oldrookie の回答履歴

全127件中61~80件表示
  • Auto CAD 2007の許容公差の入れ方

    Auto CAD 2007の許容公差の入れ方について教えてください。 たしか「%」を使ったかと記憶していますが、久しぶりに使うとほとんど忘れてしまいました(大汗)。 機械設計をしていますが、Auto CAD 2007の教則本にはそんな基本的なことが書かれていないので驚いています。 例えば、 ±0.1 と +0.1 -0.3 などです。 よろしくお願いいたします。 

  • ドロップハンドルのアップポジション化

      ご覧いただきありがとうございます。  現在MTBに乗ってまして、今度はドロップハンドルのロードに 触手を伸ばそうと思ってます。  現在MTBのハンドルポジションは、サドルと同じ高さになって おります。  ドロップハンドルのブラケット部分や、いくうら補助ブレーキレ バーがあるとはいえ、ハンドル付け根付近のフラット部分を握 るのには抵抗があります。  ブレーキレバーの一番力が入れやすい下ハンのみを使いた いと思ってます。   そこで、私のMTBのハンドルポジションのように、下ハンを サドルと同じ高さにしたいと思いますが、そうなると手首に負担 がかかるとか、他のデメリットは何かありますか?  そこまでドロップハンドルを上げると、ハンドルが手前にきて 、そのままだとポジションが窮屈になりますが、そこは調整する か大きめのフレームを選択することを前提のお話でお願いしま す。  なるべくドロップハンドルにこだわりたいと思ってます。 が、ブルホーンバーも視野に入れてますので、何かオススメの ブルホーンバーがあればご紹介ください。  以上よろしくお願いいたします。    

  • Auto CAD 2007の許容公差の入れ方

    Auto CAD 2007の許容公差の入れ方について教えてください。 たしか「%」を使ったかと記憶していますが、久しぶりに使うとほとんど忘れてしまいました(大汗)。 機械設計をしていますが、Auto CAD 2007の教則本にはそんな基本的なことが書かれていないので驚いています。 例えば、 ±0.1 と +0.1 -0.3 などです。 よろしくお願いいたします。 

  • 車の移動中(特に男性の方)

    (1)眠い時、助手席の彼女にはどうしてほしいですか?  (交代以外で)  次のSA寄っていこうか、とか少し休もうか、と声をかけたり、グミやガムを勧めたりしています。  先日、次のSA~を提案したところ、その次のSAまで行っちゃうからいいよ、と言われました。  そして私もうっかりして、彼も眠かったのか、通り過ごしてしまいました。  通り過ごしてから、私からごめん!と言い次のSAに寄ることになりました。  大概、彼から「ちょっと休んでいくね」と言うことが多いのですが、それはそのまま彼に任せておいた方がいいのでしょうか。 (2)初めての場所へ行く時  つい話し込んでしまい、ナビや標識に集中したい彼の邪魔になってしまうことが最近よくあります。  彼は「ごめん、ちょっと」と言って、目的物がはっきりすると「あ、さっきの何?」と言ってくれますが。  言われれば一緒に目的物を探したりしていますが、やはり気が利かないですか?  方向音痴で、地図も苦手なのでつい彼に頼ってしまいますが。   (1)(2)共に彼に任せていますが、もう少し何か彼が楽になれたらな、と思い質問させて頂きました。 一緒にいる時間が増えるから、と言っていつも片道2時間かけて送ってくれます。 そんな彼に甘えてしまっていますが、逆に彼に任せたままの方がいいのでしょうか。 皆様はどう思われますか。

  • 本気?チャチャ?

    質問に対して、ある意味では回答だけど、本気かな?ってのを良く見かけます。 (例) PCの症状を書き込んで質問をすると、メーカーに修理に出しなさいと回答 就職先の仕事内容を聞くと、会社に問い合わせなさいと回答 ソフトの使い方を尋ねると、こっちのソフトを使いなさいと有料ソフトを宣伝 こういう回答は本気でしょうか?

  • ロンドン五輪メダル期待してますが・・・?

    先日あった韓国テグの世界陸上ではハンマー投げの 室伏選手が見事金メダル獲得!また、なでしこジャパン が見事ワールドカップ優勝かつロンドン五輪出場権を アジアトップで獲得!・・・とここまでは大変喜ばしいの ですが、それ以外の話になると非常に悲しくなってきます。 日本の陸上といえばマラソン。しかしここ最近アフリカ勢の 驚異的なスピードに完全に圧倒されていますよね。また 中距離・短距離では女子の福島選手などは有望かと 思いますが・・・それ以外にはちょっとなかなか。また、 その他のやり投げや砲丸投げや円盤投げや走り幅跳び 走り高飛び・・・などの競技ではほとんど五輪予選通過 記録に満たなかったり、満たしても予選通過できずなど 非常に残念です。陸上以外でも柔道やテニスなども 思わしくないですよね~。前ふりが長くなり恐縮です。 さて質問ですが、なぜここ最近オリンピックでメダル 獲得ができそうな選手が少なくなってしまったのでしょうか? ここ最近ではなく昔からでしょうか? 一部の(フィギュアスケートなど)競技は強化がうまく 行っているようですがそれ以外の競技は強化がうまく 行っていないからでしょうか!?素朴な疑問です。

