tosi_hiro_tosi の回答履歴

全104件中61~80件表示
  • 会社自慢しませんか?

    はじめまして、こんばんは。 こちらを拝見しますと、職場で辛い思いをされてる方も多いみたいですね。 今年社会人三年目にしてバイト採用から正社員に昇格しました。 新卒で採用になった会社で、仕事の出来ないBBAのイジメにあって二ヶ月で退職した後はバイト人生でした。 バイトですとあんまりシフトに入れませんので、常に掛け持ちでしたが、和気あいあいとした職場ですの募集広告を見て、今年応募した会社で良くして頂き一本に絞ってましたが、社員にならないかとお誘いを頂き、ありがたくお受けしました。 本社の1部門が分社化したので先輩方は元々同僚なので、後から入った私達が嫌な思いをしてないか、部長さんは気を掛けて下さいます。 先輩方は皆さん優しいし、部長さんは頼れる姉御ってか、優しいお姉さんです。 一日の講習で取れる資格を取得したら、翌月から資格手当が付いてました。給与明細を見て、思わず会社の方角に手を合わせました。人生初ボーナスも頂きました。 辛いお仕事も有るでしょうが、素敵な会社も有ると思いますので、会社自慢をしませんか?

  • あなたのスマホは発熱しますか?

    発熱するという方、最高に熱かった経験を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#221285
    • アンケート
    • 回答数18
  • 自宅で

    自宅に固定電話をひかず、携帯だけでの通話にしてる方はいますか?

  • 「ギャンブル」といえば? 「博打」といえば?

    あなたが、下記の言葉を見て、それぞれ最初に連想したものを教えてください。 直感的に頭に浮かんだことであれば、どんな関連でも構いません。 (1)ギャンブル (2)博打 (3)賭博 (4)賭け事 もちろん、項目で連想するものが同じになるのも、当然ありです。

  • 若者のテレビ離れという言葉に腹が立ちます

    私の愚痴ですのでお暇なかた回答お願いします。 よくテレビは若者がテレビ離れしているといいますが自分がつまらない番組を作っているという自覚はないのでしょうか。普通の企業に例えたらお客に対し「なんでこの商品を買わないんだ お前にはセンスがないのか」と聞いているようなもんじゃないですか?彼らは自分が一企業であり視聴者に見て貰っているという自覚を持ってほしいです。皆さんはどう思いますか?

  • プリンターのインクについて

    インクの取付期限が過ぎたのですが、使用して良いものでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 唇の斜め下にぶつぶつがあります。

    唇の斜め下にぶつぶつがあります。 これはニキビですか?湿疹ですか? 口囲皮膚炎ですか?

  • 文章能力を上げるためにはどうすればよろしいですか?

    私は社会人一年目です。文章能力がなく困ってます。 復命書や報告書を書くことががあるのですが、文章がダラダラと長く文章表現が下手 です。もともと国語が苦手で知ってる語彙が少ない状態てす。 よく報告書は手直しがくるのですが、文章能力、書く力をつけるにはどのようなことをすればよろしいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ハロウィン

    明日は ハロウィンしますか? 僕は しないです

  • 人間は運動したりで体が疲れているときは

    すっぱいものを欲しますか? 甘いものを欲しますか?

  • 魅力的な男性像とは?

    こんにちは。 モテる男性、あるいは男性の私から見て格好いい男性というのは、 立ち居振る舞いが格好いい男性であると思います。 もちろん、女性の視点と男性の視点ではどれが格好いいというのは違ってくるでしょうが、 立ち居振る舞いが重要だという点では共通していると思います。 そこで、あなたが思う格好いいキャラクターを教えてください。 参考になりやすいように映画などから挙げてもらうと嬉しいです。 特に女性の方おねがいします。 ちなみに私はルパン三世が大好きです。 あまりにも非現実的かもしれませんね笑

    • ベストアンサー
    • noname#257333
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ガイド代わり?ホテル代わり?

