IKASABET の回答履歴

全703件中161~180件表示
  • 脈ありだと思ったが遊ばれてる気がします。

    脈ありだと思ったけどよくわかりません。助けて ありなのにデートに誘われないんです。 以前も同じような質問をしたのですが、相談に乗ってください。 私は21の女です。好きな人がいます。介護福祉士の24歳の男性です。 今年の2月中旬に飲み会で知り合った男性にアドレスを聞かれ、ほぼ毎日メールのやり取りをしています。 私も第一印象でいいなとおもっていたので、アドレスを聞かれて嬉しかったし、メールの返信も毎日していました。 3月の17日に2回目の飲み会があり、その彼に2回目に会うことができました。(6人という大人数ですが) そのときも、私が携帯をいじっていると、「誰とメールしてるの?」とか、私がトイレに立った際、(お酒はもう抜けてます)私の友人に、「付き合いたい」などと言っていたようです。それに対して友人が、「次2人で遊んで好きって言っちゃいなよ!」と彼に言ったそうなのですが、その後、トイレから戻り、少し時間が経った後、彼から「今度2人あそぼう?なにしたい?とりあえずご飯でも食べにいくか★」といわれ、舞い上がっていました(そのときは特に日にちなど決めていませんでした) 次の日に私からメールで(アプリのLINEで)「昨日は楽しかった!今度2人で遊ぼうね」 とメールしたところ、今まで普通のEメールでやりとりをしていたので彼のほうから 「なんでLINE?笑」と返事がきて、「2人で遊ぼうね」という話が変わってしまいました・・・ スルーされたのでしょうか?涙 それから3月27日まで毎日メールをしていましたが、一向にデートに誘われる気配はなく、もどかしかったので、先週の土曜日に一日メールを無視してみようと思い、無視していたところ、夜の21時に「今日はなにしてるの?」とメールがきたので、「寂しかった?笑」と返信すると、「寂しかった」とメールがきました。私が冗談ぽく、「○○のこと好きだよ笑」というと、「どうしたのー?★」と返事がきたので、「あなたの気持は?」と返信すると、「オレも好きです!好きじゃなかったらこんなメール続けないしね」などと言われました。 そこで付き合うなどの話はなく、別の日に、最近職場が異動になって仕事が忙しく、あまりメールができずに、寂しい思いをさせてごめんね。と言われました。 それから3日ほどメールがこなかったのですが、自分からはメールを送らずに我慢しました。 すると、昨日の夜に彼からメールがきて、「研修に行っていた、寂しい思いをさせてごめんね、メールしたかったです笑」と連絡がきました! 彼はなにを考えているのかわかりません。。。 、彼の友人(男性)と遊んできました。そこで彼のさぐりを入れてみると、彼はもてるそうで、基本受身だそうです。 次の飲み会が4月21日に予定していましたが、彼が会社の飲み会らしく、4月6日ならいいということで、チャンスだと思い、デートに誘ったところ、その日(6日)は友達と遊ぶ。。。○○(私)もくる?」 と言われました・・・ 6日ならいいと言ったばかりなのに、友人と遊ぶっていう返事はおかしくないですか?(メールのやりとりです)嘘をついている気がします・・・ 私と2人きりでは遊びたくないのでしょうか・・・? その後ショックでメールの返信をとめているとその日の夜に 「6日どうする?」とメールがきました。私が嫌みっぽく「○○はモテモテだから私と遊びたくないんでしょ涙?」とメールすると 「ごめん。違うよ、○○○が好きだよ(ハ-ト)今は本気で仕事が忙しいからもう少し待って(´3`) 21日会社の飲み会断ったから行きます!」 と言われました・ もう何もかもが嘘っぽいです・・・ 助けてください、アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#217384
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 自己嫌悪。

    彼と会った後で、自己嫌悪に陥ってしまします。 彼を困らせたくないし、お互い笑顔で過ごしたいのに つい、我が儘や彼の気持ちを考えてない発言 をしてしまって、彼の顔を曇らせてしまいます。 何か言おうとした時、これを言ったらだめだって思い 飲み込む事もたくさんあります。 でもふとした時に言った言葉で、彼を困らせてしまい 結局、私は彼の事なんて考えてないんだな・・・ どうして私は自分の事ばかりなんだろう・・・ って、自己嫌悪に陥ってしまいます。 もっと広い心で彼を支えていたいのに そう思う事すら、我が儘とゆうか、自分本意なのでしょうか。

