vivace152 の回答履歴

全217件中181~200件表示
  • カブ110のライバルって何が挙げられますか?

    カブ110のライバルって何が挙げられますか? 近々小型二輪(AT限定)を取得してカブの110を購入しようと思っています。 私の夢が『カブで全国一周』ということもあるんですが、いざ免許の取得・購入への道筋が見えるようになったら、 素朴な疑問として「カブのライバルって何が挙げられるんだろう?」と思いました。 単純に考えると、ヤマハならメイト、スズキならバーディだと思うんですが、排気量が90と110で違うし、使用目的がビジネスではなくあくまでカジュアル(表現これでいいのか?)なので。。。 やっぱ、スクーターですか? カブの110を買おうとしている人って、他には何を候補に挙げるんですかね? 一般的な考え方でも、個人的な考え方でも結構です。 私の素朴な質問に回答をお願いします。

  • 2chに書き込みがしたいのに、エラーが出て書き込み出来ません。

    2chに書き込みがしたいのに、エラーが出て書き込み出来ません。 解決策として『別のホストを利用してみて下さい』と教わったんですが、具体的にどうしたらいいんでしょうか?

  • パニック障害の発作をライブの時に出したくないです

    パニック障害の発作をライブの時に出したくないです 高2女子です。至急なので回答お願いします(><;) 日曜日に、ライブがあります。凄く大事なライブなんです。 色々とかかってます。かかってるので、発作が出ないか心配です…。 睡眠薬の薬と、安定剤と、漢方薬を飲んでます。 漢方がめちゃくちゃ苦いのでオブラートで飲んでます; 5ヶ月間、みんなで練習に励んできました。BOXでライブもしました。 本当に頑張って、みんな真剣にやっています…。私も真剣です。 パニック障害の発作は、まず動悸。その後に目の前が真っ暗になる目眩。 吐き気。この吐き気がひどいと吐きます。体が重く感じる。 最後に過呼吸です。呼吸が速くなり、酸欠状態で意識混濁。 回復するまで2時間ほどです。結構かかります; 今までに二回、気絶した事があります。滅多にありませんけど(^^;) 問題は「いつ起こりやすいか」なのですが… 「大事な行事が無事終了し、一息ついていると」なんです。 例えば文化祭…。合唱コンクール…。発表会など…。 本番に強いタイプなので本番には差し障りないですが、その後が…。 楽屋でなってしまったり。打ち上げ中になって仲間に心配かけたり。 本当にどうすれば良いか困っています。当日は全国から来たお客さんに 聞いてもらいますし、会場には様々なアーティストの方々がいます。 救急車なんて呼んだら混乱してしまうんじゃ、と懊悩します; 何かしたほうが良いこと、服用すると効くもの、などなど… また根本的ですが、そもそもパニック障害ってなんだろうなと(汗) ご意見、ご回答頂けると幸いです。よろしくお願いします!

  • 農業従事者の社会的立場。

    農業従事者の社会的立場。 日本では、江戸時代の身分制度で士農工商つまり2番目に属していました。 しかしそれは厳しい年貢の取りたてに対する不平不満を避けるためだったと習いました。 百姓という言葉は差別用語とされているようですが、じっさいは農業従事者は社会的にどのような立場なのでしょうか? 私の曾祖父は農家でした、片側の曽祖父は士族でした。 小さいころは、強化合宿などで、一粒の米にも万人の力がこめられています、感謝していただきます。と、合掌していました。 父からも、お百姓さんが作ってくれるから食べていけるんだよ、と教わりました。 大人になっていろんなものが見えてくると、社会的に不可欠な仕事でも卑しいと思われている職業があることに気づき始めました。 個人的な見聞を申しますと、農家の方は現代では農作業のみに従事していて、他業種との交流も少なく 一般的な知識を得る機会が無く、生産ばかりに追われてるように感じます。 というのも、私の周りには実家が農家で会社勤めしたものの勤まらず、大学で学んだのに帰省して何もせずゴロゴロしている人が数人いるからです。 畑で食べていけるから甘んじているのでしょうか? 日本は食物輸入率が70%にのぼり、農業は大切な産業だと思うのですが、なぜかゆるい印象をぬぐえません。 先日EUの人と話していると、こっそりとEUでは農家は尊敬されていないと聞きました。 世界の中で日本は農家を尊重する国柄なのでしょうか? それとも、建前上そうなっているのでしょうか? どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

  • 母の日・・・何をあげましょう

    母の日・・・何をあげましょう 9日は母の日です。でもまだプレゼントが決まっていません!!! 家のお手伝いとかもいいかなと思いますが、比較的に毎日手伝っています。 あと母は花が好きではありません。「すぐに枯れてしまうから・・・」といつ も言っています。 まだ中学生なのであまりお金をかけたくないし、来月は母の誕生日であまり派手に やってしまうとお誕生日がしょぼくなってしまいます。 どうしたらいいのでしょう・・・

  • 海老名サービスエリア(下り)に車ではなく、徒歩で入場できるでしょうか?

