aruaru_ の回答履歴

全511件中81~100件表示
  • ドリームウェーバーのテーブル作りを教えてください

    一番初めに作成する時に真っ白のキャンバスみたいなものにテーブルを作りたいのですが真ん中に寄せて作りたいのですがどうやったら真ん中によるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小1からのクマを何とかしたいです!

    こんにちは★私は高1の女子です。 私は小1からずっとクマがあり、たくさん寝たり、クマに効くマッサージを聞けばマッサージをしたりしているのですが、今まで1度もクマが消えた事がありません。 最近では遠くから撮影した写真でもクマがはっきりと写るようになり、初めて会う人からも勉強のしすぎじゃない?とよく言われます(笑) そこでコンシーラーの力を借りてみたのですが100均だったので(笑)全くクマは隠れませんでした。 今度はちゃんとしたコンシーラーを買おうと思っているのですがこんな私のクマでも隠れるコンシーラーがあれば教えてもらいたいです☆ 私のクマは青黒い感じの色です。青グマと茶グマが混ざっていてと青グマなのか茶グマなのか自分でもはっきり分かりません。 分かりにくい文章になってしまってすみません。

  • かわいいホームページを作りたいんですが・・・。

    待望のワンコ(トイプードルのレッド2ヶ月)も来たので成長記録みたいな感じで、ホームページを作ってあげたいと思ってます。 今、私自身、魔法のiランドという携帯からも作れる簡単なホームページを持っていますが、ちゃんとした、普通のホームページを作りたいと思っております。 この方のホームページに注目してて、こんなホームページが作れたらいいなぁと思っております。 http://www2.wbs.ne.jp/~cocoakun/ まずは、何をしたらいいのでしょうか・・・さっぱりわかりません。 親切な方1から教えていただけないでしょうか・・ お願いいたします。

  • 2ちゃんねるの“Live2ch”の使い方を教えてください。

    2ちゃんねるで質問したのですが、答が得られなかったので、こちらで質問させていただきます。 Live2chというソフトの画面表示についてお訊きします。 “縦3列ボード消し”と言って、左側にスレッド一覧、右側にレス一覧を表示できるらしいのですが、やり方がわかりません。 ご存じの方よろしくご教示ください。

  • ネットに繋がらなくなってしまいました

    いらないアプリケーションがあったので、『アプリケーションの削除と追加』で消していたとき、そのいらないアプリケーションを削除した後、目に入った“何か”も消してしまいました。それから、インターネットに繋がらなくなってしまい、再起動したり、OSを再インストールしてみたり、ADSLのモデムをDLしてみていろいろやってみたりしてみましたが、どれも解決には繋がりませんでした。 インターネットに繋がらない理由としては、今はADSLなのでADSLモデムのドライバをネットカフェでDLしてきてセットアップ・・・と思ったのですが、DLしてきたところまではよかったのですが、その後『.bin』ファイルをどうすればいいか分からず、そこでストップ。 とりあえず、そこまでしか私は分かりませんので・・・。他に何かありますか?どうすれば再度つながるようになると思いますか?分かる方、よろしくお願いします。

  • URLを削ると

    最近はじめてホームページを作りました。 私のHPのURLはhttp://www.xxxx.net/xxxx/なのですが、それを削って http://www.xxxx.net/と入力するとParent Directoryとでてディレクトリ名?が出るページが表示されてしまいます。 これが出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • 個人保護法について

    最近よく、知らないところから電話がかかってきます。 先日は、旅行会社の経費削減のため、パンフレットなどをおちかくの家のポストやスーパーにおいてくる仕事の手伝いをしてほしいという内容でした。 私が、何でうちの番号をしってるんですか? ときくと、個人保護法に基づいて、マーケティング会社から買い取った。違法はしてない。 といわれましたが、私の知らないところで住所や電話番号が売買されてるのって違法じゃないんですか? その、マーケティングセンターはどうやって知ってるのか?と聞くと、インターネットなどで登録した情報とかなんとかといってました。 納得いかなくて電話を途中できりましたが、次の日もちがう会社から電話があって、また同じ質問をしたら同じ答えがかえってきました。 いまいち個人保護法が理解できません。 私は、勝手に住所や電話番号が売買されるのは違法だと思ってたのですが。 どうなんでしょうか? 詳しい方いしゃいますか?