  • 気持ち悪くなる、どうしたらよいですか

    パソコンでの作業が多い仕事をしています。 午後になると、画面を見るのが辛くなり、 仕事の集中力も落ちてしまい、画面の文字をしっかり見て、考えることができません。 気づくと、画面を片目ずつで見ている状態です。 目の前がぐるぐるしている感じです。 家に帰るころには、気持ち悪くなってしまいます。 寝ると多少回復しますが、また、夜には同じ状態になってしまいます。 これでは、仕事があまりすすみません。 どうしたらよくなりますか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男性の社交辞令がわかりません

    先月飲み会で知り合った3歳年下の男性がいるのですが、その男性とのやり取りで、 もう脈はないとの判断はできて すっきりしているのですが、今後も誰かと知り合うたびに、 社交辞令なのかそうでないのか、判断していかないといけないのかと思うと、きつくなりました。 下記に大まかな流れを書きますので、どの辺から私は、社交辞令だと判断するべきだったのか 教えていただきたいです。色々なご意見をお願いします。(長文になりました・・・・。) 飲み会で隣に座った男性(30歳)を私は、話しやすい人だなと気になりました。周りは2次会に行きましたが、翌日早朝から予定があり、飲んでいなかった私は車で帰宅する事を告げると、 『眠いし、俺も帰ろうかな』と言うので帰り道の途中でもあり、自宅まで送ってあげました。連絡先の交換もし、お互いの仕事や、彼氏彼女の有無の話もしたりして、かなり車の中で話しこみ盛り上がったと思います。 私は今まで、自分から追いかける恋愛のスタートをしたことが無かったので、思い切って なぜかほっぺにキスをしてしまうという愚弄をしてしまいました。我にかえって彼にごめんと言い、 降りてもらって、逃げるように帰ろうとしたら道を間違え、行き止まりに行ってしまい、Uターンして 戻ってくると、彼はまだ外に立っていて、大笑いしながら、車の窓をたたいてきたので、 空けると、肩を抱かれてキスをされました。私もびっくりと恥ずかしさでパニックでしたが、結構な時間が経っていたと思います。家に帰ると彼から○日ころまたどこか行こうねとメールが来ていました。 でも、彼は酔っていたし、雰囲気に流されただけかとも思い、確認するために翌日覚えてる? ってメールを送ると 覚えてる、帰り際のこともと返信がありました。 次の日は、遅くまで出張だった私を迎えに来てくれ、食事をし、小さいころから、今に至るまでの大まかな事や、出張の出来事、そして なぜ自分からほっぺにキスしてきたのかを聞かれました。 私は、軽い女と思われたり、焦っている(なんせ33ですしw)と思われてるんだろうな?とも思いながらも、いいなと思っている。自分から動こうと思ったときちんと伝えました。 それに対してキスをして、頭をなでたりはしてくれましたが、私のことどう思ってる?と聞くと、 嫌いじゃない。好きかな?という返事でした。このあたりから疑問もありましたが、私が好きになっていたので、 これ以上深く追求して重い女とか思われたらいけないと 思いその日は送ってもらい帰宅しました。 その後も2.3日に1度はメールのやり取りをしていましたが、約束の日が近くなっても、会う話を振ってきません。そうしていると、ちょうど私と彼の出張の日程がかぶり、帰りは迎えに来てもらいました。 彼にしたら遠回りでもあるので、迷惑だろうしいいよ と言ったのですが、来てくれたことが嬉しくて。 さらに、彼から手をつないでくれ(運転中1時間以上)、一年後くらいどういう予定?(彼は1年後転勤が決まっています)とか色々質問されて、私としては先を考えてくれてるのかな?とか思ってしまいました。少しその先を期待したのですが、いつものように普通に送ってくれそうになったので、 まだ 帰りたくない 私の気持ちは解ってるのに・・・。私からアプローチするのがだめなら言って? 迷惑かけたくないし・・・。逆に寂しい・・・。と言いました。 彼はあわてた様子で、嫌じゃない迷惑なわけないよ、迷惑ならメールも電話もせんし、 迎えに行ったりせんやろ?今日は、もう遅いし、仕事の関係や送別会や趣味の集まりの約束ではっきり今は言えないけど、 今度埋め合わせと、はっきりさせるから。と言ってきたのでそこは引くべきと思い、 待ってると言ったのですが、そこから彼からのメールはなくなりました。 私から他愛もないことを3.4日に一度くらいメールするときちんと返信が来て、予定やその日あったことを教えてくれたりはしていたのですが・・・。 (私からは元気?とかこのあいだのお菓子がおいしかったとか そんな返信をせかすような内容は 送っていないつもりです) 2週間過ぎても今度!の話には全く触れずに、年度末の忙しさと体調不良ばかりを訴えられ(その都度労わりのメールも短文でしましたが)、 ほとほと彼の真意がわからなくなり、と言ううか、また今度は永遠に来ないという どこかで読んだ一文ってほんとなんだなと思い、会えませんか?と断られるもしくは 返信来ないかもな 返信来ないのも返事って事で理解しようと連絡をしました。 その返事が今日はどこどこにいて明日も日帰りで 来週も花見と歓迎会とで時間がとれないかな ごめんなさい!でした。 なんだか、彼の忙しい状況もわかるような、でも電話一本もないのや、全て合わせると約1カ月具体的に会える日を言ってこず次で、今度ね!は、あまりに誠意がないんだなぁとも思うし、 社交辞令だったのを私が真に受けたせいで謝らせてしまっているのかと思うと辛いです。 まぁ普通に考えて、私の優先順位が低い、または本命の彼女がいるのかな。 もうなにが正しいのか解らなくなりました。 返信は打っていませんし、もう私からは連絡しないためにアドレスも履歴もすべて消しました。 私が魅力的でなく 彼に恋愛対象と思ってもらえなかったということで納得はしましたが、 今後 出会う人の 忙しくてごめんも全部そう捉えてしまいそうで怖いです。 どこからが 社交辞令または遊びだったのでしょうか?彼とは職場も関係が深く、共通の知人もいるため(彼とのことは話すつもりはありませんが)少し信じ過ぎていたのでしょうか? きついご意見でもかまいません。 これから出会う方との、コミュニケーションをうまくとりあっていくためにも沢山の方のご意見お願いします。

