dark_kappa の回答履歴

全152件中61~79件表示
  • ホームページビルダーを使って問い合わせのフォームを変更する際に、

    ホームページビルダーを使って問い合わせのフォームを変更する際に、 何を変更してしまったのかわかりませんが 送信を押しても反応しなくなってしまいました。 通常は名前や電話番号を入力してもらい送信を押すと確認画面が現れて こちらにメールが届くようになっています。 送信画面のソースは下記のようになっています。 何を変更したらいいのか、どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。 <td height="140" colspan="4" valign="top"><label for="Submit"></label> <div align="right"><input type="submit" name="Submit" value="送信" id="Submit"></div> </td>

  • HPを作る際、テーブルの中にFlashのフォトアルバムを組み込みたいの

    HPを作る際、テーブルの中にFlashのフォトアルバムを組み込みたいのですが、プレビューを見ると画像だけ表示されなくなってしまいます。 Flash自体はきちんとテーブルの中に組み込まれているようなのですが・・・ どうすれば画像がきちんと表示されますでしょうか? 皆様の知恵をお貸しいただければ幸いです。 ちなみにHPビルダー7で作成をし、 埋め込みたいフラッシュは ttp://flash-bucks.com/flash/album/index.html(h抜いてあります) のフォトアルバム11です。 作成環境はWindowsXPです。 ダウンロードしたsample.htmlというファイルでは画像が表示されるのですが、 テーブルの中で表示させようとすると画像だけが表示されなくなってしまいます。(フラッシュ自体は作動します) 配布HP様のタグをコピーしてみたり、HPビルダーの挿入タグを使ったりといろいろ試してみましたが うまくいきません。 どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 文字重複の解決法教えて下さい。

    文字重複の解決法教えて下さい。 ホームページビルダーV6.5の「どこでも配置モード」 というものを使ってHPを作成しているのですが、 見ている友人から、文字が重さなって見えてみにくい 部分が数箇所あるとメールで指摘されました。 自分のPCでは全く正常に見えているのに、 他のPCで違うように表示されてしまうのはどうして何でしょうか。 またその解決対処方法ご存知の方ご教授頂ければありがたいです。 WebブラウザはIE7です。

  • ホームページとPDFについて

    ホームページとPDFについて ホームページ作成をすることになったのですが 全くの初心者です。 将来的な事なのですが、自分のホームページにPDFを リンクさせるのは難しいことなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Windows98、WindowsXPでフロントページエクスプレスのホ

    Windows98、WindowsXPでフロントページエクスプレスのホームページを作成していました。 Windows7に買い替えて、データの引っ越しをしたところ、フロントページエクスプレスがインストールできなくなりました。「システムレジストリの更新に失敗しました。REGEDITを使って更新してください。」のメッセージが出ました。 どのようにしたら、インストールできるでしょうかご教示願います。

  • 以下スペックのPCを友人から譲ってもらうことになりました。

    以下スペックのPCを友人から譲ってもらうことになりました。 【CPU】C2D1.86GHz 【メモリ】2GB 【ハードディスク】320GB 【マザーボード】VRAM256MB・Geforce8600 【OS】Windiws7+Office 2007 Pro OSはXPがあるので、7は抜きで買い取ろうと考えていますが、このスペックならいくらくらいが妥当でしょうか。なお相手方からは具体的な値段は提示されていませんので、15000円くらいで買おうかなと思っています。 またそれぞれの相場も簡単に教えていただけると幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • こういう場合のエクセルでの計算式

    こういう場合のエクセルでの計算式 こんにちは。 今小銭貯金をしています。よくある500円だまでMAXまで貯まるといくらという貯金箱(缶?)に入れているのですが どれくらい貯まったか見えないためその日に入れた小銭をエクセルにまとめていこうと思っています。 前日に今日の入れた金額を加算させていくようにしたいのですがこういうふうにするいは どんな計算式でやればいいのでしょうか。 イメージとしては添付画像のように毎日金額を入れていき次の日にちの金額と前日の金額の 合計を合算して月合計に入れるようにしたいと思っています。 詳しい方いらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • SSDとは何ですか

    SSDとは何ですか こんにちは、 ソニースタイルでVAIOを購入しましたが、 HDDに換えSSDを選択しましたが、 SSDとは何ですか、どなたかご教授下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンがフリーズします。

    パソコンがフリーズします。 数日前からパソコンがフリーズするようになってしまいました。 PCを立ち上げようしたときに止まるときもありますし、ネットをしてたらとまるときもあります。(インターネットに接続してなくても) リカバリを試したのですが、変化なし・・・。 HDDがイカれたのでしょうか?  でも、PCを買ってまだ半年ほどしか経っていないので。 解決方法があったら教えてください。 OS windows7 home premium 機種 DELL studio desktop 540

  • 建築、内装工事の見積で、エクセルで、ドロップダウンリストからメーカを選

    建築、内装工事の見積で、エクセルで、ドロップダウンリストからメーカを選ぶと、品番が出て、品番を選ぶと、価格も自動表記されるような見積書を作りたいと考えています。 そんな都合の良いソフト、もしくは、品番がデータとして一覧になっているもの、知りませんか?定価表示あるとなおよいです。 セルに品番いれて、定価を自動表示させる方法も、ご存知でしたらおねがいします。 もしありましたらURLをおしえていただけませんか?