    海老名サービスエリア(下り)に車ではなく、徒歩で入場できるでしょうか?過去の質問をみてみると、従業員や荷物の搬入口はあるようですが、一般の人が立ち入ることが出来るのかは電話して聞け(きいても教えてくれない?)とか、入れると思いますというようなあいまいな表現の回答しかありませんでしたので、確かな情報があれば、お願いします。ちなみに海老名駅から路線バスを利用し、サービスエリア近くの停留所まで行くことを考えており、車は全く利用しません。よろしくお願いします。

  • バイクの事教えてください。

    バイクの事教えてください。 スズキ ヴェクスター125 です。 昨日、エンジンオイルを継ぎ足し入れたらそれから急に調子が悪くなりました。 エンジンはかかりますが、ふけが悪く40kMぐらいしか加速しません。 オイルを交換ではなく継ぎ足したのが多すぎたのでしょうか? うしろのタイヤの編あたりにポタポタとオイルが垂れています。 それからエンジンのかけた時に白い煙をはきます。走行中は白い煙はでません。 症状とししては以上ですが、どうすれば良いでしょうか?バイク屋へ持っていかないとだめでしょうか? 全くバイクの知識無く教えてください。よろしくお願い致します。 ちなみにオイルは4スト用10w-40の物を使用しました。

  • 電車でも収容可能な重さというのは決まっていないのでしょうか?

    電車でも収容可能な重さというのは決まっていないのでしょうか? エレベーターなどでは決まっていることが多いようですが、電車でもあったりしないのでしょうか?

  • 世界に一番悪影響を与えている団体はなんでしょうか。

    世界に一番悪影響を与えている団体はなんでしょうか。 また、日本に一番悪影響を与えている団体はなんでしょうか。

  • 酸化ってどういう意味なのか教えてください。

    酸化ってどういう意味なのか教えてください。 鉱物油は酸化しやすいから肌によくないと言われましたが、酸化という言葉の意味がわかりません。 バカでもわかるように教えてもらえると助かります。

  • 一昨年まで右A左Aでとっても視力がよかったのですが、

    一昨年まで右A左Aでとっても視力がよかったのですが、 去年、視力検査をやったら、 1回目:B.C 再検査:C.C 今年 1回目:D.D 再検査:D.D でした。 自分でも、最近視力落ちたかなーっとわ思っていたのですが、 こんなに悪くなったとは、思っていませんでした。 黒板も、一番前でも見えません。 だから、友達のノートを写したり、目をすんごく細めてかすかに何となくみえる文字を ノートにうつしています。 席は先生に言っていつも前にしてもらっています。 でも中学では要検査の紙をもらわないので、眼科にもいってないし、 親も好奇心で言っているのだろうと勘違いし眼科にも連れて行ってくれません。 そこで、1人で眼科に行ったら、0.15と0.05で、眼鏡を買った方がいいと言われました。 でも、あまりにもショックで、親に言うことができませんでした。 1人で眼鏡屋にもいきましたが、視力は同じで、すぐに買った方がいいと またいわれました。 このまま、眼鏡をかけないでいると どうなりますか??

  • ニコニコ動画での投稿者コメント欄に自分の上げた動画を集めたマイリストの

    ニコニコ動画での投稿者コメント欄に自分の上げた動画を集めたマイリストのリンクを『mylist/0000』 のように公開している人がたくさんいます。 しかし、それをしようとURLを貼ろうとすると http://www.nicovideo.jp/mylist/000000 のようになってしまいます。 どうやったらうまく貼れますか?回答よろしくお願いします。

  • PS3の機種について

    PS3の機種について いろいろな機種がありますが どの機種がオススメですか? PS1 PS2のソフトがプレイできるといいです。 あと、低価格な物がいいです。 回答よろしくお願いします。

  • 学校でだらしがないと怒られて、ふと疑問に思ったんですが

    学校でだらしがないと怒られて、ふと疑問に思ったんですが だらしがないのだらしとはなんだろう もし、だらしがあったらどんな状態なんだろうとか一人考えています。 知っている方、教えてください

