jtdN の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • ジャンプの打ち切りについて・・・

    ジャンプの打ち切りについて・・・ 週刊少年ジャンプで連載している作品が終了するとき、 1号で○が連載終了、 その次の週の2号で、×が連載終了 こんな風に、 必ず2号3号連続で終了になるんですか? なるべく早くお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#128059
    • 雑誌
    • 回答数4
  • 生きる理由を教えてください。

    生きる理由を教えてください。 こんにちは。tyameriといいます。 さっそくですが、貴方が生きている理由を教えて頂けませんか? ・・ぁ、私は別に死にたいとか生きている意味がないなどと思っているのではなく ただ単に人は何を目標として生きているのか、もしくはなぜ生きようと思うのか ということを知りたいと思ったからです^^ “生きる”といことで目標としている言葉 こんな人がいたから生きようと思った ○○という夢を叶えたいから 人は幸せになるために生まれてきたんだ!    ・・・など、笑 なんでも良いので貴方が生きる理由を教えてください。 単純な理由でも全然構いません^^

  • 事故現場に通りかかる夢を見ました。

    事故現場に通りかかる夢を見ました。 曲がり角を曲がったらいきなり血まみれの人が沢山いたり、救急車も来ていたりと大惨事の状態でした。 すぐ目の前で血まみれの人を抱きかかえて『死なないで』と言っていた女性(知らない人)を一番覚えています。 私はその場には無関係でそこを通らないと先に行けないので、そんな悲惨な現場を見て見ぬ振りをして通り抜けていたと思います。 とても衝撃的な夢で、目が覚めたときもどっと疲れたような感じがしました。 何か意味がある夢なんでしょうか。

  • 中学校の卒業式に印鑑をもらいましたか?

    中学校の卒業式に印鑑をもらいましたか? こんにちは。いつもお世話になります。 タイトル通りなのですが、中学校の卒業式のとき、印鑑をもらいましたか? 私が卒業した中学校では、卒業式のときに男子は黒色、女子は赤色の印鑑をもらいました。 姉とは別の中学校に通っていましたが、姉は男子も女子も黒色の印鑑をもらっていました。 私は今でも使っていますが、皆様はもらいましたか? 一部の中学校だけなのかなと思い質問してみました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#118827
    • アンケート
    • 回答数18
  • 「ガンガンいこうぜ!」を方言ではなんと表現すればいいでしょうか?

    「ガンガンいこうぜ!」を方言ではなんと表現すればいいでしょうか? ドラクエの命令文を方言で表現したいのです。 例えば・・・上州弁「ガンガン行くんべぇ!」

  • メールの内容で困っています。

    メールの内容で困っています。 わたしは高1の女です 最近好きな人にアドレスを教えてもらいメールしています メールすれば返事は返ってきます ですが返ってくる内容がほとんどおなじで 『うん』 とか 『まじか』 などの言葉だけです そっけない感じがするし話が全然つながりません メールしてたくないからかなぁ なんて考えこんでしまいます 大好きな人へメールしたいのに迷惑だと思われていそうでメールができなくなってしまいました とっても不安です どのような感情でメールをおくってきていると思いますか? みなさんの意見を聞きたいです 年齢と性別を添えていただくと幸いです。

  • AKB48のメンバーで誰が一番お気に入りですか?

    AKB48のメンバーで誰が一番お気に入りですか? 僕自身は、あまりAKB48のことは知りませんが、強いて言えば篠田麻里子かな。 この間、あるイベントで、生でちょっと見まして・・・。

  • 「中学受験の水溶液、溶質を限度量溶かす…」

    「中学受験の水溶液、溶質を限度量溶かす…」 本日はじめてこのサービスを利用させていただきます。 いろいろとご指導ください。 さっそくですがお尋ねしたいことがあります。 現在、中学受験の家庭教師をしています。 その中で、水溶液に関する解説がありました。 かいつまんで説明すると、 「50℃の水100gに溶質A、Bはそれぞれ20g、30gとけます。  この2つを溶かした後…」 と問題は続きます。 そして、この設問は“このA、Bが「同時に」限度いっぱい解ける” ことを前提に進んでいきます。 確かに自分も(そして友達も)中学受験の時にはそう習ったのですが、 大学受験の参考書では、(これも簡単に書きますが) 「溶解は水和水のとり合いだから、2つのものを解かせば、  当然、各々の溶ける量は限度量よりも少なくなる」 と明記されております。 私の説明不足で違った印象を与えてしまいかねませんが、 中学受験のその問題と、大学受験の解説している部分は、 同一の事象を指しています。 これは、小学生にはそんなことは知らぬ存ぜぬで解説をすればよいのか、 そもそも私が誤解しているのか、どちらでしょうか? もちろん、この他にも電流などの問題で、 とってつけたような解説が横行しているのも認識しており、 この水溶液の問題もその一部であってもなんら不思議ではないのですが、 誤解が恐くて質問させていただきました。 何卒、よろしくお願いします。

