alterd1953 の回答履歴

全1621件中1581~1600件表示
  • 皆様は狂っているほどの努力家を知っていますか。

    例えば、大手術が必要なのに試験勉強をする学生や、足の骨が折れているのに練習を続けるダンサー、1週間も休まずに勉強する学生などです。 ちなみに、自分は足の健が切れ掛かっているのに登山した人を知っています。

  • Rの発音方法を教えてください

    Rの発音は、舌をどこにも付けずに、丸める・・・との事なのですが、 舌をどこにも付けないで発音すると、 英語音声のような"らりるれろ"に聞こえません・・・。 小さなぅを入れて発音するといいと聞いたのですが、 例えば「rain」だと「ぅぇいん」になってしまいます。 本当に舌はどこにもつけてないんでしょうか?YouTubeなどでも発音動画見てたのですが 上の歯茎に付けてるように聞こえてしまいます。 うまく発音するコツを教えてください。

  • 今年一番腹の立った出来事って???

    何ですか? 個人的でも、 御家族関係でも、 お仕事関係でも、 国内情勢的でも、 世界情勢的でも。。。 私は尖閣諸島沖事件に関する日本政府の対応全般です。 日本国民のプライドをとことん傷つけましたから<`ヘ´> ※NHK受信料徴収の問題点の質問へのお礼は、後日させていただきます。

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • アンケート
    • 回答数9
  • 人間不信です。

    私には4年付き合った彼がいました。 もちろん結婚するつもりでいました。 しかし浮気され年下の女に乗り換えられてしまいました。 心から信じていた彼の裏切り、また同じ職場に彼がいて、楽しそうに笑って暮らしている…心療内科に通院し、体重も八キロ落ちました。 転勤希望をだし職場は変わりましたが、人は裏切る、裏切られるなら信じない…と心を閉ざすようになりました。 このまま私は誰にも心を開かないまま生きていくのでしょうか…。 どうしたらいいのかわかりません。 誰か教えてください。

  • 英語力の伸び悩み

    下記質問をさせて頂いたものです。 http://okwave.jp/qa/q6343269.html 例えば、全体のイメージはなんとなく浮かび上がるのですが、いざちゃんと訳そうとすると わからなくなることが本当に多いです・・・。 「あれ、これこう言う意味でもとれるな。いや、こう言う意味かもしれない」という迷いがとにかく多いのです。 文法力なのか、単語力なのか、読解力の問題なのか・・・。 単語と言っても動詞1つとっても辞書に山ほど意味が載っている場合もあります。 単語力があるというのはそれも把握しているのか・・・・。 辞書に山ほど意味が載っていたとしても、それとなく合うのを選び出して訳に当てはめて読み進めていけばよい。とも言いますが、大抵の場合あとからズレが生じます。 じゃあ読解力そのものに問題があるのかと言うと、例えばすべて日本語で書かれていたら当たり前ですが、迷う事はありません。迷ったとしても、「こういうシチュエーションだからこうだろう」とか、相当細かく詰める事はできます。 じゃあ一体何が足りないのか・・・。 どうも行き詰まっています・・・。がむしゃらにやりたいのですが、なにをどうやっていいのか・・・。 コツを教えて下さい。

  • 晩御飯にクリームシチュー

    みなさんの意見を聞かせてください 晩御飯にクリームシチューは、ご飯に合わないという主人。(私は食べれますが。) もう一品、おかずを作るとしたら、何を作りますか?? 仕事で帰りが遅くなるので、あまり手のこんだ料理は作れないので、簡単な物を教えてください。。

  • ミニパソコン

    軽くて持ち運びができる3~4万台でミニパソコンを探しています。 やる事はネットとメールと文章作成位です。お勧めを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小説について教えてください

    お勧めの小説を教えてください。重松清「流星ワゴン」野沢尚「眠れぬ夜を抱いて」のように、作品中わずかに濃厚な性描写が出てくる作品・作家を教えてください。 性描写がスパイス的に使われている、あるいは不必要に感じるものでも構いません。作品は家族小説やミステリー・サスペンス小説で、男性作家のものが良いです。お願いします。

  • みなさんは仕事は楽しいですか?

    みなさんは仕事は楽しいですか? もし差支えなければ、製造業や接客業など、仕事の大まかな分野も合わせて お答えくださると、嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#160590
    • アンケート
    • 回答数14
  • 芸術と平和について☆

    芸術と平和について☆ 失礼致します。法学専攻の大学生です  芸術が平和に与える影響は大きいと思います。 ジョンレノン、オノヨーコをはじめ、様々なアーティストが 活動しています。 現在、芸術が平和に与える影響を考えているのですが、 僕は芸術を今まで分野として研究してきていないので、 芸術家についてあまり知りません 平和に対して、積極的に活動しているアーティスト(音楽家、画家、書道家etc)の方を教えて頂けないでしょうか? それと、東京メトロなどでも、人々の心がいやされるように(大きくいえば、平和のために)、展示物などをはじめ、工夫したり、市町村では自然を増やすことによって、いい町づくりなどをする平和活動(大きくいえばです^^)があります そのように、日本や世界でも、人々の心がいやされるように工夫されていることなどあれば、どんなことでもいいので、教えて下さい また、ビートルズの音楽がアメリカのラジオに流れている時に、昔、その時間だけ犯罪率が減ったそうです。素晴らしい芸術がなせるわざですね このような芸術の力を思わせるエピソードなどもありましたら、教えて下さい☆ 自分でもいろいろ調べましたが、限界があり、この場をお借りし、皆様からの書き込みを参考にさせて頂くことに致しました。 お忙しいとは思いますが、なにとぞよろしくお願いいたします

  • なれそめを教えてください。

    なれそめを教えてください。 なんだかほっこりした気持ちになりたいので、みなさんの幸せをおすそ分けしてください。 現在の彼氏、彼女、ご主人、奥様とのなれそめを教えてください。 お願いします。

  • 日本酒が苦手と思っている人でも飲めるおすすめな日本酒はありますか?

