全119件中41~60件表示
  • 相撲の八百長

    相撲協会は、相撲をエンターテイメントとしては捉えられないのでしょうか? 僕はそういうこと(八百長)がある以上は、プロレスと同じようなものだと認識しています。 このような認識は間違っていますか?

  • 2013年WBCオーダー

    すいませんm(_ _)m 暇なときに答えてください。 野球未経験です。最近好きでよく見てるんですけど…… こんなオーダーどうですか?? 投手 ダルビッシュ有(先)、田中将大、涌井、岩隈久志、杉内、前田健太、斎藤佑樹、松坂大輔 捕手 城島、阿部、里崎 (1)ライト、イチロー (2)ショート、川崎宗則 (3)サード、坂本 (4)ファースト、中田翔 (5)DH、内川 (6)センター、青木 (7)セカンド、中島 (8)レフト、福留孝介 (9)キャッチャー、城島 控え 稲葉篤紀、松井秀喜、萩野、鉄平、小笠原道大、岩村、西岡 自分なりに2年後を見越して考えました。 見落とし、こいつは入れようぜ、こいつは外そうぜ、みたいな人いたら教えてくださいm(_ _)m

  • さわやかって感じる曲を教えて下さい

    曲を聴いていて「さわやか」って感じる曲があると思います。 私はDEENの「瞳そらさないで」はいつ聴いてもさわやかって感じています。 CMで使用されてたと思います。 http://www.uta-net.com/song/7633/ みなさんが聴いていて、 さわやかだなって感じる曲教えていただけませんか ?

  • 野球の実力

    僕は最近中一に入学しました。身長は169cmで球速は約105kmぐらいですね。50m走も7秒3です。僕はプロ野球の夢があり今から頑張っても間に合うのでしょうか?

  • グラビアDVDを通販で買いたい

    高校生です。 僕はAVでもヌきますが 基本グラビアでヌくことが 多いです。 環境的にDVDを通販で頼もうとすると 近くにコンビニがないので (ど田舎です泣) 自宅配送になってしまいますが 母親が専業主婦なので 頼んで届いたらバレます… なので母親に注文することを伝えてから頼もうと思います。 しかしつい先日 私は週刊誌のグラビアでヌいて そのページの上に精子を出した ティッシュを置きっぱなしにし、 翌日親にそれを目撃される 失態をおかしています… グラビアのDVDを頼むと 自動的にオナニーするんだなと バレてしまうので 困ってます… 母親にはどう説明してから グラビアのDVDを頼むべき でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 相撲の八百長問題は、そんなに大きな問題ですか?

    八百長相撲の処分が話題ですが、 ふと思った疑問に、どなたか答えていただければと思います。 今回、「八百長!」として挙げられている、 「無気力相撲」ですが、 メールや金銭で白星のやり取りをしたことは、確かに問題だと思います。 しかしながら、勝ち越しがかかった相手に、 勝ち越しが決まっている力士が、 「負けてあげた」という相撲も、 処分の対象となっているという話を聞きました。 上記のいわば「思いやり相撲」(ちょっと表現が甘いですが…)と、 プロ野球で、ホームランバッターに対する「敬遠」と、どう違うのかな? と思います。 私には、「プロスポーツ」という分野であるならば、 野球の敬遠も、「真っ向勝負を嫌っている」という意味で、 フェアではないと思います。 相撲は、個人競技だから、常に真っ向勝負で、 野球は、チームプレイだから、敬遠もやむを得ない、というのは、 これもプロとしてフェアではない気がします。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • セリーグのどこが非常識なのか全くわかりません。

