Lux_et_Veritas の回答履歴

全78件中61~78件表示
  • 朝鮮民主主義人民共和国は民主主義ですか?

    朝鮮民主主義人民共和国は民主主義ですか?

  • ちょっと質問です。今問題となっている普天間基地問題ですが、5月中に解決

    ちょっと質問です。今問題となっている普天間基地問題ですが、5月中に解決できると思いますか?また、もしできなかった場合、内閣総辞職か総理大臣辞任等あると思いますか。話題となっているのでちょっと質問してみました。

  • イラクの国内テロの異常さ

    イラクの国内テロの異常さ イラク国内で、テロが止む気配がありません。 というか最近ますます盛んになっている印象があります。 テロ対象が、米軍、政治家、警察など国家組織などならわかるのですが、 選挙場、お祭、宗教施設、市場など一般人を対象にしたテロも目立ちます。 彼らは同朋を殺害して平気なのでしょうか? 国民の憎悪が増し、テロリストたちの主張がますます受け入れられにくくなるだけだと思うのですが。 テロ反対デモなどが起きた場合、その人たちに対してもテロするのでしょうか。 不思議でなりません。

  • アメリカ崩壊のシナリオ

    アメリカ崩壊のシナリオ こんにちは。過去の歴史から言っても、巨大化し過ぎた国家はいずれも滅びたり、急激に力を失っています。古代ローマ帝国、オスマン・トルコ帝国、モンゴル帝国、旧ソ連、etc..。 そして、それらは拮抗する大勢力が出現して 競り合った結果敗れたというよりも、むしろ れも足元から崩れているようです。 ということは、現在の唯一の超大国であるアメリカだって例外ではないように思います。旧ソ連だって、10年前に崩壊を予測できた人はいるでしょうか? そこで質問です。将来、アメリカが凋落、崩壊するとしたら、いつ頃から、そしてどのようなプロセスで進んでいくと思いますか?

  • ロックフェラーを中心としたアメリカ支配層が、一員のブッシュ家らを使って

    ロックフェラーを中心としたアメリカ支配層が、一員のブッシュ家らを使って、裏でヒトラーに資金を提供し、ヒトラーに第二次世界対戦を起こさせた、という情報がありますが、真実だと思いますか。 第二次対戦中や第二次大戦後に、どういう連中が一番得をしたかを考えれば、なるほどとうなずけるのですが。

  • 「日本の軍事的な独立」を理念に掲げている国会議員または政党はいますか?

    「日本の軍事的な独立」を理念に掲げている国会議員または政党はいますか? 普天間基地移設に関して、毎日報道がされています。 しかし議論は、大前提としてあくまで「日本に米軍ありき」で進んでいます。 私には、この「日本に米軍ありき」の議論が不自然に思えてなりません。 私は、自分の国は自分で守るものだと思うからです。 アメリカの庇護から抜け出せば、みんな今よりもっと真剣に生きると思うんです。 政治についても、教育についても、少子化についても、一つ一つが他人事ではなく、真剣になると思うんです。 「日本にある米軍基地をすべて無くし、日本を軍事的に独立させる」という理念を持っている現職の国会議員、または政党はいますか?いれば、いち国民として支持したいんです。教えてください。

