sagino1st の回答履歴

全128件中101~120件表示
  • フォトショップエレメンツでレイヤーを作成してイラストを描くには

    友人がエレメンツを購入して、イラストを描き始めましたが、レイヤーがうまく作れず苦労しています。 私自身はフォトショップを使っているのですが、エレメンツにはチャンネル機能がないので、私が参考にしているテキストの方法ではレイヤーが作れません。 下絵をスキャナーで取り込んで着色したいのですが、エレメンツでもレイヤーを作ることができますか? また、エレメンツ用のイラストテキストがあったら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 耐水性インクって。

    こんばんわ。早速ですが困っています。 最近コピック(油性マーカー?になるんでしょうか)を使って色を塗っているのですが、主線がどうも滲んでしまいます。(紙はハガキ、コピー用紙、スケッチブック、水彩紙等です) 水彩も併用したいのでインクは耐水性のものを使っているのですが…。 コピックは耐水性のインクを溶かしてしまうのでしょうか?それとも単にインクとの相性が悪いのでしょうか? 水彩絵具(アクリル絵具、水彩色鉛筆、透明水彩など)もコピックと一緒に使う場合があるのでそれを踏まえてお勧めのインクや滲まないようにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。 それと、もしよろしければ滲む原因も突き止めたいのですが。(水性や油性、耐水性などの性質をお教え願いたいのです。)

  • 自分の正しい声を確認したいが・・・。

     自分で聞いている自分の声と、他人が聞いている自分の声って違うんでしょうか?。自分の声を録音して聞くとすごい違和感があるんですが、それはマイクの質のせいでしょうか?  自分の正確な声を認識するには、どうすればいいでしょうか?。  

  • 耐水性インクって。

    こんばんわ。早速ですが困っています。 最近コピック(油性マーカー?になるんでしょうか)を使って色を塗っているのですが、主線がどうも滲んでしまいます。(紙はハガキ、コピー用紙、スケッチブック、水彩紙等です) 水彩も併用したいのでインクは耐水性のものを使っているのですが…。 コピックは耐水性のインクを溶かしてしまうのでしょうか?それとも単にインクとの相性が悪いのでしょうか? 水彩絵具(アクリル絵具、水彩色鉛筆、透明水彩など)もコピックと一緒に使う場合があるのでそれを踏まえてお勧めのインクや滲まないようにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。 それと、もしよろしければ滲む原因も突き止めたいのですが。(水性や油性、耐水性などの性質をお教え願いたいのです。)

  • ご真影について

    ひな祭りの準備がそろそろ始まります。 そこで お雛様の配列ですが 最近の雛人形はお内裏さまが向かって左 お姫さまが右の配列のようですが  これは 天皇と后の配列をシンボライズしたものと聞いています。だとすると配列は逆で 江戸時代の雛人形の配列は現在のものと違うようです。 昔 我が家にかかっていたご真影写真は うろ覚えですが天皇陛下が左であったような気もします。 皇居で天皇参賀の時の天皇の位置は 皇后の右(つまり向かって左)であったようにも思います。昔とは違っているのでしょうか。だとすると何故なのでしょうか。歴代のご真影のことなどを含めて、個人的な見解でも結構です。ご投稿をお願いします。

  • 郵貯インターネットサービスで。

    今日、オークションの落札者の方で振り込みをしたので、確認の上、発送してほしいとのメールがきました。 郵貯インターネットサービスで、通帳の記載を調べました。 記帳していないので「取扱内容照会」で調べました。 確かにその方の名前と金額が記載してあったのですが、青い注意書きで 「お支払内容に「×××××(名前です)」と表示されている取扱については保留金額からのお支払いです。お支払い合計には含まれません。 と記載してありました。 ×××××さんなんて知らないし、押し貸しかと思ったのですが、記帳前の残高が10000円あったとして、その落札者の方からの入金が500円。 で、現在高照会も10500円です。 保留金額からの支払いって何ですか? 気持ちが悪いです。 郵便局へいった方がいいのでしょうか?

  • 明日までの課題なんです・・・・(;´д`)

    「ディアスポラとアイデンティティについて」・「ODAの援助について」に関係している事ならなんでもいいので教えてください。お願いします。

  • 一番最初の文字メッセージサービス

    携帯電話(PHS)で初めて文字メッセージが送れるようになったときのことをインターネットで調べているのですが、うまく見つけることができません。誰かそのような内容が詳しく書かれているHPを知っている方いたら教えてください!特に、インターネット非対応のメッセージ送信の仕組みについて知りたいのでお願いします。

  • 招き猫の腹掛け

    先日、招き猫の置物を頂きました。 その猫が、腹掛けをしているのですが、 赤地に白い文字で「福」と書かれています。 それも逆さまに。 何故、逆さまに書かれているのでしょう。 子供に聞かれ、返答出来なくて困りました。 ご存じの方教えてください。

  • docomoにメールを返信出来ません。

    私のパソコンのメールアドレスに「~@docomo.ne.jp」で送られて来たメールに「返信」をしたところMAILER-DAEMON(宛先不明?)が来ました。相手から送られてきたメールアドレスなのに「宛先不明」なのは何故なのでしょうか? 携帯電話を所持したことがないので分からないのですが、例えばgooメールの様なフリーメールでは携帯へのメールは出来ないのでしょうか? 他の連絡方法が分からない人物なので、一方通行の状態で、私から連絡が取れず、困っています。(相手も連絡方法は、私のメールアドレス以外を知りません)

  • 打撲、打ち身。冷やせばいいの?暖めたらいいの?

