bulldog-lima の回答履歴

全133件中61~80件表示
  • 人間性と偏差値

    彼氏は近畿にある旧帝大に通っています。 今まで彼氏は高校も含めて入学受験に失敗したことがありません。 そのせいか、偏差値の高い大学を出ていれば、簡単に就職先があると信じています。 ですが、今の世の中、偏差値よりも人間性を見られますよね? 市役所や高校、一般企業どれにしたって大学名だけで入れる場所はないですよね? 彼氏の人間性は就職に支障をきたすほど悪くはないのですが、少々頑固者で負けず嫌いなんです。 私は彼氏の将来が心配でなりません。 きっといつか頭を打つと思います。 大学まで受験に失敗したことがないからこそ、就職で失敗すると かなり苦しむと思います。 そこで、私は彼氏を諭すべきか、彼氏が頭を打ったときに支えるかで迷っています。 彼氏を諭すにしても、頑固で自尊心の強いので、彼氏は機嫌を悪くしてしまう可能性が高いです。 頭を打ってから支えるにしても、自尊心の強い彼氏が私を避ける可能性があります。 今から悩むことじゃないかもしれませんが、結婚も考えている仲なので心配で… すみません。何かアドバイスください。

  • 人間性と偏差値

    彼氏は近畿にある旧帝大に通っています。 今まで彼氏は高校も含めて入学受験に失敗したことがありません。 そのせいか、偏差値の高い大学を出ていれば、簡単に就職先があると信じています。 ですが、今の世の中、偏差値よりも人間性を見られますよね? 市役所や高校、一般企業どれにしたって大学名だけで入れる場所はないですよね? 彼氏の人間性は就職に支障をきたすほど悪くはないのですが、少々頑固者で負けず嫌いなんです。 私は彼氏の将来が心配でなりません。 きっといつか頭を打つと思います。 大学まで受験に失敗したことがないからこそ、就職で失敗すると かなり苦しむと思います。 そこで、私は彼氏を諭すべきか、彼氏が頭を打ったときに支えるかで迷っています。 彼氏を諭すにしても、頑固で自尊心の強いので、彼氏は機嫌を悪くしてしまう可能性が高いです。 頭を打ってから支えるにしても、自尊心の強い彼氏が私を避ける可能性があります。 今から悩むことじゃないかもしれませんが、結婚も考えている仲なので心配で… すみません。何かアドバイスください。

  • 写真コンテスト

    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1302219139306/index.html 上記のような写真コンテストがありますが、写真の加工修整はしてはいけないとあります。 一般的にはどこまで許されるのでしょうか? カメラでの露光調整、ホワイトバランス調整、鮮やか補正などは許されとは思います。 撮った後のRAW画像をソフトで露光調整、ホワイトバランス調整、彩度調整、写真のトリミング等はゆるされるのでしょうか? そもそもそのような修正をソフトで修正してもプリントアウトした写真だけでは修正したとは断言することは難しいとは思います。 たとえば合成などをすれば写真だけ見ても割りとわかるかとは思いますけれども・・・ このコンテストに限らず一般的なコンテストも含めて どなたか詳しい方がいましたらアドバイスよろしくお願いします。 また、このコンテストでいう台紙とは画用紙のようなものでもいいのでしょうか?市には直接聞きますが一般的にはいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 作品作りのカメラシステム

