wonderboy80012 の回答履歴

全202件中121~140件表示
  • 彼の登山趣味に、疎外感とヤキモチ。

    アラサー女です。 もうすぐ2年になる同年代の彼がいます。 彼の趣味は登山なのですが、同僚たちとよく出かけます。女性もいます。 私は、いままで異性の友人も少なく遠出する機会も控えてこの年まで過ごしてきました。 「普通」の感覚がわかりません。 女性も交えて趣味に繰り出すのは、男性にとっては「普通」ですか? 私は正直イヤで、話を聞いたり、写真や動画を見せられる度に沈んでしまうのです。 趣味は趣味として楽しんでほしいし、彼の仲間・世界があることも当たり前なのに・・・ こんな自分が嫌いです。 私はアクセサリー・雑貨ショップの店長をしており、休みが少ないので一緒に参加できません。 ・・・といっても、休みが合ったとして誘われたことはありませんが。 一緒に行けない、誘われもしないということに疎外感が拭えません。 一緒に行きたいなと言ってみたら、「周りとペースが合わないから連れていけない。」と言われました。これについては納得しています。 また一度だけ軽く、ヤキモチをやいちゃう(女性も誘っていることに)と伝えましたが、無言でした。 たまに無性に、さみしくなるときがあります。 私がおかしいのでしょうか・・・

    • 締切済み
    • noname#138801
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 男性に質問です。

    彼女がもし自分のために無理をしていたらどう思いますか? どうしますか? そのことを素直に言ってほしいですか? 別れを考えますか? 例:彼女が時間やお金をかけて会いにきてくれる、辛いことがあっても辛いと言わないetc

    • ベストアンサー
    • noname#134727
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 9年間友達以上恋人未満

    長文&超乱文でごめんなさい。 僕の情報; 24歳、自営業、年収1200万、海外在住、日本人 彼女の情報; 24歳、自営業、年収1500万、海外在住、日本人 僕には15歳から微妙な関係の相手が居ます。 彼女との仲はとても良く高校、大学時代(どちらも海外)は同じ専攻、授業を取り、毎日のように遊んでいました。 大学では近くの学生用アパートに一緒に住み同じベッドで寝ていました。(今でも一緒に住んでいます) しかし、この9年間肉体関係を持った事(彼女は処女)はありません・・・ 相当変な関係なんです・・・ 将来の事を聞いても絶対に結婚したく無いし子供も欲しく無いって言われます。 でもその半面、僕と一緒に年を取りたいって言ってきます・・・ 僕は正直、彼女と結婚したいし彼女の子供も欲しいです。 あと、肉体関係の事ですがいつ聞いても「考えとくよ」「恥ずかしいよ」と言われます。 実は2回プロポーズしたのですが断られました。 正直これからどうすればいいのか分かりません。 彼女とは今でもかなり良い関係で喧嘩はしても1年に1,2回です。 家にいる時は笑顔が絶えません。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 お願いします。

