aaa2125 の回答履歴

全72件中1~20件表示
  • 金魚が真横になって、自由に動けません

    ここ2、3日、生存5年目になる金魚の様子が、おかしくなりました。体が真横になり、右側を下にしてUの字に曲がっています。今にも死にそうなのですが、静かに呼吸をしています。よく観察をすると、バランスをうまく取れなくなっているようで、泳ごうとしても体をまっすぐにできません。また、泳いだと思ったら、逆さになって泳いだりしています。今は、ただ横になってじっとしています。水に浮いているというよりは、 むしろ沈んでいます。浮き袋に問題があるのでしょうか?様子がおかしくなって、丸一日。生きているので、何か手立てがあれば助けたいのですが、この症状はいったい何なのでしょうか?

  • アレルギーの子供を持つママへのおもてなしについて

    OL時代の先輩、9ヶ月の息子さんを持つママと彼女が出産してから初めて会うことになりました。 彼女は今関西に住んでいて、私は関東。 普段ほとんど連絡は取りませんが、今回久々にメールをくれて、ご主人のご実家(関東)に行くついでに寄ってくれると。 子供がじっとしていられないので。という理由で外食ではなく我が家でのランチを彼女が希望しました。 お子さんの食事については、私にも2歳の息子がいるので離乳食の知識はありますが、子供によって好き嫌いもあるし、親も与えるものにすごく神経質な人もいればそうでない人もいるし、私も息子の離乳食時代は自分で持参していたことから、「パン、ご飯、野菜スープくらいならありますが・・・」と離乳食まで用意はしないという内容のメールを送りました。 このやり取りが1ヶ月ほど前のこと。 で、会う前日に駅から我が家までの道順をメールしたところ・・・ 返信メールに「あっ、今更なんだけど・・・息子がアレルギーで。卵はNGなんでよろしく」と。 作ろうと思っていたものに卵料理があった為、じゃあ別のものを考えなくては!!となり、念のため「乳製品はOKなんですよね?」と聞いたら「正確には小麦、乳製品、卵がNG。でも、小麦、乳製品は少しならOK」と返信が・・・ 私が作ろうとしていたものは、クリーム系のパスタ、かぼちゃのポタージュ(牛乳使用)、キッシュ(卵、生クリーム使用)、デザートにシフォンケーキ・・・よりによって。。な内容でした。 よくよく聞いてみると、普段は小麦も乳製品も完全除去してるとのこと。 私と会った後ご主人のご両親と旅行に行くらしいのですが、それもホテルではなく、キッチンのあるロッジのようなところで除去食を自炊すると。 私が聞かなかったら卵のみ除去したメニューになっていたはず。 彼女いわく、小麦・乳製品については、たまのことだし、少しなら解禁してもいいかなと思った。らしいのですが、その「たまのこと」を旅の初日に、旅先でするのか?(判断は彼女の勝手ですが) 「少しなら」って少し食べて残すつもり?それって若干嫌な空気にならないか?とか色々考えたら腹が立ってきてしまって・・・ 結局献立を180度変え、和食に変更。再度買い物に行きなおしました。 こちらも子持ちです。買い物に行くのも一苦労です。 ただ、事前にさえ言ってくれればお互い楽しくお食事できたのに・・・ 主人には事前に「食べれないものはないですか?」と聞かないお前が悪い。聞かないから前日まで言い出せなかったんだ。と言われました。 私が悪いんですかね? 常に臨機応変に料理ができるお料理上手になれば腹も立たないんですが。 今回、楽しみにしてて、すごく前から試作とかしてたんで・・・ 第三者の立場からアドバイスをください。