    私は現在ペンタックスのK-7とFA50、DA16-45、SIGMA APO70-300のカメラシステムで 写真活動を楽しんでいます。 ただ最近の悩みは、作品展で目にするフルサイズカメラでの作品のヌケの良さと解像度には 勝てないな・・・という事です。 たまにフォトコンテストにて入賞を頂きますが、同入賞者さま方とは写りに差が・・・(レタッチのせいでもあるでしょうか)お伺いしてみると、大体はっとする写真の方はフルサイズかアナログです。 k-7+FA50では納得のいく絵をよく出すのですが、単焦点ゆえに使い勝手に悩みます。 コンパクトで単焦点が良いという事で現在のシステムにしましたが、やはり風景等でズームは便利です。 そこで質問なのですが、私の現在の悩みが (1)にヌケのよい絵をはきだすカメラ、レンズ (2)にズームレンズ (3)にAFが良い (4)に予算 です。(上から優先順位が高いです) 現在、私が検討しているシステムは (1)DA☆50-135を購入(ヤフオクで8万円程度) ⇒ポートレートと風景で使い勝手がよさそうなので (2)ヤフオクで中古E-3+ED12-60(大体12万円程度) ⇒防塵防滴で解像度に定評があり、AFが早いため。さらに安くシステムが作れる (3)K-7からK-5に乗り換える (4)フルサイズカメラを検討する 色々と考えていますが、出来ればK-7に思い入れが強いので、K-7で出来うる最高のシステムで 作品作りをしたいです。 ちなみに私は風景、ポートレートが主ですが、これから室内で作品を作り、カメラに収める事を 考えています。そのため容量も大きく、細部まで解像するカメラシステムが欲しいです。 ちょっと私の思うがままをぱぱっと記載致しましたので曖昧な点が御座いますが、 何卒アドバイスよろしくお願い致します。

  • 対抗心(長文です)

    最近、少し厄介なことで悩んでいます。 私には中学時代から高校時代にかけて、ひどく苦手な子がいました。その子とは中学生の時に同じクラス、同じ部活でしたが、事あるごとにその子に「やだ、頭悪いんじゃない?」とか「ホント何にもできないんだね~」などよくバカにされていました。高校も一緒で同じクラスになることもたびたびあったので、そういったことは6年続いていました。笑って済ませばよい話だったのでしょうが、当時の私は今考えると恥ずかしいほど自尊心が高く、ニコニコとやり過ごしながらはらわたが煮えくりかえっており、「いつか絶対何かで勝ってみせる!!そしてぎゃふんと言わせてやる!!(死語ですがこれ以外上手い表現が思いつかないので・・・)」と思うようになりました。しかし、勉強も運動もわりとできる子だったので中学、高校の間はほとんど「勝った」と感じたことはありませんでした。 大学はその子と私は進路がバラバラだったので別々のところに進学しました。それ以降も、もうほとんど会うことはないのは分かっているのに「何かであの子に勝ちたい」という思いは消えませんでした。 中学から今までにかけて勉強や部活などがきついときに「ここでへばったらあの子に負ける!」という思いで気持ちを奮い立たせてきました。関わることもないであろう相手に恨みから闘争心を燃やすなどもちろん馬鹿げた考えなのはわかっていたし、だいたい勝ち負けで判断するのも間違っていると思っていました。でも、その思いが自分が努力する時に良い糧になったのは事実です。 しかし、最近このような気持ちを抱き続けても無駄でないか、と思えてきました。その子と直接のつながりがなくなった以上、その子に直接「勝った」ということを示すことも、相手に負けを認めさせることも難しい、と考えたからです。このように感じたということは昔の事を根に持って勝ち負けにこだわるというくだらないことをやめるいい機会なのでしょう。しかし、長い間その気持ちを糧にいろいろなことをがんばってきたのを考えると、「この気持ちを捨てたとき、今後つらくなったときに自分を発奮できる何かがあるか?」と不安になってしまいます。一番いいのはその子への恨みをなくすことでしょうが、私は非常にしつこい人間で未だに相手のことを許したりわすれたりすることができません。相手への悔しい気持ちで自分を発奮させていた期間が長いだけに、その気持ちがなくなったときの事が想像できません。下手したら腑抜けのようになってしまうのではないかと心配です。 このくだらない対抗心を抱き続けるのもどうかと思いますし、かといってそれをやめた時の事が怖くてかんがえられません。自分で考えてもどうしても堂々巡りになってしまいます。 なにかアドバイスなどありましたら是非回答をお願いします。 かなりの長文で失礼しました。

