alterd1953 の回答履歴

全1621件中1561~1580件表示
  • 死んだら、全て終わりですか?

    死んだら、全て終わりですか?  地獄とか天国とかに行くのではなくて? 霊になるのではなくて? 「終わり」というのがよくわからないけど、とにかく終わるんですか? それなら、早かれ遅かれ死ぬんだから、私みたいに心の病で毎日苦しむぐらいだったら、今すぐ終わった方が良いかな。 私は、死後の世界を信じたい。 そして、死後の世界の自分のために、今があり、今は修業の場だと思っています。修業の場だと思うから、つまり、今鍛えることに意味がある、それは死後の世界があるという前提でこそ成り立つわけですが、だから、苦しい日々も頑張って生きています。 修業とは総じて苦しいから。 でも、死んだら終わり、全て終わり。つまり苦しみながら修業する意味が無いのなら、今すぐに修業を終わりたい=死んでしまっても良い。 と思えてしまう。 「生まれた」この事実が、生きる意味の全てなら、私はそれに意味を感じないのでもう終わっていい。 「今」も大事だけど、同時に、死後の世界の存在も、私の生きる意味・生きる希望。 あなたは、「生きる意味」をどう考えますか? 死後の世界についてどう思いますか? 死後の世界が無く、どんなに善く生きても、悪く生きても、死んでしまえば、スイッチを切った電化製品のように終わるだけ。いつか終わるだけ。それが、人生だ、生きるということだ、と知っても、それでも「生きて」いきますか? 例え、毎日が途方もなく辛くてもです。(毎日が充実している人は、そりゃそれで良いでしょうけど) 苦しんで 苦しんで 苦しんで はいおしまい。 死後の世界が無いと断言されれば、私にとって生きるとは上の一文に尽きます。 あなたの「生きる」「死後」の御見解をお聞きしたいです。 ※自殺宣言ではありません。辛くても生きていく覚悟はしています。死後の世界が無くても。 ※自殺推進でもありません。

  • 雨が降るなと思う瞬間

    雨が降ってくると感じる瞬間はどんな時ですか? 私は空気が湿ってきたなと思うと雨が降ることが多いです。

  • もしも3つだけどんな願いでも叶うとしたら

    貴方は何を願いますか? (魔法使いになる/3つを無限にする、…等の願いは×)

  • 心に残った言葉or響いた言葉

    私は 夜のピクニックで 今は未来の為だけに使うもんじゃない NARUTOの 自分の意志は曲げねえ それが俺の忍道だ です あなたはなんですか? 良かったら教えてくれませんか?

  • フルート始めたいと思っています*

    私は中高6年間吹奏楽部で、テナーサックスを吹いていました。 テナーを演奏することは楽しかったのですが、大学に進学した今、新しい管楽器に挑戦しようと考えています。 そこでかねてから憧れていたフルートに興味を持ちました(*^^*) そこで、My楽器を購入したいのですが、初心者はどのくらいの値段で、そして、どこのメーカーで購入するのが妥当なのでしょうか? 希望としては初心者が吹奏しやすく、また、少々上達してから豊かな音色、表現が可能な楽器がいいです(^^) 因みに、予算の上限はありません!バイト頑張るんで! とにかく、サックスについては結構知識あると自負してるんですが← フルートに関してはさっぱりです! ご回答の方よろしくお願いしますm(__)m

  • 既婚男性にお聞きします。

    既婚男性にお聞きします。 何気ないことで奥様にしてもらって嬉しいことは何かありますか?

  • 生きるって、一体何なのだろう?

    上記の通りです。

  • 英語全くできない

    今、高校1年の三学期終わり、、 英語が 全く できない 何から勉強していいのかわからないのですが何を初めに勉強したらいいのでしょうか?

  • サックス・ピアノについての質問です

    私は以前、吹奏楽部でサックスをしておりました。今は大学入学前で時間を持て余しており、この機会にジャズに触れてみようと思うのですが、入門用にオススメの教本などを教えていただけないでしょうか?更にピアノもやってみたいので、こちらはジャズに関係なく、普通の(クラシックになるんでしょうか)教本をお教えいただければと思います。 よろしければ、オススメや、名盤のCD、雑誌などあれば付け加えていただけるとありがたいです。

  • みなさんは自分のどこに魅力を感じていますか ?