  • 自分の意志が無くて、悩んでいます。

    はじめまして。 現在、22歳で某私立大学の薬学部2年に在籍しているものです。 実は、大学に入学してから現在に至るまで、度々大学を休んでしまい、これからも、この大学で卒業まで頑張れる自信がなく、かといって中退したとして何かしたいことがあるわけでもなく、どうしてこんなに何に対してもやる気が出ないのだろう、と悩んでいます。そもそもやる気が出ないのは、何かをしたい、という自分の意志がないことに起因するのですが、なぜその意志が自分には無いのかに、悩んでいるのです。この年になって、このような事を言ってるのは、情けないとは承知していますが、何か助言を頂けたら幸いです。 私は中学で不登校になり、2年遅れて高校に入学し、1年浪人して現在の大学に入学しました。 はじめ、私は食物に関連する職業に就きたい、と管理栄養士の資格が取れる国公立の大学を目指していましたが、入試で落ちたので、現在の大学に入学しました。薬剤師という一生の資格がとれるので、心強いと思ったからです。 私は、今までを振り返って自分の意思で、何かをしたい、と思ったことがほとんどありませんでした。何も自分で決める勇気がなくて、母に頼ってばかりだったと思います。でも人生において、大学選びは将来に大きく影響するので、大学こそは自分の意志で選ばなければ、と思ってはいました。それで、食物に関連する職業に就きたい、と漠然と思っていたけれど、結局そこまでしか考えられませんでした。最終的に、とりあえず自分が理系であるのにも関わらず、数学IIICを履修していなかったので、受験科目の中で数学IIICが要らない学部を選んで受験をした、という感じです。 大学に行っても、目標が持てなくて、休んでしまうし、何もする気が起きなくなります。このままでは卒業もできないだろうし、そもそも働けないと思います。 薬剤師になりたい、と格別思っているわけでもなく、じゃあ何をしたいの?と聞かれても、答えることができません。強いていえば、食物に関連した職業に就きたい、と今でも思っていますが、じゃあ、具体的にどんなこと?と聞かれれば、答えられません。 なぜ、ここまで自分に何かをしたい、という意志が持てないのかが、疑問です。 こんな私ですが、この先どうしたら、もっと主体的に行動ができるでしょうか? こんな調子で、大学でも友達はほとんどいません。一緒に昼食をとるぐらいのグループは、なんとか出来ましたが、私が、大学を理由もなく休むのもあってか最近はほとんど話せなくなりました。大学でやる気が起きないのは、その事も関係しているのは確かです。 非常にわかりずらい、長々とした文章になってしまい申し訳ありませんが、何か一つでも助言を頂けたら、うれしいです。よろしくお願いします。

  • 不動産のアルバイトについて

    現在大学3年生です。 単位はほぼ取ってしまい、後期は殆ど学校に行かない予定で、かなり暇をしています。 ここで皆さんにお聞きしたいのが、TOWNWORK等の求人誌に書いてある不動産の主に事務仕事の募集なのですが、将来的に不動産関係の仕事をしたいと思っていまして、就活前にこう言ったアルバイトで経験を積んだ方が就活を有利に進める事ができますか? それと宅建の資格も取得のため勉強中で、あわよくば現場の人に教えて貰えれば・・・とも思っていますが忙しくてそれどころじゃないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産のアルバイトについて

    現在大学3年生です。 単位はほぼ取ってしまい、後期は殆ど学校に行かない予定で、かなり暇をしています。 ここで皆さんにお聞きしたいのが、TOWNWORK等の求人誌に書いてある不動産の主に事務仕事の募集なのですが、将来的に不動産関係の仕事をしたいと思っていまして、就活前にこう言ったアルバイトで経験を積んだ方が就活を有利に進める事ができますか? それと宅建の資格も取得のため勉強中で、あわよくば現場の人に教えて貰えれば・・・とも思っていますが忙しくてそれどころじゃないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • この名前、読めますか?

