kick_love の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • イタリアのTOD'Sというブランド

    義妹からイタリア旅行のお土産でTOD'Sのキーホルダーをもらったのですが、このTOD'Sというブランドは有名なのですしょうか? 聞いたことあるなぁ・・程度なんです。 有名だとしたら、何で(バッグとか靴とか)有名なのですか? 日本にも直営店はあるのでしょうか? TOD'Sについて、色々教えてください。

  • Word ページ設定の違うファイルの結合

    Word2000で、ページ設定の違う幾つかのファイルを結合させ1つのファイルとして保存したいのですが、 この時、ページ設定が統合先の仕様に統一されてしまいます。 後から、各ページ設定を仕切り直すには、ちょっと手間なので、 元ファイルのページ設定を有効にしたままのコピー、 もしくはページ設定自体のコピーを行う方法を探しています。 良い方法がございましたら、ご教授ください。

  • 可愛い洋服や下着(スリップ・ベビードールなど)を作りたい(初心者です)

    雑誌やカタログを参考にしたり、自分の欲しいデザインを考えたりして服や下着を作りたいのですが、まったくの初心者で、刺繍やゴムスカートくらいしか経験がありません。手先は非常に器用な方です。 みなさんはどのように学ばれたのでしょうか? 節約の意味もふまえてやってみたいので、そんなにお金はかけられませんが、なんとか簡単なものから初めて良い趣味にしていきたいと思います。 リメイクでないものが良いです。 こうやって上達した。こんなに安くてもこんな風にやれば大丈夫など教えてください。 今家にあるものはミシンだけです(ロックミシンはありません)

    • ベストアンサー
    • noname#10676
    • 手芸・裁縫
    • 回答数2
  • エクセルで「’88」のような表記をしたい場合

    人物の名前のセルのとなりに例えば88年生まれという意 味でアポストロフィーを添えた形の表記をしたい場合、 セルにはなんと入れ、セルの書式設定をどうすればいいか 知恵を貸してください。

  • 特定の列に消費税1.05を加算する数式

    A列 10 20 30 という風にあり、 となりのB列に1.05を掛けた値が表示されるようにする関数をご存知の方がいましたらご教授ください。

  • 市販のスポンジケーキを使って…

    スーパーで売っているスポンジケーキを買って、 クリスマスケーキにしようと思っています。 2枚に切られているものなんですが、 普通にいちごと生クリームを使ったケーキ以外で、 何かちょっと工夫した美味しいケーキが ありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 完済を考えています。やり方を教えてください。

    約100万の借り入れがあり、近々一括返済しようと思っています。きっちり終わらせたいと思っています。借入先は某有名なA社です。今後利用する気はありません。ATMで残高分を入金するだけで、完済手続きしてもらえるのでしょうか、それとも窓口で返金したほうがほいのでしょうか?他に持っていくもの、注意しておくものなどあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • モッズのヘアカラー!

    モッズのヘアカラーってどんな感じですか? 今まで美容院でカラーしてましたが、なかなか時間とお金の都合が付かないので市販のカラーをしてみようかとちょっと思っています。 CMなどを見るとモッズはなんとなくよさそうな感じがしたんです。 モッズでカラーしている人に聞きたいです。 発色とか、ダメージ具合は他のヘアカラーと比べてどうでしょう? もし他に市販のでいいやつがあったらそれも教えてほしいです。

  • 本の著者の連絡先を知りたいのですが

    卒業論文執筆のため、本の著者であるロバート・ホワイティング氏にインタビューをしたいと考えています。 鎌倉に在住までは分かるのですが、NTTの104やマスコミ電話帳などでは連絡先(電話番号・住所)を公表されていませんでした。   上記のような方の場合の、個人の連絡先を知る手立てをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 20代後半未婚女性の収入&支出について

    こんにちは。 気になっているので、お聞きします。 20代後半、事務職の平均月収っていくらぐらいなんでしょうか。 それと未婚の皆さん、貯金はどれくらいありますか。 ちなみに私は大卒で、今の事務職は1年目ですが手取りが月13万くらいです。 支出は 家へ入れるお金:2万 車のローン・保険・ガソリン代:3万 生命保険:1万 昼食代:1万 携帯電話、インターネット代:1万 趣味・習い事:1万 化粧品、洋服代:1~2万 交際費:1万 貯金:2万 前の会社では営業だったので手取り18万くらいもらっていましたが、それなりにつきあいなどで、出て行くお金も多かったです。 今は入ってくるお金も少ないかわりに出て行くお金も少ないので、カツカツで貯金も月1万~2万しかできない状態ですがまあ こんなもんかな~ と思っていました。 でも先日、友達が 「お金が足りないから、夜、スナックで働こうと思うんだけど土曜日だけいっしょに働かない?」 と言ってきたのです。 その友達は今 派遣会社で働いていて月12万ほどの収入らしいんですが、 彼女いわく、それは一般的にみて「少ない」らしいんです。。。 彼女は夜スナックで働くみたいですが、私は夜働くのは体力的にたぶん無理だと思うので断りましたが・・・ たまたま先日結婚した友達が、「独身時代にバイトでもしてもっと貯金しとくんだった~」 と言っていたのを思い出し、貯金がほとんどない私は、 今の支出を見直す他に、何か副業をして貯金したほうがいいのかな と思っています。 長くなりましたが (1)私の年齢でこの収入は少ないんでしょうか (2)皆さん貯金は月どのくらいしていますか (3)私は副業をして、収入を増やすべきでしょうか (4)私の支出でどこを見直せば良いでしょうか と言うことを主に聞きたいです。 そんなの人それぞれだとは思いますが・・・ 皆さんのご意見きかせていただけませんでしょうか。