  • 仕事に自信が持てなくなりそうです。

    こんばんは 私は20代前半の女性です。転職を経て、今の職場に勤めてから三年半経ちます。 小さな工場での現場仕事です。 私の職場は若い人が多く、しかも人の入れ替わりが激しいので入社5年未満が大半です。 そんな状態ですので、一刻も早く戦力になれるよう今まで必死に仕事を覚え、頑張ってきました。 大変で辛い時期もありましたが、今はそのおかげで仕事に余裕が持てますし、精神的にも強くなったと思います。 何より、仕事をすることが好きです。 性格は責任感があり、好奇心旺盛で、勉強して知識を身に付けたり、新しいことを覚えたりするとが好きです。 私は苦労や経験をしたぶんだけ人は成長できると思っています。 その性格は仕事にも影響しています。 自分の仕事をできるだけ早く終わらせてからは、よく他の人の作業を手伝ったり、説明を聞かせてもらったり、実際にやらせてもらったりしています。 それは手伝っているということを恩に着せたいからではなく、あくまで自分がやりたかったからとっていた行動でした。 実際私が手伝いに入ることで助かるとも言ってもらえていましたし、反対の立場になることも当然あるので当たり前のようにしていたのですが… どうやらそういう私の行動を面白く思っていない人がいるという話を聞いてしまいました。 他の人の仕事を覚えてその人を潰す気なんじゃないか。 でしゃばりだ。と。 ショックでした。 気にするな。と言われたらそれまでなのですが、 人に甘えるどころか自ら率先してやってしまうような可愛いげのない性格を自覚しているからこそ余計に胸に突き刺さりました。 私がやっていることは自分のためであって、恩着せがましい発言や見返りを求めたり、人に強要したりなどはしていなかったと思います。 ショックではありましたが、評価をしてくれてる人もいますし、仕事をサボるような真似もしたくありません。 ただ、どうしたら気持ちよく仕事ができるのか、わからなくなってきました。 私が無意識のうちにしてしまっているのか、無言のプレッシャーを与えてしまっているのか… よくわかりません。 こうやって言うと相手が気負いしなくていいよ。とか、もっとこうすると仕事が楽になるよ、など。 アドバイスをして頂けたら嬉しく思います。

  • フリーの人物写真素材を探しています。

    ホームページで使用できるフリー素材を探しています。 人物なのでなかなか見つけることができません。 3者面談をしているようなシーンの画像がほしいのです。 しかも女性で… わがままな要望ですが、ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 先に配属されている 技術者との 応対について

    仕事の 人間関係 対応方法 技術者です。 職場に複数の同じ職種の先に その職場にいる 同職種の 人がいます。 その人達の特徴 ・上や得がある人には ごますり、裏表がある ・仕事の指示は、ほぼ メール 横にいるのに。 ・技術的に 相手が上の分野、自分の上の分野があるが、自分が上だと思わせたい ・性格が細かい 粘着気質 ・都合の良いように、上司に報告。私が悪いように言う ・業務上 最低限の 事務処理も なかなか教えない ・外出時でも 会話をする気がまったくない このような場合、自分は相手を尊重してるが、仕事としては、積極的にこなしたいが、私が、頑張ると 邪魔や 、心よく思わないような場合 どのようにすれば うまく いくのでしょうか? ・下手にでるのも 仕事の成果を出せないので 普通に してると、未経験の仕事を教えようとされないです。 自分が未経験がある分野をマスターするためには、 馬鹿になって、下手にでてる方が、いいのでしょうか? そこまで、自分を卑下するのも疲れるので、 普通にしたいるのですが、うまくいきません。 もちろん、挨拶 、マナーは留意してます。 過去にも 配属された人を結果として、追い出した 実績があることを、知りました。 私のいる ポジションは、その人達にとっては、 人が来て欲しくないようです。 同じ所属会社の後輩などをいれたい意向を感じます (推測) 私は、リーダーシップをとる職務を多く経験している タイプです。 経験談、対応について アドバイス願います。

  • 従業員を振り回す経営者について

    あたしの働いている会社の経営者は常に従業員を振り回します。理不尽な言動も多々あります。皆が不満持ってるんですが、誰も怖いのと、会話成り立つはずないし我慢しています。入ってた仕事いきなり『なしで』の3文字のメールだけ送ってきて、仕事なくしたり、給料貰えないのに強制労働させたり、従業員に対して全く感謝の気持ちがありません。どんどんたまっていくストレスで精神的苦痛です。職場を変えないで、良い方向に持っていく方法があればアドバイスお願い致します。

  • 迷うことは結果的には良くないことですか?