    率直にご意見お願いします。 『義己』 『理久』 この名前、読めますか? また、不快な印象などありますか? よろしくお願いします。

  • 26歳 一人暮らしをしたいが親の許可をとる方法

    はじめまして。 26歳の女,会社員(技術職)です。 現在一人暮らしを考えております。 理由は,経済的,精神的,生活的に自立をしたい為です。 また,将来のことも考えて,一度経験しておきたいのです。 実家でもできるという意見もあると思います。 今,休日などには夕飯を作ったり,掃除,洗濯(親の分は親のこだわりがあるようでなので,やらせてもらっていません)等, できる範囲でやっております。 ドブにお金を捨てるようなものと良く聞きますが,私はそれでも一人暮らしで得るものの方が大きいと思っております。 他にも理由はありますが,長くなるのでここでは書きません。 私の両親はとても厳しく,小さい頃から怒鳴られたり叩かれたりしてきた為か, 未だに恐くて自分の考えや意見を言えません。 また,言おうとしたりしても,怒鳴ってくるので結局何も言えないことが多いです。 (聞く耳を持ってくれません) 母親も,子離れできていないので,泣き出すかもしれません。 親に意見や考えを言えない時点で,私も親離れができていないのでしょう。 どのように親に伝えれば良いか悩んでいます。 私は話を聞いてくれないのなら,まず手紙を書いて読んでもらおうと思っています。 手紙には,一人暮らしをする目的,メリット,お金についての詳細,今後の人生設計についてを 書くつもりです。 皆様はどのように説得・許可・又は賛成してもらったのでしょうか? 体験談やアドバイスを頂きたいです。 特にご両親がとても厳しい方に聞きたいです。 一人暮らしをしたいという子供は親不孝なのでしょうか? 自分の人生,自分で決めて進むことは,例えそれが間違っていたとしても, 全て自己責任であり,間違いを経験することも成長する為の過程であると私は考えております。 甘いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 愛犬と離れることについて

    高3です。 愛犬について質問させていただきます。 飼い主は私で今家でトイプードル(♂1歳)を飼っています。 生後2ヶ月からです。 普段は家に父が単身赴任で母は働いていて弟は学校で 私は通信なので私が家にいることが多いです。 でも基本家にはだれもいないので留守にすることが多いです。 その分帰ってきたらたくさん遊んだります。 母は動物はあまり好きではないのですが私が世話をできないとき トイレなどは変えてくれます。少しなでることもできます。 弟は動物は好きなので一緒に散歩に行ったりしてます。 私は来年受験でまだわかりませんがもしかしたら県外に行くかもしれません。 そのときは父のいるとこにある学校に行って父と暮らすつもりでいます。 私がもし2年間県外に行くことになったら頻繁にはあまり帰れないと思いますが 土日など休みの日には帰ろうと思います。 もしかしたら年に何回とかになるかもわかりませんが・・・ そこで質問なのですが、もし私が出て行ったとしたら愛犬は 私のことを飼い主じゃないと思ったり何か問題になるようなことになったり 忘れたりしますか? 長々と下手な文章ごめんなさい。 回答お願いします。

  • 中学生の勉強

    息子は中学2年生。 決して勉強のできる方ではありません…。 中学生になってから塾に行かせましたが、昔と違って、最近の塾はほとんどが進学塾ですよね?結局ついて行けず、家庭教師に頼る事にしました。 正直、金銭的に余裕があるわけではないので週1が4000円(60分)でも、キツいです。それも、全くためになってないようにおもえて… 私的には、進研ゼミで十分活用できると思いますが… 一番の問題は、本人に全くやる気がない事…このままでは市内公立は無理です。かといって、私立には行かせられない!と本人には言ってあります。 なんとかいい勉強方法はないものでしょうか? いいアドレスをよろしくお願い致します!

  • ブラジャーのサイズ、変更するべきでしょうか?

    4ヶ月ほど前にブラジャーのサイズを測ってもらいました。ところが最近になってなんとなくまた胸に圧迫感がでてきたような気がするんです… なんとなく4ヶ月しかたってないのにまたサイズを変えるのはどうかと思いますし… あと、サイズが違うブラジャーをつけてると体によくないと聞きますが、どのような健康的害?が及ぶんでしょうか?教えてください<(_ _)>

