oldrookie の回答履歴

全127件中81~100件表示
  • フケについて

    ここ数日、寝て起きると枕にフケがパラパラとついています。 そうなり始めたのは5日くらい前で、髪の毛のことで変わったことと言えば、美容室で散髪したことくらいです。 以前は肩下くらいまでの長さで、前髪は伸ばして横わけしていました。今は耳から首くらいにかけてのショートで、前髪も眉あたりまでです。 洗髪はメリットのリンスインシャンプーで、1日1回(よっぽど忙しいと、少し不潔ですが風呂に入らずに寝て、翌朝に入ることもあります)。爪はたてないようにしています。 乾かすときはタオルで拭いた後自然乾燥です。ドライヤーってあんま好きじゃないので; 少し調べたら、フケの原因はシャンプーのすすぎ残しや自然乾燥らしいですが・・ すすぎ残しに関しては、髪の毛が短くなった分むしろよくすすいでると思います。 自然乾燥は以前からずっとやってることなので、多分大きな原因ではないと思うのですが・・・ シャンプーもここ数年同じものを使ってます。 ちなみに19歳女です。 関係ないかもですが、パソコンやゲームが趣味なんですが、うるさくないようにヘッドホンをしてやっています。 髪が濡れている間はヘッドホンはつけないんですが、散髪後は乾くのが早くなったので、以前より風呂上りからヘッドホン装着までの時間は短くなってると思います。 原因わかる方いらっしゃいましたら、教えてください! よろしくお願いします。

  • こんにちは!高2の女です

    嫉妬で冷めた方、回答お願いします! 具体的に嫉妬内容を教えて下さい。そして、それが原因で、どんな事で彼氏又は彼女に冷めてしまいましたか?

    • 締切済み
    • noname#137512
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 酔い止め方法教えて下さい!

    こんにちは。 酔い止め方法を教えて下さい。来週あたりに大型バスで近県に行く予定です。学校の授業でどうしても行かなければならず…(>_<) 休憩を挟んで2時間位の予定ですが自分は心配性で酔わないか頭痛くならないか吐かないか…もう心配で心配で。去年は結局休んでしまって…。 高速を通って行くので山道よりは酔わないかな…とは思いますが。友達もいます。話していたら気を紛らわせるでしょうか? 酔い止めは飲みます。 それ以外に酔わない方法があれば教えて下さいm(__)m

  • 内窓プラマードUの隙間は、設計ミス?そういうもの?

    防音目的で内窓(2重サッシ)を窓屋に施工をしてもらいました。 商品はYKK プラマードUです。 引き違い窓を3箇所施工したのですが、 そのうち2箇所は端まで窓をしめた状態で、 中央の合わせ目がピッタリそろっています。 しかし、1箇所は端まで窓をしめた状態で 中央の合わせ目が2mm~3mmほどずれており、 隙間が出来た分、防音性能も落ちている気がします。 これは、窓屋の採寸ミスか設計ミスでしょうか? それとも、こういう商品だと思って、私が諦めるべきでしょうか?

  • 色っぽい著名人

    あなたの考える色っぽい人を教えてください。 お願いなのですが、 まず最初にご自分の性別を教えて欲しいです。 その上で同性でも異性でも構いません、あなたの『色っぽい』と思える人を教えて欲しいです。 できれば理由やそう思ったきっかけなんかもお願いします。 もちろん国内外も問いません。 ぶしつけな質問ですみません。 映画『さくらん』を観て気になったので質問させていただきます。 回答よろしくお願いします