  • 好きな人がいます。

    きっと好きになってはいけない人です。 私は19歳の大学生 相手は29歳の既婚者 相手は会社を経営していて忙しい人ですが毎日連絡くれます。 休みが合えば会います。 彼は凄くモテる人です。 奥さんとは別居してるらしいです。 彼女はちょっと前までいたらしいです。 奥さんいるのに?なんて聞けなかった。 薬指の指輪が辛い。 彼は酔ってたから忘れてるとは思うけど エッチをした人数は100人以上 元カノは一桁 って言ってました。あり得るから辛い 私はまだ彼とエッチしたことないです。 泊まっていかない?って言われたけど エッチのみの関係なんて耐えられない。 だから好意なんてないふりします 好きなこと必死で隠してます。 連絡が数時間来なかった時は 他の女と電話してるんだ って思ってしまいます 今日はきっと女と会ってるんだ 明日はどの女と会うんだろう って思ってしまいます 私は彼がお金持ちだから好きな訳じゃない 私と彼は恋人じゃないのに 辛くて苦しくて寂しくて 恋人なんてなれないのに 勝手な想像に嫉妬して 離婚して欲しいと願ってる 私は気持ち悪い 頭おかしくなりそう。 既婚者を好きになってはいけない人ですか? 不倫は駄目な事ですか? この気持ちは時間が解決してくれますか? 私はただの遊びなんですか? 私は彼が構ってくれなくなったらどうしよう。 いつかエッチすらしてしまいそう。 どうしたらいいのか解らないです。