  • もう疲れてしまいました。

    私は、今年の4月に中学2年生になりました。 クラス替えがあり、見事に友達とバラバラになりました。 同じクラスだった人は居るのですが、あまり仲良くなくて喋ったことも少なかった人です。 しかも、私のクラスは静かな人ばかりで、1年の時にテンションが常にMAXだった私とは合わない人がたくさんいます。 みんな(別のクラスに行ってしまった私の友達)の場合、仲が良い人と一緒のクラスになったり、昔、仲が良かった人と再会して仲良くしています。 私の場合は、それが全く無いのです。 全然喋ったことの無い人ばかりだし、昔、同じクラスだった人とも、あまり仲が良く無かった人ばかりです。 なので、私は一昨日から家に帰ったら昔のクラスを思い出してはわんわん泣いています。 昨日からは、朝、学校に行く前に涙が出てきたり、お腹・頭が痛くなったり、呼吸が苦しくなったりします。 今日は、とうとう学校を休んでしまいました。 気が付けば、ため息をしていたり、最悪…と言っていたりします。 少々マザコン気味にもなって来ています。 もう嫌です。つらいです。どうすれば学校に泣かずに行けるような強い人になれるんでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 大腸ポリープ切除

    70歳男性です。 定期健康診断で要精密検診を勧告され、かかりつけの病院で大腸の内視鏡検診を受診しました。 検査の結果、10mm程度のポリープが2個見つかり、検査医によると良性のようだが、半年以内には切除するようにとのことでした。 昨年12月に同病院内のかかりつけの内科医と相談したところ、3月頃には切除手術を受けた方が良いとのことでした。 尚、内視鏡検査の際には、ちょうど風邪気味で腸炎をわずらっていて、腸壁に炎症があったため、 ポリープの組織検査は実施していません。 ポリープの大きさの10mm程度と言うのがどういうものかよく分らないところもあり、切除手術のリスクが果たしてどの程度なのかも分らず若干不安です。 ポリープの切除を行なってその後が傷になってややこしいことにはならないだろうかも、気掛かりなところです。 かかりつけの病院は直ぐ隣で身近なのですが、地域では先ず大きな部類に入るのものの、手術例では大病院には敵わないのではというのも、気掛かりの一つです。 こうした点をかかりつけの内科医に率直に聞いてよいかどうかもためらっています。 適切なご助言をお願いいたします。

  • ペットの大好物を教えてください

    猫を多頭飼いしてみて、同じ猫でも好きな食べ物がまるで違うものだなと思いました。 なので、色々な動物の大好物を知りたいです。 貴方のペットの大好物と、 本当はあげちゃダメだけど、油断すると盗み食いするような裏の大好物を教えてください。 例えばうちの猫は、 【大好物】シーバデュオ、粉末またたび 【ダメ好物】生クリーム、塩鮭 と 【大好物】チャオとりささみ&ほたて貝柱 【ダメ好物】メロンパンの外側、クッキー です。

  • 親の意見が強すぎて、土地も家も決まりません(長文)