    素朴な質問です。 ご自身を客観的に見た場合で 自分のどんなとこに 「 魅 力 」 を感じていますか ? 性格・容姿など・・・きっと色々とあると思います。 男らしい・女らしい、責任感が強い、粘り強いなど。 目が澄んでいて表情が優しい、髪がサラサラ・・・。 また、自分で魅力のあると感じている所を 周りの方はどのように思ったりしてあるのでしょうか ? (^o^)

    • ベストアンサー
    • noname#159321
    • アンケート
    • 回答数19
  • 「音楽」がテーマの面白い作品を教えてください!

    ジャンルはホラーでもSFでもミステリーでも何でも構いません。 扱ってる音楽もロックでもクラシックでも何でも構いません。 青春の風味が混じってると嬉しいかもしれません。 よろしくお願いします。

  • お金がなくても持てる理想とは?

     先に国際都市について質問したものです。この際、理想をもつということが一つのキーワードになりました。しかし理想をもつ以前に、日本は疲弊しているのだなと思い、唸りながら、その問いは終えたのでした。  理想がもてない理由と考えた時、一つ思いあたったものがあります。年収がバブル期と比べて、半額くらいに落ち込んでいるというものです。森永卓郎という人が前に年収三百万円時代という著作を出し、その頃は随分な脅しをかけるな、と私は思ったものでした。だが、年収ラボというサイトで検索してみた結果、本当に年収が三百万円台になっています。しかも、五十代後半でも五百万円を割っています。これでは「普通の」家庭生活は困難です。  想像をふくらますために、誰もが知っている例ということで挙げるとアニメの「クレヨンしんちゃん」。あの野原一家の収入は年六百五十万円だそうです。フィクションではありますが、実際、設定としては有効に思えます。持ち家で、妻は主婦業、子供が二人、自家用車があります。どう計算しても、年収で六百万円を超えているでしょう。これでも当人らは「安月給だ」と言っているわけです。こう考えると、年収三百万円では、何もできません。強いて言えば、共働きで、年収五百万円以上にして、どうにか、というところです。しかし恐ろしくて、子供など持てないことでしょう。  何事もお金がかかるものです。恋愛も、結婚も、趣味も、何もかも。年収三百万円で老後のことを考えた上で生きるとすれば、おそらく、結婚も恋愛もせず、無趣味で、大半を貯蓄に回す他ないでしょう。これでは理想など、もてるはずもありません。いや、もつだけ、我が身が悲しくなるとも言えます。理想があっても、何もできないからです。そして理想を語ると言ったところで、親の世代の頃と比べると、遥かにスケールが小さいことになります。バカバカしくて、理想をもちたくもなくなるかもしれません。私は今更ながら経済のことに目を向けてみて、大学生が売春を行ったり、バイトばかりで勉強もできなかったりする理由が分かった気がします。  不況は哲学ではなく、経済学の問題として乗り越えるべき問題かもしれません。しかし、それでも敢えて考えたいのですが、お金と関係なく持てる理想とは何でしょうか。暮らしていくのがやっとの者は理想など持つことができないというのが、いつの時代でも相場だったでしょうか。

  • この中で一つだけ世界から消せるとしたら何を選びま

    嫌いな人 ゴキブリ 蚊 ホコリ 嫌いな上司 課題、仕事 欲求 犯罪 金 嘘 不幸 幸福 愛情 友情 信頼 人間 また、一つだけ欲しい物も教えてください

  • 英語の勉強の仕方。

    こんにちは。 あと一週間くらいで 高校の学年末テストがはじまるのですが 英語の勉強の仕方がわかりません。 英文で書かれた小説が まるまる1つ出て その中の空欄の穴埋めとか 小説の内容が問われたりとかします。 事前に その空欄や質問文はわかっているのですが まるまる小説が1つ出ているので どの空欄や質問文がでるのか分からないので 覚えるのが大変です。 また覚えようとしても どうしても覚えられません… なにかいい勉強法などあったら 教えてください。