    会社(球団)が仕事(野球)しろって言ってるのに、社員(選手)がイヤだ、今は仕事(野球)やってる場合じゃない、僕たちは世論が見方だって、おかしくない?? プロ野球選手は野球が仕事であり、球場が仕事場である。 仕事場(球場)は、幸いパリーグと違い、被災してないのですぐにでも出来る。 だからセリーグはすぐにやりましょうと。 電力問題? 夏場になったらもっともっと電力は不足しますよ。 今のナイター(もしくは東京ドームのデーゲーム)がダメで、夏場の使用はいいの? それって理屈になってないと思いますが? ドーム1試合だいたい5000世帯とか。東京都全体で620万世帯もあるんですけど、6200000分の5000が非常識? 政府が一民間団体(セリーグ)に「仕事すんな!」って言うのおかしくない? ナイターがダメで、パチンコ屋やショッピングセンターで電気つけて営業するのはいいの? どこが違うの? 都心の巨大オフィスビル(ヒルズ、ミッドタウン、丸ビルや東京都庁など)だって大きな電力消費だよね。 そこで仕事する会社や会社員は良くて、野球場で仕事(野球)する会社(球団)や会社員(選手)はダメなの? 全く意味わからない。 選手会の新井会長は12月にCSだってやると言ってますが、選手と球団の拘束期間は11月末までですよね。ということはサービス残業しますよということ? セリーグって、そんなに非常識なんですか??

  • まだ10代だから仕方がないのかもしれませんが

    センバツで優勝した東海大相模の球児の『被災者に励まされた』と言うコメントが被災者本人にとって妙に不本意な言葉に聞こえたのは私だけですか? 確かに被災者の中でも頑張っている人はいるかもしれません。だけど好きで被災者になった訳じゃないし、嫌でも頑張らざるを得ない状況じゃないですか? 私はその言葉で被災者を傷付けてしまう気がして迂闊に使えませんね。

  • 若手女優では誰が好きですか?

    ・成海璃子 ・志田未来 ・川島海荷  3人の若手女優では誰が好きですか?私は川島海荷ですね。あんな娘がいたらいいなあ~

  • 万引きに疑われる

    最近釣りが趣味になって石川県の某釣具屋によく行くのですが、なんだか最近万引きに疑われてるような気がします。 田舎にしてはそこそこ大きな店でどの時間帯にいっても店員は10人ほどいます。 買い物の際は長時間悩みますが、いつも品物は買うので疑われるようなことは無いと思うのですが。。。(今までモノを買わずに店を出たことはありません) また、いつも制服か釣り用ウェア(いつも同じ)で行くので店員にも覚えてもらっていると思います。 商品にも防犯タグがついていますし、カバンなど疑われるようなものも持っていきません。 見た目も普通で馬鹿そうな服もきてません。 が、店に行くと 1:店員が精算の時、こっちに分かるようにジロジロ見てくる。 2:警備員が竿のコーナーにいった時だけついてくる。(竿が高価だからかな?) 3:買い残した商品があってもう一度商品を物色しにいってレジに行くと、店員同士でコソコソ話しながら、こちらを見てくる。 4:僕が物色している間に警備員と店員が毎回防犯カメラの映像をチェックしている。 5:質問などの時、僕の時だけ態度が違う。無愛想。 1と3と5は思い過ごしだとしても、2と4は腹が立ちます。 竿みたいに長いもの、盗めると思ってるんでしょうか? 折りたためるものも有りますが、盗める程小さくはありません。 自分なりに疑われるような点を挙げてみたところ 1:長時間店にいる。 2:カメラの死角で商品を見ていることがある。 3:学生だから。 これぐらいです。 でも結局買ってるんだから疑われる要素はないと思います。 それでも疑わしいのなら一声かけて確認してくれたらいいのに、それもしません。 なので余計に気になります。 店側に訴えようにも、口下手なのでできません。 仮に訴えても、「何でもありません」と言われたらそれで終わりです。 他の店を利用しようにも、田舎なので他に店がありません。 店側にどうしてもらいたいというのは無いのですが、何か対処法はないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 高校の野球を辞めたいんですが。

    自分はそろそろ2年になろうとする高校生です。 自分は、去年の6月に友達との喧嘩で一度退部しました。 ですが7月に周りの人達がもう一度やんないかと声をかけてくれてまた入部しました。 ですがこの前また喧嘩をしてしまいました。 本当に腹が立ってます。 二度辞めるって可能ですか?

