madman の回答履歴

全3256件中41~60件表示
  • シューティングゲームは不思議だネ

    息子がプレステ2でシューティングゲームをしているのを見て思ったのですけどプレステ2はどうしてガンの狙っている位置がわかるのでしょうか。昔のシューティングゲームはテレビの上にセンサー(小さな箱)を置いたように思いますがプレステ2にはセンサーらしきものがありません。ご存知の方教えてください。

  • 懸賞に当たった?

    先日懸賞で旅行が当たったとメールが来ました。 毎週100件以上応募しているので、いちいちどこに応募したか覚えていないんですが、そのメールの差出し先は知らないサイトからでした。 http://www.e-tosen.com/index.html ↑「くじくじら」というサイトです。 メールの返事を出したら、至急電話してきてくれとメールが来ました。 懸賞を装って、個人情報を盗んだり、お金を騙し取ったりするという事件もよく聞きます。 電話しても大丈夫でしょうか?

  • 座右の銘を教えてください

    こんにちは。 近頃スランプです。近頃といっても1年くらい、とても長いです。 やろうということをやらなかったり、テキトーだったり。 そんなんじゃダメよ!と思いつつ、ダメダメで自分を責めています。 そんな気持ちは自分で処理するようにしますが、 こんな私に、皆さんの座右の銘を教えてくださいませんか? 既出の質問もあるのに、超超超勝手ですけど、 皆さんの座右の銘を分けていただいて、 自分のパワーにさせていただきたいです。

  • 外付けHDDが認識されない

    外付けのHDDが認識されません。 今までは普通に認識していたのですが Cドライブをフォーマットしたら認識しなくなりました・・・ どうすれば再び認識するんでしょうか?教えてください 接続方法はUSB2でOSはXPです。 メーカーはメルコのDUB2-Dシリーズです。

  • 預金はずっと使ってないと時効になるの??(汗)

    こんにちは。 銀行預金がずっと使ってないと時効がくると聞いたのですが、時効がくると、預金がなくなってしまうのですか? 具体的には、銀行2つと、信用金庫1つの口座があるのですが、どれもずっと使っていません。5.6年くらい・・ いくら残っているのかもわからず、キャッシュカードの暗証番号も忘れてしまっています。 お金が残っているなら引き出して、整理したいのですが・・ 残高を調べるにはどうしたらよいのでしょうか? また時効というのは何年なのでしょうか?? お金にはど素人です。 どなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 写真がおかしい?

    大好きな俳優さんの写真集を購入しまして(^.^) お気に入りショットがあったので、学校や外などでいつでも眺められるように持ちあるこうと思ったのですが、 写真集自体でかいので、 うちにあるスキャナーを使って、 スキャン→PCにおとす→小さいサイズの紙にプリント をやろうと思ったのですが、 どういうわけかスキャンした時点で、 データに変なシマシマみたいなものがかかってて スキャンできません。 他のインスタントカメラでとった写真なら普通にスキャンできるのに・・。 どういうわけか知らないのですが、ひょっとしてタレントさんの写真集とかいうのはスキャンできないようにできてたりするのが普通なんでしょうか?(@@; 修理も考えちゃってるので、ゼヒおしえてください^^;

  • バレ-ボ-ルの漫画

    結構前にコミックでバレ-ボ-ルの漫画を読んでいてハマっていたのですが、タイトルを忘れてしまい、今になって、すっごく気になっています…。 タイトルが分かったら、古本で探してみたいので、是非タイトルに覚えがある方、教えて下さい!! バレ-ボ-ルの漫画っていう事しか覚えてないのですが、よろしくお願いします。

  • 月日の入力について

    エクセル2002にて 標準に設定されているセルに、”03年10月”と入力しましたが、表示は自動で”2003年10 月”変わってしまいました。 また、入力した文字は、自動で”2003/10/1”に変わってしまいました。 セルの設定を最初に文字列にしておけば問題ないのですが、一旦”2003/10/1”になっ てしまった文字を、自動で”03年10月”に戻す方法はありますか?

  • プリンタに接続できません

    社内LANでネットワークプリンタに接続できません プリンタとFAXのファイルで当該プリンタに「接続できません」となっています 昨日までは全てのPCから印刷できていました どこの設定が変わってしまったのか、誰が何を触ったのかわかりません OSはXPと98SE、プリンタはキャノンLBP-1420です PCとプリンタが直結しているPCからのみ印刷できます 他のPCではプリンタのアイコンはうすく表示されています