  • メールの返事が返ってきません

    閲覧ありがとうございます。 長文になりますが、最後まで目を通していただければうれしいです。 私には同い年の好きな人がいます。 その人とは中学一年のときに委員会で知り合い、委員会活動が終わったあともよく二人きりで話したりしていましたが、 二年や三年ではクラスが違うこともあり、彼とまったく絡むことはありませんでした。 そして何の進展もないまま卒業式が近づき、このまま何もせず離れてしまうのはいやだと感じた私は、おもいきって男友達を通して彼にメールアドレスを教えてもらいました。 久々の彼との交流でしたが、一年の頃と変わらずとても気さくで楽しい人で、話も弾みました。 話の途中でさりげなく好意を伝えましたが、返事は「君はノリがいいから好き」、「まずは女友達からだね」といっていました。 でも、その二日後、些細なメールで彼の家へ行ったことがきっかけで、彼に貞操を奪われそうになりました。 私に恋愛感情ももっていないのにこんなことしてくるなんて、とそのときは本当に冷めました。 それでも一日経てば彼のことで頭がいっぱいで、彼が頭から離れませんでした。 数日後部活帰りに彼と会いましたが、いつもどおり優しく接してくれました。 でもあの件以来、彼からメールが送られてくることもなく、私がメールを送っても返事が極端に遅くなっていました。 それで彼と連絡をとることもなく過ごしてきましたが、先日、エイプリルフールを迎えました。 私はこの日くらいだったらメールを送っても大丈夫かな、と思い、彼にメールを送りました。 内容は告白のメールです。とはいえ短文で、冗談かな?とも思えるような、重くないメールです。 期待半分で送ったメールでした。 でも、一向に彼からメールがくる気配がありません。 彼はメールを打つのは早いほうで、以前ならすぐにメールを返してくれました。 どうして返事をくれないのでしょうか。 これって、もう私に何の興味もなくなってしまったんでしょうか?

  • 彼の考えていることがわからないです

    閲覧ありがとうございます 前回質問させていただき、皆さんの意見を参考にさせていただき大変助かりました その彼の続き?となる質問です よろしければ、前回の質問を読んでからこちらを読んで頂きたいです。 前回の質問後も彼との縁は有り過ぎてTDL(元彼含む)や卒業式後には4人でボーリングに行きました ボーリングでは避けられてる感じがしTDLではあれ?と思うような言動をしたりと大変悩まされました (偶然同校のカップルに会い、リア充だとひやかしているとその彼女が彼に貴方だってリア充じゃん!と、言い彼は嬉しそうにうっせぇと言いました。私がレジから帰って来た時も彼女と彼だけが周りには聞こえない様に小さい声で何かを話しており私が近づくと瞬間的に親指で指しコレと言いました。彼女が私をじっと見てこんにちはと挨拶されました。知らないとは言わせねぇよ、確かに等と意味深な会話をしていたので何?と、聞くと気にすんなと言われました。彼女が去った後もう一度聞くともう一人居なかった?と聞かれたと言いましたが嘘をついている時の話し方でした。) 何もいってこないことからこのまま自然消滅にしたいんだろうと思い私も無駄に嫌われたくなかったので卒業後連絡しませんでした (私は少し彼に対しボーダーの疑いを持つようになっていたので話し合うのも諦め自然消滅を受け入れようと思えました) 卒業後25日目共通の友達繋がりで夕飯に誘われ顔だけ出しに行くと元彼と問題の彼が居ました。元彼は私のくる前にノリで皆にあいつ元カノと言っていたようです。彼はそれについては全く反応なし 私が来ると一番に話しかけてくれ、とても優しい対応でした。(どこかすっきりした様に満面の笑みで対応) この時点で私はもうわからなくなってしまいました 更に驚いたことがその二日後彼からSkypeにインしろ(笑)とのメール。男だけの旅行先からノリでやろうとなったようです 私のアカウントを知ってるのは一人だけ(以下A)。彼は私がスマホにしたことすら知らないはずなのでその一人に聞いたんだと思います。インすると彼から申請が… AからSkypeがかかってきて直ぐに切れました直後元彼からも申請がきてかかって来ましたが電話の向こうでは彼から気っていいぞ~(笑)という声が 暫くして切、彼からかかって来ました。何か暗くない?と言われ向こうからはそりゃそうだろ等と突っ込みの声が聞こえました 結局、彼のケータイでカメラ電話を一時間程楽しく話しました。Aはあまり参加せず、元彼も話は聞くけどあまり発言はなくほとんど彼との会話でした。彼はとても楽しそうに微笑みながら話してました。充電が無くなると言って切った後、お疲れちゃん(^^)とメールが来て、一時間程メールをしました。 私の最大の悩みはやはり、彼が何を考えてるのか、私のことをどう思っているのかです。 彼がすっきりしているのは自然消滅して私とは既に終わっていると思っているからなんでしょうか? ですが、25日間とは少ない気もしますし、彼としてはどのみち気まずい相手だと思うんです。夕食の際もSkypeの申請、電話、その後のメールも避けれるものです。実際旅行に行っていた6人中その三人しか参加してません。申請もAに任せてする必要がないはずです。 それとも、元彼が自ら私との関係を暴露したことで何か彼の中での悩みが解決したのでしょうか? 唯一事情を知ってる共通の友達にはお互いに嫌われてると思ってて連絡しにくて、今回のSkypeが良いチャンスになったんじゃないかと言ってくれました。 彼の考えていること また、私達の関係は今どういうふうにとらえたら良いのでしょうか? 距離を置いたまま、自然消滅、自然消滅寸前等… 私は彼が好きだということ自体は変わってません。 ですが、時間を経て嫌われるくらいならと思ったり大学に入って落ち着いたら彼から何か連絡有るかもしれない等考えてしまい、自分からはっきりさせることが出来ず結局私自身何も行動出来ずにいます。 私はどうするべきなんでしょうか?こんなこと質問することではないのですが厳しくなっても良いのでズバッとどなたかご意見よろしくお願いいたします

