imana の回答履歴

全199件中21~40件表示
  • 時々見かける女の子に声をかけるのって?

    最近、二日に一回のペースでゲーセンに通っています。 ゲーセンでの友達も出来てすごく楽しいんですが。 ゲーセンで何度かみかける可愛い女の子がいるんです(多分自分と同じ年くらい) その子は何回も見てるんですがいつも一人で、夜の10時くらいに30分くらいだけいます。 友達になりたいと思うのですがいきなり声かけたら迷惑ですか? (その子は自分がやったことの無い格ゲーをしてるんです。そのゲームは自分が前から少しやってみたいと思ってたゲーム) 何か話しかけるきっかけやこうすればいいなどありますか? アド交換すればメールで色々仲良くなれるかもしれませんが。 俺は知らない人に話しかけたりしたこと無いんで困ってます、 アドバイスお願いします。

  • 日本人として日本を、日本人を誇れますか?

    今海外在住の方、昔海外に住んでいた方、旅行で海外に行ったことのある方、海外未経験の方や色々な年齢層の方と色んな方がおられると思いますが皆さんにお聞きしたいです。 皆さんは日本人として日本、日本人を世界に誇れますか? 僕は日本人で生まれてからずっと日本で育ったごく普通の日本人です。 僕は日本、日本人をあまり誇れると思えません。 例えば海外の世界遺産を見に行っても絶対日本人の落書きがあります。「わが人生最良の日」と何百年も前の世界遺産に彫ってありました。本当にそう思って感動したならそんな大切なものにそんなことは出来ないと思います。 アメリカのグラウンドゼロにも男女の名前とハートマークかなにかの落書きがあったと聞きました。日本人の神経を疑いました。 日本の外交においてもどう考えてもまともに外交できているとは思いません。弱腰というか優柔不断というか。ガス油田問題でも中国は油田周辺に軍艦を航行させてけん制しているのに日本は受身だし。靖国問題でも中国韓国に反対されたら、参拝しない方がいいという意見が大きくなるし。法律的とか政治的に問題があるかは知りませんがもっと「日本人」というものを主張しないんでしょうか? 東南アジアの国では今も日本人が現地の少女を買いに行っているというニュースも聞きます。 日本人のステレオタイプといえば自己主張ができない、YES・NOをはっきり言わない、1人での行動よりも団体行動・・・ 他にもありますがやめておきます。他の国の方はもっと自分の国に誇りを持っているように思うし大事にしていると思います。 皆さんはどう思っているんでしょうか?教えてください。

  • エスカレータの片側歩行についてのあなたのご感想

    アンケートです。議論はしませんのであしからず。 エスカレータの片側を歩くことに関しての感想をお聞かせください。 1.急いでいる人もいるし構わない.(容認) 2.危ないし、混雑時でも片側がガラガラの場合もあるので反対.(容認せず) 3.気にしない。自分にとっては取るに足らない問題だ 4.その他 (質問者の不手際で削除された場合はお詫びいたします)

  • マスオさんの年齢、いくつだと思いますか?

    アニメ『サザエさん』の登場人物、マスオさん(本名 フグ田マスオ)の年齢を 知っていますか? いくつだと思いますか? この場で直感で答えてください。 回答をお待ちしています!

    • ベストアンサー
    • noname#16911
    • アンケート
    • 回答数12
  • ボランティア活動・精神

    今日,様々な場面でボランティア活動の奨励が訴えられているような気がしますが,皆さんはボランティアの意義をどうお考えでしょうか? ちなみに,ここでいうボランティアとは,貧しい国へのボランティアです. 私はボランティア活動というものに引けを感じてしまいます.自分の存在自体曖昧なまま生きているのに,人助け?という感じです. こういうと相当ひん曲がった人間に見られても仕方ありません. しかし,ボランティアについて真剣に考えてみると,どうしても人間の存在意義,己の存在意義にたどりついてしまいます. いくら奇麗事を論ったところで,結局は人間自分が一番大切です.ちがうでしょうか.誰しもこういう考え頭の隅に 持っていると思います. 活動に参加する人,応援している人,どういった精神でもって取り組んでいるのですか?ボランティアに対してどういう考えをお持ちでしょうか.是非お聞かせ下さい. 真剣に悩んでいます.詳しく書き込みしたいのですが,長いのでこの辺にしときます. 10代の浅はかな思考に付き合って頂いてありがとうございます.

