shiro-kuma の回答履歴

全295件中161~180件表示
  • デジハリについて質問です。

    私は来年大学を卒業してから、3DCGをやりたくていろいろ専門学校などを回り、デジハリが自分的にいいと思ったのですが、全くの初心者でも付いていけるような授業なのでしょうか??もし知っておられる方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(__)m

  • この財布

    http://www.rakuten.co.jp/taurus/485360/545741/545798/ この財布を男子高校生が持ってたら変ですか?

  • メールの返信の早い子

    こんにちは.25歳のオトコです. 今会社に気になる人がいます.その子には週に数回メールを送るのですが,返ってくる内容が少し素っ気無いというか,文字数で言うと僕が100に対して彼女は50~80程度です.しかし,彼女の返信はいつもとても早くすぐに返ってきます.逆に僕はとても返信が遅いです. この様な女性の心理はどんな感じなんでしょうか?

  • 人の噂や影口ばかり言っている人

    通っている大人数のサークルの事でご相談させていただきます。よくサークルには、その所々で色があったりグループができてしまうところが多いと思います。 今のところも、ある少数の人達がいつも集まって世間話をしていて、私も挨拶やら一般的な世間話をしたりしていますが、その時はいい人達なのに、自分達に挨拶をしなかった人や気にいらない人の影口を言ったり、下手な人の事を笑ったりしていて、そういう話題になったら自然にトレーニングに入るようにしていますが、今まで仲良かった人のことも「挨拶した、しなかった」だということから始まり今では互いに無視しあいの状態で、その相手が話をする人達のことも影口を言う始末で、自分達はどうであれ、誰と誰が仲良くして話をするのは自由だと思っています。 私も、その人達の知り合いと話していると後から「○○さんとこの前仲良く話してたね~」と探りを入れてきます。 サークルは、そのサークルの向上にきているんだし、なぜそんなことが気になったり重要なのかな?と不思議だと思うのと、そういうことを言われるのもストレスを感じます。言い方はよくありませんが、人の噂や影口ばかりたたく人って自分が弱いじゃないかと思ってしまいます。 こういう人達って何故、このようなことばかりしか話題がないのでしょうか? 見ていてもストレスを感じますので、こういうときはどのような解消法がいいでしょうか?

  • 電子辞書の液晶が買って1日で壊れました。保障がきかないんです。泣き寝入りしかないのでしょうか?

    キャノ○の電子辞書を買った翌日、机に置いたときに液晶が壊れました。保障がきくと思い電気屋にいくと、液晶が割れた場合はメーカーの保証がききません。という回答でした。1万6千円もしたのに、私は悔しくてたまりません。 こういう場合なきねいりしかないのでしょうか?

  • 生理後の出血

    20代前半です。 生理が終わって約2週間後に毎月といっていいほど、 出血します。出血といってもひどいものではなく、 経血とはまた違った色をしてます。 大学生の頃からそうだったので、過去に診察して もらいましたが、ホルモンの関係で出血する、と いったようなことを言われました。出血が心配なら、 薬を処方しますと言われ処方してもらいました。 でもなんだか心配なんです。病院にいく時間も なかなかなく、でも一度また行くべきだとは 思ってるんですが… 考えられる原因等をご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#22030
    • 病気
    • 回答数4
  • 京都半日旅行(新幹線13:43着)で...車折神社+大谷本廟→17:30に阪急桂駅待ち合わせに好都合の行き方は?

    京都市内観光で車折神社と清水寺の麓にある大谷本廟に行き、17:30に阪急桂駅で友だちと待ち合わせをするプランで好都合の行き方と交通手段(なるべく安く)を教えて頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ちなみに6/23(水)です。

  • 日本人は島国社会と言うが・・・

     日本は島国社会・島国精神と言いますが,私は具体的にどういう点が島国根性なのか、いまいち分かりません。他国の文化も知りませんので。  あなたが思う日本の島国社会を教えてください。

  • ウザイ

    私は大手企業上場企業に勤めています。最近 困っているのが仕事中に話しかけられる事です。 例えば製造現場で製造工程の改良作業をしていると 仕事中にもかかわらず話しかけてくるフリーターの 女性が多いです。 彼女らは大抵が20代~30代で独身です。それでも 美人ならいいのですが、お世辞にもそうとは言え ないです。彼女らもあわよくばいい男を捕まえよ うとしてるのでしょうが、はっきり言って迷惑です。 若い連中はそれなりにみんな彼女などいますし、 とにかくいそがしいのです。さりとて下手に無下に 扱うと三菱のようにバッシングされます。 何かいい妙案はありませんか?アルバイトの管理を している人事部門にお願いするとか。

  • これってうつ病でしょうか・・・?