  • 昔話の桃太郎なんっすけど 桃太郎の爺さんは何でワザワザ

    昔話の桃太郎なんっすけど 桃太郎の爺さんは何でワザワザ 山にシバかれに 行ったん ですかね? 婆さんが川で洗濯は わかりますよ。 爺さん 山にシバかれに 行くんですよ。 よほど 腕っ節に 自信が あったんですかね? 結局 爺さんを シバこうとした人は誰?

  • 日本を英語で説明するにはどんな言葉が良いでしょうか?

    日本を英語で説明するにはどんな言葉が良いでしょうか? 端的かつカッコいい感じの英語で日本を表す(または紹介する)とどうなりますか? 色々な回答を待ってます!!

  • お題が「海」で謎掛けを考えてください。よろしくお願いします。

    お題が「海」で謎掛けを考えてください。よろしくお願いします。

  • 中学の夏休みの宿題で塩の結晶を作っているのですが、よくわからないので教

    中学の夏休みの宿題で塩の結晶を作っているのですが、よくわからないので教えてください。 塩の溶け残りが出るくらいの濃さの食塩水を作り、小皿にその食塩水の上澄みを大さじ一杯入れ窓際で3日間かけて蒸発させました。 すると小皿には白い粒が無数に出ているのですが、結晶というよりは食塩水が蒸発してまた塩ができたという感じなんです。粒が小さすぎて結晶には見えません。 やはりこれは結晶ではないのでしょうか? 2mm角くらいの結晶ができれば、それを核にどんどん大きくしていこうと考えています。

  • 高校受験で私立,国立高校は内申点が響かないと聞いたのですが、

    高校受験で私立,国立高校は内申点が響かないと聞いたのですが、 どうなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#124869
    • 高校
    • 回答数3
  • 男性の方率直な意見を。女性の方も共感することがあれば教えてほしいです。

    男性の方率直な意見を。女性の方も共感することがあれば教えてほしいです。私はついこの前から好きな人とメールをし始めました。会って話たこともない人で顔はお互い知ってるといった人です。メールのやりとりで私が質問をしてもただその質問に答えるだけだし、文も短く、返信は早く、絵文字はあっても強気なメールが多いです。男の人にとってはそれは普通なのかそれとも私が迷惑に思われているのか…知りたいです。

  • 東京ドームで野球観戦

    東京ドームで野球観戦 野球はテレビ中継を見るくらいで、特にファンであるチームはありません。 何戦かは決めてませんが、東京ドームに観戦しにいこうと思っています。 チケットの購入方法は検索してわかったんですが、座席をどこにしたらいいのか迷っています。 よくテレビ中継で見かける熱狂的ファンの方たちとはちょっと離れた席がいいんですが…雰囲気を楽しめる席はどこでしょうか? まったくの無知なので野球ファンの方たちに申し訳ないくらいですが…回答お願いします。

  • さっきネットでAKBの大島なんとかとウエンツの熱愛が話題になってるのを

    さっきネットでAKBの大島なんとかとウエンツの熱愛が話題になってるのを見たんですが、どこが報じたんですか? 週刊誌?スポーツ新聞? テレビでは報道してましたか?(めざましテレビとか)。

  • 名古屋(愛知)の学校で軽音部のある学校を教えて下さい。

    名古屋(愛知)の学校で軽音部のある学校を教えて下さい。 私は来年から高校生の中3です。 内申36~42くらいの学校、偏差値60以上の学校で軽音部がある学校を教えて下さい。 ジャズ系統ではなく、ロック・ポップス系統がいいです。公立・私立は問いません。 あと聞きたいんですが、市立向陽高校の軽音部ってジャズ系統ですか?前々から行きたいと思っていたんですが、最近軽音部には系統が2つあることを知って・・・(今まで全部ロック系統だと思ってました・・・) ご回答よろしくお願いします。