    現在関東地方でOLをしているアラサー社会人です。 先日、地元の友人が3泊4日で私のアパートに泊まりました。 「こっちに来る時は泊まりに来てね」と前から言っていたので宿泊自体は良いのですが、彼女か帰った今「もしかして都合よく扱われた?」と思うようになりました。 なぜかというと ・手土産なし ・空港まで迎えに行かされた。東北(地元です)にはこんなに路線ないから助けて!と言われ… ・彼女のメインの目的は舞台観劇(その日は別行動) ・舞台以外の日はすべて共に観光。昼や夜は外で食べたが、朝やアパートにいる間などの飲食物はすべて私が買っておいたもの ・かしたタオルを生理で汚された。しかも洗濯機に勝手に入れてごまかしていた(タオルはだめになりました…) ・県内の観光地を彼女と回った。あそことあそこ行きたい!あとは予定組み立てて!と丸投げ。 私は行ったことのある所ばかりで、観光地の入場料とあちこちへ行くためのICカード代を払うのが苦痛だった… ・一組の布団に二人で寝たのですが、朝起きても布団を片付けようともしない。全て私まかせ ・次の舞台の時も来るね!と言って帰っていった。(空港まで送りました) 客観的に見て、私の心が狭いのでしょうか。どうしてもガイドにされた、ホテル代わりにされたという疑念が消えません。とにかく、4日文の観光・切符・外食費が高くつきました。 彼女がおごってくれたのは、彼女が行きたかったというカフェの代金のみ… 私は彼女に会いたいから連絡をとったのに、彼女は楽したくて連絡したのかな…

  • モラハラ

    私には3年くらい付き合っている彼氏がいるのですが、最近その彼氏が喧嘩をする度に『別れる』といってきます。 浮気も全くしていないのに、『男といるんだろ』『浮気してんだろ』『浮気女』などとずっと言ってきます。 少し、気に入らないことがあれば暴言も吐いてきます。『ブサイク』『キモイ』『早く別れさせろ』『一緒にいるとイラつく』『一生連絡してくんな』など。 もちろん、その彼氏は喧嘩してない時はとても優しくいい人なんですが、最近月に2,3回はこういう事があり疲れてきました。何をしても疑われる、会っても電話しても結局喧嘩。何を言っても『浮気してるやつと関わりたくない』など言われまともな話し合いもできません。 もちろん私は全く浮気などしてないし、疑われるような行動もとった記憶はありません。 なにより女友達などと遊んでいる時にそんな電話やラインがくるとテンションも下がってしまい、友達にも迷惑がかかってしまうし自分も彼氏の顔色ばっかり伺わなきゃいけないのでしんどいです。 長く付き合ってるし、それでもまだ好きな気持ちもあるので別れるのも結構つらいです。どうしていいかわかりません。 こういう体験をした事ある方、あるいはしてる方、意見を聞きたいです。回答お願いいたします。

  • 内気な 自分

    最近 やること 行動が 増えました 1つ クリアしたら 又 掃除に 市役所に 相談 マンション確認 無理してますよね 頭が 真っ白に なりました

  • ニュースを見てますか?

    会社で英会話教室に参加した時の話です。ふと当時の時事問題の話になりました。フォルクスワーゲンの排ガス規制違反による社会問題、ロシアによるIS空爆などが話にありました。一応私は知ってました。ですが、他の参加者5人は、全く知りませんでした。 英語講師が「ニュース見てますか? 」という質問に 「見ていません。」でした。 今話題の建物杭打ちの件も知らないのかな。 皆さんはニュースを見ますか?