  • 彼の罪悪感。

    前回の話に色々な方がコメントくださって、とても有難く思います。 何かにいつも罪悪感を持って生きるのは、辛い事ですよね。 彼は罪悪感が強い人で、子供にも前妻にも私にも 何かしらの罪悪感を持ってしまっています。 だから全てを、自分がどうにかしてあげたいと思ってしまい 今は自分を犠牲に物事を考えてしまっています。 でも私が思うに、子供も前妻も私も「彼のせいで~」 なんて全く思ってません。 それを言っても罪悪感がなくなりはしない事はわかっていますが いつか彼も 「自分の幸せを考えてもいいんだ」 と思える様になりますかね?? 子供が自立したら思えるのかな?? 私と生きる幸せを、心から望める日が来ると思いますか?? 長文で、わかりにくい質問で申し訳ないです。 いつか彼に、心から幸せだと思ってもらえるようになりたいんです。

  • ばらされてしまった。

    好きな人を諦める為にハッキリさせようと思っていたのですが、実際にハッキリさせたらどっかで分かっていたのにショックのような怒りのような嫌な気持ちでいっぱいになってしまいました…。 2ヶ月前週1で行く店の社員さんにメアドを渡して返事がなかった者です。その後も私が店を利用する事は彼も知っていたのに 手紙をもらって振った事?を他のスタッフ達にバラされていた事を今回知りました。(本人に聞いた) 他のスタッフにニヤニヤされたり変な視線を感じていたので聞きました。 予想はできていましたが、ヘラヘラと仲良い人には言っちゃった…^^;と言う彼を見て、人の気持ちを何だと思ってるんだと怒りがこみ上げてしまいました。 性格など知らず一目惚れで自分が好きになった結果ですが、 今まで家の事情で家にいる事が多く、充実しないなぁって生活から彼を好きになって、楽しくて。 次に会うまでに○○キロになるぞってダイエットしたり新しい洋服を買ったり、恋愛が活力になっていたので今無気力で…。 見返してやろうとかも思えなくて何かボーっとしている私に渇をお願いしますm(__;)m それから、何度も同じ片思いの恋愛で投稿し回答くださった皆さんありがとうございました(;_;)