  • Visio2003データのpdf化について

    現在、「クセロPDF」で行っていますが、文字(MS Pゴシック 12pt)が消えてしまうことがあります。条件は不明です。 Windows上で実績のある変換方法があれば、教えてください。

  • スライスした画像が表示されません

    おはようございます。よろしくお願いいたします。 HPビルダー9.0でHPを公開しています。今回TOPページをリニューアルしようと思い、ページ全体をPhotoshopで作りスライスして、画像とHTMLファイルで保存しました。これをアップロード後ブラウザで開いてみると、画像がまったく表示されません。表示されるのはスライスしたラインと各々の赤い×だけです。ビルダーのプレビューではまったく問題なく表示されます。どうしてでしょうか? スライスを保存する時、フォルダー内にimageというフォルダーが新しく作られ、この中にスライスした画像が保存されるため、この画像も全てローカルフォルダーに移動しアップロードしました。何がいけなかったんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 有給や休日に急な出勤要請を私事の為断ることは、法律上OK?

    有給や休日に急な出勤(その日とか)要請を私事の為断わっても法律的には許されますか? このようなことは、今までに一回だけあり、その時は、会社を優先したの ですが、(チケットは無駄になりました)大事な用事のときは、出勤を断ってもかまわないのでしょうか? 一度あると、次もあると思うと、チケットの予約とかができないとか困るの ですが、どうなのでしょうか?

  • 武士の流派

    江戸武士の、剣術の流派は何流が人気だったのでしょうか? 薩摩の示現流とか藩ごとに違ったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • 歴史
    • 回答数3
  • 迷惑電話ストップサービスについて

    こんにちは、DOCOMO FOMA P901i利用者です。 迷惑電話ストップサービスを利用しております。 9月の半ば頃、ワン切り業者からかかってきたので、迷惑電話ストップの登録をしました。電話をかけて番号を登録する方法ではなく、メニューから操作を行い、最新の着信を拒否する方法で行いました。そのときにワン切り業者の前にかかってきた父の電話番号が着信拒否されてしまったのです。最近父が私にかけてきた時に判明しました。 とりあえず仕方がないので着信拒否を全件解除しました。 父と仲が悪いわけでは決してなく、絶対に父の番号を着信拒否しようなんて思ったことはありません。 なぜそのようになったのか未だに不思議なのです。 こういったことは起こり得ることなのでしょうか?

  • セーフモードを取り消したい!!

    こんにちは。 現在Windows Me を使っています。 先日パソコンを起動した際、変な画面が出てきたのですが、気にせずenterを押したらセーフモードになってしまいました。 セーフモードを取り消すにはどうしたらいいのでしょうか?? 過去の質問も調べてはみたのですが、パソコンに詳しくないので回答の意味が分からないものばかりで、、、。 素人向けに簡単にお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#20802
    • Windows Me
    • 回答数6
  • 連作障害と秋野菜

     今年始め急死した母の遺した小さな畑にトマトを植えたところ、今年は豊作で毎日食卓に真っ赤なトマトをあげることができましたが、これから他の作物でも連作障害が起こるものでしょうか。  とりあえずビタミン菜と大根と韮を植え、少し面積に余裕があるので他にも何か野菜を作ろうと思うのですが、育てやすくて収量の見込める野菜は何がよいでしょうか。また管理上どのような事に気をつければよいでしょうか。  畑は約5m×約10m×2面で地域は九州南部、標高は300mほどです。地平線に囲まれているおかげで日当たりは非常によくて真横から朝日と夕日が当たります。風は強く霜は年に数回ほど降ります。

  • 引っ越し、会社に知られる?