  • 浮気しない自信がある男性へお聞きします

    彼女がいたら絶対浮気しない自信がある男性のみ回答お願いします。 以下を読んであてはまる男性のみアドバイス、回答お願いします。 浮気しないのは彼女を悲しませるからですよね? もし自分の家に男友達が来ると電話があり、なぜかキャバ嬢も一緒に来て、 男友達が先に帰るときにキャバ嬢を置いて帰り、キャバ嬢は帰らないと駄々をこねたとします。 『それでキャバ嬢が迫ってきても断れる。』 『彼女がいれば二人きりの部屋で他の女性が裸で迫ってきても断れる。』 そう自信がある方のみアドバイスください。 私の彼は 『断る自信がある、絶対浮気しない。言い切れる。』 と言い切るのに 『実際そうならないとわからない部分ある。だから無茶な例え話するのやめて、浮気絶対しない断れるって言ってるのに傷つくんやけど。』 と言うのはなぜでしょう? 自信があるのに わからない が意味がわかりません。 それは男性に本能があるから『もしかしたら理性飛ぶこともありえるのかな』と考えるからでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#149329
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 喫煙者と禁煙成功者に質問です

    こんにちは。 タバコについてのアンケートです。 まず喫煙者に質問です。 ・吸っているタバコの銘柄は何ですか? ・禁煙しようと思った事がありますか? 次に禁煙成功者に質問です。 ・吸っていたタバコの銘柄は何ですか? ・禁煙しようと思ったきっかけは何ですか? ・禁煙が成功した理由は何ですか? 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#177763
    • アンケート
    • 回答数17
  • 心に焼きついた旅

    お陰様でこの人生、北は北海道から南は九州まで旅し、様々な思い出を作る事が出来ました。 (残念ながら沖縄はまだ行ってません・・・) 旅芸人じゃないですが、本当に同世代の人と比較しても私の20代は家で過ごした記憶があまりないぐらい出歩きました。旅行、出張でいろいろな所を見られたのは私の貴重な財産と思っていますし、行った先でいろいろな経験を積めたのは非常に自分の後半の人生にプラスになったかなと考えています。 時々この歳になって当時を振り返りどこが一番印象に残ったか、ふと自問する時があります。 ちなみに私は岩手県釜石市です。若い頃岩手県の沿岸部を仕事でしょっちゅう移動しましたが、製鉄の街でありながら東北屈指の漁業の街というミスマッチ感が何ともいえない風情を醸し出し、大変大好きな所でありました。夕暮れの決まった時間になると防災無線のスピーカーから何ともいえない音色のメロディを奏でられ、それが今まさに水平線に沈まんとする夕陽を葬送するような感じがして何ともいえなかったです。この時の印象があまりにも深いばかりに、当時御世話になった方々が今回の津波で大変な被害に遭われたのが大変悲しく、一日も早い復興を願うばかりです。 さて皆さんは過去の旅先として印象に残っている所としてどこがありますか。今回はあえて海外は無しにして、国内のみでお伺いしたく存じます。 宜しく御願い致します。

  • グラスを傾けながら・・

    少し早いですが、一足お先に 晩酌をいただいております。 傍らでは、キース・ジャレットが 甘いピアノを奏でてくれています ん~いい気分です^^ 皆様はグラスを傾けながら どんな音楽を聴きたいですか? 教えてください^^

    • ベストアンサー
    • noname#202150
    • アンケート
    • 回答数9
  • 人間とは、宇宙とは、存在とは…

    人間って何?どうしてわたしは生きてるの? なんで生まれたの?なんでいま息をしているの? 宇宙って何?どうして生まれたの?(ビッグバンと言うが) なぜ「此処に有る」の? わたしたち人間の存在とは? このように考えることを「何と言うか」知りたいです。 「自分とは何か?」 そのように自問自答することを「アイデンティティー」と呼びますよね。 同じように「人間とは何か?」などと自問自答することをなんと呼ぶのか教えてください。 説明が下手ですみません。 (もしくは呼び方など無いのでしょうか?)

  • 裕福に暮らせるように頑張るって悪いことでしょうか?

    見てくださった方ありがとうございます。 お金持ちになりたいから難関大学に入ろうとするなど努力するのはよくないことでしょうか? 意見お願いします。