  • 気が楽って…

    《気が楽って…》 バツイチ子持ちで、子どもが理由で別れたのですが、今は、お互いに気が楽だから友達として会っています。たまに子どもも一緒ですが、ほとんどが2人だけで、やっている事は恋人同士のようです。(体の関係もあり、ペアの物を持っていたり…) 以前彼の方に、より戻さないの?と聞いたら、『子どもがいるし、年上だし俺だって若い子がいいし。セフレが2人いて、会社の子と元カノなんだけど、元カノとわセックスも飽きた。やだな…』と言っていました。でも、プレゼントあげたりしているし、本当はどうなんだろうと思いました。気が楽っていうだけなら、こういう事できないような気がするのですが…。お互いに気が楽だけど、好き合っているんでしょうか?? それから、セックスの時に、生でしているらしく、『元カノが妊娠しようと、中に出させようとしてくる』って言っていましたが、どういう事でしょうか??笑 まぁお互い妊娠してもいいから生でするんでしょうが...

    • 締切済み
    • noname#148639
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • メール

    昨日初めてメールしてる人と会いました。少し話してバイバイして メールでまた遊ぶ約束をしまた。途中返信なくなり気にせず寝て、朝メール送っても返信が来ません。男の人は遊ぶ気なくても約束するんでしょうか?

  • 交際相手に酷い裏切りをうけ

    精神的に病んでいる場合、その相手と別れると病みは治るのでしょうか。 相手の事は好きですが、どうしても裏切りが許せなく、度々フラッシュバックで思い出し、又裏切られるのではないかと不安になります。 別れると元の自分に戻れますか?

  • やる気が出ない

    こんにちは。 すごく暗い文になってしまいました。 非常に長いので お時間のある方だけお付き合いお願いします。 私は今高3です。 大学は決まっているのですが とりあえず入れるところに入ろうというような感じで 楽して入れるところに入りました。 入学するのは薬学部なのですが 6年間頑張り通せる自信がありません。 中3くらいから、 特に勉強に関してやる気が出せなくなりました。 高校が自由登校になって 時間がたっぷりあってゆとりのある今でも 大学からの簡単な課題ですら 取り組む気になれません。 何かを自分で考えることができなくなった気がします。 何かを頑張るということが怖いです。 中学時代、私は勉強することだけに意味があると勘違いして 勉強のことばかり考えていました。 友達と話す時間がもったいない。 おかげで親にも先生にも認めてもらえて 目標のオール5を取ったのですが そこには何もありませんでした。 認められたけれど 友達には突き放されるような感じ、 先生と親には私はそうできることが当たり前のような感じにされて 失ったものばっかりの気がしました。 多分、この感覚が抜けなくて 何かを頑張ると得られるよりも失う というように頭にインプットされてる気がします。 原因がわかってるのだから どうにか変えられるところから 少しずつでも変えていけばいいって思うのですが 何を変えればいいのかわかりません。 何かを変えようと頑張ることすら怖いです。 自分で考えて判断することが怖いです。 そんなことを言ってる自分が情けないです。 こんな自分でも周りと比べてしまって、 自分はダメだって責めてしまいます。 こんなことで悩んで、 前に進めずにいる自分が嫌です。 バカだなって思います。 周りにはこんな私を応援してくれる人がいるのですが 今の状態では期待にこたえられません。 何か頑張りだせる手がかりを教えてもらえたら嬉しいです。 おかしな文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 家を出た方がいいのでしょうか?

    家を出ようかどうか真剣に悩んでいます。 数年間親元を離れて生活していましたが、諸事情により帰ってきました。以来ずっと親と一緒に生活しています。 しかしそろそろ家を出ようと考えているのですが、踏ん切りがつきません。 親や家の事も気になるし、毎年連絡をしてくれる友人達の事も気になります。 自分の将来や今後の事に不安を抱え、また自分の健康面においては多大なる不安を抱えています。 不安要素が多すぎて、自分でもどうしていいのか判りません。自分に判らない事は他人様にも判らないかもしれませんが、何か少しでも前向きに生きたいと考えています。 その選択肢の一つとして、家を出るという方法は有効だと思われますか?早く家を出た方がいいのでしょうか?ご意見をお願い致します。

