shiyimimima の回答履歴

全141件中141~141件表示
  • 猫の留守番について

    私は今年の秋に、ハワイ挙式を予定しています。 そこに、私の両親も参列してくれます。 今、実家は、両親の2人暮らし+猫1匹なのですが、ハワイに行くにあたっては、 5日間ほど、猫に留守番をさせることになります。 幸い、私の兄夫婦が、 実家から車で5分ほどのところに住んでおり、ご飯やトイレは頼むことができます。 方法としては、 1.兄夫婦に、5日間実家で過ごしてもらう 2.朝夜のエサやりと、トイレの世話を頼む 猫にとっては、どちらのほうが負担が少ないかを決めかねています。 うちの猫は、野良猫出身の 完全室内飼い(たまに脱走)なのですが、 警戒心が強いというか、ビビりで、 他人が来ると慌てて隠れ、 絶対に姿を見せません。 また、男の人が苦手です。 母にはべったりです。 兄夫婦は、 おととしから去年にかけて1年ほど 実家で暮らしていたこともあり、 また、たまに実家を訪れるようなので、 猫との面識はあります。 ただ、なついてはおらず、 ちょっと警戒している感じです。 このような場合、 1の方法か2の方法か、 どちらがベターだと思われますか? みなさんの意見を、参考にさせて下さい。

    • ベストアンサー
    • ayami_nyao
    • 回答数5