shiro-kuma の回答履歴

全295件中21~40件表示
  • ドロドロ血液、調べる検査受けたいときなんていえばいいの?

    こんばんわ。 最近健康番組でよく聞くのが、「血液ベトベトやドロドロは 万病の元」みたいなこと。 時には血栓ができて脳梗塞や心筋梗塞になることもあるとも聞きます。 こういうのって血液検査を受けると分かるんでしょうけど、内科とか他の診療科でなんて検査をしてほしいといえば いいものなんですか? 私は先日疲れやすいということで地元の中規模病院の内科を受診しましたけど、心電図と血液検査をされまして、糖尿もないし心臓も問題なしと言うことくらいしか言われませんでした。 ベトベトだったのかどうかまではなにも言われなかったし、特に注意もされませんでした。ただ食生活も生活スタイルもいいとは到底いえません。脂も肉も大好きです。 テレビ番組ではよく「誤診されたりすることが多い、病の前兆」というものをやってます。 せっかく病院に行っても見当違いな事をされて 結局病因が見つからないでは意味がありませんので どのような病院でなんていう検査をうければいいのか 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • aishodo
    • 病気
    • 回答数4
  • クシュクシュ?

    髪を縛るのにゴムを使いますが そのゴムに布がくっついている??? ・・・輪になった布の中にゴムが入っている。 ゴムが裸ではなく隠れている物? ってなんていうのでしょうか? そして、その名前が分からない人になんと言えばいいのでしょう(今回も私の説明するボキャブラリーが無く恥ずかしいです) そして、今、使っていても恥ずかしくないですよね・・?

  • ヒップホップのアーティストはどうしてディスるんですか?

    タイトル通りなんですが、ヒップホップアーティストって誰かしらを歌詞の中でディスしてますが、これはどうしてなんですか? ただ単に気に入らないから、というわけでもないような気がします。実際に抗争になって殺されたりもしますし。 それと、日本のヒップホップアーティストが他のアーティストをディスるのを聞いた事がないんですけど、これもなぜなのか知りたいです。個人的には「日本人って平和な人種だから?」って思ったりしているのですが(笑)。 ディスでもう一つあるんですけど、エミネムはインシンクのことはディスってますがバックスのことはディスしませんよね。これもなぜだか知りたいです。確かエミネムは両方とも(というかああいうグループ全般)嫌いだったと思うんですが… ご存知の方ぜひ教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 今まで出会ったすごい人

    今までに見たことのあるすごい人(仕事、発想、感性、暮らしなどにおいて)を教えてください。 どんな点がすごかったと思ったのか教えてください。

  • 先住ねこと子猫

    生後2ヶ月の子猫を飼う事にしたのですが、以前から居る10歳の猫が子猫に慣れず、飼い始めて3週間経つのですが、完全室内飼いだった猫が最近外に出て木の下でジットしていることが多くなりました。餌を食べるととにかく外に出たがり、家には子猫がいるので入ろうとしません。 ケージに入れて(子猫を)なんとか先住猫を以前のように家の中に入れて飼いたいのですが、家族が子猫をケージに入れるのはかわいそうだというし、先住猫を手放す気はないし、かといって子猫を手放すのもかわいそうで出来ないし・・・ほんとうに困っています(T_T)なにか良い方法はないものでしょうか? 長文でもしわけありませんm(__)mよろしくおねがいいたします!