    実家と同市内に引っ越しますが、住民票を移さなければ、会社には引っ越したことは知られないですか? 実家からも、引越し先からも通うこともあると思うので、移したくないのです。 それに、ずっとその引越し先で暮らすのか判りません。 1年だけ、という可能性もあります。 もし住民票が必要になっても、実家までは近いのでさほど不便ではありません。 免許も取る事もありません(原付は持っているので、身分証明はある) 免許更新も、実家から元々遠いし、逆に引越し先からの方が近いので問題ありません。 住民票は移すべき、とは判っていますが、今回はそんなお叱りのお言葉は申し訳ございませんが、ご遠慮願います。

  • NEC VersaPro VA50H

    全く新規でWindowsxpをインストールしたのですが、画面が16色モードしか選べなくなってしまいました。 どのようにすれば発色数を増やせるのでしょうか。 PC付属のCD等はありません。

  • 「母親になれない」

    こんにちは。 ご意見頂けたら幸いです。 先日、彼に叱られました。 内容は私の失言でして、それは確かに反省すべき事でした。 ただ、そのときに彼は私に 「そんなんじゃ母親になれない」 と言いました。 その言葉が胸に突き刺さっています。 私は10年近く生理不順でずっと治療しています。 一時期は排卵もしていないと言われ、とてもショックでした。 私は子供が作れないのだろうか、と。 将来子供が欲しくなったときも不妊治療が必要なのだろうと覚悟していました。 彼もそれは知っていますが、その彼から「母親になれない」と言われ 「母親になれない」と言われた私が子供を産めるのか? 「母親になれない」と言った彼の子供を? 母親になって良いのか? 私は母親になる資格なんかないんじゃないか? 体だけでなく精神も母親になることができない人なのだろうか。 女として私って何なのだろう。生きている意味あるのだろうか。 そんな感情が常に湧き上がってきます。 彼にその心情を伝えても「反省していない」と言われてしまいます。 批判されたことに対しては反省していますが、 「母親になれない」という言葉がどうしても頭から離れません。 考えないように気を付けているのですが。 軽い鬱状態なのかもしれません。 でも、この感情は私の中で消化しなければいけないのでしょう。 友人に愚痴りたいところですが 不妊の可能性も話すことになるので抵抗があります。 こういった感情をどうやって処理すれば良いでしょうか? どうかお知恵を貸してください。

  • 体のかたさについて

    こんにちは 1.私は体が硬いんですが足を伸ばして座って体と90度になる状態で腹筋が、かなりかたくなります。 2.しゃがむ時もつま先をたてないとしゃがむのがつらいです。 腹筋が弱く、体がかたすぎるんでしょうか? 柔軟体操で改善されるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 引越で新居にインターネットをつなぎます

    新居にインターネットをつなぎます。プロバイダーからいろいろ器材や案内書がきていますが、その中に「全てのウイルスチェックソフトなどはmインターネットに接続する前に一旦停止すること」との注意書きがあります。当家の場合ノートパソコンの中に入っているソフトを停止す他、これまでに入れていたシマンテックのノートンアンチウイルスも停止しなければならないのかと思います。プロバイダーは今までと同じODNで、メールアドレスなどは変更されません。使用するNTTの電話番号が変わるだけです。停止の仕方も、事後の復旧の仕方も分かりません。本当に停止しなければいけないのでしょうか、教えて下さい。また、モデムは新しいものに変わりますが、今まで使っていた無線LAN用の器材は使えなくなるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • スト-カーとは思われたくない

    成人検診のときに付いてくれた看護婦さんが気になってます。 社交辞令もあるんでしょうが、気分のいい人でした。 なんとか近づきたいんですが、 病気でも無いのに病院に行って呼び出すのは迷惑でしょうし、 仕事終わるまで外で待ってるのも待ち伏せみたいで引くだろう。 何とか自然に話しかけるタイミング・切っ掛けはないですかね?。 ナースフェチではないし、粘着質でもありません。