ZeroPismo の回答履歴

全153件中101~120件表示
  • さぼてんを使った風水

    サボテンを使った風水を何でもいいので教えてください。

  • Macintoshのセキュリティの考え

    今会社では個人情報保護法などの問題で会社で使用しているMacintoshやWindowsなどはどのような対策や方針が有るのかと議題になり・・・Apple社など覗いてみたのですがそのような個人情報保護法に対してのApple社のコメントや記事などは見当たらずどんなところを参考にしていいのか解りません。  そのようなコメントなど乗っている場所が有れば教えて下さい。

    • 締切済み
    • miyamac
    • Mac
    • 回答数1
  • お線香の灰は捨ててよいのでしょうか?

    よろしくお願いします。 仏壇などにお線香をあげた際に灰がのこりますが、 これはいっぱいになったら捨ててしまってよいのでしょうか?

  • 地盤について

    埼玉県の地盤について詳しく書いてあるHPがあったら 教えてください。あと地震についてわかりやすく書いてあるHPも教えてください。東京に大きな地震がいつ起きても おかしくないと聞きました。怖いですね・・・。 どうしたらよいのでしょう。

  • 吉野家の一日復活、肉はどこから?

    現在日本はアメリカからの牛肉の輸入を停止していますが、先日吉野家が一日だけ牛丼を販売するというニュースを見ました。 確か、吉野家は、オーストラリア産や国産の牛ではこれまでの味を維持できないために牛丼を販売停止していたと思うのですが、一体今回の復活に際して利用される牛肉はどこのものなのでしょうか? それと、上にオーストラリア産や国産の牛ではこれまでの味を維持できないと書きましたが、ここらへんが記憶に自信がありません。お聞きしたいのですが、吉野家の牛丼販売を停止する理由は正確にはどうだったのでしょうか? 上のとおり(オーストラリア産、国産どちらを採用しようと味が落ちてしまう)なのか、それとも、国産では味は維持できるがコストが高すぎる、でしたでしょうか?それとも他の理由でしょうか? ここまで読んで下さりありがとうございました。 何か情報がありましたらお寄せください。 よろしくお願いします。

  • イギリスとは

     イギリスとは、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4つの地域が集まった国なのでしょうか?  それともイングランド国、スコットランド国、ウェールズ国、北アイルランド国の4つの国が集まった国なのでしょうか?    サッカー等の国際大会で「この大会には○○(←ここには数字がはいる)の国や地域が参加しています」ってよく聞きますが、この4つは国なのでしょうか?地域なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hakufu
    • 政治
    • 回答数4
  • 火傷をして皮がむけました。

    昨日の夜中、ヒザを火傷をしてしまって 火傷部分をぶつけてしまい、皮がむけてしまいました。 皮がむけてしまったのは1センチくらいです。 いろいろネットで調べたら感染症とかがある(?)みたいで 皮がむけてしまった分、かなり不安なので 月曜日に病院に行こうとは考えていますが それまで応急処置など教えてください。 昨日は痛みがひくまで冷やし続けましたが、 皮がむけた部分はどうすればいいんでしょうか。 今までは脱脂綿で保護していましたが、 火傷部分から出た汁でくっついて剥がすときに痛くなってしまうし、 乾燥しないから良くないと聞きました。 かといって、保護しなければまたぶつけたりしてしまわないか心配です。 また、お風呂に入ると絶対痛いですよね…。 どうやってカバーしたらいいか教えてください。

  • 三大外科医って

    コッヘルとあと二人、誰かご存知でしょうか?

  • 電話に間に合わないようです。

    私は2歳半の子供がいて、家で仕事をしています。 前々から言われてたことなのですが、電話がかかってきても出られないんです。 毎回ではないのですし、私自身、何度か間に合わないことはあっても出てるつもりです。 ですが、たまたま、トイレに入っていたり、お風呂だったり、料理中、ハンバーグやトンカツなど手が汚れてる状態だったりした場合の電話は確実に間に合いません。 呼び出し回数を多くして留守電になるまでの時間を長くするというのも手なのですが、明け方まで仕事をしてたりすることも多く、そんな場合、長くしてるとだいたい、起きて受話器を持ち上げるか上げないかぐらいで切れてます。 毎回、電話の呼び出し回数を変えたりするのも面倒ですし・・・ かといって、携帯のように子機を持ち歩くのも面倒です。 私は急いで出ています(急いで出てるつもり) 特別動作が遅いわけでもありません。 主人は私が面倒がって電話に出ないと思い込んでいて、今日も主人の親からの電話に気づかなかったようで怒られました。 留守電に入れてくれればいいのに・・・と言うと、出ない私が悪いと言われ、手が放せないときもあると言うと、他の人もそうだと言われ、たまたま、かかってきたタイミングが悪かったとか、そういうふうには思ってもらえません。 主婦のみなさんはどうされてるのでしょうか? 特に小さいお子さんがいらっしゃる方、お願いします。

  • 入院中の保険外、例えば食事は、医療費控除対象かどうか

    医療費控除の対象は、保険だけではないと思いますが、病院に払った食事代は控除対象になるでしょうか。 説明書にないので教えてください。

  • ファイル名に使用できる文字について

    使用するOSやアプリケーションによっては、ファイル名に使用する文字というのは制限があると聞いた事があるのですが、どういった文字が使用しないほうがいいのでしょうか? 特に知りたいのは、半角スペースを多用しているので使用しない方がいいのかどうかが知りたいです。?半角スペースより半角アンダーバーの方がいいのでしょうか? 今はwindows2000を使用していますが、マック等の他のOSやアプリケーションを使用する事になった時にファイル名をいちいち変えなければならなくなると大変なので教えて戴きたいと思い質問させていただきました。 具体的にどんなアプリケーションやOSでどんな文字が使用出来ないのかを教えて戴けると幸いです。

  • 冷え性です・・・

    とても冷え性で困っています。 冬場はもちろん夏でも家の中では必ず靴下を履いています。 寝る時も足が冷たくて1時間位寝れない時もよくあります。 日頃の食生活などで冷え性は改善出来るものなのでしょうか? もし「○○を食べると良い」とか「○○を飲むと良い」みたい なのがあれば是非教えてください! よろしくお願いします!