  • 「酒」が飲めない。でも酒で大切な友人を失うのは…

    長文になるかと思いますが、よろしくお願いします。 先日も、お世話になりました。参考:http://okwave.jp/qa/q9059272.html 長くて、稚拙で、支離滅裂な文章になりますが、 思われた事、感じられた事など、書いて頂ければ幸いです。 40代半ばの男性です。妻と幼い娘が2人います。また、無職の男です。 もう、人生の「折り返し点」を過ぎて、かなりになるかと思います。 可愛い娘が結婚するまで、あと25年ほど、生きられれば良いと思う者です。 人は、「友達」なんかいなくても生きていけるのかも知れません。 或いは、人は、「友達」がいなければ、生きていけないのかも知れません。 私には、今は、何とも、この問いかけに答えることが出来ません…… 予め、私は、精神障害者であることを、お伝えしておきます。 二十歳前に、統合失調症と鬱病を発症し、もう25年以上、これと付き合っています。 正直、苦しい病気で、精神科の主治医からは、もう一生治らない、と言われています。 今は、投薬と通院で、小康状態を保っていますが、 ここ1ヶ月は、酷い鬱状態で、部屋で鬱ぎ込んで、動けない状態が続いています。 決して、良い状態ではなく、大切な妻と娘に、とても負担をかけてしまっています。 ダラダラと長くなってしまうので、今回の私の質問を、まとめようと思います。 まず、私のこの病気が発症した主な要因は、 もう他界しましたが、今も尊敬して止まない、一流企業に勤めていた、 親族の誰からも「偉い」と言われた父と、その長男である私の関係性から、 思春期からの私にとっては、父が大きな超えるべき「壁」となり、 その「大きな壁」の父を超える為には「学歴」で超えねばという呪縛に縛られ 結局、人よりも数年遅れて、学歴も諦めて、地元の大学に入りました。 大学では、同回生も数歳年下なら、4回生も年下という世界で、 当然、そんな世界では、私には「友達」などというものは出来ず、孤独でした。 一方で、高校時代の私は、陸上部に入り、仲間・友達と共に厳しい練習で汗をかき その時代は、今の私には眩しいほど輝き、その仲間・友達との関係は今も続いています。 つまり、高校を出る頃から外の社会との関係が絶えてしまった私にとっては、 彼ら、陸上部の友達・仲間との付き合いが出来なくなれば、全く外との関係が無くなります。 しかし、彼らとの付き合いでは、必ず、「飲み会」が付いてきます。 でも、今の私は、酒を飲むことが出来ません。「酒」が大嫌いで、妻の晩酌も不快なほどです。 酒を見るのも嫌な程です。 というのも、 父は肝炎でもあるのに、酒が好きで、同僚との飲み会は楽しい「酒」だったのでしょう、 浴びるように酒を飲んで家に帰って来ていました。タクシーの中で意識が無くなる程に… 父の肝炎が肝硬変に成っても、医者に酒を止められても、父は好きな酒を止めず、 とうとう、肝硬変からの「腹水」がたまり、倒れて、2ヶ月の入院で私は看取る事となりました。 2ヶ月、私は毎日、父の看病に行きました。 今は、とても書けませんが、寒く暗い病室での看取るまでの父の凄惨は、もう思い出したくもありません。 父の通夜の席から、私はビールにさえ、口が付けられなくなりました。今も同じです。 「あの父が……」という思いになります。 それでも、年に数回、陸上部の仲間から「飲み会」の誘いがあります。 私は、ただ「酒」が嫌で嫌で、何らかの口実を作って、「飲み会」から逃げていました。 でも、先日、とうとう、ひた隠しにしてきた、私の病気の事実も、破綻が来て、仲間の1人に告げました。 それ以降、酷い鬱状態になって、もう動けません。 しかし、まだ、彼には、「酒が飲めない」という事実を告げていません。 今の私には、いったいどうすれば良いのか、全く分かりません…… 以下は彼とのメールのやり取りです。 ○○へ 何から書いて良いのか分からないんだけど、とにかく、謝るしかないです。ごめんなさい。 とりあえず、明日の(久しぶりに帰って来た)○○の飲み会は、ボクはとても無理な状態です。どうか、休ませてください。 嫁さんが、泊まり勤務で、子供の世話を見ないといけないというのは、本当の話です。 じゃ、本当じゃない話、「嘘の話」って、何なん?って、なるよね。もちろん。 正直に書いたけど、こんな話、とてもメールで出来る事じゃないし、いつか○○と、サシで会って、 詳しく話さないと、理解もして貰えないので、その時に詳しく正直に話します…… どんな状態か? 明日の娘の運動会ですら、鬱ぎ込んで、部屋の外に出られない状態と書いたら、「察し」が付きますでしょうか? もっと踏み込んで。 ○○のように、抗鬱剤を外に持ち歩いていないと安定しない状態と書けばいいでしょうか? とにかく、ボクは精神障害者です…… もう、25年以上の精神障害者です…… もう、これ以上は、とても、怖くて書けません。 ごめんなさい。ごめんなさい。 悲しくて、悔しくて、情けなくて、みんなに迷惑しかかけてないから、もう書けません。 どうか、明日は、○○にだけは、ボクが謝っていたと、お伝えください。 今まで黙っていて、本当に、申し訳ありません。 ○○へ しんどいこと察するに余りあるけど、なーんも気にせんでええで。 明日は○くんも、○も、○○も、それぞれの事情で無理との返事。僕と○ちゃんのみの参加です。 まあ、何と言っても30年来の付き合いやし、またいつでも集まれるって! こんな寛大な彼に、「実は、酒が飲めない、嫌いなんだ…」なんて告げる事が出来るでしょうか… 今の私では、何も考えられません…… ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 支離滅裂な文章で、本当に、申し訳ありません。

