debunomsan の回答履歴

全163件中81~100件表示
  • 車両保険で修理、補修じゃなくて交換にできる?

    先日、ブロック塀に車を擦り、後部座席ドア、後ろフェンダー、タイヤ側面、アルミホイール、バンパーと擦り傷をつけてしまいました。 後部座席ドアは40cm程の3本の擦り傷(塗装ハゲ、やや凹み気味)、フェンダーはタイヤと後部座席ドアの間の5cmほどの部分に激しい擦り傷が10本ほど、タイヤは擦れと5cmほどの浅い裂け傷、ホイールは5cmほどのやや深い傷、バンパーは10cmほどの浅い傷1本。 で、質問なんですが、後部座席ドアとフェンダー部分は板金と塗装になると思いますが、タイヤ・ホイール・バンパーは新品交換可能なのでしょうか? そのキズを補修するか?新品パーツに変えるか?の選択権は誰が持っているのでしょうか? 板金屋?保険屋?本人? また新品に変えれた場合、前のパーツは貰えるんでしょうか?それとも保険屋が没収? 詳しい方、教えてください。

  • 関西の方に

    自分の息子が、修学旅行で9月27日にJR京都駅で、17:30に解散して釧路まで帰って来るのです。 携帯からなので、調べられないのですか、その時間から、関空または、伊丹空港まで、移動して北海道まで帰って来られる交通手段、ベストルート等教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 健康診断前日に飲酒したら結果はどうなる?

    会社などで実施される定期健康診断ですが、『前日の21時以降は絶飲食で飲酒も控える様に』との指示があるのが一般的かと思います。 そこで質問なのですが、もしも前日に飲酒した場合は結果にどんな影響を及ぼすのでしょうか? γ-GTPは低い値になってしまうのか?それとも高い値になってしまうのか? その他の項目は? よろしくお願いいたします。

  • 運転中だけ眠くなるのは?

    私はタクシー運転手なのですが、つい先頃 特殊な職場に配属されまして、収入も多くなるということで 喜んで引き受けたのですが、わずか数日で降板させてもらいました。 その理由は、運転中に猛烈に眠気が襲ってきて 安全運行に差し障るから、です。 スケジュールとしては、朝5時起きでまず会社に出社、高級車に乗り込み大会社の役員宅へ迎えに行きお勤め先の都内の会社まで送ります。そこから4~5時間待機。午後から約1時間動し、また2~3時間待機。また少し移動し、役員たちの飲み会が終わるまでまたまた待機。役員を自宅に送り届けたあと帰社し洗車し一日が終了します。帰宅は0時まわってしまうこともあります。もちろん早くあがれることもあります、その時によってまちまちです。 ただの疲れだけというものなら、いくらでも対処できると思うのですが、問題は 待機中などリラックスできる時間などではなく、運転中に眠くなることです。 一番ヒヤッとしたのは、首都高を走行中に一瞬意識が途切れ(2秒くらい)、慌てて密かに体をつねったりしました。ハッキリ言って怖かったです。 もはや何かあってからでは遅いと思い、会社に報告義務があると感じ 相談したら聞き入れてもらえましたのでホッとしていますが、とにかく解せないのが、何故運転中にだけ眠くなるのか? ということ。待機中ののんびりした時間にならわかるのですが、待機中には一切眠気は無いのです。 タクシーをやっていた頃はほとんどこのようなことはありませんでしたし、寝不足気味だったかというと、そうでもありませんでした。 睡眠や疲れ、または体調のマネジメントにお詳しいかたからの回答を お待ちしております。 なお、個人的な推測でのご意見や不明瞭な回答はご遠慮ください。また、ググってみろ、というのもご勘弁ください。ググってわかったら質問しませんので。

  • スチュワーデス橋下の下で大阪市は良くなったのですか

    橋下市長になってから、大阪市は良くなったのですか?

  • アスペルガー症候群で障害年金却下…

    アスペルガー症候群と社会不安性障害で障害年金を申請したのですが、却下されました。 不服申し立てをしたいのですが、どのようにすればよいのかわかりません。 飲んでいる薬(メイラックス1mg、リスパダール1mg)のことや、日常生活において困っていることなどを書くつもりではいますが、他にすればよいことなど、教えていただければ幸いです。 なぜ却下されたのか、よくわかりません。 ちなみに当方、小学校中学年から不登校で、ほとんど学校に行けないような状態が続き、中学時代には閉鎖病棟での入院歴もあります。 回答お待ちしております。

  • ★政党助成金は廃止スべきでは?

    これは史上最大の天下の悪法ではありませんか? 直ちに、廃止スべきではありませんか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・

    • ベストアンサー
    • gusin
    • 政治
    • 回答数4
  • アスペルガー症候群で障害年金却下…

    アスペルガー症候群と社会不安性障害で障害年金を申請したのですが、却下されました。 不服申し立てをしたいのですが、どのようにすればよいのかわかりません。 飲んでいる薬(メイラックス1mg、リスパダール1mg)のことや、日常生活において困っていることなどを書くつもりではいますが、他にすればよいことなど、教えていただければ幸いです。 なぜ却下されたのか、よくわかりません。 ちなみに当方、小学校中学年から不登校で、ほとんど学校に行けないような状態が続き、中学時代には閉鎖病棟での入院歴もあります。 回答お待ちしております。

  • タクシーの運転手

    自転車に乗って大阪市内の中心部をよく走ります。交差点をふさぐ様に車を停めて客待ちをしたり、タクシーの通り過ぎる道幅は有るのにクラクションを鳴らされたりするので自己中なドライバーが多いのか…と感じるのは自分だけでしょうか?