    • ベストアンサー
    • akbak69
    • 野球
    • 回答数7
  • 健康診断の拒否

    こんにちは。 いつも参考にさせてもらってます。 今回、私の会社で行う健康診断について皆さんのご意見を参考にしたく投稿しました。 私は去年の7月に今の会社に転職し今年受ける健康診断が初めてです(入社時の健康診断はありませんでした)。先日、上司より年に一回の健康診断を受けるように言われたのですが、それが取引先の病院なのです。 普段、仕事で接している先生に診てもらうことにかなり抵抗があり、もちろん取引先との関係を考慮した上で行けと言っているのもわかるのですが、それだったら自費で別の病院に診てもらう方がマシだと考えてます。 労基法上の問題もですが、今後この会社で働いていく上で、上司との関係も壊さずにうまく健康診断を回避できる方法はないでしょうか…。 また同じような経験をされた方がいらっしゃったらどのように対処されたか教えてください。 医療関係に従事されている方で、この投稿をご覧になって気分を害してしまったなら大変申し訳ございません。 質問の内容も単なる私のわがままだと分かった上でお聞きします。 ご回答の程よろしくお願いします。

  • 映画館の携帯電話

    近々子供連れで映画館に行こうと思っています 上映中は、携帯電話の音も振動も鳴らさないのが当たり前のルール・マナーではありますが、緊急地震速報についてはどうすればいいのでしょうか? 今までは、いつもメールも通話も着信音はOFF(マナーモードの振動も出ない)状態で、電源はOFFにはしていませんでした この状態でも唯一、音が出るのは緊急地震速報だけです 今まで映画館では一度も鳴ったことはありませんが、余震が頻発しているので、鳴る可能性もあります 地震計も被災して精度が鈍っているとはいえ、現状でも30%ほどは当たっている実績もあります 音が鳴れば周りの人々も身構えることができるかもしれませんし、ヘタに鳴るとパニックになるかもしれませんし、外れれば映画が台無し この時期、どうすればいいと思いますか? また、余震も収まり平常に戻り、ほとんど滅多に鳴らない状況になった場合はいかがでしょうか?

  • 制限選手登録

    自分は横浜ファンです この前リーチ投手が制限選手に指定されました 何でもこの制度は、他の球団(メジャー&マイナーも含む)には移籍ができない制度で年俸が何割か引かれるらしいです そして昨日2日に巨人のバニスター投手が帰国さらに引退表明をしたとかいうらしいです 巨人サイドが、これを認めず制限選手にしたらしいです 原因は東日本地震によるものだそうです リーチ選手は地震のせいでコンディションが整えるのが困難で帰国、バニスター選手も同じ理由が取り上げられていました リーチ選手はオープン戦&練習試合を含めて好成績をあげており開幕ローテが内定していたようです バニスター投手も現役メジャーで35勝をあげている実績のある期待の投手 両球団は頭の痛いところ・・・・でも自分は「仕方がないこと」と思っています 地震は思った以上に 多くの被害を出しプレイどころではないと思いました しかしビッグローブの記事のコメントに読者は 「解雇しろ!」「臆病者!」「給料泥棒」など書き込まれていました なんだか心無いコメントばかりで情けなく思いました そこで質問ですが、この質問を読んでもそう思いますか?それとも他に意見がありますか? お答えください よろしくお願いします PS:リーチ選手&バニスター投手が、日本で投げてくれることを祈ってます

  • 選手について!

    「メジャー」について、いつも、不思議に思っている事があります。「BS」で特集番組などがあり、よく視聴するのですが、(ベーフ・ルース)(ジョー・ディマジオ)その他の選手は、名選手として出てきますが、(サイ・ヤング)の事は、なぜか取り上げないし、出ても来ません。 「サイ・ヤング賞」とゆう賞の名前になるぐらいの偉大な選手のはずですが、なぜ、全くとゆうほど出てこないのでしょうか? 野球史に詳しい方、何卒よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138543
    • 野球
    • 回答数1
  • セリーグのどこが非常識なのか全くわかりません。