    • ベストアンサー
    • non5
    • 回答数5
  • お隣の猫のにおいがつらい…お隣さんにわかってもらうには

    賃貸アパートのお隣の部屋に猫がいて、最近臭いがきつくなってきて、ちょっとまいってます。 お隣の玄関の前がひどく臭くて、窓を開けて風を通すと、風向きによっては、部屋の中に猫の臭いが一日中流れ込んできます。これはたまりません。 この臭い、飼っている本人は気にならないものなのでしょうか? お隣の方は女性のひとり暮らしで、とても静かに暮らしてらっしゃいます。猫は複数いますが完全室内飼いでベランダに出ることもなく、臭い以外では全く害のない、極めてマナーのいい隣人と言えます。 私としては、お隣さんと気まずくなることなく、猫は静かに飼っていただいて、臭い対策だけもう少し、なんとかしてもらえないだろうか、と。 うちに臭いが流れ込んでいるとは気がついていないと思います。 直接言うのは難しいですよね、かといってペット禁止の賃貸のため、大家さんや管理会社を通してしまうとかわいそうな結果になるので…それはできません。 長くなりましたが、ここで質問です。 猫を室内で飼っていると、臭いというのはどうにもならないものでしょうか? どうにもならないものなら、私が臭いで困っていることをわかってもらっても、ただの嫌がらせにしかならないし、いい結果をになりませんよね。 私は猫だけは飼ったことがないので、現状が全くわかりません。 飼い主さんが気がついていないだけで、改善方法があるなら、それを上手に伝えられないでしょうか? お隣さんと顔をあわせることも滅多にないし、共通の知り合いもいないのですが、何かいい伝え方はないでしょうか? また、猫を飼っている側の立場から、こんな風に伝えてもらえたらありがたい、というご意見もお願いします。

    • ベストアンサー
    • youstu119
    • 回答数8
  • 父親のDVについて

    私の父親は48歳です。会社員をしています。 実は去年から不特定多数の女性と肉体関係をもっています。やりとりは主に携帯電話です。 それ以外にもすごいんです。 口の利き方が気に入らないといって私は木刀や竹刀で殴られたことがあります。平手打ちもあるしものも投げるし、ひどい言葉でののしります。具体的に言えば「ブス、汚い、臭い、犬以下のクズ」等。母親に対しても人間のクズ扱いで最悪です。 おかげで私はその言葉の暴力が原因でいじめにあいました。人前で鏡を見ることすらできませんでした。 最近はよく怒鳴ります。弟夫婦の結婚式の前日に挨拶の仕方が気に入らず、「このバカ夫婦が」とののしっていました。弟は完全に切れてしまっています。 母親に対しては「生活費を入れないぞ」と脅し、(実際はきちんとくれているようです。金額は減額してるみたいですが。)誰がお前みたいなクズを養ってあげているんだと完全に見下し、浮気に関しても勝手だという態度で、そういうのを見たおまえが悪いとののしります。 浮気はするし母親や私に対しての暴力もあり、それ以上に人の心を傷つける言葉の暴力が許せません。 正直できるものならこの世から消えてもらいたいって思っています。 妹はまだ学生です。 でも精神的にかなりキツイみたいで病院に通っています。 (胃腸科です) どんな対策が取れるでしょうか。

  • 猫 マンションベランダ落下防止

    子猫を飼い始めました。 マンション25階のため落ちたら確実に死んでしまうと思われます。 ベランダにかなり興味があるようなのでベランダに出すときはハーネス状に紐でくくり紐の端を持って猫の後を追いかけています。 外出時には出られないように窓は施錠していきますが、在室時に猫をベランダで自由にさせることは可能でしょうか? おすすめの落下防止策がありましたら教えてください。 今のところ以下の3点のいずれかを立てかけてみたらどうだろうと考えています。 トレリス(園芸用の格子網) すのこ 収納用の金網

    • ベストアンサー
    • hihumi44
    • 回答数4
  • 鍼はホントに痛くない・・・?

    冷え性であったり、背筋痛があったりするので 周囲から鍼治療を薦められているのですが・・・。 絶対に良いのはわかっているのですが、 弱虫なので怖いんです・・・(>_<) 子供の時の予防接種のように、行った人に 「痛かった?どれくらい痛い?」 と聞いたのですが、皆「一瞬ピクってする」「ほとんど痛くない」 という答えなのでわからないです。 どなたかもう少し具体的に感触等を教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 採用が決まった会社の雇用条件がわかりません。

