tomy06 の回答履歴

全293件中61~80件表示
  • TABLE内でのスペース挿入について

    パソコン初心者です。 きっと簡単なことなんでしょうが、出来なくて困ってます。すみません、教えて下さい。 TRやTDのなかでテキストが2行になる場合、2行目の頭にスペースを2,3個入れたいのですが、ソースでみるとスペースが入ってるのに、ブラウザではスペースされません。 どうやったらできますか? 下のようなイメージにしたいのですが…。   … 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇     〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 今は、   … 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 こんな具合です。 よろしくお願い致します。

  • CSVファイルをExcelで開く!

    皆さんこんにちわ 標題のように、ExcelにてCSVファイルを開いた場合、「0001」(CSV側)というデータは、0が削られ「1」(Excel側)へと変換されてしまいます。 Excelで開いた際に、はじめから0001の状態で(後でセルの書式設定でいじるのではなく・・・)表示したいのですが、どうしたら宜しいでしょうか? この質問の背景: 駆け出しSEです。 プログラムの経験はあるのですが、Excelについてはちんぷんかんぷんです。 上司と上記の現象の解決策を練っていたのですが、二人ともExcelに疎く、「VBで書くしかないんじゃない?」 とかなってきました。。。 ほんとに他の解決策がないのかをお尋ねしたいのです! よろしくお願い致します。

  • インターネット接続

    私のXPのパソコンにはインターネット接続ファイルを開くと、ローカルエリア接続、1394接続、インターネット接続の3つありますが、これらはそれぞれ何のために必要なのですか。

  • 株!!

    今高3なんですけど、最近株に興味を持ち始めました。現在のところ株の知識は全くありません。 高3の僕が今から株を始めて、資産を増やすことはできるのでしょうか??それとみなさんが推奨する株関係の本やサイト等ありましたら教えていただきたいと思います。

  • 格安の専用サーバーを探しています。

    格安の専用サーバーを探しています。 最低条件  ・Root権が与えられ自由にインストール可能  ・転送量無制限(又は200GB/日以上)  ・容量は5GB以上  ・価格は3000円以下/月  ・Telnet、SSHで接続可能  ・仮想専用サーバーでもOK(Root権が必ず必用) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 毎朝煙草のポイ捨てをするオヤジに一言、言ってやりたい!(続)

    タイトルについて、以前こちらでお知恵をお借りしたものです。その節は有難うございました。色々なご意見が聞けて参考になりました! 因みに以下「」はその時の質問を割愛したものです。 「毎朝一緒のバスに乗る人(オヤジ。推定年齢55歳前後)が、毎日毎日毎日毎日飽きもせず煙草のポイ捨てをします。横の溝に捨てています。やめてもらうに何か良い言い方、効果的な言い方があればアドバイスを下さい。」 あれから私はバス会社にメールをして、煙草ポイ捨てのポスターを貼って貰うに至りました。 実はポイ捨ておやじは2人いたのですが、1人にはポイ捨てした際に「このポスター見えてますか?」と言ったら頭を下げて「はい」と言い、それからはポイ捨てはしていないようです。 ですが、今朝もう1人のおやじに「毎朝捨ててますが、止めてください」と言うと「道路はダメだけど溝ならいいんでしょ?」と言われました。あんまりな答えで、私はびっくりしました(笑) その後、私「ダメですよ」       おやじ「溝ならいいんでしょう?」       私「ダメですよ」       おやじ「いいんでしょ?」 の繰り返しで、バスが来ました(笑) あまりにレベルの低いおやじなので、頭が少しおかしいヤバイ人かな、とも思いました。しかし堂々と「溝ならいいんでしょう」というおやじには、私も理論武装していかないと、と思いました。道徳的な事を言っても無理そうな気はしますが…(こんなおやじなので) 長く話すのは嫌なので、何か一言、おやじがぐうの音も出ない一発がありましたらお教え下さい。自分の意見と皆さんの意見で理論武装していきたいと思います。 …しかし、私もあまりこんな馬鹿なおやじと関わるのは嫌ですが…逆恨みされない程度には気をつけるつもりですので(笑)

  • エクセルで年月の合計の関数を教えてください。

    エクセルで2つの日付から年月数を求める関数(=TEXT(DATEDIF(A1,BI,"Y"),"0年;;")&TEXT(DATEDIF(A1,B1,"YM"),"0ヶ月;;")で出た期間の合計を出す関数を教えてください。(たとえば,2年6ヶ月と1年3ヶ月を足し,3年9ヶ月となるように) よろしくお願いします。

  • 株について  

    株のことがいまいちわからないのでおしえて下さい。 今日のニュースで楽天の三木谷氏がTBSの筆頭株主になったと言っていました。 先日の村上ファンドもそうですが株式会社というものはその会社の社長が自社株を一番多く買い占めておけば部外者が筆頭株主になることはないのではないでしょうか? 無知ですいませんがその辺のことをおしえて下さい。

  • ウインドウズで作った資料をマックに移すには?