  • なぜたばこを吸っているのでしょうか?

    あまりに漠然としていて、答えにくいですが、ご意見お待ちしております。 当たり前のことですが、お酒は利はありますが、たばこをなぜ吸うのですか?嫌煙のひとじゃなくてもあの匂いは気になりますし、第一害がありすぎます。 お金、健康ぼろぼろです。 「気分が晴れるから」という理由がありますがこれも、タバコを吸うから、それが切れたらむしゃくしゃ、その結果吸うというだけで、なにもタバコ自体が気分が晴れるのには役立っていませんし、理由になっていません。 「かっこいいから」というのでは、おじさんたちは?・・(略) 「先輩の強要」というのであれば、自分が先輩のとき率先してやめるよう呼びかけることもできたでしょうし・・ やめようと思えばほぼ確実にやめられる薬もできています。もしそれでやめられないのなら仕方ない?ですが、それさえせずに普通に吸っているのはなぜでしょうか?

  • いつの時代からこんなに過保護に?

    僕の知人が中学校で剣道を教えています。 彼の話では、「武道を教えているにもかかわらず、練習がきついとか、ちょっとした不注意で転んだとか、そういった事だけで、すぐに親が怒鳴り込んでくるので、ものすごく教えにくい。」と洩らしておりました。 ましてや、生徒が悪い事をして、きつく叱ったり、張り手でもしようものなら、それはものすごい大問題になるそうです。 また、もう一人の知人で休日にサッカー教室を開いている人は、「練習中に転んで膝を擦りむいたとか、足首をひねったとか、どうしてもある程度は起こりえる様な事で、親がクレームをつけて来る。」と嘆いておりました。 自分が学生の頃、ちょっと悪ふざけが過ぎた時など、先生に正座させられたりした事もありますし、言う事を聞かないときなどは、「ビンタ」を喰らった事も何回もあります^^; もちろん、自分が悪かったし、注意されても聞かなかったからこそ叩かれたという反省もしています。 私の親は先生に「うちの子が悪い事をして、注意しても聞かなかったら遠慮なく引っ叩いてください!」なんて言ってましたし^^; 今の小学生から中学生ぐらいの親と言えば、私と同じ30~40才過ぎぐらいだと思うのですが、いつの間にそんなに過保護になってしまったのでしょうか? 丁度そのぐらいのお子さんを持つ親御さんの意見を聞かせてください。

  • 海外旅行&留学、女性の方が多いのはなぜ??

    旅行会社のアンケート調査などを見ても旅行や留学で海外に行っているのは約8対2と男より女の方が圧倒的に多いです。 なぜなのでしょう??

  • おしに弱いの押しってなに?

     女性は押し弱いといいますが、具体的にどんなことなのでしょうか?「付き合っくれと」イエスというまでいうとかなのでしょうか?それって「しつこい」かんじだし。。。押し倒すということでしょうか?それって犯罪だし。。。どう押せばいいんでしょうか?おおしえください。

  • かわいく笑えない。

    いつもかわいく笑ってる子、普段は普通でも笑うとすごくかわいい子、みんな笑うと目がひきつけられますよね。 それで、私もかわいく笑えるようになりたいのですが、鏡を見て笑ってみてもなんか怖いかんじで、、どう笑ったらいいのか分からなくなってしまいます。 なので自家製作り笑いは怖いし、自然に笑った写真を見ても目が細くなっていて顔も怖かったです。(汗) かわいい人に時々笑う練習をしてるって方いますが、どうやったらかわいく笑えるのでしょうか? 切実に悩んでるので希望を持てる回答よろしくお願いします。 できればブスはブスとか心に突き刺さる回答は悲しくなるのでやめてください。

  • 容姿について

    私は自分の顔がどうしても好きになれません。 メイクなどで多少は変えられるといいますが どんなにブスでも少しはましになりますか?