  • 名古屋(愛知県)の人嫌いですか?

    名古屋(愛知県)の人が他県の人から嫌われている様なので質問させて頂きます。 実際に感じた名古屋の人の嫌な所を具体的に聞かせて頂けますか? 名古屋(愛知)の方以外の意見をお聞きしたいので、今回は名古屋(愛知県)の方は回答をご遠慮ください。宜しくお願い致します。

  • スカパー16日間無料視聴

    スカパーe2から加入6ヵ月経過と言う事で16日間無料視聴のハガキがきましたが申し込みの翌日17時より受信待機と書いてありますが具体的にチューナーの電源を入れるだけでいいのですか…?テレビは消しても受信できますか? ハガキの説明が曖昧で無料視聴のチャンネルにあわせると書いてありますが…無料視聴のチャンネルの意味がわかりません…BSとCS のどちらに合わせたら良いのかどのチャンネルに合わせたら良いのかわかりません… このハガキをもらった方がおりましたらどうぞ教えてください… よろしくお願いいたします

    • 締切済み
    • 18839604
    • au
    • 回答数3
  • 目薬について教えて下さい。

    パソコン仕事である事やエアコンで目が乾く事から、目薬を使っています。 ドラッグストアに行けば色んな目薬が置いてありますけど、 用法用量を守っていればどんな目薬を使っても大丈夫なのでしょうか? 今はソフトサンティアと言う目薬を使っています。 余計な成分が入っていない、と言う漠然とした安心感が採用した理由なのですが…。 上記のような用途でしたら、ソフトサンティアでも対応出来るのでしょうか?

  • オススメのデジカメを教えてください

    デジカメを初めて買いますので、知識が乏しいです。 条件、その他は以下です。 ・高画質 ・ズーム機能が十分に(より遠くまで?)ある ・起動が早い、比較的早い方 ・シャッタースピードが速い ・カバンに入れても良い感じの平たさ ・出来れば2万以下が良いです ・PCに写真を入れます ・主に神社などの(歴史的な)建物を撮ります ・首からぶらさげる こんな感じです。 何かオススメはありますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 障害者基礎年金の初診日について

    私は長い間統合失調症を患っているのですが、最初は精神科の病院へ行くことがためらわれ普通の内科の病院に行きました。(平成18年のときです) そうしたら医者の方からは「風邪です」と診断され、薬を頂いても一向に調子がよくならないため、 結局、平成21年に精神科の病院に通院することとなりました。そちらの先生の話では推定発症時期は 平成12年頃だろうとのことです。 この場合、初診日は18年になるのでしょうか?それとも21年になるのでしょうか? また、前者の場合、もうカルテが破棄されてしまっているため、「主たる精神障害の初診年月日」は 「本人または家族の申し立て」に拠るものと考えられますが、そんな昔の受診を証明できもるのなど 残っておりません。これは診断書を作成していただく際に、医者の方に口頭で伝えても審査が通るのでしょうか? 18年ですと保険料納付要件を満たしており、21年ですと満たしていないため、 個人的には非常に重要なことになっています。 このあたりの知識をお持ちの方、どうかよろしくお願い致します。

  • 冷蔵庫の霜

    冷蔵庫の霜を取らずにそのままにしていたらすごく大きい霜になっていましたが 今日冷蔵庫がちゃんとしまっていなかったらしく 大きい霜が溶け始めたのが原因で受け入れ皿に入りきれなく 冷蔵庫の下から水漏れしました。 今は水漏れが止まっていますが、どのくらいの間隔で霜取りをすればいいでしょうか?

  • 自動車保険に詳しい方お願いします

    現在 H14フィット で車両保険に加入しています(エコノミーで¥25万まで、車事故のみ免責0)、保険料は¥6万強で車両を外せば1/2になります。次回この車両保険は外したほうがよいでしょうか、つけておくメリットあるでしょうか。運転は家族、主に24歳娘通勤、20歳息子です

  • お腹が痛くないのに、下痢…

    昨日から、お腹が全く痛くないのに 下痢がでます(・_・; それに、 一日に一回だけ便をしたくなった時に トイレに行ったら、下痢だった。 という感じなんです。 体調も悪くないのに、2日間も続くなんておかしいな。 と思い質問しました。 普段下痢なんか全くしないので、心配です。

  • 大阪府営住宅の階上の住人の騒音で困っています。

    7月末に堺市南区の府営住宅引っ越しましたが、階上の人の騒音で困っています。内職をしているのかコトン、コトンと音がします、夜中12時にごみを落としたり、音を立てて困ります。直接言うと喧嘩になりますし、物騒な時代です。音の主がすぐ上の人なのか、斜め横の人なのか特定出来ません。朝の9時30分から夜の10時まで機械音がしまして困っています。天井が響く時もあります。昨日住宅公団の事務局にも相談に行きましたが、騒音の主を特定出来ず。自治会に中に入って貰い穏便に話しあってくださいと言うだけです。何か良い方法を教えて下さい。

  • 国内ETF(上場投資信託)のオプション取引は可能?

    東証や大証に上場している国内ETF(上場投資信託)のオプション取引は可能ですか? 楽天証券、SBI証券、マネックス証券では、海外ETFを扱っていますが、それらのオプション取引は可能ですか?下落局面で利益を上げることができる空売りは可能ですか? 国内ETFと海外ETFの違いについても教えて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 保有株の値下がりについて

    昔買った ダイエー株 350株 平均取得価格 4400円 を持っています、損きりの機会を逃し塩ずけになってます 損失を出来るだけ少なくする方法はないでしょうか?