    先日腕を強打して、かなりひどいアザになってしまいました。 当日は腫れていたので、冷湿布を貼りました。 現在は腫れは引いていますが触るとまだちょっと痛いです。 ぶつけた当初は「黒か青」にちかい色で腫れていましたが、二日目くらいから約一週間後の現在に至るまでは、「濃い赤紫色」のアザになっています。 早く治したいのですが、冷湿布を貼ったらいいのか(ちなみに腫れは引いています)、それとも内出血のようなアザの血行を良くするために暖めたらいいのかわからず迷っています。 専門の方、または知識がある方、どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6599
    • 医療
    • 回答数4
  • 椿油 小分けして携帯するのに適した容器は?

    タイトル通りですが(笑) 旅行に行く時に、愛用している椿油を、何か小さな容器に入れて持っていきたいのです。 よくお店で見かける、化粧品の小分け用の小さなボトルなどで大丈夫でしょうか? (じわっと染み出てきそうで心配で・・・)

  • 西日って

    「西日で部屋中染まり」とか「西日を追い掛けて」とか歌詞によく出て来ますが西日って何ですか?教えて下さい。お願いします。

  • 熱湯につけるとやわらかくなる素材

    プラスチックのようなもので熱湯につけるとやわらかくなっていろいろ形を加工できる素材ないですか?

  • 基礎代謝の計算方法

    生命維持の為に必要なエネルギーの事を基礎代謝というのだと思うのですが、たしか人によってこのエネルギーって違いますよね。身長を元にかけたり割ったりする計算方法が確かあったと思うのですが、どなたか分かる方、計算方法を教えてください。

  • 貼った切手

    封筒に切手を貼ってしまったのですが 封筒を保管しているうちに汚くしてしまい、使えなくなりました。 切手をまた使うためにはがしたいのですが良い方法を知っている方がいましたらよろしくお願いします。

  • 仮面ライダー龍騎のアドベンドカード・召還機について

     どこのカテが良いのかかなり悩みました・・・。  とりあえず、ここで質問します。  今更ですが、子ども用に龍騎のおもちゃ(ドラグバイザー、ドラグバイザーツバイ、ダークバイザーetc..)をいくつかオークションで入手していたら、親の方がちょっとコレクター化してしまいました(^^;;; (1)アドベンドカード(CD番号が2桁[CD080以前?]のカード)の入手方法について  現在、龍騎&ナイトのサバイブセットは所有しています。それ以前のカードも7割程度は持っているのですが、コンプリートさせたいと思っています。どのようなセットを購入すれば良いのでしょうか? (2)入手困難なカードにはどのような物がありますか?  「クリスマスカード」「テレビくん11月号カード」以外に市販されなかったカードや、この他に入手困難なカードがあれば教えて下さい。 (3)カード番号のルールについて  CDシリーズと、そうでないシリーズ(型番忘れました)の違いはどんな事があるのでしょうか? (4)召還機の種類について  バンダイから発売された召還機はドラグバイザー、ドラグバイザーツバイ、ダークバイザー、ダークバイザーツバイ、デストバイザー、マグナバイザー、ベノバイザーで全てですよね?  このほかに発売されている召還機があれば、教えて下さい。  ここの過去ログに(1)の参考になるQ&Aがあったのですが、参考URLが削除されていて解決しませんでした。  一番知りたいのは(1)についてですが、どれか一つの回答のみでも結構です。よろしくお願いします。

  • 生ゴミは資源

    先日ドラマを見ていたら主人公が生ゴミを集めて いました。なんでも発酵させて肥料にするそう です。そう考えると生ゴミも貴重な資源です よね。だとしたら何故自治体は資源ゴミとして 回収しないのでしょう?ゴミ処理機の補助 としているのでしょうか?

  • コーンスープに星型を・・・

    クリスマス簡単メニューとして コーンスープに星型人参でも浮かべようか… と考えているのですが。 人参嫌いな人もいます。 あと色的に黄色いコーンスープに生える色・・・ 緑とか? この間、TVでブロッコリーの芯を 使っているのを見ましたが 10人分以上の星型を取るほど、 ブロッコリーの芯は使いません・・・ 何か良い食材ありませんか?

  • 反スピード違反??

     50の道路を60とかで走ると一応違反になり1点か2点か知りませんが、加算(?)されますよね?  逆はどうなんでしょうか? 高速で最低速度が50の部分を30とかで走った場合です。 (渋滞とか工事とかの理由は除きます)