kouyouky の回答履歴

全154件中101~120件表示
  • 一年間に2回出産は可能?

    兄弟の最短出産日間を知りたいのです。

  • シングルでこれから仕事をするにあたって

    はじめまして。 知識がまったくなくわからない事だらけなので教えてください。 今、母子家庭で子供が2人(3才、0才)います。 今月から保育園に入所できました。 1月より仕事をスタートしようと思っておりますが、仕事をし、収入があるようになると今よりどのくらい支払うもの(税金など)がでてくるのか知りたいのです。 質問1 時給850円 1日の労働時間7時間 1ヵ月17日勤務 だと、1ヵ月いくらもらえますか? 質問2 10万くらいの給料だと保育料はどのくらいになりますか? 質問3 10万くらいの給料だと児童扶養手当てはどのくらいになりますか? 質問4 10万くらいの給料だと支払う税金や、国民保険はあがりますか? 市によって違うのは、知っていますがだいたいをご存じのかた教えていただけると助かります。 母子家庭のかたで給料が10万前後のかたの、上記の質問の額も教えていただけると助かります。

  • 気になって仕方ありません

    12月3日にあったことなんですが、(11月26日~12月2日??が生理期間) 私が彼の性器を触ったときに我慢汁がついて そのついた手を彼が触って彼の手に汁が少しついて その後、軽く私の性器を触ってきたのですが(彼の手はほぼ乾いていた) 妊娠の可能性はありますか?? 私はまだ処女膜もあるし 指は中にも入ったか入ってないか程度なのですが… 気になってほかのことができません あまり考えたら生理がおくれるっていうし… お願いします

  • 生きていて良い事はありますか?

    離婚に失業、姉の重大な病など、苦難が重なって、正直生きる希望を失いかけています。 最近常に【死】が頭を過り、死んだら楽かなぁと思ってしまいます。 しかし同時に【生】への執着心みたいなものというか、僅かながらも生きていれば、良い事もあるのかもと思っている自分もいます。 ましてや自殺などしたら親が悲しむという思いもあります。 生きる事も死ぬ事も出来ない。 こんな時、どうすれば解決の方向に向かうのでしょうか?

  • 子育て中です。ブランド品のお財布を持つことについて

    今年、長男を出産しました。 これまでヴィトンのお財布を10年愛用してきました。 長男もできたことですし、ブランド物のお財布よりも、ブランドではないが素敵なお財布 に変えようか、それとも、また、ブランドにしようか悩んでいます。 子育て中のママには、ブランド品は派手でしょうか? それとも、気にならないでしょうか。 周りのママたちは、半々です。 よろしくお願いいたします。

  • 歯茎の痩せ

    50代の知人のことです。 歯茎も痩せ 上の歯は細いワイヤーみたいな物で固定してもらったそうです。(歯がグラつかないために) それが、何年か前で また歯茎もだんだんとなくなってきた!と言ってました。 そのうち固定してもらってても、歯が抜けるんでは・・・? と、不安な表情です。 はやり歯茎が痩せてきたら固定されたまま抜けるってことありますか? 歯医者に行きたいけど、持病があって なかなか行けないみたいです。

  • 大緊急!お願いします

    さっき咳をしたら 汚いですがゲロっぽい味がしてきました。 今日食べ過ぎたからかもしれません。 耳も痛いです。 どうすればいいでしょうか。 お母さんに言っても 機嫌悪いから無視されると思います。 中1なのでこの暗い中、一人で病院に行くわけにもいきません。 たすけてください

  • 日商簿記2級の勉強法

     商業高校に通っている2年生です。 2月にある日商簿記2級を受験したいと思っています。 でも、全商の会計を受けてないので、 先に原価計算の方を勉強しておきたいと思いました。 といっても6月から原価計算の勉強はしてないので、 基本的なことですら、忘れかけている状態です。 独学でワークをするだけで、日商の原価計算を 理解することはできますか? やっぱり、ノートにまとめることもしなければいけませんか? また、どんな勉強をしていましたか? ちなみに、ワークは学校で大原出版のものを買いました。