  • 30歳代後半の女性キャリアスーツ

    転職の面接用、また普段の通勤用として、お薦めのブランド等ありましたら、教えてください。 あまりお高くないほうがよいのですが・・・この年代になるとやはりお値段もそれなりでしょうね。

  • 胸を大きくするためにうまく太るには

    以前ダイエットをして、体重が減ったのはいいのですが、胸まで小さくなってしまいました(泣)小さいというかないくらいです。。。 もともと上半身には全体的にお肉がついていなく、それに比べ下半身が太いという体系なのです。 ほんとうは胸だけを大きくしたいのですが、(上半身全体にお肉がつくのはok)自分で調べた範囲ではそれは無理そうなので、食べて太ることによって胸も大きくするという方法にしようと考えているところです。 でも、たくさん食べたところで下半身ばかりにお肉がつきそうで怖いです。 下半身は太らせないで(運動等も有り)、胸が大きく(上半身全体にお肉がつくように)なるためはどうしたらいいのでしょうか? 胸が大きくなる方法、上半身にお肉をつける方法、下半身が(おしり、ふともも、ふくらはぎ、足首 それぞれの部位でも)細くなる方法の一つでもいいので、経験談、医学的にみてアドバイスいただけたらと思います

  • 振込みについて

    まだ銀行で一回も振り込んだことがなく なんの知識もないんですが、質問です。 ネットオークションで落札したはいいんですが 振込みの仕方で悩んでます。 自分のケースですが、京都銀行から、もみじ銀行の口座への振込みは可能ですか? ちなみに、どちらの銀行にも自分の口座はもっていません。

  • ダサ子な私…オシャレになりたいっ!!!

    田舎に住む中学3年生の女子です。 私には、今すっごく悩んでいることがあります(⊃Д`。) それは何かというと、『自分がダサい』というコトなんです。 学校では制服なので分からないんですが、 ふと気付いてみると周りと比べて私の私服はダサダサ。 …多分原因は、小5の頃からの続いている 【休みの日は家でPCをして過ごす】という不健康スタイルだと思うんです。 友達が居ないわけではないけど友達と外へ遊びに行くということがないので、 みんながどこでどんな服を買って着ているのかとかが分からなくなっちゃって。 今は受験勉強で忙しいので、せめて高校生になったら 人並みにオシャレさんになりたいんです。 でも、人並みにオシャレさんっていってもどうやってなれば…? オシャレっていってもどこから手をつければいいのか分からないし、 今さら周りの友達に尋ねるワケにも行かず困ってます。。 そこでこれを見てくださった皆さん。 どうか、ダサ子な私にオシャレへの道を教えてください!!! 田舎なので、周りに自分好みの服が売っていないというのも悩みです。 ちなみに月のこづかいは2000円。 親にねだって服のお金をもらうコトは×。 ということで、勝手ながら、あまりお金をかけることはできません(涙;; (お年玉はオシャレ代に使おうかなと計画中です) どうかどうかよろしくお願いしますっ!!!

  • 退職。<長いです>

     8カ月程勤めています。 新卒ということで入社し、研修を受け、半年目で店長になりました。  今現在は、会社の不満と、不安が募ってきて爆発寸前です。実家暮らしなので、両親も心配しています。(もぅ大人なのですが…)  入社前は、営業面はないと聞いていたのですが、もちろん売上重視です。おまけに責任者になった私は、数字と戦いながらクレームも処理しています。クレームは直属の上司に相談しても、「こういう風に言って」で終わってしまい、私任せです。正直、疲れています。確かに経験はさせて貰っていますが…。この会社に長くいるつもりはありません。  そして、退職の事なのですが、3カ月前に辞表を提出することになっています<入社誓約書に記載しています>  さらに、突然出社しなくなった場合に関しては、1日当たり法律で定められている賃金×日数で計算され、能力給と、交通費はつかないという事です。  ただ、辞表は直属の上司は受けとってくれません。他のスタッフがそうでした。人不足なので上司も簡単に辞めさせるわけにはいかないのです。そんな会社なので、困ったスタッフは突然出社しなくなったり、10代のスタッフであれば親が出てきたりする事もあります。  私は店の責任者という立場上、突然出社しなくなる事だけは避けたいのです。円満退社とはいかないにしろ、けりをつけて退職したいと考えております。  長文になりましたが、こんな私にアドバイスください。 どんな些細な事でも構いません。宜しくお願いいたします。

  • バイトで有給もらえるって言うけど本当のところ皆どうなの?

