ok-ito の回答履歴

全150件中61~80件表示
  • 文系ですが物理を勉強したい

    今、自分は高二で高三の選択科目を考えています (自分の通っている学校は高三から文理を分けているので) 元々物理は好きな教科で、それに加えて今の先生の授業が好きなこともあり教科の中で一番好きなのが物理と言っても過言ではないほどです ですが、数学が出来なく、将来経済学方面に行きたいこともあり文系志望です 本題に入ると 日本史B、世界史B、化学II、物理IIから0~2つとることができ 物理IIがとれる状況にあります ですので、物理をとることを考えています ただ、当然受験でも、おそらく将来的にも使わないし 普通なら日本史世界史の片方とってもう片方は自習にあてると思います 取りたい理由は、物理が好きで、その勉強をしたいからです IIは難易度もあがるし、単位数も増えるのでやはり取らない方がいいのでしょうか? 受験のことを甘く見ているところがあるので、多少厳しめでも意見をお願いします それから、数学IIを(別枠で)とることも出来るのですが 文系数学を考えていても自分でやってる方が良く、取らない方が賢明でしょうか? 参考までに言うと、自分の学校は受験に力を入れていない学校です

  • 友達の妹と付き合うことになった

    彼女ができました。 僕は高校3年の男で、友達は同級生、その妹は1つ年下です。 その妹と知り合ったのは、去年、友達の家に遊びに行ったときでした。 メアドを交換してからは、たまに二人で遊んだりしてました。 2月1日に遊んだ帰りに告白されてしまいました。 そのときは友達の妹だし、断りました。 しかし2月9日に再度告白されて、承諾しました。 その帰りは 公園でキスをして、生でおっぱいを触らせてもらって終わりました。「私、左右で大きさが違うんだよ。触ってみる?」と言われたので触りました。 まだ その友達には付き合っていることは内緒にしています。 今さら やっぱり付き合うのは無しとかは言えないです。 初めて自分を好きになってくれた子なので…。 やっぱり友達には黙ってた方がいいですか? 17日にもデートするのですが…。

  • 歴史小説で歴史が学べるか

    最近、歴史を学ぶのには新書か文庫本にすればよいのか、 それとも歴史小説のほうが良いのか、と思うようになりました。 無論、歴史小説のほうが作者の意見・時代の流れ・背景等が事細かく書かれており、 個人的には歴史小説のほうが良い。 ところが、時たま歴史小説では、架空の人物が登場するというので、それは困ります。 面白いことに変わりは無いのですが、騙された感があります。 どうすれば、よいのでしょうか。

  • 高校野球を経験せずに大学野球などをやる方法

    大学で野球をやろうと考え日大を受験し 建築学科に受かったのですが 部に入部できないとわかりました(長くなるのではしょります) そのためまだ入学金を払っていない状況だったので 罹災証明書が発行されてなかったので 払わずに蹴りました そこで商大にいって野球をやろうとしたのですが 商大はあまりにも偏差値が低いので それだったら浪人して中央大学のほうがと思いました そこで工事現場で働きながら予備校に通っていた 上原浩治選手の話がでてきました 自分も出来るのではと思ったのですが 高校野球の経験がないので 草野球か中学校にいって練習これらを加えてやろうと考えています 余りにも無謀すぎると思いますが 野球経験のある人が 私と同じ立場ならどうしますか? 野球をやめるとか、働くとかではなく 商大に行って野球をやりますか? それとも浪人して別の大学に行き野球をやりますか? 文武両立が自分の考えです そこを踏まえて上で回答をお願いします

    • ベストアンサー
    • msasi
    • 野球
    • 回答数5
  • タクシーに乗る時に、進行方向は重要ですか?

    乗車の際は、自分が行きたい方向を発進方向にして 並んでいるタクシーに乗らないといけないですか? 地理感覚が全くなく、目的地がどちらの方角にあるのか 全く分からないのですが…。 駅前は、たぶん一方方向にしか並んでいないと思うのですが そうですよね…? 走っているタクシーをつかまえる時は 目的地方向の車線を走っているのをつかまえるのが常識ですか? 逆方向だったとしても、運転手さんは何も思いませんか?