    半年程前、今の会社でやりたい仕事があって任されたい為に必死にがんばっていました。(誰もがやりたい仕事なのにそれを担当している人が不正をたくさんしているにもかかわらず口がうまい為信用されているのも嫌だったので)ですが、どう考えても私の方が働いていたし頑張っていたのです。でも上司にはあまり認められておらず担当している子をヒイキしてばかり・・。毎日朝、帰りの電車の中や家でも涙が止まらず、仕事場でもいるだけで悲しくなり気持ち悪くて体が重く、常に息苦しくて肩が懲り食欲が出ず。たまに頭やお腹も痛くなっていました。(今も)以前上司にすごく怒られたことがあったのですが現在ちょっとでも言われると上司が怖くて怖くてたまらなくなりトイレにこもって泣いていました。今はこの時より良くなったのですがまだこの状態になったりします。これはうつですか?毎日しんどいです・・。

  • キムチの賞味期限切れを・・・。

    キムチの賞味期限から3日たちました、食べてみたらすげぇーすっぱい?  どうにかして食べる方法はないでしょうか?w

  • 不快なCMについて

    見て強度に不快を感じるCMってあると思うのですが、不快なCMでも宣伝効果はあるのでしょうか? インパクトがあるので、結果的に売上げはアップするものなのでしょうか?

  • ピーマンの調理法

    先日、「スーパーでつめ放題!安かったから」と言って母が大量のピーマンを買ってきました。ですが、朝食の付け合せとして使用し、炒めて塩コショウしたものしか出さないんです。あとは…ピーマンの肉詰めをやってみようと思っているらしいです。ですが、その二つばかりでは少々飽きてくると思うので、美味しいピーマンのレシピがあれば教えて頂きたいと思います。知っている方、よろしくお願いします。

  • 痛い!・・・けど痛くない。変ですか?

    自分は肩甲骨の間の背骨のあたりをたたかれるのがきもちがよくってしかたがありません。家内からは変だ!ストレス性だ!などといわれます。変なんでしょうか?カイロプラクティックにいってもそのあたりの治療はあまりありません。整体もどのようなところに行けばよいでしょうか。

  • 口をとがらせて話す話し方をなんとかしたい。

     口をとがらせて、話すくせがあります。常に子供がふてくされているような喋り方で、嫌な感じです。  もともと口がおちょぼ口という事もあるんですが、 これを何とかしたいんです。  どうにかなりませんでしょうか?。

  • ♪雪の降る夜に会おうよ 街路樹が光る街で

    この曲のアーティスト名/曲名が分かりませんか? 7,8年前に有線からMDに録音しました。ヒットチャートではなく推薦曲だった気がします。今までにも頭に残っているけど曲名の分からない曲はたくさんありましたが、解決していないのはこれだけです。 よろしくお願いしますm(_ _)m ↓↓↓ 雪の降る夜に会おうよ 街路樹が光る街で 人波が途切れた店の 窓際の席で会おう 12時の鐘が鳴り出したら二つの心に 同じ言葉だけ強く高鳴りゆれていた 最初のイブの夜 あの頃に待ち合わせたい 笑ったりふさぎ込んだり 思い出を積み上げて サヨナラとつぶやく未来 信じない二人の恋 凍る夜公園のベンチで 急に手を取って ずっとポケットに しまいこんでいてくれた 最初のキスの夜 あの頃に待ち合わせたい Wishing you, Merry hory night. あなたといたあの頃の 自分が一番自分らしく思えるよ Wishing you, Merry holy night. 時計が逆に回って 最初のイブの夜あの頃に待ち合わせたい Wishing you, holy night あなといたあの頃の 自分が一番自分らしく思えるよ Wishing you...

  • 女性の方に質問です

    今同じクラスに気になる子が居ます。この前友達と掲示板を見てたらいきなり話に入ってきてその時少しだけ話したんですがそれ以来全然話していません!!なにか良い声を掛ける方法は無いでしょうか???

    • 締切済み
    • noname#16133
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • クリーム色のマニキュアが欲しい

    真っ白でなく肌に馴染む品のあるクリーム色のマニキュアを探しています。赤みの無いイエローよりのクリーム色です。お分かりの方は出来るだけ商品の内容を詳しく教えてください。お願いします

  • 集団での会話

     21歳、大学生です。 私は去年の冬の飲み会で、自分は空気が読めない人だ!ということに気づきました(実際にいわれました(^^;) 今までの自分は、我が強く、自分が会話の中心になりたがりなとこがあったり、他の人の意見で「それ違う」と思った時に即座に自分論を展開してしまう人だったので(><)それを改善するようにし、誰かが話している時で、自分が絶対賛成できないような考えや、ついていけない話題の時は、何もいわずにうんうん聞いていました。 そしたら今度は、「飲み会の時、時々黙るよね~」といわれてしまいました・・ 他に、我が強いということも気になっていたので、うわっつらだけの会話にしたら、「もっと自分を出していこうよ~」といわれました。 「空気が読めない、我が強い」と言った人と、「黙る、自分出せ」と言った人は違う人なので、個人の受け取り方の違いなのかな?と思ったりもしたのですが・・ 集団での会話ってどうしたらいいかわかりません。難しいです(><) みなさんが集団で会話するにあたって気をつけていることがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • "cut and try " は、何を cut なんでしょうか?

    cut and try というのは、 日本語でも、「カット・アンド・トライ=試行錯誤」として使われますが、 どういう場面が元になった表現なんでしょうか? あるものの長さを少しずつ切り落としながら、 丁度良い具合に合わせていくような感じなのかなと、 思ったりはしてるんですが。 --