  • 盗撮されてました。

    盗撮されてました。 こちらのカテゴリーで間違っていたら申し訳ありません。 先日、私の妻が勤務先にて盗撮されておりました。 何を盗撮されていたか等はここでは書きませんが、たまたまある場所を掃除した際に盗撮機?を発見し事件の発覚に至りました。 警察に動いてもらう事による事件の解決も考えましたが、勤務先の妻の上司より「責任を持って対応させて下さい。」との申し出が有ったので、上司の方を信じ社内調査を進めてもらった所、盗撮機に保存されていた映像等から犯人が特定でき、本人も盗撮行為を認めたと連絡がありました。 犯人曰く「今回が初めてです。」との事を言っているらしいのですが、こちらとしては全く信じることができません。 私としては、今までも盗撮していた可能性が0%では無い以上、犯人が会社で使用していたパソコン(携帯も含む)、及び自宅で使用しているパソコン(携帯も含む)の中身を調べてもらいたいのですが、そうするには警察に動いてもらうしかないかな…と考え始めております。 例えば上記の様な形(警察に動いてもらう)で今後進めていった場合、何かリスク及び負担(妻が受ける負担)等ありますでしょうか?また、どの様に進めていけば警察に動いてもらえるのでしょうか?(直接最寄りの警察に相談に行けばよいのでしょうか?) このような事に全く知識が無い為、わずかな事でもよいので何かアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 2ちゃんねる見ますか?

    2ちゃんねる見ますか? 【1】見る? 1見る 2見ない 3その他 【2】専用ブラウザは使ってる? 1使う 2使わない 3その他 【3】2ちゃんねるに対しての印象

  • やはり饒舌でなければダメでしょうか?

    やはり饒舌でなければダメでしょうか? 会話上手で明るくハキハキとして面白い方が老若男女問わず人気があるのは素晴らしいことだと思います。 自分もそういう人間にならなくてはダメだと思い、色々とやってはきましたがしっくりきません。 明るく場を盛り上げることはできないし、常に面白いジョークで笑いも取れないし、 馴々しい態度(良い意味です)で相手に接するのも、良い意味でバカなノリも凄くしっくりきません。 自分ではそれなりに会話をしていたつもりでも、「全然話していない」とか 「いつもニコニコ(ニヤニヤ)しているだけ」と言われているので、 落ち着きすぎと言われる自分の雰囲気も相まって暗いイメージになっている気がします。 明るく楽しく面白い人にならなければと思い、上記のことを実践してきたり、 そういうことが出来ないのは自分の努力が足らないからだとも思ってきたのですが、 そもそも自分は本当にそういう人間になりたいのかと言われれば違うと思っています。 無理をしても逆に痛々しい感じが関の山で、何に対してもプラスになることはない。 以前の職場では相手を持ち上げる営業トークが求められていましたが、 それに馴染めなかった自分は転職して、決して派手さはないけども 理に叶った説明を出来る人という形で今の職場で働けているので 必ずしもそれが全てではない気がします(プライベートは別ではありますが) 明るく楽しく馴々しい人になれなくてもダメではないのでしょうか? それは甘えと言われてしまえばそれまでなのですが???

  • 海苔と青海苔って何が違うんですか?

    海苔と青海苔って何が違うんですか?

  • ゴキブリでしょうか?去年の夏に家に一匹ゴキブリらしき虫を発見してからず

    ゴキブリでしょうか?去年の夏に家に一匹ゴキブリらしき虫を発見してからずっと気になっていたのですが、あれから見かけることもなくもういなくなったのかなと思っていたのですが、今年になりまた一匹見たのです。ゴキブリにしてはとにかく大きくてセミぐらいの大きさで黒くて丸いのです…鳥のように羽を広げバタバタ飛んでいます。普通のゴキブリにしてはかなり大きくて形も丸いのですがやはりゴキブリでしょうか?とにかく大きくて怖くてたまりません

  • 節度を守ってネットを利用しましょう。

    節度を守ってネットを利用しましょう。 節度と言われても、会った事も、顔も名前も知らない人物を相手にして そもそも節度なんてあるんですか? プロフィールなどに嫌な事を書いてる人がいますが それ以外でも嫌な事や触れてはいけない事がたくさんあると思います。 現実世界でも人間関係が揉める事があるのに、ネットなら尚更です。 どうして接していけばいいんですか? 知らないうちに人を傷つけたり。 そもそも節度って、学校の校則など、何かわかってる物があっての物で 何も分からないのにルールや節度と言われても。どうお見ますか?