    自分は今はだいぶよくなってきましたが神経症を少し患っていて迷うことが多々あります。買い物や行動などはまだいいのですが仕事や決断は特に迷うことがとても多いです。スピードが結果的に落ちてしまうことが多いです。ただ物事を慎重に捉えるメリットもあると思います。正直自分に限らず迷うことのメリットはあるのか・・・とふと思います。自分も20代前半なので悩むことで成長する部分があるのかなとは思うのですがあまりよくないことですよね?回答者さんなりの回答、客観的な回答、具体的な例を挙げてくれるとありがたいです。悩み、迷いなんて多岐にわたるので回答しづらいかもしれませんがおおよその事でもかまいません。回答よろしくお願いします。

  • 「誰にでも表現の自由がある」というのは教科書の嘘?

    「誰にでも表現の自由はある」と私は学校で習いました。 私はOKWaveで様々な質問をしています。 法律については素人ではありませんが、 (このIDでは)わざと理系的視点も交え、 法律素人の立場から質問したりしています。 中にはYahoo!JAPANのニュースで、 参考リンクとして複数回紹介されたものもあります。 http://okwave.jp/qa/q3328265.html 他にも官僚批判的な視点から質問を書いたこともあるし、 今でも色々書いています。 http://okwave.jp/qa/q5925481.html http://okwave.jp/qa/q6305035.html ところが、お世話になった大手公務員予備校の先生から、 「この事が知られるとまずい」と言われました。 「面接で落とされたり、出世に影響する」というのです。 私をとても大切にしてくれた先生です。 でも、私は子供時代に学校で、 「誰にでも表現の自由はある」と習いました。 これは一体どういうことでしょうか? 実際には、このサイトは匿名性は高く、 世間に私の素性が知られることもなかった上、 実際の採用試験で悪影響を受けることはありませんでしたが、 学校の先生の言葉や教科書の記述が 実社会では嘘っぱちだとしたら、私は本当にショックです。 学校や教科書は私達に嘘を教えたのでしょうか?

  • 悩んでいます。

    去年、新しい職場に入社 したのですが……。 入ってから、仕事の覚えが早い。 職場に新鮮な人材が入って来た。 等々、幹部の方達から褒められ 一緒に飲み会、等にも誘われ……。 嫌では無いのですが…… 周りの先輩方の風当たりがとても酷く……。 私は、確かに元々、両親がいなく、施設育ち 高校も奨学金で行きながらバイトをして 卒業しました。 とても大学行くお金は無くすぐに、就職しましたが…今の、職場でいつの間にかトップのポジションに……周りからは 先輩には皆に愛想を振りまき・八方美人など 幹部の誰と寝たの?など…一番には 凄く、得をする人生で良いね……など……。 確かに、先輩の方達を差し置いて 私も心苦しく思っています。 身寄りが無い・高卒の身分で、生意気など言われ……私なりには 控えめにしては、いるのですが……。 ですが、何かと目障りだと そう言った事などは 気にせず、明るく前向きに頑張っているのですが…… 何かと一部の先輩方の嫌がらせが、おさまりません。仕事にも支障をきたす程に 見方になって下さる方は いますが、頼り・相談をするのも とても気が引けてしまいます。 やはりその方達の悪口や 幼い、表現にはなりますが、チクった等 相手の方に嫌な思いをさせて、しまうのではと……。 一番には、やはり私はまだその、職場では 新人なので……。 何か、角がたたないような良い、アドバイスが 有りましたら。 よろしくお願い致します。

