dark_kappa の回答履歴

全152件中21~40件表示
  • ハウ・トゥー ブログ

    ハウ・トゥー ブログ きまぐれに・・・ というか、文章を書く練習をするため、 ブログを作ってみたいのですが、 いかんせんネットにも現実にも知り合いがいないとです・・・ まぁ、それは置いといて。 作り方自体解りませんです・・・ 大まかに、 (1)FC2ブログ(無料)の開設までの大まかな手順 (2)記事の作成、特に画像、動画のアップロードの仕方 (3)人の目に触れる機会を増やす方法 人任せなお願いですが、宜しければ教えてほしいです・・・ お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#115423
    • ブログ
    • 回答数1
  • 64ビットパソコンについて教えていただきたいことがあります。

    64ビットパソコンについて教えていただきたいことがあります。  昨年暮れにパソコンを買い替えたのですが、欲しい構成のものが64ビットパソコンしか見当たらなかったので、それまで使ってた32ビット用のアプリで使えないものが出る可能性があるとは思いつつ、どうしても使えなくてはならないほどのアプリも無いので、これからは64ビットの時代になるだろうと考えて購入に踏み切りました。OSはウィンドウズ7ホームプレミアム64ビット版です。  ところが使いはじめてからダメ元で手持ちのアプリを片っ端からインストールして使ってみたら、64ビット未対応どころかウィンドウズ7未対応のアプリまですべて問題無く作動しています。中にはウィンドウズXPにも対応してない古いアプリもあるぐらいですので不思議に思ってます。  32ビットパソコンで64ビット用のアプリが動かなくても、64ビットパソコンで32ビットアプリは動くものなのでしょうか? それともウィンドウズ7の64ビット版にがそういう機能を持っているのでしょうか?  詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • オンラインゲームの運営てどこまで個人情報を把握しているのでしょうか?

    オンラインゲームの運営てどこまで個人情報を把握しているのでしょうか? 運営の都合上不正などの調査である程度の情報が必要かと思いますが 例えばユーザーのプロバイダや地域などもわかるのでしょうか? さらにはスペックやOS、グラボの種類、IPやIPアドレス、MACアドレスなどなど。 把握できる情報はどういったものがあるんでしょうか?

  • 無料でホームページを作成できるサイトを教えてください。

    無料でホームページを作成できるサイトを教えてください。 自作小説を載せられるところでお願いします。

  • ホームページ制作をHTMLでやっているのですが2カラムのテンプレートが

    ホームページ制作をHTMLでやっているのですが2カラムのテンプレートが表示されず困っています 色々調べてみたのですが(テンプレートの使い方、初心者のためのHPづくりのようなサイト様で)どうにも自力でがんばってみたのですが3日かかっても解決できません ファイルを作ってその中にCSS、HTMLを入れてHTMLは<link rel="stylesheet" href="ファイルの中のテンプレートのソースをCSSで保存したもの.css" type="text/css">を<head>~</head>の間に入れているのですが…ついでにこの調子で背景もバックグランドに設定しているのに変わりません ソフトは『Hetecre.exe』と『ezhtml.exe』を使っています(使い方が分からず持て余してますが『Hpman.exe』のソフトも入っています)それともみなさんはHPを作るときはなにか別の簡単に作れるなにか(?)をお持ちなんでしょうか 自分では初のHP作りで最善は尽くしきったのでもうお手上げです どなたかわかるよという方、教えてもらえると本当にありがたいです

  • dreamweaver cs4について。

    dreamweaver cs4について。 dreamweaver cs4にてホームページ作成時、画像のようにswfファイルの横にテキストまたはテーブルを表示させるにはどのようにすればよいのでしょうか? コードの書き方など、どなたかお力をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • ランダムバックグラウンド

