runa_moon の回答履歴

全816件中81~100件表示
  • 子犬の蚤について

    生後2ヶ月ほどのシーズーを飼ってます。昨日、お腹を見たら蚤がいたんです。どうりでかゆがっていると思ったのですが。市販のリンスインシャンプー虫除けというのを買ってはみたのですが。やはり獣医に行ったほうがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hiyo7
    • 回答数2
  • 高校の国語免許と司書の資格を取りたい

    私は今、中学校で国語を教えています。短大を卒業する時に国語の2種免許を取りましたが、その後、「免許法認定講習」というものを受けなくてはならず、足かけ7年かかって中学校国語の1種免許を取得しました。でもそれは、あくまで2種から1種の上進のためで、高校の免許は取れません。毎年いろいろ考えていたのですが、ここで思い切って特約退職をし、高校の免許と図書館司書の資格をとろうかと考えています。職場にはまだこの話をしていませんが、もし、このあたりの事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、大学に何年通って何単位取れば良いかを教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。

  • 兄弟への結婚記念日のプレゼントって

    兄弟への結婚記念日のプレゼントって皆さんしていますか?って、人それぞれだとは思いますが…。 しているとしたらどんな事でしょうか? お教え下さい☆

  • タイトルを考えてください

    職場でとある分析装置とそれにPCを接続し、設定・コントロール・分析結果の編集などをおこなっているのですが、部品の交換、メンテナンス、標準試料の更新を行ったなど、トピックス?の記録をノートに作るようにいわれました。 ”ログを残したい”との事なんですが、”ログ”自体なんの事って状態の私です。やった事の記録はありのままに記せばよいと思うのですが、 さて、このノートの表紙には、何てタイトルをつければよいでしょうか? ”記録帳”では、あまりに・・・  ”G2010(機械名)過去log”?   いかにもそれにツウじてそうな専門用語をちりばめた様なかっこよいタイトル考えていただけませんか? よろしくお願いします。 

  • ワインを販促として使いたい。

    販促ツールとして使うために、オリジナルのラベルのワインを作りたいのですが、どこに頼めばよいのか?幾らかかるのか?皆目見当つきません。もちろん販促策なのでワインの中身等には拘らないですが格安で、ボトルであることは必須ではあります。どなたか存知の方いらっしゃいますか?

  • 元彼が薬をしているかもしれません

    最近付き合っていた彼氏と別れたのですが、その別れ際から、少し彼の様子が変でした。 もしかしたら、薬か何かをやっているのではないかと思うような行動を起こしています。 たった三日で激痩せし、まるで幻覚でも見ているようなことを事実と錯覚してメールを送信してきました。 過去に、薬の経験があるような話を聞いていたし、そのきっかけになった友達に、私と別れた直後に相談して助けられたようなことも言っていたので、すごく不安です。 彼に直接何かを言うのは怖いし、かといって放っておいていいものか悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか。何かアドバイスをお願いします。

  • チキンスープの素

    野菜を煮込んだスープを作りたいのですが、○ギーブイヨンやクノールのスープの素以外のオススメのスープの素がありましたら教えていただきたいのですが。 ※入手方法、販売店、通販サイトなどもご紹介くださるとありがたいと思います。

  • 彼の両親から反対されました・・・。

    私は23歳で、現在1つ年下の彼とお付き合いしています。付き合って8ヶ月ほどになるのですが、学歴を理由に彼の両親から付き合いを反対されました。 実際に会ったことも話したこともないのですが、両親から彼に言ったそうです。彼は医学部の学生で彼の両親は息子への結婚願望が強く彼自身学歴社会で育ってきているためそれなりの相手を選ばなくてはいけないと言っているそうです。彼の両親は医者ではないです大卒でもありません(私は専門卒で看護師をしています) 彼自身は学歴については構わないと言ってくれていますが長男でもあり両親も大切にしているため、かなり迷っています。彼自身両親と話し合っていきたいとのことですがなかなかきっかけがなく言えないようです。これに対して、私はどのように対応していいのか分からず困っています。彼のことは好きですし、できればお付き合いを続けたいとも思っています。しかし彼の幸せを考えると身を引いた方がいいのかとも思います。同じような経験された方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 30代後半の洋服のブランド

    今まではカジュアルな服装(自由区のカジュアルが気に入って良く着ています。)で通勤していたのですが、職場内で異動がありスーツを着る機会も増えてきました。 今着ているスーツはだいぶ前の物でちょっと無理があります。(笑) 30代後半の方はどんなブランドの物を着ているんでしょうか? 体型はちょっと太めです。 宜しくお願いします。

  • 進路・将来について…定時制?全日制?

    こんにちは 中学3年生で進学を迎えているのですが 定時制にするか、全日制にするかで悩んでます 私は去年から不登校児です… 学校がどーしても好きになれないのと、お父さんが仕事を辞め生活環境が変わったのが重なり引き篭ってました。 3年になってからはなんとか頑張ってお昼頃、特別教室に通うようにしてます お母さんや先生は全日制を薦めてきます。 しかし、中学校と同じ状況(=学校に行けない)という状況にならないか不安で戸惑っています。定時制でも同じ事は考えられますが…汗 私は定時制でもいいかな、とも思ってます。 私の趣味は音楽で、よくCDを買ったり、ライブに行ったりしてました しかし、最近は生活保護を受けるくらい家計が苦しいので、自分のお金は自分で稼ぎたいのです。 あと、今までお母さんに金銭的な面で迷惑をかけてきたのでこれからは家計を少しでも助けたいと思ってます そのためには定時制の方がいいと考えたわけです でも、両親に「定時制に行くなら家から出て働きな」と言われてしまいました… ちなみに将来は音楽に携わる人を、影で支える仕事に就きたいと思ってます 定時制で将来、そのような業界に就くのは難しいでしょうか? また、全日制でアルバイトした場合どのくらい稼げますか? 言いたい事を上手く文章に出来なくてごめんなさい… どなたかアドバイスお願いします!