  • エアコンの人気メーカー

    エアコンを買おうと思っているんですが、エアコンの大手や人気メーカーってどの会社でしょうか? また、17畳対応でおすすめのエアコンがあったら情報お願いします。

  • カブトムシ 幼虫~蛹の期間

    昨年卵から育てていたカブトムシが順次蛹になりかかっています。 二つ質問があるのですが、外で飼育していますがコバエが大量に発生し、家の外壁に かなり付いて困っていたので、それぞれの飼育容器とフタの間にキッチンペーパーを かませましたが、空気は入るというか息はできているのでしょうか? 市販の専用のコバエ防ぎのシート?じゃないと無理でしょうか? もうひとつ、いくつかの幼虫が土の上に出た状態て蛹になっています。 本来土の中に部屋を作ってだと思うのですが、このまま放置しておいてよいのでしょうか? まだ蛹になっていない幼虫(色が濃く変わってきてます)も土の上に出てるのがいますが このままほっておいて良いのでしょうか? 今更穴を掘ってそこへ入れるのもどうかと。。

  • 来月で3歳になる長男の体重について

    来月で3歳になる息子なんですが、食事が少食で好き嫌いが激しく、体重が13kgしかなくて、そこからまったくと言っていいほど増えません! 服を脱ぐとあばら骨が見えててガリガリなんです。 あまりにも食べないので心配で・・・・・。 このぐらいのお子さんはだいたいどれくらいの体重があるんでしょうか? よかったら教えて下さい。

  • MTBタイヤのブロックパターン

    MTBのリアタイヤが磨耗してきたので交換しようと思います。 今のタイヤは買った時付いていたものですが、前後でブロックパターンが違っています(サイズは同じ)。でもショップのカタログを見ても特にフロント用、リア用と言った区別はしていないようです。 やっぱりトルクの掛かり方の違い等で適切なブロックパターンも変わってくるんでしょうか?

  • ズル休み・仮病経験者の方

    20代後半派遣社員です。 今の職場に就いて3ヵ月目になります。 本日金曜日、「熱がある」とウソをつき仕事を休んでしまいました。 本当の理由は、理不尽な仕事の押し付けと、度重なる休日出勤で、かなり精神的・肉体的に疲れていることにあります。 (ここ数日の暑さのせいもあるかもしれません。。) そこで相談です。 充実したズル休みの過ごし方というのはあるものでしょうか? 今日一日中、ダラダラ寝て過ごしてしまったら仮病がクセになってしまいそうですし、なんだかもったいないし、罪悪感も出てきそうです。 不謹慎な質問とは承知しておりますが、これからストレスや仕事と向き合って行く上で、なるべく前向きなご回答をお待ちしております。 ※自分は別に今の仕事を辞めたい訳ではありません。明日の土曜出勤には普通に行くつもりです。

  • 「3歳になったら楽になるよ~」は本当ですか!?

    1歳4ヶ月の女の子のママです。 出産後、母に「1歳になったら楽になるから」と励まされ、それを信じて頑張ってきましたが… 全然楽にならない!!! 逆に大変になってるような。 友達が以前、「3歳になったら全然変わる」と話してた気がします。 3歳になると、どう変わって、どう楽になるんでしょうか? 「3歳」というのは、3歳の誕生日あたりのことなのか、4歳近くなのかも気になります。 その子によるのでしょうが。 皆様は、何歳何ヶ月くらいから「育児が楽になったなぁ」と感じましたか? 3歳になっても、やはり違う意味で大変なままなのかなぁ? 怖いです・・・

  • 腹筋を割るには・・・

    身長176cm オムロン体重計によれば体重63kg 体脂肪14% 骨格筋率41% 基礎代謝1565  運動はサッカー15年ほど、今はやめて3年経ってます。 目に見えて体重が減ったり増えたりしたことがありません、太らない体質だと思います。 現在自宅にて、ある程度の肥大化目的で筋トレ(ダンベルなど重し使用)をしています(まだ1ヶ月程度) 腹筋を割るためには脂肪も落とすのが良いと聞いたので有酸素運動を取り入れたいのですが、有酸素運動を取り入れると筋肉量が減少するらしいので、加えて良いのか悩んでます。 ある程度筋トレをしてからのほうがいいのでしょうか? ちなみに腹回りの肉はぐっと掴むと、約2cmくらい掴めます。 腹筋だけのメニューを上げると クランチ 10RM×3 重りあり ネガティブカールダウン 10RM×3 重しあり ヒップレイズ 10RM×3 レッグレイズ 10RM×3 やや傾斜 トランクツイスト 10往復×3 で、ゆっくりな動きでやってます、プロテイン有りです。 この腹回りでこのまま有酸素運動取り入れなくてもそのうち腹直筋のラインは現れるでしょうか?