    バイトだろうがパートだろうが有給をもらえるのは当然の権利ですよね。 でも・・・実際どうなんですか? 私は5年3ヶ月同じ職場でアルバイトをしてきました。 一日だって有給はいただいた事はありません(その事について話あった事もない) 8割以上は出勤してました。 週5日。1日5時間~5.5時間働いていました。 「バイトには有給はナイ」 って考えてる人いますよね。 実は私(20代前半)今年の8月から正社員になったんです。 有給の話は全くしてくれなかったのですがたぶん上司の考えだと「バイトに有給はナイ」という考えなのでしょう。 有給って「半年以上で○日」ってなってますよね? でも私は、今年の8月から正社員になったのでまだ半年たってないんです。 今すっごく休みたいのですがこのままじゃ有給もらえそうにないんです(涙) 【契約が変わっても同じ会社で継続して働く場合には勤続計算が続くことに注意です】 だそうなので、 本当はバイト時代も入れて5年5ヶ月経っているんです!!!!! 「じゃぁ上司と話合ったら?」 と言われそうなんですが・・・ 上司とはまったくと言っていいほどおしゃべりしませんので話しづらいんです。 特にお金がらみの話は・・・。 今まで文句言わず働いてきたのでイキナリこんな話を持ち出して嫌なカンジですよね。。。。 なんだか私ががめつい奴みたいに思われるとやりづらいし。。。 最終的には有給について頑張って話してみるつもりですが(頼りになる先輩もいるので!!)その前にコチラの皆様の意見を聞きたいです。 《バイト、パートでは有給もらえない事が多いんですか?それが結構当たり前みたいになってるんでしょうか》

  • 若い女性が読む雑誌を教えてください。

    ここのカテゴリで良いのか分かりませんが、皆さんアドバイスをお願いします。 私の関与するプロジェクトで、この度女性向けで健康に良い靴を作りました。小さなメーカーなのでプロジェクトっつーのもナンですが… 靴のソールが前後に分かれており、これを履いて歩くことにより足にうっ血する血液を心臓に押し戻し、体全体の血行を良くします。 同時に少し不安定なソールなものですから、体が自然とバランスを取ろうとして、結果立ち姿勢がよくなります。 そしてその結果足の前後の筋肉の緊張のバランスが取れて美脚になる、というものです。 これを履いてウオーキングをすると常に緩やかな上り坂を歩くような効果が生まれて、ウオーキングの効果が高まります。 既に一部のロフトや東急ハンズの店舗に並び始めており、九州でも展開中です。 しかし関西など他の地域での火の付きが遅く、早く流行らせたいと思っております。 そこで質問です。女性が読む雑誌に広告は無理ですが小さい記事にでもしてもらいたく考えているのですが、 20代から30代で、ファッションよりはライフスタイル、特に健康に興味がある女性によく読まれている雑誌といえばどんな雑誌が挙げられるでしょうか? いくつでも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 『雑草』」について発表しなければなりません。

    皆さんに質問です。 『雑草』というテーマでどんなことでもいいから 調べて発表しなさい。 という課題が出たら、どんな事柄について調べますか?? 雑草の名前や、種類といった平凡な視点では私の教官は納得しないので困っています。 助けてください。お願いします。 私は大学生です。

  • オークションに服を出品されてる方!教えてください。

    オークションに古着の出品を考えてますが服に関しては出品も落札も未経験です。発送後のトラブルを避けたいので洋服の状態について教えてください。 手持ちの服からきれいな冬服をまず出品していこうと思ってます。汚れや破れなどダメージはないんですが新品同様とは言い難く全体的に古着っぽいんです。こんな書き方じゃ当然わかりにくいですよね。写真も取ったんですが結構きれいに写ってしまって新品に見えるんです。手に取ったらがっかりされること間違いなしなので、出品されてるみなさんはどのように書いてるか参考に教えてください。 あと洋服のチェック方法ですが,うちはペットを飼ってるので、匂い、ペットの毛、見た目の汚れ破れをチェックして出品するか決めてますが、それ以外に出品前にチェックされてる項目はありますか?よかったら教えてください。

  • どうやって有限会社にするのでしょうか

    主人が、建築の個人事業主で従業員も4人雇っていますが、この度、大きな仕事も増やして行きたいという願いで有限会社にしようと思うのですが、かかる費用や手続きはどのようにすればいいのでしょうか。 また、有限会社にするとメリット、デメリットはどのようなのか知りたいです。 ぜひ、教えて下さい。 また、株式会社にするとなると、必ず厚生年金に加入しなければいけないのでしょうか。