    ランダムバックグラウンド ホームページにアクセスした時に画面フルに画像を表示させて尚且ランダム表示できるというプラグインが下記コードなのですが 、、、どこを弄ってよいかわかりません。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- <?php function random_full_background($folder='files/homepage_pix', $alt=false, $id=false, $class=false, $title=false ) { global $rs; if ($rs['bgimg'] != '') { // get the dimensions $size = getimagesize(DIRNAME . '/files/' . $rs['bgimg']); return "<img src='" . BASEURL . "/files/$rs[bgimg]' width='$size[0]' height='$size[1]' alt=''/>"; } else $path = DIRNAME . "/files/homepage_pix/"; if (is_dir($path)) { if ($fp = opendir($path)) { while (($module = readdir($fp)) !== false) { if ((eregi("jpg$", $module)) || (eregi("gif$", $module)) || (eregi("png$", $module))) { $images[] = $module; } } } closedir($fp); } $image = count($images); $rand = rand(0, $image-1); $url = BASEURL . "/files/homepage_pix/" . $images[$rand]; return "<img src='$url' width='$size[0]' height='$size[1]' alt='' />"; return; } ?> ----------------------------------------------------------------------------------------------

  • ホームページ作成について!

    ホームページ作成について! 初めまして。 私は小さな広告デザイン会社に勤めています。 最近社長に会社の紹介用ホームページを作るように言われました。 しかし私は全くの素人で、HTMLやCSSなどの知識がありません。 一応会社にはAdobeのwebstandardがあり、DWやFlashなど揃っているのですが 難しくてよくわかりませんでした。 amazonにて書籍を購入し、テキストエディタにて手打ちで簡単なHPは作れたのですが やはり見た目が悪くなってしまいます。(こんな感じです。http://mattari-gaming.com/index2.html) 初心者でも簡単にカッコイイHPが作れるようなソフトはありませんでしょうか? それともDWなどを使えるように勉強したほうが良いでしょうか。 ちなみに、理想としては http://www.spicebox.co.jp/#/index このようなページが作ってみたいです。 よろしくお願いします。

  • [Excel]数式バー上で24:30と表示をしたい

    [Excel]数式バー上で24:30と表示をしたい Excelで24:30と入力すると、 数式バー上では「1900/1/1 0:30:00」と表示されます。 数式バー上でも、「24:30」と表示をしたいのですが、 どのようにすればよろしいかをご教授をお願いいたします。 ※画像上の各セルの書式設定を「[h]:mm」としています  12:00 12:30の数式バーは、同じように表示されます。  48:30の数式バーは、「1900/1/2 0:30:00」と表示されます。  Excelバージョン:2003

  • ホームページの作り方でアドバイスお願いします

    ホームページの作り方でアドバイスお願いします 仕事が暇だなーっと思ってたら上司がHPを作って欲しいと言い出しました 目的はHPを見たお客さんが仕事の依頼をして来るかも知れないって事です (そんな事で仕事の受注が来るかは疑問でありんす!) 私はCADCAMが専門であってHP作成は未経験のド素人です そこで教えていただきたい事が色々とあります。 1、ホームページ作成ソフトはドレがお勧めですか?  2、お勧めのと言うか参考になるようなHPはありませんか? よろしくお願いいたします

  • ワードエクセルに代わるもの

    ワードエクセルに代わるもの 私はワードエクセルよく使ってます。ただ、無料で似たようなソフトが手に入るのならそれでもいいと思ってます。windowsで使えて無料で似たようなソフト、もっと安いソフトはありませんか。よろしくお願いします。

  • エクセルの計算式(文字列の参照)のことで困っています。

    エクセルの計算式(文字列の参照)のことで困っています。 基礎的なことと思えるのですが、 セルA1:文字・・・値:TEST セルB1:=A1 最初は、B1の表示が TEST となるのですが、 B1をダブルクリックすると =A1 のように表示され、 文字列として扱われてしまうようです。 常にA1の内容を表示するようにするにはどうしたらよいでしょうか。