  • コレって不正出血…?

    18歳の女の子です。 昨日から少量なのですが急に出血があり驚いています… 今はちょうど排卵日の頃。 排卵痛がひどいのはいつものことなのですが 今回は初めて出血がありました。 いつも予定通り狂いなく生理来るし こんなことは始めてです。 排卵日付近にこういうことってあるものでしょうか? 放っておいてもいいのでしょうか? ちなみに4日前ぐらいに性交をしています。 そのときにキズつけた可能性もあるのでしょうか…。。

  • 摂食障害は自然治癒で治る?

    現在25歳の女性です。6年間摂食障害で悩んでます。 19歳で拒食になり体重が28キロまで落ち、3年後過食に移行し現在は63~65キロまで急激に体重増加しました。今はコレ以上太りたくないとの思いでお腹が痛くなるまで食べ物を詰め込んで吐き出す生活が続いてます。(3年くらい毎日ではないですが、週2~3回のペースで吐いてます) 拒食の時に禁止していたもの(パンやお菓子お米チーズなどをあればあるだけ食べ尽くしてしまうこの状態は自分でも異常だと思うのですが。。) 過去ログで摂食障害で悩む皆様の投稿等をよまさせていただいたのですが、摂食障害というものは、時が経てばいつか自然に治るものなのでしょうか?  それとも、やはり専門医のお力を借りないと完治は難しいのでしょうか? この過食も、いつか過食に飽きたら治まるかもしれない、と信じていたらいつの間にか6年も経ってしまいました。薬に頼るのも嫌だったのでまだ一度も専門医の所へ相談しに行った事がないのです。 経験者の方、もしくは何か摂食障害を乗り越えるきっかけ等をご存知の方、何かご助言をお願いします。

  • 透けない肌色の服

    透けない肌色のTシャツのようなものが欲しいのですが (できれば伸縮性がありピタッとするもの) うまく検索できません。  ドレスの下に着るような生地がいいのですが それらのものはだいたいキャミソールタイプで 肩をカバーできないので・・・  売っている所や検索キーワードを ご存知の方教えてください。

  • X線対策(インスタントカメラ)

    海外に行く際 インスタントカメラは X線対策が必要でしょうか? 行き先はミラノです

  • 生理前・生理中のダイエット

    生理前や生理中は体脂肪が燃えにくくダイエットもやるきがなくなりますよね・・・・ 生理前の運動(ダイエット)って意味あるのでしょうか? 女性のかた生理前・中はダイエットどうしてますか? できれば今日からダイエットしたいのですが今生理前なんです。でも後であとでって伸ばすともう挫折は確実な気がして・・・

  • 国民保険料について

    今現在の状況からお話しますと、 ○両親は離婚はしていないもの、別居中。私は母親と弟と3人で暮らしてます。 ○父親は最近になって会社を辞め、その後行方不明。 今までは父親の扶養家族として社会保険に加入してました。 ○その後、新たに母親の名義で国民保険に加入しました。 私自身はフリーターで今まで保険に加入したことはありません。 それで社会保険だと、扶養家族がいればいくらか控除されると聞きました。 逆に国民保険だと、控除どころか人数分払わなければならないというのも聞きました。 どちらもあまり信用の無い人に言われたことなので 本当のことを知りたいです。

  • お香入れ

    スティックタイプのお香を焚いていらっしゃる方にお伺いしたいのですが、お香の入れ物はどうしてらっしゃいますか? お香立てはよく売っているのを見かけますが、お香入れはあまり見ないもので・・・。 お香立てと一緒になってる箱型のものは下にお香が入りますが、あれでは収まりきらなくて、何か良い入れ物はないかと探しています。 色々ネットでアジアン雑貨を検索しましたが、「これだ!」というものは見つかりませんでした。 できれば、インド風かバリ風のが良いなぁと思っています。 アドバイス、都内で良いお店がありましたら、教えてください!

  • 読みを教えて下さい

    着物初心者ですが、帯揚げの素材で【綸子や縮緬】とありますが、お恥ずかしいのですが‥何て読むのですか?

  • 太ももの前側(?)の筋肉について

    こんにちわ。 草野球って言うのが恥ずかしいようなしょぼい野球をしています。 3人しかいないので、ひたすら私はバットを振るのみ、 たまにピッチャーをする程度でした。 ところが、先日、スライディングの練習をしました。 それからというもの、太ももの前側の筋肉?筋?が つるような感覚が続いています。 それでも、「もっと運動すりゃ治るだろう」とばかりに、 打ったら、1塁へ走る(私なりの全速力)ことをしていたら、 ついに、今日、もう1歩も歩けないくらい痛くなりました。 とにかく、太ももの前が、ひざを曲げると痛いんです! その場はエアサロンパスをしてしのぎ、痛みは一時引きました。 帰宅してからシップ貼りました。 で、この痛みは筋肉痛?筋かなんか違えてます? 休まなきゃいけないものか、もっと続けて鍛えたほうがいいのか、分からなくて困ってます。 もっとも、準備運動もなく、他の日に運動をするでもなく、 いきなり週末にばかり運動しているからいけないんですけど。 しばらく走ったり鍛えたり、は控えたほうが良いのか、 続けたほうが良いのか。 それと、ランニング以外で、この辺りの筋肉を鍛える いい方法があれば教えた頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ♪七色のたそがれが降りてきて風が・・・

    これって何かのCM曲でしたっけ? さっきから頭の中をぐるぐる回ってて気になってます。

    • ベストアンサー
    • papyu
    • CM
    • 回答数6