  • ノーベル化学賞、物理学賞の受賞者の職業

    ノーベル化学賞、物理学賞の受賞者の職業は、ほとんどが大学教員であり、企業研究者の人がほとんどいない(最近では田中耕一さんくらい?)のは、何故なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • purezza
    • 科学
    • 回答数2
  • 科学者の方に質問です。

    科学者の方に質問です。 研究の本来の在り方として、貴方はAとBのどちらの考えに近いですか? また、その理由を教えて下さい。 A  「世の中に役立ててこそ研究する意味がある」 B  「役に立てよう、とか思って研究するべきでない」 外部資金獲得とかいろいろ現実的な問題は抜きにして、 研究の本質という意味で考えた場合について教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • abc0xyz
    • 科学
    • 回答数7
  • 高校3年、大学4年は、長過ぎると思いませんか?

    高校は、2年。 大学も2年間で充分かと思いませんか?  高校3年次、大学3,4年次は、時間の無駄としか思えないのですが・・・。 もちろん、実学のような学部は除きますが、それでも教養課程は、かなり省略可能かと思います。      どうなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • こう言われたら、引きますか?

    男性に質問です。 3年前、好きな人がDIESELの財布を持っていたことを覚えていて、 バレンタインの際にDIESELの何かを渡そうと思います。 その際に、向こうが、もし 「なぜDIESELが好きなことを知っているのか」 と聞いてきたとき 「だって3年前DIESELの財布使ってたから」 このように、"よく見てるよ"みたいなことを言ったら 引きますか?

  • 踏み切りでの一旦停車の意味

     かねてからの疑問なのですが,踏切での一旦停車は,いったい何の意味があるのでしょうか?  「踏切が故障して鳴らないのに電車が来た」といった話は聞いたことがありませんが。

  • 彼は私をどう思っているのでしょうか。

    大学生の女です。 彼は私をどう思っているのでしょうか? 相手は同じ学科の人で、会ったら軽く話す程度の仲です。 実習で一緒になった時に「あなたと話していると楽しい」と言われてアドレスを交換したのが最初で、それからは「テストどうだった?」「今日の講義疲れたね」などのメールが来るようになりました。 その後、「今度2人きりで勉強したい」「今度何か奢らせてほしい」などと声をかけられて、もしかして私に好意をもってくれているのかと思ったのですが行動に移したことはありません。もちろん一緒に食事したこともないです。 彼はいつも講義が始まる前に教室を回って友人1人1人に声をかけていくのですが、女性が苦手なのか、私以外の女に声をかけているところを見たことがありません。私が1人でいたり、男友達と一緒にいると声をかけてくるのに、女友達といると視線を送ってくるだけで声はかけてきません。 もしかして好意をもたれているのではなく、男友達のような感覚で見られているのでしょうか? 私は恋愛経験が乏しく、今まで一度も交際したことがありません。男性からアプローチされたこともなく、せいぜいオタク系の人にストーカーされたのと、性別が女なら手当たり次第っていう男に付きまとわれた事があるくらいです。 今回初めて普通の人だったので好意を持たれているのならすごく嬉しいのですが…。

  • これもワンクリック詐欺?

    これもワンクリック詐欺なのでしょうか? 興味本位でアダルトサイトを見ていたのですが、18歳以上ですか?とあり「はい」を押しました。 次のページに行き、また18歳以上と書いてあったので「同意」を押したら登録完了となってしまいました。 60,000円を3日以内に振り込むようにとの事です。 前のページに戻り、画面を確認したら確かに1番上の所に「サイト利用料180日間60,000円」と書いてあったんです(:_;) 始めは気付かっただけかと思ったんですが、もう一度ラストURLからそのページを開いてみたらページが出て数秒後に「サイト利用料180日間60,000円」と出て来ました。 それでもやっぱり、しっかり手順を踏んでる上に「同意」ボタンの上に利用料が書いてあったので、払わなければいけないのでしょうか?(:_;) あとメールアドレスはバレてしまっているのでしょうか? とても不安です。 ぜひ意見をお願いします。

  • ぽっちゃり?