  • 私はアナログ人間で、一度も自分のパソコンを持ったことがないんですけど、

    私はアナログ人間で、一度も自分のパソコンを持ったことがないんですけど、今度パソコンを買おうかと思っています。 数年前に、機能が少し制限された小さいノートパソコン?が出たというニュースを見たような気がするんですが、これはどの程度制限されてるんでしょうか? ネットとメールとエクセル?ワード?(←よくわかってません…)くらいが使えればいいのですが…。 ちなみに私のパソコンスキルは仕事でネット検索する程度です(ノД`) 小さいノートパソコンのメリット・デメリットをパソコン超初心者に教えて下さい。m(._.)m

  • FLASH/CS4等に関する質問です。

    FLASH/CS4等に関する質問です。 DREAM WEAVER/CS4でFLASH/CS4で作成したSWFファイルを読み込み、ブラウザでプレビューしますと上手くプレビューされないという問題があります。 SWFファイルですが、一つ目のSWFファイルに”Load movie”スクリプトで二つ目のSWFファイルを読み込ませるといった具合の作りになっています。 具体的な問題として一つ目は再生されるのですが、二つ目が読み込まれません。 一つ目のSWFファイルにボタンを設置して、そのボタンが押されたときに二つ目のSWFファイルが読み込まれるといった形式ですが、ボタンを押しても読み込まれません。 この様な状態を解決できるご回答をいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • セキュリティーソフト

    セキュリティーソフト セキュリティーソフトを買おうと考えています。 知人はカスペルスキーを使っているみたいです。 試用版も導入してみました。 いろいろと調べた結果、検出力、軽快さなどは私の使っているPCでは問題ないようです。 このまま、カスペルスキーを購入しても良いのですが、他社製品も比較してみました。 すると、どこの製品も最先端とか最強とかそれに近い単語で謳い文句を書いています。 はっきり言ってどれを選んでいいものか混乱しています。 現在の候補はESETかカスペルスキーです。 各社製品の長所、短所などを書いていただけるとありがたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 皆さんのパソコンの、ウィルス対策ソフトは、やっぱりウィルスバスターです

    皆さんのパソコンの、ウィルス対策ソフトは、やっぱりウィルスバスターですか

  • パソコン

    パソコン 私はパソコンを買おうと選んでいるんですがやっぱりスペックはいいのがいいと思ってさがしているんですが、なかなか良いのが見つかりませんcore i5からcore i7までのパソコンで100000以内のパソコンはないでしょうか? 補足 DVDがよみこめるやつがいいです

  • SEOについて質問です

    SEOについて質問です 例えば下記のWIKIをみると、掲載されている内容(文字数)が非常に多いですが、SEO的にみた場合、このように情報量が多ければ多いほど有利なのでしょうか? ちなみにWIKI以外にも、にちゃんねるのスレなども上位検索されることがよく見かけますよね。 参考URL:24時間テレビ 「愛は地球を救う」 http://ja.wikipedia.org/wiki/24%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93_%E3%80%8C%E6%84%9B%E3%81%AF%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%E3%80%8D

  • PC版オブリビオンの動作環境について

    PC版オブリビオンの動作環境について 初めまして、既出でしたらすみません。 PC版オブリビオンをプレイしたいのですが、VGAは「インテルHDグラフィックス」で大丈夫でしょうか? PCのスペックは以下の通りです。 DELL inspiron580 CPU:corei3 530 メモリ:4GB VGA:インテルHDグラフィックス(733MHz) どなたかお詳しい方、教えて下さい。 また、同じVGAでプレイしている方がいらっしゃったら、動作に関して感想をお聞かせ願いたいです。

  • パソコン初心者です。 よろしくお願いします。

    パソコン初心者です。 よろしくお願いします。 下記のようなことができるソフトを探しています。 代表的なものを教えて下さい。 手書きの文字や図形をスキャナで取り込んだあと、線の太さや滑らかさ等を調節したいのですが、どういったソフトがあるでしょうか? また、そういったソフトは、一般的に何と呼ばれているのですか?   お願いします。