  • 車・・・何を買うべきか。

    28歳、大きくはないが小さくはない微妙な規模のスーパーマーケットの店長をしている女(独身)です。 ずいぶん前から車を買い替えようとしてます。 1ヶ月ほど前にCR-Zを買うつもりが転職でドタバタして白紙になってしまいました。 新しい勤務地の旭川にあったHondaの店で試乗したら、CR-Zって意外と走らないことに気づきました。 もう訳がわからなくなってきたので、皆様のお力をお借りして、車種を絞って検討したいと考えています。 ・ATなら5速以上でパドルシフト付、MTなら6速以上、CVTならパドルシフト付。 ・セダンかクーペがいいけど、ミニバン以外なら他でもいい。 ・予算は600万円くらい。 ・国産車、外車どちらでもいいが、フォルクスワーゲンだけは乗らない。 ・燃費は気にしない、税金も気にしない。 ・旭川で買えること。 この6つの条件をクリアできる車でオススメを教えていただければと思います。 ちなみに現在の私の車は 三菱 ディアマンテ です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 疲れているのに、中々ねむれない?(^_^;)

    疲れている筈なのに眠れません。 学校から家に帰ってきても疲れているのですが眠らないでPCをやったりして、 夜中の2時ぐらいまで起きています。 これは何故なのでしょうか?

  • CADトレース技能審査試験について

    私は24歳の女で、事務兼CADの仕事をしています。 CADはAutoCADを数年前に習った程度で、資格はAutoCADオペレーター試験を持っています。 会社ではAutoCADを使っているのですが、最近CADトレース技能審査試験を受けてみようかと考えるようになりました。 目的は自身のAutoCADの操作の再確認と、JISや縮尺などの概念の勉強です。 しかし、私はCADは事務の延長線上で出来れば良いかなと思っている程度で、設計者を目指そうという考えはありません。 事務作業が中心で、CADを補助的に使う分なら特に資格は必要ないでしょうか? 解りづらい文章でしたら、大変申し訳ありません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 「笑って笑って笑って~♪」のタイトルと歌手

    先ほど802を聴いてましたら 「笑って笑って笑って~♪」っていう歌詞の曲を耳にしました。 ミートザワールドビートの宣伝か、ライブの宣伝での一瞬だったので 802HPから調べても分からないと思いこちらに質問しました。 男性グループ、過去に良く802で耳にしたような気がします。 どなたか分かりませんか?

  • ベッキーってどう思いますか?

    タレントのベッキーをどう思いますか? 彼女は同性には人気があるんですか? 何かのランキングで上位に入っていました。 私自身は好きでも嫌いでもないんですが・・・ 頑張り屋ではあると思いますが暑苦しいキャラだなとは思います。

  • 車の水温系

    車の水温系 水温系は低い方が良いんですよね? (冷えている) 友達に冷えすぎと言われました

  • 高級チョコレートブランドについて

    こんにちは。 ホワイトデー用のチョコレートを探しています。 毎年、有名で多少値の張るチョコレートの購入を恒例にしているのですが、 今年も何か良いブランドがないかと探しています。 下記のブランドについては既に購入したことがあるので、 この他に良いものがあれば教えてください。 ■ la maison du chocolat ■ del rey ■ jean paul hevin ■ pierre marcolini ■ NOKA 今のところ、cacao sampakaが気になっています。 よろしくお願いいたします。

  • PCIとPCI-Expressは違いますか?

    ふと思ったのですが、PCIの次がAGPで、それからPCI-Expressになったそうなのですが、PCIとPCI-Expressは何が違うんでしょうか? 見た目はどっちも同じですし、違いがわかりません。