    現在自宅でMACを使用しネットやメールをしています。 先日会社からWin2000をもらってきました。 Winのパワーポイントで資料を作成しネットに接続してメール貼付けで同僚へ送付しようとしたのですがサポートセンターへ電話したところ「ツールがないとネット&メールの設定ができないのROMを送付します」と言われました。  ROMの到着は早くて火曜日・・・。 すぐに使う資料なのでなんとかしたいのですが方法ありますでしょうか? 1:現在MACのみメール&ネット使用可能。 2:WINに資料あるが送付不可 3:初心者です。 以上何かアドバイスをお願いします。

  • マウスの右クリックが機能しなくなった(機械的な故障ではないと思われる)

    とあるフリーソフトをインストールしたところ右クリックが完全に機能しなくなってしまいました このソフトはリネームを行うフリーソフトで、インストール後に右クリックのメニューに項目が追加されるとの事でした ところがインストールしてみると新しい項目は増えていない上に、右クリックが全く使えない状態になりました。 ちなみに左クリックすると、普通は右クリックで出てくるメニューが出てきます… イメージとしてはMACのような感覚です ほぼキーボードのみでの作業を強いられ、大変困っております。 この状態を元に戻す方法が解る方がいましたら解決方法を教えて下さい。 試してみたこと ・そのフリーソフトのアンインストールをした ・マウスのDriverの再インストール(Driverの更新) ・デバイスマネージャーから一旦マウスを削除して再起動  (再起動後にハードウェアウィザードにてマウスを認識させる) ・他のマウスを接続してみる(USB・PS2共に試しました) ・Windowsの修復 ・マウスの発売元よりホイールユーティリティ入手し、インストールして設定を直す 顧客にソフトウェアのセットアップをしてもらっているソフトウェアが入っているPCで、HDDのフォーマットが出来ない。(完全なWinの再セットアップができない) セットアップしてくれた人は別部署に移ってしまい、その人の後継者がいない状態で、非常に頼みにくいのです… 長文・乱筆で申し訳ありませんがどうか宜しくお願い致します。

  • KNOPPIX以外のLinux

    つい先日も質問させていただいた者ですm(_ _)m 相性の問題か、私のPCではKNOPPIXとBery Linuxは使え そうにないので他のLinaxを探しています。 上記のLinuxはWindowsが入ったままでCD-ROMからのブート、 またはインストールで併用して使えますが、他のLinuxで このようにWindowsをインストールしたまま使えるLinux はありますか? ***余談*** KNOPPIXの新Ver、4.0を現在ダウンロード中で、もう少しで ダウンロードが終了するのですが、ダメ元でダウンロード しています^^;。

  • 自己破産者のカード会社への転職

    私の友人で、過去に事故破産を経験している人がいます。 その彼が、今度、クレジットカード会社に転職しようとしているのですが、 会社にもよるとは思いますが、カード会社は個人情報を調査しないのでしょうか? ちなみに、消費者金融系ではなく、JCBやVISAといった会社だそうです。 よろしくお願いします。

  • pg_escape_stringをする意味

    がわかりません $msg=$_POST['msg']; $msg=pg_escape_string(htmlspecialchars($msg)); としてフォームから送られてきたデータをpg_escape_stringして データをデータベースに入れたりしますが どうしてそうしなければならないのでしょうか? 具体的にmsgがどんなデータのときにそうしないと困るのでしょうか? 単に echo $msg; するときには必要ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • guuman
    • PHP
    • 回答数3
  • 無線LAN...苦労してます。教えて下さい。