  • もしこのまま沖縄に基地がなくならなかったら。。。

    もしこのまま沖縄に基地がなくならなかったら。。。 これは別の方の質問への回答として書いたものですが、よく見たら全然回答になっていなかったので、質問者様ごめんなさいと一人呟きつつ、気を取り直して、若干加筆したものです。 1. 煮え切らない日本政府の対応に沖縄も米国も業を煮やす。 2. 沖縄県知事、突如基地容認に転じる。日本政府、とりあえず喜ぶ。 3. 国会議員は参院選のため各々地元へ帰る。沖縄選出議員は当然沖縄に帰る。 4. 県知事、琉球共和国の独立を宣言。初代大統領を名乗る。沖縄に帰った国会議員はなぜか涼しい顔で沖縄に居残り、琉球共和国上院を名乗る。旧沖縄県議会は下院。 5. 米国防長官、ホワイトハウスで米大統領と密談。「我が合衆国は戦時ですぞ、大統領閣下!」(アフガンとイラクの地図を指差しながら) 6. 米大統領、基地のない日本本土より基地のある沖縄を優先。琉球共和国を承認。 7. 米海兵隊、沖縄県庁改め琉球共和国大統領府を護衛。那覇駐屯地の陸上自衛隊第15旅団と戦闘発生。陸自あっさり敗れる。 8. 米国、米琉同盟を締結し、日米同盟を一方的に破棄。 9. 琉球・台湾共和国連邦結成。主な産業はITと観光と貿易と対中投資。旧・中華民国国軍は 琉球・台湾共和国連邦軍に改編。自衛隊は日本本土へ撤退。 10. 琉球・台湾共和国連邦、ASEANに加盟。一方で日本は孤立。 11. 日本、中国の核脅威に対抗するため、北朝鮮と日朝同盟を結成。 12. 万景峰号、就航再開。 13. 東京都知事、日朝同盟断固不服を表明。自ら天皇陛下より任命を受けた征夷大将軍を名乗り、東京幕府を開設。都庁を東京城と改名する。 14. 天皇陛下、ご退位を表明。日本政府はこれを承認し、皇太子殿下が天皇に即位する。しかし東京幕府は皇室典範に基づきこれを無効とみなす談話を発表。第二次南北朝時代。 15. あくまで日朝同盟を認めない東京幕府は鎖国を発令。海上自衛隊に異国船打払令を発令し、万景峰号を撃沈する。 16. 台湾の琉球・台湾共和国連邦軍の一部が琉球へ移駐。代わりに米海兵隊が台湾へ移駐。 17. アフガン戦争、イラク戦争が順次終結。米軍、兼ねてからの懸案であった海兵隊の廃止に着手。儀仗など一部機能を残し、戦闘機能の大部分を陸海空軍へ統合。 。。。あれ? どこで間違ったんでしょうか。それともひょっとして、いや、まさかと思いますが、間違ってないんですか私?

  • テレビで子ども手当に反対の立場の人が「子供手当てはバラマキであり反対」

    テレビで子ども手当に反対の立場の人が「子供手当てはバラマキであり反対」「民主党は元自民党の小沢一郎主導で自民党と同じ手法で、子ども手当という名のバラマキで選挙に勝利した」と解説していました。 その通りと思いきや、テレビの調査によれば国民のほとんどが 子供手当てに反対しています。 民主党はなぜ選挙に勝ったのでしょうか? この辺り何かご存知のことありましたら、書き込みください。 よろしくお願いします。 (それとついでに知っていたらお聞きしたいのですが、定額給付金はどの位の効果があり、どのくらいの人が受け取り申請をしたのでしょうか?というのも昨今、テレビから聞こえてくる子ども手当の論調は定額給付金となんら変わらないなと感じられるからです。こちらもよろしければ()でもつけてお書き込みいただけたらと思います。)

    • ベストアンサー
    • 000san
    • 政治
    • 回答数7
  • 普天間ローテーション案について質問です。

    普天間ローテーション案について質問です。 鳩山氏の腹案と見られるものが、ようやく表に出てきました。海兵隊の訓練場を普天間から本土へ移す、しかもそれを現在の自衛隊訓練場に順次ローテーションさせるというものです。その理由は今のところ「基地負担を沖縄だけに押しつけず公平化する」のようです。それに対する反応は今のところ次の2つです。 A:荒唐無稽の愚策。国内の1ヶ所でも了解が得られないのに、それが何十ヶ所にも増えてまとまる訳がない。また米軍もめんどいので賛成する訳がなく、実現不能。 B:いや九州内のローテととらえるなら意外と現実的。現在の脅威は台湾海峡ではなく北朝鮮なので、沖縄より九州の方が前線に近い。よって国防能力は意外とダウンしない。また米軍や関連自治体への根回しもある程度進んでおり、実現が見えてきたから官邸はこの腹案を出してきた。 この2つのうち、正しい観測はどちらでしょうか? もう少しポイントを絞ると、 (1)海兵隊が普天間から九州へ上がれば国防能力が増すというのは本当? 現在の脅威が台湾海峡より北朝鮮であるならば、グアム移転と同じ理屈で、海兵隊はむしろ北朝鮮から地理的に遠ざからなければいけないのでは? (2)現実に鳩山氏はこの案で現地や米軍に根回しをしてる? また現地や米軍はこれに賛成する? (3)今のところ「九州ローテ案」と「全国ローテ案」の2つが出ているように見えるが、どちらが正しい? 北朝鮮牽制説によればローテ先は九州でないと話が合わないが、「基地負担を沖縄だけに押しつけず公平化する」によればローテ先は全国でなければ話が合わず、九州限定では現地が呑みそうにない。 (4)この案で5月末までの決着は可能? よろしくお願いします。

  • 現在普天間基地の移設が問題となっていますが、みなさんはこのような問題を

    現在普天間基地の移設が問題となっていますが、みなさんはこのような問題をどのように受け取っていますか。 皆さんが考える対応策をお聞きしたいのですが、どんな些細なことでも構わないのでご意見を聞かせてください。

  • 鳩山首相は詐欺師?それとも良く考えないで発言?