    マイホームを建てるべく1年程前から動いているのですが、私の両親の希望や意見が強すぎて、何度もケンカしては話が頓挫しています。 父は某ハウスメーカーに勤めていたので、土地や住宅業界にとても詳しいです。 詳しい話を聞きたいという思いと、実際に父の顔を立てないと怒るので、今まで土地探しも父も一緒にしてもらっていました。 先月、あるハウスメーカーの建築付き条件の土地がとても気に入り、父からも最初はOKが出ており、通学や通勤を調べ、実際に子供と一緒に学校まで歩いてみたり、いろいろなシミュレーションをして、預け金も入れてプランニングも何度もしてもらっていました。 それなのに、最終的にそのハウスメーカーの経営状態が不安だと言い出し、私はやっとこさここまできたという思いがあったので(これまで何度も反対にあってキャンセルしている)父と大喧嘩をしてしまいました。それから1ヶ月、父と会っていません。 勝手にしなさい、と突き放したようなメールがきました。 父は妥協を許しません。 その業界で生きてきたプロですから、娘の私には特に力が入るのは分かります。 でも、正直、もう疲れてきました。 全く決まらないんです。土地も、家も。 南道路でなくば、地盤は堅い地域でなくば、間口は11mはいる、敷地も前の道路幅も広く、通勤通学にも不便はなく、現在も将来的にも発展する地域で、とまあ言いだせばキリがないほどの条件をつけてきます。 間取りも私たちの好きにはいかず、家相をまず一番に、南玄関でないといけない、とかいろいろと口出しというか、書いてもらった間取りのダメだしが続きます。 そして、昨日、不動産屋さんから電話があり、新規分譲地が出そうですとのことで、場所を教えてもらい私だけで見に行きました。 良い場所で、学校にも便利だし(私達夫婦はまず子供の通学に負担がないことを優先的に考えています)今なら角地を取れるし優先的に面積も好きに分割できる状態なので、候補の1つだと思い、母に打診しようと先ほどメールしましたが、母からは今まで探してきた土地とまた違う場所だしきちんと調べてるのか?とびつくんじゃない!と叱られ(まだ買うとも言ってないのに)父は、そこは地盤が良くない地域だからダメ!とまた注文が。 ですが、地盤地盤といっても、もともとこの県は海に挟まれ殆どの地域が地盤が弱いです。 両親が住んでいるところは海岸の近くです。本当に硬いところを探せば、山の近くにいかなくてはいけません。 地盤改良をしてもダメなんでしょうか? 親からのメールを読んで、もう心が折れてしまいそうです。 またか、という思いと、両親の調子の良い解釈に怒りが込み上げたりします。 両親は、兄夫婦には地盤やら子供の通学とかは一切無視して、自分たちの近くで家を建てればそれでいいと考えています。兄夫婦は嫌がっていますが、両親は「自分たちの近くで住むこと」という大義名分のもとには何もかも不利な条件はすっ飛ばします。 私にもなるべく近くにいて欲しいので、今回の土地も遠いということもあると思いますが、それより「一番条件の良い最高の土地を」という思いで父は熱くなり、喧嘩のときは怒鳴り散らします。 主人に、また親から反対されたとは言えません。 主人ももう辟易しているからです。このことで、何度か話し合っています。 主人からは、私の親からの資金援助をいらないから、もう自分たちで買える土地、建てられるメーカーで決めた方がいいんじゃない?とも言われました。 永遠に決まらない気がするからです。 私たち夫婦と両親の全ての希望に合致する条件の土地と、家なんて。 でも、父は待てば絶対に出てくると豪語します。 もう疲れてきました。両親と話してると、家作りなんてちっとも楽しくありません。 どうすればいいのでしょう。

  • 寝返り、おすわり

    こんにちは(^o^) 今生後6ヶ月半の男の子のことなんですが、まだまったく寝返りの気配がありません。 おすわりもかなり前傾になり、なんだか一人で座れるのはまだまだ先のような座り方です。 個人差があると思うし、寝返りなどはしない子もいるとも聞きますが少し不安です。 寝返りに関しては夏などは薄着で寝返りしやすいとか聞くし、まだ寒いので服も分厚めだし、うちの子はちょっとおデブちゃんなので重いってゆうのもあるのかなと思いながら、同じような感じだったとゆう方とかの体験を聞かせて頂ければちょっと安心出来るかなと思いまして(^_^;) よろしくお願いします☆