    地元では大きい個人病院の医療事務を受けました。 面接には5人きていて、経験者らしい人もいました。 私は、官公庁で2年臨時職員として働いていたのと、 一般の建築会社で1年一般事務として働いていました。 医療事務の経験も資格もありませんが、 パソコンの資格を持っているのが、 良かったのか、採用のお電話をいただきました。 でも、雇用条件(休み、給料、勤務時間等)が 全くわかりません。 面接の時にはさすがに、受かりたいという気持ちで いっぱいで、聞けませんでした。 7月1日からきてくださいとのことなのですが、 電話で聞いても良いのでしょうか? その場合、どういう風に聞いたらいいのでしょうか?? 医療事務に興味もあったので、 雇用条件は入ってから聞くつもりだったのですが、 もうひとつ別の会社からも内定をいただいています。 そちらは全国規模の東証一部上場の一般企業になります。 雇用条件はすごくいいため、職安からの紹介だけでも 30人は超えて応募があったらしいです。 その中で1人残ったため、どちらに行こうか 迷っているのですが、病院の方の雇用条件が わからないため、比べるのに困っています。 かけもちで受けたのがいけなかったのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 猫の毛の色(真っ黒から何らかの色に)は変わることもあるのでしょうか??

    こんばんは。 生後二ヶ月の子猫を飼っています。全身真っ黒です。 ですが、最近鍵型のしっぽと顎の裏、またひげが何本か白くなっているのです。 もちろん真っ黒な猫でも口の周りだけ白い猫などは近所にもいますが(←もう一匹の成猫の天敵)、ちょっとびっくりしています。これは・・・。 将来的にはどのようになるのでしょうか?そのためにもう色が変わり始めているとか?! このような猫を飼われた方に伺いたいのですが、結局成猫になってから毛色はどのような模様というか、タイプというか、状態になっていますか? 病気ではないかということも疑っているのですが・・・。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • frau
    • 回答数3
  • 女性の方に聞きたい

    友人の別れた恋人と、最近頻繁に連絡を取り合うようになりました。 友人の元恋人ということもあり、自分としては、女友達の一人として見ているつもりでしたが、ある日突然彼女から「愛してる」と言われました。 あまりに唐突だったのと、そんなことを言われたのはずいぶんと久しぶりだったため、少し戸惑いましたが、一緒にいて楽しいコだし、言われてちょっとうれしかったし、そんなことを言われて意識し始めてる自分もいます。 でも彼女はこうも言う。 「男としてではなく、人として」。。。? もともと人の気持ちを察してあげることが苦手な気の利かない人間なので、彼女の気持ちがいまいちよくわからない。  自分のことを好いてくれているのかなと思うこともあるけれど、確信なんてできない。 冗談で言ってるわけではないとも言ってはいたが。 まだお互いのことをよく知らないのに、そんな軽はずみに口にできるものなのだろうか。  もしほんとに好いてくれていたとしても、自分がどういう人間かわかってくるに連れ、彼女の気持ちは離れていくだろう。 それくらい自分と友人ではタイプが違うんです。 女性の方、なにかご意見あればお願いします。 文章まとまってなくてごめんなさい。

  • 深夜に上階からの排水音で困ってます

    こんばんわ。今すごく悩んでいます。 5階建てマンションの4階に 住んでいるのですが、 上階の人が深夜(夜12:00~2:00)に、 洗濯機を使用するんです。 部屋に洗濯機を設置するスペースがなく、 どの部屋の人もベランダに洗濯機を設置しています。 モーター音は聞こえないものの、 排水音がすごくて、夜中に目を覚ますほどです。 配水管は、雨樋のようになっており、 各階でいったん管が途切れている構造になっています。 ですので、「バチャバチャ」と水が流れくる音や、 周辺に水が跳ねて叩きつけたような音がします。 上階の方は、最上階ですのでどれだけの音が聞こえるのかは、知らないみたいです。 一度、直接「夜11時以降は、寝てるので、洗濯機の使用はやめてください」とお願いしたのですが・・・ 「うちではない」と返答されました。 しかし、1ヶ月ほどはおさまりました。 でも、ここ2ヶ月間、毎晩(1日もかかさず) 深夜に洗濯機の使用を続けるのです。 上階の人は、ちょっと怖い系の人ですので、 あまり直接苦情を言いたくありません。 管理会社に苦情をいれましたが、 エントランスやエレベーターに 「共同生活ですので、お互い注意しましょう」とだけ 書いた紙を貼り付けてあるだけでした。 何度か苦情を言ってみましたが、 「他の方からは、苦情はない」と言われ、 とりあってもらえません。 どうしたら管理会社の人が動いてくれて、 洗濯機の使用をやめさせる事ができるでしょうか? 最近、不眠、幻聴、イライラなどの精神不安定状態が続いていて、もう限界です。 どなたか良い方法を教えてください。 お願いします。