  • 彼とこのまま付き合って良いか迷ってます

    私は28歳、彼は39歳、付き合って2年半になります。 同棲を始めて8ヶ月になります。 結婚を視野に入れて彼とは付き合っていたのですが、 彼が同棲を始めて1ヶ月の頃に欝っぽくなり仕事を辞めてしまいました。 以来、傷病手当金で暮らしてます。 貯金もありません。 そんなことがあり、このまま彼と一緒に居て良いのかな。。と悩み始めてしまいました。 彼は自営業を始めようと、いろいろ考えて準備はしているようですが、 将来のことが不安で仕方ありません。 他に良い人を見つけた方がいいのかと思うこともあります。 私も鬱病をかかえており、あまり働くことができません。 週4回ほど、短時間のバイトをする程度です。 このことで悩みすぎて、吐いたり動悸がしたり 体調をますます悪くしてしまいました。 彼は、浮気もしないし、優しいし、家事もやってくれて、親御さんも良い人で、 私の病気もある程度は理解してくれてます。(全部理解してるわけではなさそうですが) だから一方では、彼以外に私を受け入れてくれる人はいないんじゃないかとも思います。 (私の両親もそういってます) ただ、仕事と将来の事が不安すぎるのです。。 あまりに体調が悪くなったため、一時実家に帰ってます。 彼には「これからのことを色々と考えさせてほしい」と言いました。 彼は「早く帰ってきてね」と言ってましたが。。 何だかどうしたらいいか分からなくて 彼のことが好きかも分からなくなってきました。 何かアドバイスいただけるとありがたいです。

  • 告白するべきか悩んでいます。

    初めて質問投稿します。 私は20代後半の女です。 現在、付き合って約3年になる彼氏がいます。 告白しようか、悩んでいる相手は彼氏ではなく 以前から友人として付き合いのあった30代前半の男性(A)です。 今の彼と付き合う前からAの事が気になっていました。 正直、その頃から好きだったと思います。 でも、もし仮にお付き合いできたとしてもいつかは終わってしまう気がして 告白せず、友人関係を継続していくことを決めました。 そんな時、現在の彼氏に出会ってアタックされ、 Aを友人としてちゃんと見られるようになるかも・・・と思い、現在の彼と付き合い始めました。 今では私のことをとても大切にしてくれる彼が大切な存在になりましたが それでもAへの気持ちは完全になくなってはいません。 でも、一番大切なのは彼なので、ケジメをつけたいと思っています。 伝えることはただの自己満足なのはわかっています。 伝える事で関係が以前と違うものになるかもしれないのもわかっています。 でも、この先も今の彼とずっと一緒にいたいと思っているので、気持ちをきちんと整理したいんです。 その為にAとの関係が以前と違うものになっても構わないと思っていますが 私はAに好きだった事を伝えても良いのでしょうか。 ご意見、よろしくお願いいたします。 最後になりましたが、長文、駄文失礼しました。

  • 恋愛に対しての性格

    性格を改善したいんです。 彼氏と性格や価値観でけんかがおおくてすごいうつになります。 髪の毛はすごいぬけるし・・顔はやつれるし・・・ なにで困っているかというと・・・ 彼氏はエロイことを常にもとめてきます。 でも私は逆で、エロい事はたまにでいい。 という考えです。 また、わたしはわがままで無駄な甘えがあるっぽいんです。 たとえば、眠くなったから寝るとか・・・・ 時間通りに彼氏がきてくれなくかったら、 「おそいよー!ずっとまっててさびしかったんだかんねw」 などといってわざと優しい声でおこったような感じをすること。 彼は、自分が一生懸命車を走らせて会いに来たのに、 そんな風にいわれることがいやなんだそうです。 わたしは、ただ「ごめん!ひとりさみしかったろ??」とかいって頭なでてもらいたかっただけなのに・・・けんかになりました・・・。 わたしは、考えました。 わたしが、変な行動、言動をするからけんかになるんだって・・・だから性格を改善しようと思いました。 わがままをなくすこと、そして、えろいことをうけいれること・・・甘えん坊をなおすこと・・・。 このことどうしたらなおるでしょうか??おしえてくださいw

    • ベストアンサー
    • noname#186057
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 親の期待に応えすぎて疲れました。