    日本酒が苦手と思っている人でも飲めるおすすめな日本酒はありますか? アルコールがダメなわけではなくて、ビールやワイン・焼酎も大丈夫なのですが もう十五年以上日本酒はずっと敬遠し続けてきています。 その理由は昔飲んだ(飲まされた)日本酒に悪酔いしたトラウマがあるからです。 でもきっと、日本酒にもそんなに高いものではなくてもワインのような または、悪酔いしないような美味しい物がきっとあるはずだ!と思っては みるものの・・・なかなか勇気をもって買うことが出来ないで今日まできました。 高価な物はちょっと無理ですが、そんなに高価じゃなくても飲みやすい日本酒をぜひ 紹介お願い致します。

  • おでんのネタで好きなものベスト〇はなんですか?

    おでんのネタで好きなものベスト〇はなんですか? 急に寒くなってきました。 アツアツのおでんが食べたくなりました。 私は、大根・玉子・巾着(餅入り)が好物ですね。

  • 上地ゆーすけのどこがいいんですか?

    上地ゆーすけのどこがいいんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#121439
    • 俳優・女優
    • 回答数3
  • 永遠の誓い・・・こんなはずじゃなかったわ・・(-_-;)

    永遠の誓い・・・こんなはずじゃなかったわ・・(-_-;) 皆さん、こんにちは。いつもありがとうございます。 寒くなりましたので、風邪に気をつけて下さいね。 あのですね。ご結婚なさっているみなさまにお尋ねします。 結婚してから時間も経過していますよね。 新婚当初と比べ、何か変わりましたか? 性格ですか? それとも・・ また、生まれ変わっても現在のお相手を選びま・・・すよね!? きっと「そんなの当たり前じゃない! もしそうなら、それは「どっちの当たり前」なのでしょうか(笑) こころが海のように広~~い皆さんお答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。 ペコリ(^_^)

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数8
  • 人を裏切ることをやめられません

    人を裏切ることをやめられません 私は人付き合いが苦手です 他人よりも自由を愛しているからです しかし大人になって社会の仕組みを知るようになるとそこには 人と協力し、人をおもいやり、人に感謝して生きる人に 一番住みやすいように出来ていると知りました わたしには生きづらくて仕方ありません そんな世の中に何度も合わせて生きようと、心を入れ替える努力しましたがうまくいかず、 何度となく人気のないビルの屋上にたたずんだかしれません 私は人から見るととても人がよさそうで話しかけやすそうに見えるらしく 会社に行くと色々な人に話しかけられます 私は単純にビジネスとして相手に接しているのであって心を通わせる気は全くないので 苦痛でなりません 仕事=生活費をいただいてる ということは分かりますのでその仲では愛想良く振舞いますがそれ以外の時間に人と会うなんて考えられません 今の私の精神状態はこんな感じです いつ仕事をやめようか考える日々です 自分の今までの人生を振り返ると人を裏切ることで、自分の存在を確認していた日々だなと思いました そして今、また、私によくしてくれた社長を裏切ろうとしています ほんと人間のくずです 蛇足ですが、こういう話をするとなぜか男性は私を不憫に思って男女の関係になろうと迫ってきますが、なにか勘違いされているみたいです 私にはその気はさらさらなく、単純に生きづらいなと思っているだけなので それも生きづらい理由の一つです 私が5歳くらいの時に実家に「天国と地獄」という絵本がありました そこには 自分のことだけ考えてる人には地獄の苦しみと痛みを<自分だけ助かろうとする、人を騙すなど> 人のことを思いやれる人には癒しと安らぎを<ご飯を食べるとき人と向かい合って長い菜箸のようなものでたべさせっこする、人とそれ以外の生き物を大事にするなど> というような内容が分かりやすく描かれていました まさに社会とはそれに近しいものだなと思いました あれ、なんの質問だったか あぁそうです 仕事やめても無限ループなんでもう死にたいって話です

  • ぼちぼちでんなあ

    ぼちぼちでんなあ 此の意味教えて お願いします

  • アルバート・アイラーは好きですか?

    アルバート・アイラーは好きですか?

  • まじめに生きているのに不幸な人がいる理由

    まじめに生きているのに不幸な人がいる理由 教えてください。

  • 20代後半ですが大人になりきれていません。どうしたら大人になれますか?

    20代後半ですが大人になりきれていません。どうしたら大人になれますか? 20代後半♂のフリーターですが 童顔で声や喋り方に幼さが残っているのが悩みです それに考え方、反応も子供っぽいです 他にも大勢で作業する時、動きが遅い 普通の人が普通に出来ることなどに戸惑う(例)電球を変える など大人として全体的に頼りない印象です しっかりしようと独り暮らしをしてみたのですが意外と経済的に自立することは可能でした まあこんな駄目な自分でも出来る仕事なので大したことないのですが 就職して大人になりたいところですがこの社会情勢と幼い雰囲気から面接で落とされます 自分が今行なっている大人に向けての対策は筋トレくらいです 身体が変われば心を変わるだろうという考えです 後リーダーになる経験を積めばしっかりすると思うので ボランティアでもしてリーダー経験を積もうと考えていますが まだこれは実行していません で最後に質問ですが しっかりした大人になるにはどうしたら良いですか?