    鳩山首相は詐欺師?それとも良く考えないで発言? 昨年7月、民主党代表として沖縄県沖縄市で衆院選の応援演説に立った首相は、普天間飛行場の移設先を「最低でも県外」と断言しました。沖縄の県民もその言葉を信じました。そして、選挙で民主が勝ちました。 今まで、「県外移設、県外移設」と拘り続けていて、米国始め国民からも不信を買った政権ですが 5月4日「現実に日米の同盟関係を考えたときに、また、近隣諸国との関係を考えたときに、それ(国外移設)は抑止力という観点から難しいという思いになりました。現実には不可能だ」「(県外移設も)なかなか現実問題として難しい」 挙句の果てに「党の考え方ではなく、私自身の(民主党)代表としての発言だ」と開き直りました。 私には鳩山さんの頭の構造が分かりません。 ご教示を。

  • 鳩山首相のことで質問です みなさん首相のことどうおもわれますか?

    鳩山首相のことで質問です みなさん首相のことどうおもわれますか?

  • 自民=信用できない男、民主=頼りない男、他党は?

    自民=信用できない男、民主=頼りない男、他党は? 自民党は、「信用できない男」。 民主党は、「頼りない男」。 と、このような比喩をよく聞きます。 では、他党はどうでしょうか? 社民党は、「売れ残った女」? 公明党は、「誰とでも寝る女」? 共産党は?保守新党は?新党大地は? 皆様のアイディアをよろしくお願いします。

  • イギリスの自民党は、日本の自民党と共通点はあるのでしょうか?

    イギリスの自民党は、日本の自民党と共通点はあるのでしょうか? 英国の選挙で自民党が躍進すると言われてましたが、結果は思ったほどでもなかったですね。 ところで、自由民主党というからには、やはり民主的に運営される自由主義を標榜してると思えますが、我が国の自民党と党是や主張に、やはり共通点は多いのでしょうか? また、両党の間に友好関係はあるのでしょうか? そういえば同じ英国の現与党・労働党と言えば、北朝鮮の政権与党と同名ですが、こちらも何らかの共通点や関係はあるのでしょうか?

  • 涙ぐましい努力をしている鳩山首相!

    涙ぐましい努力をしている鳩山首相! 「沖縄と徳之島の関係者に移転受け入れを要請したが、拒否された。閣僚会議では数カ月ごとにローテーションで訓練地を移動する案などを検討する」ヤフーニュースです。 沖縄の小学生から要請された「普天間基地は要りません」の願いに答えるべく、諦めず一生懸命最後の最後まで必死になっている気持ちが伝わって来ます。正直過ぎるんですねえ。政治家は岸や小泉のように常人の100倍も200倍もずるく悪賢くないとやっていけないのに・・・。 米軍も普天間から2014年までにほぼ全面的にグアムに引き揚げる計画で、普天間の抑止力など重要視していないのは首相も知っているのに、なぜ「国外移設」を言えないのですか?死んでも「国外移設」を言えない理由があるのでしょうか?  決断すれば、全マスコミ、全国民が応援すると思いますよ。明治の条約改正交渉をみれば分かりますが、西欧列強に尻尾を振った政権は結局倒れるのにねえ。

  • 沖縄での米軍基地移設問題ですが、徳之島はじめ…どこかの島に、本体ともに

    沖縄での米軍基地移設問題ですが、徳之島はじめ…どこかの島に、本体ともに移設とはいかないものなのですか? 周辺の危機などをひっくるめて、基地島にしていただき、行き来は船や飛行機などとして… 徳之島位の広さなら 埋め立ての必要もなく、現在の雇用されてる方々も通勤や移住などや、観光スペースも考えられたりしないのですか?

  • 日本人はおとなし過ぎるので、韓国人みたいにもっと感情表現を豊かにし、怒

    日本人はおとなし過ぎるので、韓国人みたいにもっと感情表現を豊かにし、怒るべきときにはデモなどを行なって怒るなど、感情を爆発させるべきだと思いますか。 また、日本人は自己主張がなさすぎるので、フランス人みたいに自己主張できるようにすべきだと思いますか。

  • 福島みずほ大臣を見るとイライラします、私だけでしょうか?

    福島みずほ大臣を見るとイライラします、私だけでしょうか? あの方のせいで迷走した普天間の基地問題! 名案も持ってないのに 「国外!県外!」って総理そっちのけで発言している姿に テレビ見てても めちゃめちゃイライラして腹が立ってきます。 私だけでしょうか?