oldrookie の回答履歴

全127件中121~127件表示
  • Curve d3の空気入れ

    超初心者です。DAHON のcurve d3を買いました。シートポストが空気入れになっていますが、これとPanasonicのデジタル空気圧計を組み合わせてタイヤの管理はできますか。それとも空気圧計のついている普通の空気入れを買うべきでしょうか? その場合はお勧めの製品はありますか?

  • はげ

    はげ薄毛に効く薬色々あると聞きますが 本当に効いた人いますか? 全く信じられませんが ほんとに生えてきた人いますか?教えてください。

  • 住宅購入後の確定申告をする人は。。

    住宅を購入した本人以外の家族が確定申告を行うことはできますか? 配偶者である私が申告したいと思うのですが 必要書類などがあるでしょうか?

  • 転職について・現在求職中です

    去年の11月に大手OA機器製造工場を自己退職して現在求職中です。アドバイスお願いします。  新卒として2年前OA機器の宮崎の製造工場に入社したのですが、自分の持つ資格を活かした仕事がしたいと考え退職しました。12月10日に離職票を提出しハローワークさんの求人を7つほど受けて、地方環境保全会社の調査・事務員・製薬会社支店の一般事務の内定を頂いたのですが、立地的な条件(車通勤なので)・簿記の資格を活かした仕事がしたくてお断りしました。条件としては給与面よりも仕事の内容を重視するタイプで、正社員での契約というのが自分の考えです。現在の取得資格は ワープロ検定 2級 簿記検定 2級 情報処理検定 2級 簿記検定原価計算 1級 珠算電卓検定1級 パソコンスピード認定試験 3級 英検3級 ちなみに全部全商です 普通運転免許 私は...実家暮らし・20歳・男性・貯金160万・県外OK です。自分としては社会保険労務士という仕事が気になっているのですが、難しいのであれば一般事務や、前職の経験を活かして生産管理業務などをやろうと思います。  しかし一般事務は男性と言うこともあり、書類選考で落とされたりすることが多いと聞きました。 私の持つ資格を活かしてできる仕事は何があるでしょうか。ハローワークの人は全商では色々と制約があり厳しいと言われました。あるいは取得しておいた方がいい資格はありますか?アドバイスよろしくお願いします

  • 住宅ローン減税

    近々、父親名義の土地に私名義で二世帯住宅を立てる予定ですが、土地が自分名義でないと住宅ローン減税の対象にはならないのでしょうか?

  • 10年近い付き合い

    もう10年近く一緒に住んでいる彼がいます。 かなり仲が良い方ではあると思いますがセックスレスです。 家のパソコンのネット履歴の消し忘れを見るとヘルスのサイトに行っていたりするのですが、それ以外の関係は割とうまくいっているので多少の風俗通いは仕方ないかと思い放置していました。 ところが最近、携帯をわりとお風呂の脱衣所やトイレまで肌身離さず 持っていくことがあるので浮気かな?と思ったりします。 その割には最近毎日のように会社から私よりも早く帰宅し、 家でご飯を先に作ってくれていて『ご飯あるよ』『ご飯家で食べる?』 などとメールが来たりするので、 浮気の暇もなく特に別れたいようにも見えません。 そんな状況でわけがわからず何だか気分がもやもやしますが、 男性の方にお聞きしてみたく投稿します。 これは浮気が1番自然に想像できますが、他はどのような可能性が考えられるでしょうか?

  • catia v5 円形パターン

    Catia V5について質問です。 パートデザインワークベンチにて、パーツボディ全体を円形パターンになるように配置したいのですが、可能でしょうか? (目的は、パーツボディを円形に5つ配置し、どれくらいの半径の円で配置すればパーツ同士が干渉しないか確認する為) エレメントで、パターンツールバーの円形パターンを使用する事は知っていますが、パーツボディ全体では不可能でしょうか? 実際に円形パターンを使ってみようと思いましたが、アイコン自体の色がモノトーンになっており選択出来ない状態になっています。 ちなみにパーツボディのデータは客先からIGES Fileにて頂いたものです。 もしかしたら、そのデータ自体に何かプロテクトがかかっているのが原因なのでしょうか? Catiaを独学で初めて3カ月の素人です。。どなたかご存じの方、教えて頂けないでしょうか?