  • しんどい

    自分を変えたいけど 変われなくて困っています 高校生の頃からずっとこんな調子です 部活を引退してから 意味もなく学校を休んで一日中寝るのを繰り返したり、大学になってもサボったり、授業は全部寝ています もう二十歳にもなるのに こんな自分は嫌です 明るくてムードメーカー的なポジションにいるために、友達にも言えません がんばろう、努力しよう と思っても 自分はどうせ途中で諦めてしまうから意味ない 、と思ってしまいます 今日からなのに学校休んじゃいました もう一日中寝てたいです 自分みたいな人間は何しても無駄かもしれませんが なにかアドバイスがあればお願いします

  • どうにかしたい上司・・・

    私は大手電機メーカに勤めるエンジニア(20代 男)です。 一昨年からうつで体調を崩して昨年4月からとうとう身体が動かなくなり会社を休みがちになり、内臓もやられてどうにもならなくなってきたため同年9月に会社の産業医からドクターストップがかかり休職することになりました。 原因は仕事の過負荷(長時間労働・無休暇・過重責任)と上司のパワハラによるものでした。 一時期は寝ることもできず辛くて自殺も考えてしまいました。 現在は症状も快方に向かい、復帰に向けてリハビリ中ですが、労務管理もできずパワハラをする上司(課長・部長)のことが許せません。いっそのこと死んでほしい・殺したいと思うことが多々あります。しかしながら、復帰するには一度同じ職場に戻らないと異動や転勤も認められないとのことで悩む日々が続いています。 ※会社を退職し別の仕事も検討しましたが、両親への仕送りやその後の自分の生活が十分補償できないため、しばらくは会社に在籍することに決めました。 皆さんだったらどのように対応されますでしょうか。 ご意見頂ければ幸いです。

  • 私の生き方はおかしいでしょうか。

    20代半ばの女です。 私の人生は恐らく一風変わっています。 世間的に見ればそこそこの大学に入りました、しかし勉強についていけないということと 世の中を見てみたい!という思いに駆られて1年で退学しました。 そこから契約社員で数年、販売の仕事に就きました。管理職も任されました。この時点で21,2だったので「その年で管理職!」と周りにはちやほやされました。 しかし数年働くうちに自分には何もないと気付き、1年間学生になってとある資格を得ました。 しかし資格を上手く活かせておらず、就職できないまま数ヶ月過ぎ、派遣社員として勤務を始めましたが不安定な雇用です、半年で派遣切りに遭いました。 そこから4ヶ月、面接にも漕ぎ着ず親の会社で手伝いをする毎日でしたが、現在はとある施設での仕事が決まり働いています。 資格は関係ありませんが、この施設で働くことは私の夢でした。好きな仕事が出来て嬉しいです。 しかし、雇用形態はバイトです。仕事内容や環境こそ不満はありませんが、待遇は最悪です。 6時間以上働けないし時給だって低いです。バイトの掛け持ちをしていますが、それでもこの仕事をやめるつもりはありません。 2歳下の弟も就職した今、この年になって正社員歴なし、親からは将来どうするのか、のんびりしているお前はおかしいと毎日言われ続けて辛いです。 好きな仕事を蹴ってまで定職に就かなければいけないのか、この年で焦らない私はおかしいのかと自問自答の毎日です。結婚はしたいですが、彼氏にはその気はないようですし家庭は今すぐ入れそうにはありません。 周りの友人にフリーターや無職が極少数、というのも原因の一因だと思うのですが…。 おかげで最近自分に自信がなくなってきました。私の考え方、生き方はおかしいのでしょうか? やはり大学を出て正社員…というのが普通の人生なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#173083
    • 社会・職場
    • 回答数16
  • いま19歳で転職したいです