  • 転職活動についての悩み

    転職活動のことで質問があります。 私は、26歳の男です。 以前の職を退職して、無職期間4ヶ月程になります。 4ヶ月間、ずっと正社員のみを募集しています。 しかし、最近、面接で指摘されるのが、無職期間のことです。 自分でも、このまま無職が続くと、それだけ不利になることも分かっていて、焦りだけが募ります。 これ以上長引くとまずいので、ここは、アルバイトにシフトを変えて、正社員を目指すのも一つの方法かなと思い始めました。 あまり、職種を問わず募集しておりますが、第一希望としては、調理の仕事です。 しかし、26歳で未経験ですので、経験者が優遇されてしまうのも分かります。 調理の場合、アルバイトからキッチンの仕事を始めても、正社員を望んだ際に、就職には有利でしょうか? しかし、根気よく正社員を目指すべきか判断に迷います。 真面目なご回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • etflp
    • 転職
    • 回答数3
  • 「仮面ライダー・フォーゼ」、スタイルの評価を

    前以て書いておきますが、私は「昭和ライダー」から、ずうっと「仮面ライダー」大好きオジサンで~す。 (^^)/:♪ 新作の「仮面ライダー・フォーゼ」に対しても、何の恨みも怒りも御座いません。 ですけど、やっぱり気になるので、ライダーファンに「アンケート」です。 ★「仮面ライダー・フォーゼ」を見て。 5. 大変、カッコいい!,good!! (・▽・)o: 4. まあ、カッコいい方だ。 3. 普通じゃん。 2 あまり、カッコよくない。. 1. かっこワリ~・・・(ー.ー;) ↑ オジサンなので、昔風「5段階評価」が解り易いのです。 (^^;ゞ ★出来れば、『年代』&『一言コメント(評価の理由)』も書き添えて頂ければ嬉しいです。 ちなみに、自分の評価は・・・、「1」でェす。 (^^; 理由は、 「仮面ライダーに見えない、宇宙鉄人キョーダインのスカイゼルみたいだから・・・」 でェす・・・。 「強化フォーム」では、是非ともカッコよく成って行って欲しい。 頑張れ!、フォーゼ!!。 スカイゼル

    • ベストアンサー
    • noname#152554
    • 特撮・VFX
    • 回答数10
  • 本当のところ ホンダ車は

    あらかじめお伝えしますが 私はホンダ車が嫌いです   それは 車種によって整備がとてもしにくい事と ホンダに努めている知り合いから 社内の雰囲気の環境の悪さを聞いているからです しかし 最近 町の整備工場でバイトしている友人から 「工場長がいうには ホンダ車が一番エンジンがいい、 中古で購入(中古販売している工場です)したいが ホンダ車の中古は高く 手が出ない 」 との 話を聞いたそうです そこで 整備士の方に お聞きします   本音で お勧めの メーカーは どのメーカーでしょうか? お教えください

  • 機械設計3D CADのおすすめを教えてください

    現在社内で機械設計目的の3DCAD導入を検討しておりますが、おすすめのソフトはありますでしょうか。 ・現在はAutocad2007を使用 ・産業機械設計 ・他社とのデータ受け渡しは無し ・ストレスの少ない大規模組図作成を希望(機械全長30mほど) ・予算約100万前後 ・寸法記入のし易さ(公差、仕上げ記号等) Autocadからの流れでInventorが候補に挙がりましたが、 評判を聞くと、機械設計の場合は他社製品(solidworks,ICAD/SX等)の方が良いと言う声もちらほら耳にします。 機械設計に使用する場合のおすすめソフトを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 胸の谷間が見える服を着て来た女性の心境は?

    mixiで知り合った女性とこの前、初めて会いました。その女性は胸の谷間が見える服を着ていて、それでいて何回も谷間を隠すようなしぐさをしていました。 その女性はどういう心境でそんなファッションをしてきたのだと思いますか? 回答者さんの性別も書いて頂けるとありがたいです!

  • 高田といえば、何ですか?

    一番最初に思いついたものを、ひとつだけ挙げてみてください。

  • マイホーム購入 何から始めたらよいですか?

    マイホーム購入を考えています。 何から始めれば良いですか? どのように探せば良いのかわからず困っています。 購入の際のアドバイスもお願いします。

  • 体育祭 短距離 リレー

    あと20日で体育祭なんですが、 短距離のタイムが少しでも上がるトレーニング法ありますか?走り方の改善でもいいです! 私は長距離はいけるのですが、短距離が苦手で…; 走っている時、前の人と差が広げられていくというよりは、 最初に出遅れてそのまま距離は維持して  でも抜かすことができない、というかんじです。 おとといから毎朝1kmくらい走ってるんですが、それじゃあだめでしょうか? 長距離のタイムは上がっても 短距離のタイムはあがりませんか?;

  • 人の流れに逆行して突入する輩 あなたならどうする?