    会社(球団)が仕事(野球)しろって言ってるのに、社員(選手)がイヤだ、今は仕事(野球)やってる場合じゃない、僕たちは世論が見方だって、おかしくない?? プロ野球選手は野球が仕事であり、球場が仕事場である。 仕事場(球場)は、幸いパリーグと違い、被災してないのですぐにでも出来る。 だからセリーグはすぐにやりましょうと。 電力問題? 夏場になったらもっともっと電力は不足しますよ。 今のナイター(もしくは東京ドームのデーゲーム)がダメで、夏場の使用はいいの? それって理屈になってないと思いますが? ドーム1試合だいたい5000世帯とか。東京都全体で620万世帯もあるんですけど、6200000分の5000が非常識? 政府が一民間団体(セリーグ)に「仕事すんな!」って言うのおかしくない? ナイターがダメで、パチンコ屋やショッピングセンターで電気つけて営業するのはいいの? どこが違うの? 都心の巨大オフィスビル(ヒルズ、ミッドタウン、丸ビルや東京都庁など)だって大きな電力消費だよね。 そこで仕事する会社や会社員は良くて、野球場で仕事(野球)する会社(球団)や会社員(選手)はダメなの? 全く意味わからない。 選手会の新井会長は12月にCSだってやると言ってますが、選手と球団の拘束期間は11月末までですよね。ということはサービス残業しますよということ? セリーグって、そんなに非常識なんですか??

  • こんにちわ!

    25歳の海上自衛官なんですが、東日本大震災の災害派遣に行ってる最中に、結婚を前提に付き合ってた彼女に淋しいとの理由で浮気されて別れることになりました!復興支援で一生懸命がんばっていたのに帰ってきたら浮気されてると知り本当に怒りがおさまりません。それで結婚資金と思って車を売って車を失ったんですが、その際にでた損失を相手に賠償してもらうことは可能ですか? 車はレクサスRX450hで400万で売り、ローンを完済し50万ほど手元に残りました。 頭金は200万ちょっと出して買いました。 本当に怒りが治まりません! 誰か救いの手をお願いします!

  • セリーグの順位予想をお願いします。

    セリーグの最下位は決まっているので、その他5球団の1位~5位の順位予想をお願いします。

  • セリーグのどこが非常識なのか全くわかりません。

    会社(球団)が仕事(野球)しろって言ってるのに、社員(選手)がイヤだ、今は仕事(野球)やってる場合じゃない、僕たちは世論が見方だって、おかしくない?? プロ野球選手は野球が仕事であり、球場が仕事場である。 仕事場(球場)は、幸いパリーグと違い、被災してないのですぐにでも出来る。 だからセリーグはすぐにやりましょうと。 電力問題? 夏場になったらもっともっと電力は不足しますよ。 今のナイター(もしくは東京ドームのデーゲーム)がダメで、夏場の使用はいいの? それって理屈になってないと思いますが? ドーム1試合だいたい5000世帯とか。東京都全体で620万世帯もあるんですけど、6200000分の5000が非常識? 政府が一民間団体(セリーグ)に「仕事すんな!」って言うのおかしくない? ナイターがダメで、パチンコ屋やショッピングセンターで電気つけて営業するのはいいの? どこが違うの? 都心の巨大オフィスビル(ヒルズ、ミッドタウン、丸ビルや東京都庁など)だって大きな電力消費だよね。 そこで仕事する会社や会社員は良くて、野球場で仕事(野球)する会社(球団)や会社員(選手)はダメなの? 全く意味わからない。 選手会の新井会長は12月にCSだってやると言ってますが、選手と球団の拘束期間は11月末までですよね。ということはサービス残業しますよということ? セリーグって、そんなに非常識なんですか??

  • 原発についてどう思いますか?

    原発についてどう思いますか? 下記サイトを見て、思っている以上に被爆者が多いことを知りました。 http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html 原発はCO2排出量が少ないからエコだとか、 日本には石油や石炭がないからエネルギー資源のない日本には必要だとか、 安全だとか、 そんなことはいろんなところで見ました。 福島原発の事故を見ると、リスクが大きすぎると思います。