  • 最近一番爆笑した出来事

    題名の通り、最近で一番爆笑した出来事を教えていただければと思います。 笑いすぎてちょっと命の危険を感じた、笑いすぎて翌日筋肉痛になったなど、とにかく尋常じゃないくらい笑ってしまった面白い出来事を募集します。 私自身のそういったことを紹介できればいいのですが、最近そこまで爆笑した記憶がないため、紹介できません。 だからこそ皆さんのお話で大爆笑させていただきたく思い質問させていただきます。 よろしくお願い致します。

  • 人生の目的って何?

    皆さんの人生の目的を教えてください。 ちなみに私の場合、仕事が人生の目的ではないように思っています。 じゃあ何?っと聞かれても分かりません。漠然と仕事では無いなと思っています。 子供でもないし、家を建てるのも興味ないし、お金はあったほうがいいけどそれも目的とも思えないし、人を導くなんてガラでもないし、権力にも興味ない。 夢中で仕事をしてきて、ふっと気づいたら何のために働いているんだろうと考えてしまいました。 皆さんの人生の目的を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#18222
    • アンケート
    • 回答数22
  • 記憶や印象に残りやすいさわやかなメンズの香水

    人の記憶や印象に残りやすいさわやか系のメンズの香水を探しています。おすすめを教えてください。

  • 自信のつけ方を教えてください。

    臆病で勇気がもてず悩んでます。自信に満ちたりて生きている人もいるのにどうして自分は下ばかりみて一歩も踏み出せないのでいるのか・・それを考えただけで情けなく思ってしまいます。まわりからは小さいことから行動で自信をつければと言われて毎日掃除をしたりジョギングをしているのですが、いっこうに心が落ち着くことはありません。どうしても他人の視線がきになってしまったりしてしまいます。心の病気なのかとも思っています。どなたか自分はこうして自信がついたというアドバイスなり他人が気にならなくなる方法がありましたらお聞かせいただけないでしょうか。

  •  女性に質問です 

    男性の体型で 1、細くて筋肉質(細め気味も含む) 2、普通体型で筋肉質 3、マッチョ この3つのうち選ぶとしたらどれが1番好きな体型ですか?

  • 私は行く。と、私が行く。の違いは?

    私は・・・・ と、私が・・・・ これは・・・ と、これが・・・ など、「は」も「が」も同じ主語を表す助詞だと思うのですが、これは文法的にどういう違いがあるのでしょうか? 感覚的には「が」を使うと、「他の人ではなく、私!」っていうように感じますが。何か文法的にこの違いを説明できるのでしょうか? お教え頂ければ嬉しいです。

  • ご飯を食べてたら右耳下が腫れました。痛みはないのですが。

    先ほど、晩御飯を食べていたら右耳下辺りに違和感があり、さわってみたのですが、そんなに腫れてなく、その後、2、3分たって触ってみると腫れていました。ちなみに痛みはありません。何の病気かお分かりになる方 教えてください。すぐにでも病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • アルバムを見て下さい

    皆さん、自分のアルバムを見て頂けないでしょうか! その中で、最も印象に残っている写真を1枚だけ選んで下さい。 いつ、何処で、誰と、等等... あなたが選んだ写真の内容や、その時の思い出話等々を聞かせて下さい。

  • 男性のきれいな歩き方について

    どのカテゴリで質問をすればいいのかよく分からないので、ここでさせて頂きます。 女性のきれいな歩き方というのは、検索をしていろいろなページが出てくるのですが、男性のものは一件も見当たりませんでした。 男性がきれいに歩くにはどのようにあるけばよいのでしょうか? そのようなHPでも知識でもかまいませんので、どなたかお知りの方よろしくお願いします。