    • ベストアンサー
    • xxxhide
    • 簿記
    • 回答数2
  • シングルでこれから仕事をするにあたって

    はじめまして。 知識がまったくなくわからない事だらけなので教えてください。 今、母子家庭で子供が2人(3才、0才)います。 今月から保育園に入所できました。 1月より仕事をスタートしようと思っておりますが、仕事をし、収入があるようになると今よりどのくらい支払うもの(税金など)がでてくるのか知りたいのです。 質問1 時給850円 1日の労働時間7時間 1ヵ月17日勤務 だと、1ヵ月いくらもらえますか? 質問2 10万くらいの給料だと保育料はどのくらいになりますか? 質問3 10万くらいの給料だと児童扶養手当てはどのくらいになりますか? 質問4 10万くらいの給料だと支払う税金や、国民保険はあがりますか? 市によって違うのは、知っていますがだいたいをご存じのかた教えていただけると助かります。 母子家庭のかたで給料が10万前後のかたの、上記の質問の額も教えていただけると助かります。

  • ゆうちょ銀行振込で自分の口座がない場合の振込方法

    ヤフオクで落札した商品の代金をゆうちょ銀行お振込みで支払おうと考えています。 そこで、記号が5桁、番号が8桁、そして氏名が記載されていたので、郵便局で郵便振替をしようと思ったのですが、いつものように払込用紙に記載しようと思ったら、桁が合わなかったり、空白ができたりで、うまくいきませんでした。 そこで、帰宅してからインターネットで調べてみたのですが・・・。 どうやら一般振替口座(口座番号が5桁-1桁-7桁以内)とぱるる総合口座があって、僕の支払いしたい相手は「ぱるる」の方のようです。 しかし、僕は郵貯の口座を持っていないのです。 とある質問掲示板では、『ヤフオクで一般的な「ぱるる」での送金でも、自分の口座を持っている必要はありません』との記載がありましたが、具体的な方法が書かれていませんでした。 「ゆうちょ銀行振り込み」で、自分が口座を持っていない場合の、記号が5桁、番号が8桁の振り込み相手に支払いをする方法を教えて下さい。 口座を開設する以外の方法でお願いします。 また、その場合の手数料はいくらか教えて下さい。

  • 飛行機での持ち物検査(急ぎ)

    修学旅行で沖縄に行きます それで現在手荷物用のバックの中身を整理しているのですが ・ヘッドフォン ・各電子機器の充電ケーブル ・カメラ(オリンパスE-PL3) ・レンズ2本 ・ポータブル充電機(エネループの単三で充電できるやつ) 上記の物は機内に持ち込み可能でしょうか? また手荷物検査の際は、バックの中からこれらの物の他 すべての荷物を中から出さなければならないのでしょうか?

  • 確定申告での扶養異動

    夫より妻の方が収入が多く、年末調整での申告書類を先月提出しました 子供が3人いるのですが、夫の方に住民税扶養控除に入っています 確定申告で妻の方に子供3人の扶養控除を異動する事はできるでしょうか?

  • 左下腹部痛について。

    26歳の主婦で1歳5ヵ月の娘がいます。 今、左下腹部の調子が悪くて病院で検査を受けるべきか、このまま様子を見るか悩んでいます。 症状としては… 昨日は生理痛の軽いような痛みが多少あり、今日の昼間からずっと左下腹部がキリキリ痛いです…その痛みにも大小あります。 ほとんどは多少キリキリ痛むぐらいですが、1時間に1~2回大きな痛みがきて…うずくまるような感じです。19時30分ぐらいから痛みが強くなりましたが。まだ我慢はできます。 場所としては へそから左ななめに10~15センチ下です。 明日も痛む場合病院へ行った方が良いでしょうか? また何科が良いでしょうか?やはり婦人科でしょうか? ちなみに生理は6日前に終わりました。 考えられる病気はなんでしょうか…場所が場所ですし、日中は娘と二人きりなので我慢できないぐらい急激な痛みがきたら…と不安です。