  • IllustratorでのクリッピングパスをPhotoshopで使いたい。

    Illustratorで画像(グレースケール)に摘要したクリッピングパスをPhotoshopでも使うにはどうしたら良いでしょうか? PSD形式で『書き出し』してもPhotoshopで開くと、パスが消えていて、パスで切り抜かれた画像だけが開きます。 Illustrator EPS形式で『書き出し』してもPhotoshopの方では『汎用EPSファイル形式をラスタライズ』のウィンドウが出て来ます。『OK』を押すと同じようにパスがなく、切り抜かれた画像だけが表示されます。 Illustratorのパスの情報を持ったPhotoshop形式のファイルを作るにはどうすればいいのでしょうか?

  • 盗難事件犯人探しはどこまで許されるの?

    最近小学5年の息子の通う小学校で頻繁に物がなくなります。4日前は遊戯王カードという(学校に持ってきてはいけないんですが)カードのレアものを持ってきたこがいて、クラブの時間に、無くなった挙句、持ち主の家の前に破かれてすてられていたそうす。同じイラストクラブのメンバーが持ち物検査をうけ帰宅し、翌日は捨てられていたというので、また呼ばれ、下校時のアリバイを聞かれたそうです。うちの息子はいつもは一人で下校するのですが、幸い友達と友達のお母さんも一緒だったそうで(たまたま歯医者にいくところだったとか)そのこが証言してくれて、「無罪」になったそうです。結局一人で帰ったこ2人のうちどちらかが犯人だという結論で「正直に言いなさい。」と責められ、泣いてしまったそうです。息子はとてもショックを受けていました。一人で帰ったから犯人というのもおかしな話です。 一昨日はプールの時間に女の子のパンツが無くなったそうで、全員のランドセル検査、休み時間のアリバイを一人一人聞かれたそうです、その時にイラストクラブのメンバーといじめっ子の女子4人はカバンの再検査を受けたそうです。でてきませんでした。 盗んだこが誰かのランドセルに入れたりすることもあるし、もし、とってもいないのにカバンから出てきたら、そのこはクラスのみんなの前で犯人という事になってしまうし・・・・荷物検査というのはふつうするのでしょうか。 その時も、一人のやんちゃな男の子が、プールの時間の後、シャワーも浴びず目も洗わず教室に一人で早く帰ったことで、アリバイがないと、呼び出されたそうです。 学校内ではふつうはどの程度まで捜査?(犯人探し)をするのですか?無くなったものを探すというのとはちょっと異質な感じがして、違和感をおぼえています。 なくなった子もショックでしょうが、アリバイがないと疑われた子も災難です。

  • やけどの水ふくれはつぶしてはだめですか?

    タイトルのとおりです 昨日右手の中指の第一関節のあたりに やけどを負い、水ふくれになっています。 ペンを持つのに必要な部分です。 日曜には大切な試験があります。 この水ふくれをつぶしてはだめでしょうか?

    • ベストアンサー
    • apex
    • 病気
    • 回答数6
  • 煙草の害について

    煙草の害について 詳しく説明されているサイトを 捜しています。厳し~く説いているサイトを。 自分なりに検索してみたのですが いまいちパンチに かけるといいますか・・・^^; 夫に煙草をやめて貰いたいのです。 夫自身も「やめたいんだけどさぁ・・」と言うものの 踏み出すきっかけがないというか 見つけないで甘えて いるというか。 「血の流れが悪くなるんだよ」「麻薬中毒と似たような ものなんだって~」「健康でいてほしいよ」 「ごはん美味しく食べて貰いたいよ」「長生きしてくれ なきゃ 私困るもの(夫は結構私より年上)」・・ などなど 情に訴えかけ作戦も禁煙までには効果を発揮 してくれません。 今はよくても これからはただでさえ健康に気を配るべき 年齢になります。 うじうじして誤魔化している夫の姿に 『 えええい!!ちょっと待っとれ!!!私だけが   煙草の害について説いてるのではないわい!!   どれほど健康に悪いか思い知らせたる!!!』 ・・・と内心憤ってサイト探しをしております・・・。 プチ健康おたく(なのに吸う)なところのある夫なので 学術的&統計的&威圧的&有無を言わさぬ的なものを 読めば少しは「・・げっ。」と思うかなぁと。 ご存知の皆さま どうぞお力添えをお願いします。