  • 双子のトイトレ3歳

    双子3歳の親です。2歳の時に一度質問をしました。 弟がうんちを教えてくれるようになりオマルを買い練習を始めましたが 結局はオマルは私が面倒ということもあり直接おトイレで。 偶然何度がおしっこが出来るくらいでした。 しかしそこからやはり双子ということや午前中9時から12時まで散歩 昼食食べてお昼寝3時間  3時過ぎから散歩 6時に帰宅 夕飯支度 入浴  うちにはアルツハイマーの祖母もおり7人家族で家事私一人ということで 子供も家にいる時間がまず昼寝を抜くと忙しい夕方ということで オムツのままトイレでするというスタイルがちょこちょこと・・・ お風呂で立って出来るので(あ、二人とも男の子です) トイレでは補助便座使わず踏み台で立って出来るようにまではなりましたが どうしても時間と私の忙しさで根気のなさでサボる為にオムツのまんま・・・ 3歳から幼稚園と思いましたが家庭の事情の為2年保育なので あと1年あるからいいかとのんびりやってきたこと 言葉も2歳3カ月からやっとでたのでオシッコが言えなかったこと 一度トレパンにしたら5分おきにされたこと こういうことから3歳1か月になろうとしてる今まだオムツです。 しかしもういい加減にオムツとりたくなりました。 トイレに行くことが出来るので 紙オムツは朝起きて交換 昼寝後に交換 夕方交換 寝る前に交換 という感じで枚数は減ったものの思い切りオムツです。 やっと普通の下着を買いました。 昨日も夏まで待ってられないと 兄がたまたま水着でオシッコしてしまってショックだったみたいなので 兄からやろうと 兄だけをトレパンにさせました。 一度目おしっこ出た・・・と言いましたが出ておらず 急いでトイレ できました 2度目1時間後 びしょびしょ 3度目1時間後 びしょびしょ  もう寝る時間 こんな感じでした。  外に出ることが多いですし昼寝は長いし こんな状態でもトイトレは進むのでしょうか。 幼稚園は来年だしあと1年ありますがなんだか不安です。 弟は漏らしても平気なタイプで私も二人同時は辛いかもとまだです。 漏らしても叱らないとよく効きますが兄の方は逆に あーあ・・・とかいう方が 漏らしたショックで頑張って行こうとしてくれるんですが どうもパンツにすると時間が短いのです。 オムツだと3時間とかしないのに。緊張してるのか・・・・ こんな家にいる時間が短くてもトイトレは進みますか?  3歳なのに恥ずかしい質問ですが・・・ 兄は湯船でしてはダメとわかってるので出もしないのに 出る・・・出る   早く・・・と湯船から出ようとします。 緊張しているんですよね? それを利用したほうがいいのでしょうか。叱ってはいませんが  あ~あと失敗したように思わせてます 漏らして漏らして出来るようになるんでしょうか このまま家にいる時間だけトレパンしていいでしょうか 本当に外れるのか心配です。幼稚園までにはなんとしても外してやりたいのですが・・ 二人いっぺんにしたほうがいいのかもわかりません。 ウンチも食べてる途中でするみたいでなかなか・・・ 弟は お腹痛い・・・というので 急いで連れて行くのですが出ません。 トイレは嫌いじゃないようですが二人いると本当にうっとおしくて 一人の気が散る・・・邪魔をする・・・ 水を流したい手を洗いたい それだけでトイレ行くようです。 出なくても水を流したいとか・・・出なかったからダメって教えてますが トイレに誘う為に流す?方がいい?私的にはダメなものはダメ方針で行きたいですが^^ 双子のお母さん方は二人一度にしましたか? ひとりのお子様のお母さんは でかる方が多い方は こんな感じでしたか? まったく未知の世界なので本当にどうしていいのやらわかりません・・・ ママ友お友達は皆2歳過ぎでまだトイトレしてない方ばかりで聞いてもわかりません。 まとまりのない質問ですがどうぞよろしくお願いします。

  • 小3 進研ゼミって結局ごほうび制ですよね。いいの?

    小3の母です。進研ゼミのDMを見て子供がやりたいと言っています。 1年生のときも同じで一度やらせましたが、長続きせず退会しました。 私が仕事をしているので平日は帰宅時間が遅く宿題だけで手一杯、 土日に取り組む約束だったのですが、 赤ペン先生の回答が来ても、間違い直しはせず、放置。 私も、やりなさいと言うのも疲れて、退会しました。 本人は、今度はちゃんとやると言っています。 進研ゼミはさすが、その道のプロだけあって、子供が喜ぶ仕組み満載だと思いました。 プレゼントも、小学生が興味を引くポイントを抑えていて、脱帽です。 しかし、頑張ったらごほうびプレゼントなのか、それでいいのか?と疑問でした。 また、勉強なのか宣伝なのか、紙面がごちゃごちゃしていて、私は抵抗がありました。 紙面がシンプルな「ドラゼミ」も資料を取り寄せてみましたが、 本人が、プレゼントがつまらないから、嫌だと。 現在は土日にドリルをやらせていますが、ごほうびが無いからか、やる気無しでやっています。 進研ゼミでなくても、ドリル一冊終わったら、進研ゼミ並みのプレゼントを約束すればいいのか。 でも、勉強をモノで釣るのは、良く無いような。 でも、モノでつってでも、小学生のうちに机に向かう習慣がつけば、それで良いのか。 そろばん塾のおかげで算数は大丈夫ですが、 漢字が苦手なことは、本人も自覚しています。 字を丁寧に書く習慣が身について欲しいと思い習字も習っていますが、 どうやら子供が多すぎて、落ち着いて習っていない様子。本人は楽しいようですが。 テストでは、字が丁寧でないので、×をもらったりしています。 進研ゼミって結局モノで釣ってますよね。 その後中学生になったら、ごほうび無しで勉強するものなのでしょうか。

  • 小3 進研ゼミって結局ごほうび制ですよね。いいの?