    こんばんは。 お世話になっています。 先日彼に「ぽっちゃり」と 言われました(/ _ ; ) 150cm45kgで痩せてはいないと 思いますがぽっちゃりまでは いっていないと思ってます。 その後拗ねると 「冗談、本当に思ってたら言わない」 「いじわるしたかっただけ」 とか言われましたが 彼が前に細い子が好きと 言っていただけにショックでした。 男の人っていじわるで そんなこと言うことあるのですか? それとも他に意味が あるのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • バレンタインに告白

    私は片思い中の人がいます。バイト先で知りあいました。私はバイトを辞めて2年経つんですが、その人が気になって他の人を好きになれません。 私は22才で相手は31才です。その人とは、二人で水族館に行ったり、ご飯を食べに何回か行ったこともあります。相手は仕事が忙しくてあんまりメールを返してくれません。私はその人にチョコレートをあげて告白しようと思うですが、相手は私のことどう思ってるのでしょうか!?ちなみに直接働いてるところに持ってたら迷惑でしょうか?

  • 物理の問題の解答方法を教えてください

    下記の物理の問題の解き方を教えてください。必至な受験生より

  • これって詐欺ですか?

    これって料金払わなくてもいいですよね? 👇👇👇👇👇👇 アダルト動画サイトの登録料が未払いとなっております。 請求金額:150,000円 ※期間を超えた為、利用規約に則り99,800円→150,000円とさせて頂きました。 至急、お客様自身で登録されましたアダルト動画登録料のお支払いをお願い致します。 このメールも無視されますと、悪質ユーザーとして債権回収にお客様の情報を回させて頂きますのでご注意下さいませ。 ご確認の程何卒よろしくお願い致します。 ▼注意事項▼ 【金融機関の営業時間外】に【ご入金】された方に誤って【お支払い確認メール】や【督促メール】等が送られる場合が御座います。 【金融機関の営業時間外】のお振込み(平日15時~9時・土日祝日)の場合は、サイト側での入金の確認が【金融機関の翌営業日】となりますのでご了承下さい。 翌営業日に事務局で【ご入金】の確認が出来次第、責任を持って事務局が【退会手続】と【データの削除】を致しますのでご了承下さい。 既にご入金済みにも関わらず【お知らせメール】等が届く方は、お手数ですが事務局までメール等でお問い合わせ下さい。 振込み確認、ご不明な点はinfoまでご連絡下さい。 会員番号:322013 -------------------- お問い合わせ メール :    inquiry@du-mo.net 振込先確認:http://du-**.net/check.php?kid=322013&clid=619 というメールが来るんですが、無視していいですよね!?

  • 物理の問題の解答方法を教えてください

    下記の物理の問題の解き方を教えてください。必至な受験生より

  • 高校野球を経験せずに大学野球などをやる方法

    大学で野球をやろうと考え日大を受験し 建築学科に受かったのですが 部に入部できないとわかりました(長くなるのではしょります) そのためまだ入学金を払っていない状況だったので 罹災証明書が発行されてなかったので 払わずに蹴りました そこで商大にいって野球をやろうとしたのですが 商大はあまりにも偏差値が低いので それだったら浪人して中央大学のほうがと思いました そこで工事現場で働きながら予備校に通っていた 上原浩治選手の話がでてきました 自分も出来るのではと思ったのですが 高校野球の経験がないので 草野球か中学校にいって練習これらを加えてやろうと考えています 余りにも無謀すぎると思いますが 野球経験のある人が 私と同じ立場ならどうしますか? 野球をやめるとか、働くとかではなく 商大に行って野球をやりますか? それとも浪人して別の大学に行き野球をやりますか? 文武両立が自分の考えです そこを踏まえて上で回答をお願いします

    • ベストアンサー
    • msasi
    • 野球
    • 回答数5
  • いちいちめんどくさい

    自分と嫁の間で起こった事柄(けんかの内容や僕の悪口)などをツイッターに書き込んでいるのはどう思いますか? 自分が嫁のツイッターを見ているなんて思っていないでしょうけど、見てると恐ろしく苛立ちます。

  • 成長期の身長について

    成長期にダイエットしたり、スロトレすると、身長伸びなくなるって本当ですか?