  • 映画アップルシードについて質問

    アップルシードをDVDでみました。 いくつか疑問があるのでお聞きします。 まず、アップルシードを巡る勢力関係が ごちゃごちゃして分かりにくかったので 教えてください。 それとラストの多脚砲台戦で パスワードの「HITOMI」の「I」はどうして 出現したんですか?

  • itunesでジャケットアートワークの変更がしたい

    win版itunes4を使ってます。 アートワークを追加しようとしたんですが間違ったジャケットをドラッグしてしまい、ヘルプ等参照したのですが変更方法が分かりません。 上書きでドラッグさせてもダメで、思いつく手の限りを 尽くしました。 itunesでジャケットアートワークの変更もしくは消去がしたいんですがどうしたらいいでしょうか?

  • iTunes for Windowsのデータをまるごと別のフォルダに移動したいです

    タイトルどおりなのですが、肥大化したiTunesのデータの保存フォルダを変更しようと、2時間くらい悪戦苦闘したのですが、できませんでした。 とりあえず、私の行った手順をお伝えします。 #1 MP3のファイル自体を移動しようと思い、メイン画面の 編集 → 設定 → 詳細 → [iTunes Music]フォルダの場所 を変更。 #2 メイン画面の 詳細設定メニュー → ライブラリの統合 を選択して音楽ファイルを移動したいフォルダの方にコピー。 #3 メイン画面の ファイル → ライブラリをエクスポート から iTunes Music Library.xml と言う名前で新しいファイルを移動したい先のフォルダに作成。 #4 メイン画面の ファイル → インポート の機能を使って 上記でiTunes Music Library.xmlで曲リストをインポートしました。 この方法でやってみたのですが、これだと [再生回数] や [最後に再生した日] のデータが消えてしまいます。 また、 [曲リストのエクスポート] [ライブラリをエクスポート] の違いや、 iTunes Music Library.xml iTunes 4 Music Library.itl の両ファイルの働きの違いが理解できていないので、余計わからなくなってしまっています。 アートワーク・プレイリスト・履歴、できれば設定なども保持したまま音楽フォルダを変更する方法をご存じでしたらおしえてください。 説明が長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • イギリスに旅行に行くのですが…。

       デジタルカメラやドライヤーなどの電化製品をを持っていく予定なんですが、何が必要で値段はどれくらいするのか教えてください。なにしろ初めての海外旅行で右も左も分からないもので。

  • ガーリックライスの作り方をもう一度。

    「幸せって何だっけ] での細木さんの料理コーナーでガーリックライスの紹介がありましたが、作り方を書いたメモを失くしてしまったのでもう一度教えてください。

  • 昔のメッセンジャーに戻すには?

    この前ヤフーのメッセンジャー6.0(ベータ版)というのをダウンロードして使用してみたんですがどうもイマイチ使い勝手がよくないので以前使っていた前のバージョンのメッセンジャーに戻したいのですが不可能なんでしょうか?

  • ノイローゼになりそう。。

    ここ1週間ぐらいの事なのですが、一日1~2本の割合で何社かから 「貴方は現在、当社の有料サイトにて仮登録状態にあり、直ちに登録解除しないと料金が発生しています。下のアドレスにアクセスしてメニューから・・・(中略)・・・退会してください。」 「お客様の携帯情報及び位置情報はGPS機能により把握している・・・(中略)身辺調査をし調査費用も請求の対象になり・・・」 「このままでしたら、実家職場等にも催促を掛けますからそれまでに処理してください。放置しないで下さい・・・」 とメールが入ってきます。 実は私は、携帯からのwebアクセスは着メロ以外は一切しないので、仮登録も何も、つっこまれて痛いところはない、と最初のうちは気にも留めていなかったのですが、さすがにこんなにしつこいとちょっと気になります。しかも急ですし。 これが最近の手口でしょうか?はやってます? この件について、どうするべきと皆さんが思うか、また、 こんな悪質なメールを送り続けてくる相手が許せないのですが、何か攻撃する(訴えるなど)方法はありますか? よろしくお願い致します。

  • マックでヤフーチャットに接続するためのブラウザ

    Macintoshでヤフーチャットをしようとすると、サーバーが切断されました。というメッセージがでてしまいできません 今までは問題なくチャットができたのですが、ソフトウエアアップデートをしてバージョンを10,3から10,3,7にあげたらできなくなりました。 過去の質問から camino というブラウザを使えば問題ないとの事でcaminoをダウンロードしてやってみましたができませんでした。 設定等が間違っているのでしょうか? 他にもブラウザがあるのでしょうか? なにかご助言がありましたらよろしくおねがいいたします。 バージョンは、OSX 10.3.7です。