  • 電話とFAXを聞き分けられる機能のもの

     自宅の一つの電話番号で電話(留守番機能付、子機なし)とFAX(留守番機能なし)をつなげています。5年以上前に別々に購入したものなので、たいした機能はついていないのですが、電話が鳴って、その電話の音などでそれが電話なのかFAXなのか判断することが可能な機種への買い替えを検討しています。どなたか良い機種を紹介していただけないでしょうか。 ■今の私の自宅の電話とFAXは電話線で接続されているのですが、下記のような感じです。 ・電話が鳴る(電話でもFAXでも同じ音) ・6回鳴った後、留守番電話「ただ今出掛けております・・・」とメッセージを伝える ・電話だったら、かけた人が留守番電話に声を入れるかそのまま切るか ・FAXだったらしばらくして送信されてくる、ちなみにFAX用紙は感熱ロール紙です。 ■在宅中、留守番電話に移る前(5回以内)に受話器を取ると、電話だったら話せますが、FAXだったら「ピー、ピー」と言う音が聞こえる。 →これが面倒なのです、せっかく電話の所まで行って受話器を取るのに、FAXだとちょっとがっかり。 ■FAXが送られてくるのがわかっていた時に電話が鳴り、FAXだと思って取らないでいると、それが親だったりして、「何でいないんだ、どこ行っていたんだ」と・・・。 よろしくお願いします。

  • CPUについて教えてください。

    新しいソフトを購入しようと考えているのですが 稼働環境PentiumII 266MHz以上となっています。 我が家のはAthlon2200なのですが この場合、どう比較していいのか分かりません。 詳しく解説しているHPなどありましたら ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • とらばーゆを発売日前日に手に出来る?

    こんにちわ。 先日の夕方、電車の中で水曜日発売のはずのとらばーゆを読んでいる人がいました。前の週のではなく、最新号でした。前日に手にする事って出来るんですか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • まだ危険ですか?

    OSはWINDOWS XPですが、夏頃に蔓延したウィルスについて対策をまったく講じていません。この状態でインターネットに接続した場合、このウィルスに感染してしまうのでしょうか。教えてください。

  • 月の見え方が違う理由

    いつも見ている月ですが、日によってとても大きく見えたり、色がとてもオレンジ色だったりするのはなぜなんでしょうか。またそれに関して勉強の出来る本をお知りの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ボーナス 支給日はいつ?

    冬のボーナス 支給日はいつ? なのでしょうか? 12/1? 12/10? 12/15? 11月にもらう人はいるの? また 会社や公務員で異なるようですが なにかルールもあるのでしょうか

  • どこに相談すれば良いのでしょうか?

    私の友人の話なのですが。 フリーメールでアドレスを持っていたのですが、「誰かが無断で使ってるみたい…」と言い出したんです。 というのも、未送信メールに覚えの無い文章が保存されていたり、まだ読んでない受信メールが既読になっていたり。気持ち悪いので、「フリーメールは他にもあるよ。変えたほうがいいよ」とアドバイスし、彼女もそれを実行しました。 ところが、同じことが起こったのです。さらに、 “アドレス変えたんだね。どうして教えてくれなかったの?” “おはよ~!今日も晴れてよかったね(^^)” など、こちらに話しかけてくるような文章が、未送信保存されているんです。さすがにちょっとゾッとしました。 イタズラメールが送られてくるのなら、相手を迷惑メールに設定してしまえばよいのですが、未送信メールで保存されているので誰がやっているのかわかりません。 「Riyoやってないよねぇ?」という友人の疑いの目と、私自身「友人が自ら加害者と被害者演じているのでは…」という疑いが出てきてしまったので、実験したんです。そして、お互い嘘をついていないことを確認しました。 これは、どこに相談すれば良いのでしょうか? 説明不足なら補足します。気味が悪くて本当に困っています。

  • 新聞の月の購読料

    新聞(朝刊のみ)を取ろうと思ってるんですが 新聞の月の購読料って、いくら位ですか?

  • パソコンから一般電話(&携帯電話)へ、電話をかけたい

    この手の情報を探すと、「ボイスチャット」等がヒットしますが、 私が狙っているのは、相手がパソコンを持っていなくても、 「ネット接続料のみで、 通話時間単位の通話料がかからない通話」をしたいのです。 よく、同じプロバイダ同士の通話なら、上記の条件が摘要されますが、 そうではなく、どこの誰の電話へも、通話したいのです。 周辺機器や、ソフトウェアで、あたかも「電話のプッシュボタン」のような、ボタンがあるものをよく見ますが、あれは、相手の「電話番号」を押す為のものでは全然ないとゆうことが、最近の問い合わせの上、判明しました。 「なーんだ、いかにも電話番号を押して、電話できそうな外観のくせに」 と思いますが、とにかくあれは違う様です。 最近、色々なメーカーへ問い合わせをしていますが、 私の狙っている内容が「今の時代、そこまでのものは無い」とゆうわけでもなさそうなので、懲りずに探している次第です。 どなたか御存じの方はいらっしゃいますか?

  • 伊丹空港から鞍馬へ行くには

    伊丹空港から鞍馬へ行きます。初日は鞍馬周辺を散策し、大原泊。次の日は大原散策する予定。行き方ですが、空港から京都駅へ高速バスで行くか、モノレールで阪急か京阪か迷っています。出町柳に出られるモノレール+京阪がよいでしょうか?

  • 商品代金引について

    ネットオークションで売ろうと思います。 それで、商品代金引で取引したいと思います。 その商品代金引について教えてください。 1・郵便通帳持ってればできますか? 2・商品を誰に渡せばいいですか? 3・お金はどのように振り込まれるのですか? 教えてください。