    タイトルが変ですが。 昨日、駅での出来事です。 通勤ラッシュ時は駅の階段やホーム、改札口で一定の「人の流れ」ができますよね。 反対側のトイレに行きたいときはその流れの中を縫って辿りついたりしてます。 ですが、昨日遭遇した件。 10代後半の若者(見た目ごく普通の学生風:怖さもない)が真正面から毅然とした態度で早歩きでご登場。そして人の流れに真っ向から反発するように突入。 避ける気が全くないらしく(確信犯)、肩なり腕なら構わず当たり進路を全く変えず真っ直ぐ直進。 私にも強くぶつかってきたので、反射的に私もぶつけ返しました。 ============================= そのうえで、両手で相手の頭を固定し下に押し下げ膝蹴りで顔面を強打し 裏拳で相手の右頬を思いっきり殴り、最後に足を思い切り踏みつけて颯爽と去ってやりました。 ============================= と、、、いう気持ちになりましたができる訳もなく・・・。 思わず後ろを振り返って彼の行動を追いましたが、構わず当たりまくり直進を続けていたようです。 ヤクザにでも当たって痛い目にあえばいいのにと思うのですが一般人はなす術はないのでしょうか? 私は普段言葉の暴力で殴りかかったりしませんが、肉体的攻撃を食らうと反射的に攻撃を仕掛けたくなる欲求が急激に増します(注:大人になってからはやってませんが、学生の頃は朝礼だろうが学年集会だろうが攻撃を受けたら先生に止められるまで応戦しました。あくまでも専守防衛ですが) スルーできずわざわざこんな質問を立てる自分も問題なのかもしれませんが、 効果的な対処法があれば教えてください。やっぱり泣き寝入りしかありませんかね。 それとも呼び止めて、今のせいで●●が壊れたと因縁でもつけますか?(汗) ええと、面白い回答もお待ちしております^^

  • どうしたら起きられますか?

    休みの日はそんなに朝寝坊しないのに、仕事の日は、仕事ギリギリまで動けません。 仕事は平日休みで、時間も11:00~22:00の時もあれば、 15:00~深夜3:00だったりと不規則です。寝る時間は、帰宅する時間にかかわらず、だいたい明け方4:30くらいです。仕事が16:00からの日も本当は12時前には起きて活動をしたいのですが、12時に目覚ましをかけても、5分おきに鳴る目覚ましを一時間止め続け、鳴り始めから一時間たって、最後の一回の目覚ましが鳴ると、また一時間後に目覚ましをセットして…の繰り返しです。しっかり目覚めて意識がはっきりすると、「目覚まし鳴り始めてからの睡眠は熟睡してないから、時間がもったいないなぁ」と思うのですが、どうしても起きられません。どうしたら起きられるようになりますか?

  • きれいすぎて不自然?

    当たり前ですけど、女優さんってきれいな人が多いですよね。でも、映画やテレビドラマのなかで、すごくきれいな女優さんが、どこにでもいそうな平凡な女性の役をやるとか、大奥やハーレムが舞台でもないのに登場する女性がみんな美人とか、すごく不自然な気がしませんか。私は、普通の人の役はみかけも普通の人にやってほしいんですが(男の俳優さんについてもそうです)、みなさんはいかがですか?

  • モテなくなるものでしょうか?

    三十歳までは、合コンや職場でも男性から接する機会があれば誘われていたのに三十五近くになると、逆に断られるようになりました。やはり容姿がよかったとしても、歳は歳、年齢でモテなくなるものなんでしょうか?

  • 物欲がないっていうのもなんか寂しいですね。

    こんにちは。20代女です。 私は、服、靴、バッグ、化粧品、傘、靴下、下着、ぬいぐるみ、インテリア・・・こういったものに対する物欲がないです。 買い物に出かけていろいろお店を見て回っては「かわいい。」と一時は気持ちが盛り上がるのですが、10分くらい買おうか迷っているといつのまにかハッとして「しょうもない。こんなのいらん。」と冷めます。 毎回こんな感じで何も買わず家に帰ります。 一方、生活に必要な食べ物や、語学などの参考書、音楽CDなどにはお金を使います。 ですから、物欲がないというより、単に服飾品に興味がないというだけなのかもしれません。 なんか書いているうちに解決できてきました・・・ 友達なんかはみんな欲しいものが常にあって、キラキラしています。いっしょに買い物に行っても、友達はすぐに欲しいものをみつけて買います。「かわいい。」と言って、指輪やブレスレット、ネックレス、コサージュなどを買うんです。私はいつもいっしょに買い物に行っても欲しいものがみつからないので結局何も買わないままで申し訳ない気持ちです。 そこで、“楽しい買い物の方法”などがあれば教えていただきたいです。 同じような症状の方がいましたら、何でも思うことを書いてください。参考にします。

  • 扇風機のリズム風は節約になる?

    ならない? どちらだと思いますか?