makomi の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 夫婦の思いやり

    夫婦って、どの程度思いやりを持つものなんでしょう? 何だかおかしな質問ですが…。 例えば、奥さんが病気で寝込んだ場合、ご主人は、 ○何とか残業を切り上げて早く帰る ○お土産(具合が悪くても食べられそうなプリンとか、お花とか、奥さんの好きなもの)を買って帰り「これ好きでしょう?元気出しなさい」と励ます ○心配で傍を離れないようにする。新聞や雑誌なども奥さんのベッドの横で読む みたいなことをしてくれますか? これ以外にも、 ○顔色が悪かったり、元気がないとすぐ気付く とかって、ありますか? そういう人もいますよね。 でも、こういうことを望むのは、贅沢とか我がままなんでしょうか。

  • 少人数の挙式、会食について

    来年中に(まだ先の話ですが)結婚予定で話を進めています。親兄弟だけの計10人で考えてます。 予算的な事もあり、挙式はセットで安いプランがあるチャペルで行い、そのあとホテルで会食にしようと思っています。 そこで質問させて下さい。 1.会食の時、私はどんな格好が打倒でしょうか(ちょっとしたフォーマルドレスとか、ワンピースとか、白のシンプルなドレスとか悩んでます。普通過ぎても失礼な気がして・・・。ウエディングドレスの持ち出しは考えていません。)着替えるタイミングなどもどうしようかと・・・。 2.司会を立てずに会食しようと思いますが、今の時点で決めてる内容は両親への記念品を渡すことくらいです。私は、友人の結婚式の二次会で司会進行の経験などありますが、彼は、「俺はスケジュールが決まってたらしきりはできる(?)」と言ってます。やはり、当日は私が出しゃばるより、彼にリードしてもらう形の方がいいでしょうか。 3.引き出物などは数が少なくても用意してくれるものでしょうか。(4、5個くらい)また、自分たちで用意した物もその中に含めたいのですが、そういう場合は持ち込みになってしまうのでしょうか。 なんだかこまごまと書いてしまいましたが、よくわからなくて、似たような経験者の方や、良いアイディアがありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • フラれた相手への対応。

    飲み会帰りに同じ会社の人とエッチしてしまい、それがキッカケで好きになってしまい告白したのですが「気持ちは嬉しいけど」とフラれてしまいました。 あ~完璧に遊びだったんだな~と理解したので、何事もなく過ごしたいのですが、向こうから避けられてる気がします; どうしたらいいでしょうか?

  • 同じ経験のある方へ

    生理が6日遅れています。子供が欲しくて毎日基礎体温測っていますが、両方の乳首が痛い日がありました。触れるだけでも痛くて・・・今朝にはほとんどなくなりましたが、こんな同じ経験された方いませんか?

  • 米と唐辛子を精米しちゃった!

    我が家の精米機で精米しているのですが、 先日、虫除けに入れていた赤唐辛子を 誤って一緒に精米機にかけちゃいました。 こりゃ使える!というくらい、 見事に唐辛子はみじん切りになってしまい、 恐ろしくて、その米を炊けないでいます・・・ このお米はどう処理すれば、唐辛子は抜けるでしょうか? どうしたら、美味しく食べられるか・・・ なにかよい案があれば、教えてください。

  • 鍋料理

    鍋料理を作ってみたいと思うんですけど、どんな具(例えばお肉で一工夫した物で)を入れると美味しいですか?

  • 淋しがり屋の私が出張多い彼と結婚できる?

    初めまして。 タイトルの通りですが、彼は職種柄、出張が多いです。その日から突然数週間の出張や数日の出張・・・数年経てば海外出張もあるそうです。1日2日の泊まりもしょっちゅうあります。同じ会社なので出張は仕方ないことだと、よくわかっています。 私は結婚したらダンナさまと毎日一緒に生活できると思っていました。でも今の彼だと1ヶ月一緒に居られることはありません。絶対出張があります。付き合って1年経ちましたが、出張のたびに淋しくて会いたくてどうしようもないです。もうそんな淋しい思いするのはイヤなんですがすごく好きで別れるなんてできません。 彼からはすでにプロポーズされています。結婚したいけどやっぱり毎日一緒に居られる人がいいと思っちゃいます。もし結婚したら転勤もあります。転勤先では身内も近くにいないから出張とか行ったら家に一人になると思います。淋しいうえ出張先では、上司や同僚と飲みに(キャバクラにも)行くので、そういうのも不安です。 なんか今は一緒に生活していく自信がないです。 でも結婚したらそれなりにやっていけるのでしょうか?(T_T) 「亭主元気で留守がいい」なんて私は考えられません。これって彼を好きになった宿命ですか??(ToT)

  • 至急アドバイス下さい。もう我慢できません!!

    以前、同じ研究室にどうしようもない女子学生がいることを相談しましたが、私が無実なのにも関わらず相変わらず、反省の色を見せるどころか、挑戦的な態度(放音、私が部屋にいるのにわざとストーブを消す、ポットのお湯を捨てる)をします。どうやら自分の事を棚に上げて以前指導されたことを逆恨みして個人的感情をぶつけているようです。 やっていることはまるで子供のする事で取るに足らないのですが、これまでの傍若無人な振る舞いや人に濡れ衣を着せても反省をせず、反抗的な態度を取ることにもうブチ切れそうです。どうしたらいいでしょうか?我慢して壁でも殴っていた方が得策でしょうか?これまでの経緯は下の質問を見て下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=775647 

  • EXCELの式を教えてください。

    LOOKUP関数で#N/Aのエラーが出ます。EXCEL97です。 1つのシート内でやると、うまくいくのですが、シートをまたがると、エラーが出ます(-_-;)以下のようにA列にある文字と一致したセルの2つ隣のセルの数字を持ってくるという単純な式なのです。(C列の100が出ればいいのですが・・) Sheet3に式を入れています。 Sheet1の表   A   B   C 1 4月計    100 2  5月計    200 3 6月計    300 Sheet3の式 =LOOKUP("4月計",Sheet1!A1:A3,Sheet1!C1:C3)

  • 社会人カップルの同棲ってどうなの??

    こんにちは。 私と彼は同じ会社の違う部署です。 同期でありつきあって3ヶ月ですが 諸事情により同棲することになりそうです。 そこで、男女ともに働いているカップルに 同棲してる人たちに質問です!! 1.同棲をはじめてよかった点・悪かった点 2.同棲して見えた相手の良い所・悪い所 3.同棲する前と後で彼(彼女)の変わった点 4.ケンカする場合、その理由 その他、なんでもアドバイスいただけると 嬉しいです!! ささいな事でもよいのでぜひ☆お願いします