    小3の母です。進研ゼミのDMを見て子供がやりたいと言っています。 1年生のときも同じで一度やらせましたが、長続きせず退会しました。 私が仕事をしているので平日は帰宅時間が遅く宿題だけで手一杯、 土日に取り組む約束だったのですが、 赤ペン先生の回答が来ても、間違い直しはせず、放置。 私も、やりなさいと言うのも疲れて、退会しました。 本人は、今度はちゃんとやると言っています。 進研ゼミはさすが、その道のプロだけあって、子供が喜ぶ仕組み満載だと思いました。 プレゼントも、小学生が興味を引くポイントを抑えていて、脱帽です。 しかし、頑張ったらごほうびプレゼントなのか、それでいいのか?と疑問でした。 また、勉強なのか宣伝なのか、紙面がごちゃごちゃしていて、私は抵抗がありました。 紙面がシンプルな「ドラゼミ」も資料を取り寄せてみましたが、 本人が、プレゼントがつまらないから、嫌だと。 現在は土日にドリルをやらせていますが、ごほうびが無いからか、やる気無しでやっています。 進研ゼミでなくても、ドリル一冊終わったら、進研ゼミ並みのプレゼントを約束すればいいのか。 でも、勉強をモノで釣るのは、良く無いような。 でも、モノでつってでも、小学生のうちに机に向かう習慣がつけば、それで良いのか。 そろばん塾のおかげで算数は大丈夫ですが、 漢字が苦手なことは、本人も自覚しています。 字を丁寧に書く習慣が身について欲しいと思い習字も習っていますが、 どうやら子供が多すぎて、落ち着いて習っていない様子。本人は楽しいようですが。 テストでは、字が丁寧でないので、×をもらったりしています。 進研ゼミって結局モノで釣ってますよね。 その後中学生になったら、ごほうび無しで勉強するものなのでしょうか。

  • 子供の進学について

    中2の娘を持つ父親です。 来年度から受験生で塾へ通う回数も増やそうと思ったのですが、月謝代があまりにも高く将来まで考えた上で色々と考えてしまいました。 ちなみに月謝は来月から週3回(1回70h×2時限)に増やせば27,000円。 このあたりが、受験生の通常コースみたいです。 他にテスト料、教材費が別途年間80,000円程かかり夏期講習などまで含めると一年間で50万円近く必要になります。 もちろん、これで志望校に合格し大学を卒業して将来自分の希望する職に就けるのなら親としては本人のやる気がある以上は出来る限りのサポートはしてやりたいのですが、問題は昨今の就職難。 本人の努力次第と言われればそれまでなんですが、現実は努力以外の要素も大きいと思います。 うちも決して生活は楽ではないですし、子供にとっても勉強に明け暮れた末、希望する職業(今はまだ具体的な職業はありませんが)どころか就職さえままならない今の状況でそこまでするメリットがあるのか疑問に思えて来ました。 実際に娘が社会に出るのはまだまだ先の話で、その時にどのように社会情勢が変わっているかはわかりませんが、私と同世代の子供を持つ方はどの様に考えておられるのでしょうか。

  • アレルギー反応が出るまでの時間は?

    アレルギー反応=即時というイメージがあるのですが、時間差で出るものもありますか? というのも、先週2回も、夕方頃冷や汗と手の震えが止まらなくなりました。 考えられるのは、お昼に食べたサラダに山芋が入っていたことくらいです。 実は、子供の頃からとろろを食べると、唇が痒いを通り越して口紅を塗ったような色になり、腫れます。 唇が過敏に反応しているのだろうと、とろろは食べるのをやめてました。 でも健康食だし、とろろではないし、と考えて、久々に食べたのですが…やはりアレルギーなのでしょうか。