    ずっとMacユーザー..と言っても、シロウトですが。iMacをADSLで繋いでいます。新たに東芝Dynabook Qosmio ノートパソコンが我が家にやってきました。そして無線LANなるもので二つを繋ごうとしてホントに混乱してます。東芝のサポートに聞いたり、NTTにも相談したり、いろいろなHPを見たりしているのですが、専門的というか、私の理解を超えていて...どなたかアドバイスをしていただけたらうれしいです! システムはWindows XPで、無線LAN機能が内蔵されているそうです。だからこれだけでできると単純に考えたのですが。 IEEE802.11gとbに準拠していると書いてあります。今NTTからレンタルのADSLモデムはルータ-機能がないので、後はルータ-とアクセスポイントが必要といわれたのですが。 この場合、NTTから月¥1200でルータ-をレンタルにいた方がいいのでしょうか?それともお店で相談して買った方がいいのでしょうか?調べるとルータ機能付き無線LAN親機とか親機+子機がセットになったモデルとかPCカードタイプの無線LANとかいう言葉が出て来て、混乱してます。 有線で繋いでいるのがMacなので、Air Macというのがいいのかと思いましたが、東芝のサポートの方に設定が難しいと言われました。 わからないままに、あれこれいじるのは好きなんです。ただ時々どうしようもなくなって、ユウウツな気分になっちゃったり。 どなたか相談に乗っていただけたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • エクセルの計算について

    エクセルを使用して、ある二つのセルの数値を読み込んで答えを求めたいのですが教えてください。 例えば   セルAで500という数値があります。   セルBでは-300という数値があります。 この二つの数値を読み込んでAとBの距離で800という答えを出したいのですが、どうすればよいのですか。

  • インターネットの接続について

    みなさま、こんにちは。 早速ですが、質問を掲載させていただきます。 この度、無線LANを構築することになりましたが、業者の方に「親機と子機機能が搭載されていますか?」と聞かれたのですが言葉の意味が理解できませんでした。 是非とも親機、子機の意味を詳しく教えて下さい。 なにぶん初心者ですので。 さらにもう一つ、質問を掲載させていただきます。 デスクトップにはLANが搭載されていなかったので準備する必要が出てきました。私のデスクトップには、LANポートがありません。 その際に準備するものは、LANカードまたはLANボードとLANケーブルだけでいいのでしょうか? 2つも質問を掲載してすいませんが、よろしくお願いいたします。

  • レンタルDVDをパソコンで

    見たいと思いDVDを入れたら 「iplayer」とかが開きました。 これは何でしょうか? ゛このDVDのアイコン自体もAとなってます。 わかる方いますか? ちなみに疑問に思っただけです

  • フォルダ内のファイルをエクセルに一覧化

    1つのフォルダ内に複数のフォルダがあり、その中に画像数百点が保存されています。 これをエクセルにファイル名のみリスト化してエクセルファイルにしたいのですが、そのようなソフトはありませんか? 内容としては… チラシのようなものを作成しているのですが、毎回エクセルで今回のデータが送られて来ます。 新商品等画像が無ければメーカーに画像を送ってもらうように頼む必要があるので、以前使った画像があるかないかをチェックする必要があります。 毎回送られてくる内容のエクセルファイルには商品のコードが載っている為、それを元に管理できないかと考えました。(今までは商品名で管理) 画像ファイルをすべてコード名+拡張子として保存します。さらに、それを今回探しているソフトでリスト化し、エクセルファイルで保存します。(この時、拡張子をはずしたファイル名で保存してもらえると最高にベストです) あとは、送られてくる内容ファイルと画像リストファイルを同時に開き、「もしコードが書かれているセルと画像リストファイルに一致するものが無ければこのセルに"なし"を表示」(こうしたいので拡張子抜きで保存したい)と言うIF文を仕込んで完成です。 考え方あってますか? こんな事がしたいので、「フォルダ内のファイルを拡張子抜きでファイル名を一覧化し、エクセルファイルで保存」出来るソフトを探しています。 御存知の方教えてください。

  • Postgresの認定試験

    MicrsoftやOracleが行っているような認定試験(表現が間違っていればご指摘ください)がpostgresにもあるそうですが、試験内容やレベル、日時、費用、試験場所、申し込み方法などの詳細が記載されているサイト(または関連書籍)を教えてください。

  • 絵文字の入力・表示について(掲示板)

    PHP/PostgreSQLでの掲示板を作成しているのですが、i絵文字がちゃんと入力されず、『?』マークになってしまいます。DBはEUC_JPで,rawurlencode関数で普通の文字はちゃんと入力され表示も出来るのですが.... DBに入れる前に、『?』になっています... よろしくお願いします。