しかし、バイトを辞めてからは連絡さえも取り合ってはいませんでした。 さらに、これからもずっと付き合っていきたいと思えるような人でもありません。(相手の性格上の問題で) 上記の理由で結婚式の2次会に行くか迷っています。 せっかく誘ってもらったのに、行かないのは失礼でしょうか? あまり仲の良い関係ではなくても、固く考えずその場を楽しむという感じで行った方が良いでしょうか? アドバイス・ご意見など何でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 彼のこの行動どう思いますか?

    気になる人が後輩の女の子と話をしていました。 後輩とその彼が話すようになったのは1週間くらい前から ですが、とても仲良さそうです。 その人はあまり自分から後輩の女の子に話しかけたり しないのですが、その子には自分から話しかけていました。 しかも、彼はほかの人にその会話を聞かれたくなかったようで 後輩をみんなのいる場所からちょっと離れたとこへ とわざわざ連れ出していました。 その2人の会話は…主に彼が話し、後輩が聞き役 という感じで恋バナをしていたそうです。 しかも、彼の方が後輩に甘えていた感じが あったそうです。(今、彼女いないので) 彼はその子のことが好きなのでしょうか?