  • 庭が猫のトイレになっています・・・。

    庭・ベランダ・玄関先にプランターを置き、そこに寄せ植えをして楽しんでいるのですが・・・。 2ヶ月くらいまえから、猫に玄関先のプランターが荒され、おまけにフンもされていました。 それからは、すっかり猫のトイレにされてしまったようで、ほぼ毎日のようにフンがあります。 プランターの場所は決まってるので、変える事はできません。 現在は、専用トイレ状態です。 時々、庭やベランダのプランターもやられています。 どうすれば、猫がこなくなりますか?

  • 女性の方に聞きたい

    友人の別れた恋人と、最近頻繁に連絡を取り合うようになりました。 友人の元恋人ということもあり、自分としては、女友達の一人として見ているつもりでしたが、ある日突然彼女から「愛してる」と言われました。 あまりに唐突だったのと、そんなことを言われたのはずいぶんと久しぶりだったため、少し戸惑いましたが、一緒にいて楽しいコだし、言われてちょっとうれしかったし、そんなことを言われて意識し始めてる自分もいます。 でも彼女はこうも言う。 「男としてではなく、人として」。。。? もともと人の気持ちを察してあげることが苦手な気の利かない人間なので、彼女の気持ちがいまいちよくわからない。  自分のことを好いてくれているのかなと思うこともあるけれど、確信なんてできない。 冗談で言ってるわけではないとも言ってはいたが。 まだお互いのことをよく知らないのに、そんな軽はずみに口にできるものなのだろうか。  もしほんとに好いてくれていたとしても、自分がどういう人間かわかってくるに連れ、彼女の気持ちは離れていくだろう。 それくらい自分と友人ではタイプが違うんです。 女性の方、なにかご意見あればお願いします。 文章まとまってなくてごめんなさい。

  • 盗難事件犯人探しはどこまで許されるの?

    最近小学5年の息子の通う小学校で頻繁に物がなくなります。4日前は遊戯王カードという(学校に持ってきてはいけないんですが)カードのレアものを持ってきたこがいて、クラブの時間に、無くなった挙句、持ち主の家の前に破かれてすてられていたそうす。同じイラストクラブのメンバーが持ち物検査をうけ帰宅し、翌日は捨てられていたというので、また呼ばれ、下校時のアリバイを聞かれたそうです。うちの息子はいつもは一人で下校するのですが、幸い友達と友達のお母さんも一緒だったそうで(たまたま歯医者にいくところだったとか)そのこが証言してくれて、「無罪」になったそうです。結局一人で帰ったこ2人のうちどちらかが犯人だという結論で「正直に言いなさい。」と責められ、泣いてしまったそうです。息子はとてもショックを受けていました。一人で帰ったから犯人というのもおかしな話です。 一昨日はプールの時間に女の子のパンツが無くなったそうで、全員のランドセル検査、休み時間のアリバイを一人一人聞かれたそうです、その時にイラストクラブのメンバーといじめっ子の女子4人はカバンの再検査を受けたそうです。でてきませんでした。 盗んだこが誰かのランドセルに入れたりすることもあるし、もし、とってもいないのにカバンから出てきたら、そのこはクラスのみんなの前で犯人という事になってしまうし・・・・荷物検査というのはふつうするのでしょうか。 その時も、一人のやんちゃな男の子が、プールの時間の後、シャワーも浴びず目も洗わず教室に一人で早く帰ったことで、アリバイがないと、呼び出されたそうです。 学校内ではふつうはどの程度まで捜査?(犯人探し)をするのですか?無くなったものを探すというのとはちょっと異質な感じがして、違和感をおぼえています。 なくなった子もショックでしょうが、アリバイがないと疑われた子も災難です。