    教えて下さい。 (長文です) 大学3回生、女です。 両親ともに教師、姉も教師、親族もほとんど教師で、祖父は教育長まで勤めた教職一家です。 幼い頃から教師になれ!のプレッシャーが強く、いま、大学でも(私は文学部なのですが)他学部の単位も履修し、小、中、高、司書教諭の4種の免許取得を目指し、残す所教育実習のみとなりました。(おかげで卒業単位より70単位ほど多いです) これまで教師塾やボランティアにも積極的に参加してきました。 おかげでサークルやバイト、恋愛も少なからず妥協(犠牲?)しました。 しかしどんなに努力しても教師になりたいと思えなくて、辛いです。 生徒に教えるよりも、市役所で行政職についてよりよい町づくりに関わる仕事がしたいと思っています。 今、公務員試験に向け、毎日10時間ほど勉強しているのですが、未だに親に教師になれ、教職に就く前から向いていないなどと言うな、と言われます。 正直、何だか疲れてしまいました。 同時に、なぜこんなに頑張って期待に応えようとしているのか自分で悲しくなってしまいました。 幼い頃から父は部活、母は生徒指導で忙しかった為か、ゆっくり話も聞いて貰えず本当に寂しかった経験があります。仕事から帰宅しても仕事の疲れか機嫌の悪い時も多く、ずっと顔色をうかがってました だから勉強や運動で褒めて欲しくて、認めて欲しくて、頑張ったつもりです。 大学生になった今、もう頑張れない、と思う一方で、まだどこかで親の期待に応えて認められたいと思っている自分がいます。 長文になりましたが こんな時どうすればよいのでしょう。自分のやりたい進路を選んでよいのでしょうか。同じ様な体験をされた方おられますか? 読んで下さりありがとうございます。 教えてください。

  • 何に関しても不器用な自分。悔しい

    高校2年生。女子です 私は昔から、何に関しても不器用で要領も悪く、ひとことでいうと 「のびたくん」 なんです・・・ 「人より出来るものよりも出来ないことの方が多い。」 のくせに負けず嫌いで、「出来ない」「負けること」が悔しくくて悔しくくて貯まりません。 普段さまざまな事に対して努力はしてるつもりです。 だから運動も勉強も表ざたでは人並みのつもりです・・・ でも最初から勉強も部活も人間関係だって器用にこなす人っているじゃないですか。 ああいう人ってなんなんでしょうね。 本当に羨ましいし見てて悔しいです 世の中、不公平だなって つくずく思ってしまいます 私は部活も勉強も人の倍以上やって、やっと人並みです。人より優れるんじゃなくて。 あと要領がいい人と悪い人の違いって何なのかなって。 私はずる賢い頭がこれっぽちもありません。 嘘をつくのも異常に下手くそです。 本当に不器用です。 世の中渡っていくには要領も大切とかいわれるけど・・・ 要領の良い人って・・・ なんなんでしょう。 うまい上手な生き方が分からなくなってきました・・・

  • 18歳です。フリーターの彼氏について

    高校三年生の女です 私には今恋人がいます。 その恋人は22才でフリーターをしています。 フリーターをしているのは「まだやりたい事をしたいから」だと言っています。 そのやりたい事はバンドです。しかしバンドで食っていこうとは思ってないらしいのですが… 私は彼氏にゆくゆくは就職してほしいと思います。 それは私は彼氏とずっと一緒にいたいですし、将来は結婚もしたいなぁと思っているからです。 彼氏に冗談混じりに「一生フリーター」と言ったのですが「一生フリーターとか馬鹿にしてんのか」と言われました。 そんな中、21才の知り合いに告白されました。 俺の方が○○を幸せにできる。と言われました。 その知り合いは、就活をしていて、就職すれば独り暮らしをする、と言っています。 毎日毎日メールをくれて、好きだよと言われています。 フリーターと付き合っていけば、将来男がヒモになる、とか、安定した生活はまず送れないよと言われています。 私も、ずっとフリーターの彼氏は嫌です。しかし、彼氏の考えが分かりません。 「馬鹿にしてんのか」と言うということは、いつか就職しようと思ってるんでしょうか? この不景気のなか、だらだらしていたらずっと就職出来ないと思います。 なんだかよく分からなくなってきました。 私は今の彼氏と付き合っていてもいいのでしょうか? 将来のことを思って、別れた方がいいのでしょうか。 どうすればいいか分かりません。