  • 生理が来ません

    これまで生理は順調で、27日、28日周期、遅くとも29日目には生理がきていました。少なくともここ1年くらいは。これまでも、生理が遅れた・・・という記憶はありません。予定日より5日ほど遅れています。 前回の生理後、14日目で性行為を行いました。初めはコンドームをつけていません。 28日目くらいから、生理前のような下腹部の痛みがいくらかはあるような気はしますが、胸が張ったり・・・はないような気がします。 ただ、ここ1週間か10日ほどは、精神的に不安になる出来事もあったため、ホルモンバランスが崩れたりしたのかな・・・と思ったりもしています。 この程度の情報だと、ご意見もいただきにくいかと思いますが、よろしくお願いします。 妊娠はできない状況なのです。

  • 妊娠検査薬

    妊娠検査薬について質問です。11/6に性交を避妊をして行い、11/28に避妊をせずに行いました。 生理予定日の11/25から十日近く生理が来ず、12/6に妊娠検査薬を行った所陽性反応の縦線がくっきり現れました。 明日病院に行こうとおもうのですが、妊娠している可能性は高いのでしょうか?ちなみに前日に飲酒をしたことで結果に影響があることなどはあるのでしょうか? 詳しい方、回答お願いします。

  • 犬の乳腺炎?

    チワワとマルチーズのミックス(メス2kg・5才)のお腹に写真のようなものができました。今のところ、元気で痛がりもしません。出産の経験はなく、避妊手術もしていません。まるで人間の静脈注射をした後に血液が少し漏れて青くなったあとのようです。どなたか同じ経験の方おられましたら何なのか教えてください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • takeman789
    • 回答数3
  • 支給方法の違い

    年収は決まっていて年収の支給が 12ヶ月で割り月給としていただくか 賞与にいくらかまとめていただいて月収を低めでいただくかどちらがよいですか?失業した時や産休をとった時には 月給が多いほうがいいのではと思います。保険料が高くなるので賞与で頂いた方がいいのかも?と思ったりします。ご意見お聞かせ下さい。

  • 口臭がくさい

    はじめまして 口臭の原因と対応策を教えていただけますか?

  • 妊娠つわり?生理予定日2日前

    はじめまして^^ 20代前半の新婚主婦です。 読んでいただきありがとうございます♪ 妊娠の初期?症状についての質問です。 前回の生理が11/3にあり、次の生理予定が12/1なのですが 毎月遅れることなく順調に生理が来ています。 周期はだいたい28日周期であまり前後することがありません。 旦那と仲良くしたのが6日、13日でした。 今現在、次の生理予定まであと2日なのですが 5~6日前から吐き気があり下腹部が張っている感じがします。 最近寒いからなのかもしれませんがトイレも近いです。 今まで生理前に吐き気などの症状が1度もなかったので もしかして?妊娠していたらいいな♪と期待しています^^ あと尿のにおいがいつもと違くて気になっています。 妊娠して尿のにおいがいつもと違うと気付かれた方いますか? 私、お刺身が大好物なのですが最近、いつも嗅ぐ魚のにおいで 吐き気がきて母に妊娠したんじゃないの?と言われたのですが 生理予定前なのに悪阻のような症状が早くもでたりするのでしょうか? 明日ちょっと早いですが妊娠検査薬を買いに行って 妊娠してるか調べてみようか考え中なのですが、 妊娠の検査をするにはまだ早すぎるでしょうか? 返答をよろしくお願いします^^

    • ベストアンサー
    • yuk1tty
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 足に棒が刺さりました・・・

    今日の出来事なのですが・・・バイト先にお肉の温度を測る温度計がありまして。それが、先が20cmくらいある鋭利なものなのですが。その温度計が、ふくらはぎにぐさっと刺さり、10cmくらい入ってしまいました。自分で抜いて、止血もして、血ははんまり出なかったのですが、その後、傷口ではなく、回りの筋肉?が痛いのですが、これは異常なのでしょうか?今日は、20時まで仕事だったし、特に大丈夫だろうと思って放っておいたのですが・・・なんか、痛みが治まらないので心配になってしまって・・・これは、病院に行った方がいいのでしょうか?同じような経験をされたことがあるかたや、詳しい方・・・力をお貸しください。よろしくお願いします。