  • 夫にイライラしてしまいます

    結婚三年目の者です。夫に対して負の感情しか持てなくなってきており、悩んでいます。 共働きで子供はいません。 夫は結婚して一年経たないうちに仕事が原因で鬱になり、一年ほど休職して最近ようやく時短で復帰し始めました。仕事をしながら家事もすべてやっている私に対して悪いなという気持ちがゼロでは無いとは思いますが、休んでいる間も家事は一切せず、そのくせ好きなアイドルのライブなどには割と頻繁に出かけていました。本当に鬱なのかは疑問でしたが、一応病気とのことなので言いたいこともほとんど言えず、もともと家事分担してもらえないストレスはありましたが、その頃から特に夫にイライラするようになってしまったと思います。 私も割と神経質なタイプなのですが、咳払いやイビキなどのちょっとしたことから、夫の性格自体についてまで、ことあるごとにイライラしてしまいます。 元々そうでしたが家では食事以外別々に過ごしていたり、夫婦というよりルームシェアです。このままいくと子供を持つこともなさそうですし、なぜ結婚したんだろうと思ってしまいます。 夫が私のことを大切にしてくれていると思う時がなく、私は片親育ちなので、正直なところ実家に帰って親孝行をしていた方が人生の意味がありそうだとも思います。 なんとか仕事にも復帰し始めたので、できる限り穏やかな気持ちで見守りたいとは思っています。 長文失礼いたしました。アドバイスいただけましたら嬉しいです。

  • 関節をポキポキ

    関節をポキポキ鳴らすのは良くないと聞いたのですが ずっと座っていて 腰をひねらせ 腰の骨を鳴らすのもよくないですか? であれば腰をひねらせること自体できなくなってしまいますが どうすればいいでしょうか? ポキポキなっても腰をひねらせるべきか ポキポキ鳴らさない為に 腰をひねらせないべきか教えてください。

  • 献血について。

    19歳女です。 17歳の時から献血をはじめました。 身長158cm体重80kgです。 春先の大学の健康診断ではコレステロールでひっかかりました。 その後普通の生活に戻り、風邪などで病院で採血を必要とする際は どの数値もひっかかっていません。 また献血に行こうと思うのですが、 昨日、ドカ食いで、ピラフに食パン3枚にしまいにポテチまで食べました 今日の朝はパスタを食べました。 これだけ食べていたら最初の採血で脂肪などがひっかかりそうなのですが大丈夫でしょうか。 そこまでは1km程度歩いて移動しようと思うのですが、その分数値が下がるなどありますか?

  • 体育が怖い

    観覧ありがとうございます。 体育が怖いんです。 着替えるのも嫌なくらいです。 体育館自体も怖く感じます。 音、人の目、人の多さ 気持ち悪くなります。 私の学校は 単位制で見学だけでは単位が貰えません。 ですがいざ体育館に入ると 音や人に気持ち悪さを覚えて 着替える途中でいつも帰ってしまいます。 こわいこわいこわい。 そればっかりで 過呼吸のようになり 自分を傷つけたい衝動に駆られます。 1時間目から体育で 帰ってしまうと残りの教科も 受けないことが多くなってしまい本当に困っています。 高校も4年目ですが単位も少なく このままでは卒業というものが見えません。 何か いい方法があれば力を貸してください(><) 乱文でしたが最後まで読んでくださった方ありがとうございます!