    いま僕は高校を卒業して建設業でタイル施工(いわゆるタイル屋さん)をしています。 もともと僕は工場勤務で違う会社を希望していたのですが、学校に行きたい会社の希望を3つ出すときに第一希望と第二希望を行きたかった製造会社にしていて第三希望が行きたいところがなく(というか担任の言い方ではもう第一希望で学校内の推薦は通るようなことを行っていたので考える気にならなかった)適当に埋めようと思って今勤めてるタイル会社を書きました。 数日後担任から連絡があり、受ける会社はそのタイル屋さんになってしまったのです。 あとで聞いたら足りないものがあったと言われました、僕は受ける会社を変えたいと言っても「無理だ」といわれやむを得なく面接を受ける事になりました。(ハッキリ言ってわざと落ちようかと思ったくらいです) そして面接の日…、 受かりました、ハッキリ言って簡単すぎました面接の練習すらしていないのに受かるのでよっぽどふざけない限り落ちなかったと思います。 僕は凄まじく後悔しました「出来れば、あの希望用紙を書くときに戻りたい!」と泣きそうにもなりました。 そして入社しました、いざやってみると意外と楽しい仕事(意外なだけです、朝早いの辛いし肉体的にも精神的にもきついし土曜日も何度休みたいと思ったことか)ですしすぐにやめるのも良くない上に手に職がつく仕事なので続けていました、でも今考えると親の威圧(止めるなんていったら怒鳴られて家を追い出されるかも知れなかったので)だけで続いていたような気がします。 メンバーは4人、僕と親方と先輩2人です 親方は仕事になると変わり細かくて僕にキツく言ってきますが、ちゃんと僕の事を考えてくれていたみたいだったので嫌な気はしませんでした。 先輩は若い人と50代のジジイがいて若い人は優しくてとても頼りになるのですがジジイがもんだいで僕にかなりいろいろ言ってきます、最初は僕も仕事をしらないので厳しい人と思っていただけなのですが今はただ思いつきで僕に大きな声で言ってきますハッキリ言って言うことが滅茶苦茶でかなりストレスになっています 実は若い先輩はジジイと10年もやっていて散々言われたそうで「アイツの言っとる事は滅茶苦茶だからあんまり気にするな、仕事も出来ないくせにうるさいんだわあのオッサンは」と言っていて僕と同じことがあったんだと思ってなんとなく心が落ち着いていました。 でも最近どんどん悪化してきて「もうこんなアホとやりたくない」とか「邪魔だ」といいそんなことどうでもいいだろという事まで細かくいってきて僕の頭を叩いてきます。 そしてついにおとといから仮病を使って休んでしまいました、明日から行こうと思っても朝になると憂鬱で仕事にいく気になりません。工場関係に転職しようと思っています、なんども泣きそうになりました。 今日も休むときに親方にすごく優しい言葉をかけられて少しやめずらくなりたした。でももうあのジジイの顔も見たくありません、真面目にやっていたのが馬鹿馬鹿しくなってきて転職したほうが幸せになれそうな気がします、続けていても給料安いみたいだし僕みたいな馬鹿に一人前に出来そうな自信がありません。でも親方に悪いし、親には勘当されそうだしと窮地をさまよっています。いっそ寮付きの会社に行って家を追い出されてもかまわないと考えています。 みなさんは転職したほうがいいと思いますか? それとも続けたほうがいいと思いますか?

  • プライドが高いってことでしょうか?

    好きな人が出来ても自分から告白できないです。 絶対できないです。 断られて傷付くのが嫌だからです。 初めて会った人に自分から話しかけることが出来ないです。 そっけなくされたら傷付くからです。 ナイーブというより自己中でプライドが高いからでしょうか?

  • イラレの透明機能を別の機能で代用できますか?

    イラストレータ(CS2)の透明50%の部分を 透明100%にして(透明機能を使わず) 同じような色調で入稿してほしいと言われました。 透明パレットで100%にしてカラーパレットで50%にしても同じ色調にはなりません。 よい案がございましたら、教えていただけませんか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 職場の雰囲気に染まるのが怖い