  • パソコンがフリーズします。

    パソコンがフリーズします。 数日前からパソコンがフリーズするようになってしまいました。 PCを立ち上げようしたときに止まるときもありますし、ネットをしてたらとまるときもあります。(インターネットに接続してなくても) リカバリを試したのですが、変化なし・・・。 HDDがイカれたのでしょうか?  でも、PCを買ってまだ半年ほどしか経っていないので。 解決方法があったら教えてください。 OS windows7 home premium 機種 DELL studio desktop 540

  • エクセル計算について

    エクセル計算について A(施設種別)B(売上)C(コード) 施設種別 売上 施設種別コード 売店 2000 1 遊園地 3000 2 映画館 4000 3 エクセル2007で上記のような表を作りました。 C列欄には以下のような数式が入っています。 =IF(A2="売店",1,IF(A2="遊園地",2,IF(A2="映画館",3,))) A列欄の施設名を検索して、C列欄にコードがあらわれるようにしたのです。 そして、数式をC列欄のずいぶん下までオートフィルしました。 ところが、うまくできているかどうか確認したくて、売店から4000までのデータを A列の7行目くらいに「切り取り」して貼り付けると、#REFエラーがでました。 そして、数式にも以下のようなエラーが出ました。 =IF(#REF!="売店",1,IF(#REF!="遊園地",2,IF(#REF!="映画館",3,))) コピーだとうまくいっているので、なぜ切り取りだとうまくいかないのでしょうか。 初心者ですいません、お願いします。

  • 漫画を描くソフト(5000円ぐらい)のを探しています

    漫画を描くソフト(5000円ぐらい)のを探しています 中学生になる娘なんですが、漫画を描くソフトをプレゼントしたいと思っています。 5000円ぐらいがいいのですが、調べてみると、1万円をこえるソフトが1番人気?のようです。 5000円ぐらいのソフトで、ポピュラーなソフトで、おすすめはありますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 現在 microsoft office2007 がPCにインストールさ

    現在 microsoft office2007 がPCにインストールされていますが、さらに office2000 をインストールしてももんだいないでしょうか? 2007で使いづらい部分があるのでその場合2000を使いたいのですが・・・。

  • インターネット接続が2分くらいかかる。

    インターネット接続が2分くらいかかる。 WindowsXP、インターネットエクスプローラ8  ウィンドウズ起動し、画面が表示されてからインターネット接続しようとIEのアイコンをクリック。 しかし接続までに1分半から2分ぐらいかかります。(インターネット接続するまで、左上の窓には「接続中」と表示されます)以前は1分以内で接続されていたと思うのですが、接続が遅くなったのは何か原因があるのでしょうか。パソコンのハードの問題でしょうか。参考意見お聞かせ頂きたく、よろしくお願い致します。

  • ホームページビルダー13のどこでも配置→標準モードへの移行とセンタリン

    ホームページビルダー13のどこでも配置→標準モードへの移行とセンタリングについて さまざまなサイトや質問箱を探してきましたがどう頑張ってもセンタリングできません; どこでも配置モードで作成したページを標準モードに変換してセンタリングしようと思ったのですが、 中央揃えをしようとしても反応はしますがブラウザ上では右に大きな余白ができてしまいます; 某質問サイトで以前「マージンを使用して・・・」ということも書かれていましたので試みましたが、ソース自体もおおよそしか把握してないせいか、貼り付けても機能しませんでした> 画像も重ね重ねな形で作成したので・・・これは1から標準モードで作成しなおすしかないのでしょうか?;また、まだ編集で修正しなおせることができるなら わかりやすいように教えてほしいです><  よろしくお願いしますm(_ _)m

  • デスクトップアイコンの一部が時々消える

    デスクトップアイコンの一部が時々消える USBメモリのデータのアイコンをデスクトップに置いていますが、これらが時々一斉に消失します。USBメモリは2種類使いましたが、どちらでも発生します。原因としてどのようなことが考えられるでしょうか? 自宅PCの環境は、  CPU:AMD X2 5050e  マザー:Gigabyte GA-MA78GM-S2H  ビデオカード:ATI Radeon HD3200(256MB)内蔵  OS:Windows7  USBメモリ:PicoDrive DUAL X ほか よろしくお願いします       

  • OSはVistaでプリンターはエプソンPM-A840です、この度孫のプ

    OSはVistaでプリンターはエプソンPM-A840です、この度孫のプリンターが印刷ができなくなりましたので、プリンターを再インストールしたのですが、プロパティでは印刷が出来ますと表示されますが、印刷が出来ません、インストールはすべて正常にインストールされております。 但し、クイック印刷は可能です、 私のOSはXPで同じプリンターを使っておりますので、孫のプリンターに接続してみましたがやはり印刷が出来ませんでした。 スキャン等その他の事項については正常に作動します、 解決の方法がありましたら、教えて頂ければ幸甚におもいます、 宜しくお願いします。

  • HPのソースでプラウザが必要ですと出てしまう件です。

    HPのソースでプラウザが必要ですと出てしまう件です。 ホームーページビルダー12で作成したサイトのソース表示に このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です と出ます。 質問:これはSEO対策上、クローラーが認識できないということなのでしょうか?    その部分にキーワードをちりばめてありまして。内容を表示させるには    どのようにしたらよろしいでしょうか? もとからそうなっていたかわかりませんが、 最近、キーワード検索が1ページ目から3ページ目ぐらいに下がりました。 関係あるかわかりませんが。 SEO対策上、フレームは使用しておりません。 現状、html・css等の知識はあまりないレベルです。 アドバイス、よろしくお願い致します。 </HEAD> <FRAMESET rows="50" frameborder="NO" border="0"> <FRAME name="left" src="省略menu.html" scrolling="AUTO" noresize> <NOFRAMES> <BODY> <P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> <P>   途中、省略 </BODY> </NOFRAMES> </FRAMESET> </HTML>