    就職しました。 地方採用の国家公務員です。 2月~就業しています。3月末まで研修生扱いです 昨日から配属されました。配属された部署、みんな無表情です。 4月~転勤してくる予定の職員さんが挨拶・業務引継ぎにきておられたのですが・・・ 転勤してくる職員さん 「数年前、●の組織で一緒でしたよね。  △△県人会の飲み会に出られてましたっけ?」 これからも、この部署にいる職員さん 「数年前、確かに●の組織にいました。  あんたらは、東京扱いで給与も手当ても良かったでしょうが、  俺は地方枠のまま東京勤務の安月給で生活きつかったんで。  確かに△県人会の誘いもきたし、いろいろあったけど  生活きつくて、俺にはそんな余裕がなかった」 この部署みんなシラー。 4月1日で転勤してくる予定の職員さんは表情固まって立ちすくすだけ。 あとは誰も雑談せず、仕事の内容だけ聞いて、 転勤予定の職員さんは入り込む隙を見出せずに早々に帰っていきました。 誰も引き止めず(普通、軽く飲みに行く等で、交流するのだそうです) ・・・ 私に関しても同じです。 ・・・ 公務員にありがちと言われて親にも励まされるのですが、 会話が乏しい。 他人の話を聞けない(左脳派。感受性がない。) 他人を気遣うことができない。 ロボットのように繰り返し同じ作業をするのは得意だが、 創造性を持って業務に取り組むとか、 よりより状態になるよう努力することは苦手。 ロボットのように最初から定まった業務を担うことに抵抗はないが、 途中から業務内容が増えるとか、業務内容に大幅な変更がでるのを嫌がる。 マニュアルどおりに動くのは得意だが、マニュアルの変更についていけない。 お仕事にやる気のあるエリートさんたちが良い方向性にしようと頑張って 国会議員さんも動いてくれて良い方向性へ変わると新聞発表されても、 古いやり方に固執する人もいて、改革や変革は上手いこと進まない。 内部で足を引っ張っている。 表立って反対しないが、ゆっくり業務を行うことで事実上の変革を成功させない 受動攻撃というやり方。昔の国会で行った牛歩作戦の公務員版。 人の入れ替わりには慣れているはずなので、 4月1日から転勤してくる人に配慮ない扱いや 私のような新入職員へ無関心な扱いは、聞いたことがない・・・ マスコミで頻繁に言われる、受付カウンター等での対応が 思いやりが無い・マニュアルどおりで殺伐としているという評判は、 そのとおりという感じです。 人と接するキャパというか、感受性というか、そういう幅がないです。 善悪という判断ではなく、こう決まっている、というだけです。 没個性・無反応・無表情・会話いっさいなし、 昼休みや飲み会では、上司や先輩が一方的に話すのを永遠と聞くだけ。 軍隊のように統率はとれているけど、笑顔は一切なし。 与えられた仕事を淡々とこなしていき、 いつか、この職場の大多数の人のように無表情な人生になるのでしょうか? いつか慣れるといわれますが・・・ 何も考えないというより、 人の思いなど何も感じられない人たちになってしまうのでしょうか? 公務員って没個性・感じる力を「無」にする必要性があるのでしょうか? それとも、こういう環境で、そういう業務方法を繰返すと、 何も感じられない人間へ変化していくのでしょうか?

  • 会社を辞めてもらいたいのか

    社長と私二人だけの会社です 社長が、 『○○さん(前にいた営業マン)が帰ってくればいい。』 『お前はまったく駄目だ』 『それにくらべて俺はすごい』 とかいってくるので、 そんなにいうなら、 私を辞めさせてほかの人をとればいいじゃないですか。 というと、 またその話か。 といって話が終わります。 この繰り返しを五日に1回はします。 普段割りと冗談をいう仲ですが、 こういった冗談はきついですし、 本当に能力に見合わないのであれば、 迷惑かけるだけなので辞めたほうがいいとも思います。 今日は 『お前はまったく大丈夫なのかよ。』 って冗談ぽくいわれ、 『それじゃ今月いっぱいで辞めさせてもらいます。』 っというと、 『そうするか。』 といって、 『またその話か。』 といって、話がなんとなく終わりました。 以前に 辞めてもらいたいならはっきりいってほしいというと、 本当に辞めてほしかったらそうはっきりいうから といわれましたが、 上記のようなことをいい続けられるので、 はっきりとはいいませんがやっぱり辞めてほしいのかなって思います。 勤めて1年半たちますが、 疲れました。 それとも、上記のようなことをいわれたら、 どういった返答が適していたのでしょうか? 私は本当に辞めるべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#132896
    • 社会・職場
    • 回答数7