  • 問題点が発覚しました。即答下さい。

    いつも、毎回俺の前でイライラしてる顏を見せると 俺がキレたくなります。 キレてもいいのでしょうか?? 毎度毎度嫌な顔つきで来られるからぶっちゃけとぶん殴りたくなるぐらいキレたい気持ちです。 でも毎回、いつも抑えて ます 昔から父親だけには抑えてます。 それは理由があるんですが、昔母親は離婚していて 実の父じゃなかったからです。 だから小さい頃小、中学生、高校の初期までは言いたいことも言えずにいました。嫌な事も嫌とはっきり言えずにいました。 どうせ実の父じゃないんだから…自分が気分がいいときだけ可愛いがってくれるくせにと… 母親の横からつけ口ばかりで一対一で顏見て怒ってくれないくせにと… 今は違いますけど昔はこう思っていました。 だから父親とは本気でぶつかったこと一度もありません。 父親こそ一対一で目をしっかり見て怒ってくれたことないから 母親に怒られてるときだけ横からつけ口みたいに怒ってきます。 愚痴みたいになってすみません。 それで話しは戻ります。 父親はいつも朝4時には家を出て仕事に行きます。 それを知ってるから我慢してます。気を遣って怒れません。 キレてもいいんでしょうか?? 自分のキレる、 反発するという行為は正しいのでしょうか? 自分では反発して絆が深まると思ってます。 だから正しいと思ってます。 別に絆が深まらなくても相手に何か伝わる、感じるものはあると思います。 それでいい それがいいと思います。 ですが自分が正しいという勝手な気持ちでキレてもいいのでしょうか? 自分は長男です。 「いつも俺がもっと大人になればいいや」と思って 嫌味や嫌な口調で言われても黙っていました。昔から 父親と母親はもの凄い神経質です。俺(息子)も神経質です。癇癪かんしゃく [癇癪]感情をおさえられずに,発作的に興奮して怒りを表すこと。 を昔から起こしやすい性格でした。(そのおかげで今は強くなりましたが) 弟も少し神経質だと思います。 父親は内弁慶ですから ぶっちゃけ俺(19)がキレると父親が絶望感に陥り心配なとこがあって そこの面もあって思いっきり当たれないところもあります。 父親は心が繊細で弱いです。よく働いてくれて身体は強いですが… 後俺も頑固ですから(ここはいけないとて思ってます) 昔、今もあまり変わらないけど家庭状況を 例題にしますと 会社の中にいる上司達に嫌みを毎回言われてる気分です。 だからこういう家庭を変えたい俺がいたけど 一人が変わっても周り三人が変わる気ないから 自分のことを精一杯考えることにしました。 話しが長文になってしまって申し訳ありませんが、 回答の方よろしくお願い申しあげます。 少しはスッキリした気分でいます。けど心のモヤモヤが強い。ぶち壊さなきゃならない壁じゃないかなと思ってますが、どう思いますか??

  • 別れさせ屋は成功するものでしょうか?

    もし自分だったら そんなにのにひっかからないと 思います 夫婦の別れさせ工作は可能なんでしょうか?

  • 養育費の支払いについて。

    教えてください。 夫の元愛人に子供が生まれ、養育費を請求されています。 今 調停中です。 気持ちとしては1円も払いたくないです。 こちらは慰謝料の請求もしていません。 今までの経緯は省略させていただきますが、 その子供に対し、私が許せる養育費は1~2万円。 少ないのはわかっています。 夫の収入を基準に考えると、相場は4~5万だとか。 その辺は弁護士さんにお願いしているので できるだけ少ない金額でおさえていただけるものと考えます。 そこで、支払となったとき、1年分または数年分一括で支払うことは できないのでしょうか? 絶対に毎月、忘れたいと思っている元愛人に支払をしていかないと いけないのでしょうか。 また、養育費を代理で振り込みして頂けるような機関はないのでしょうか? 子供の様子や、性別、名前など一切知りたくないので こちらで振り込みとなったとき、 振り込み先を子供の口座ではなく、元愛人の口座を指定することもできますか? ※子供に罪はないとか、子供にはもらう権利があるとかそういうご指摘は ナシでお願いします。 重々承知しておりますが、ここまでされて、ちゃんと生きてられるのは 自分や家族の為に我慢してるからであって、許せたわけではありませんので。 子供が苦労するのは仕方がないと思っています。 親が悪いのだから。

  • 夫について(愚痴です・・。)

    結婚3年目の女性です。 以前から、夫との感覚のズレが元でケンカをしていましたが、 最近限界かなと感じるようになってきました。 ケンカのネタは↓が多いです。 (1)平日夜・週末はTVの前でダラダラしているだけで何もしようとしない。  (2人家族のうちに、二人の時間を満喫したい・・とは伝え済み。) (2)最近目立って太って来ていて、持病の関係で通っているお医者様にも  「きちんとダイエット&治療したほうが・・」と言われているのに、治療をしない。  (促すと怒り出します。) (3)「子供欲しいと思ってる?」と聞くと、「欲しいよ」と答えるが   将来を考えているようには見えない。   (空いている部屋を書斎にしたいと言う。保険に入ってと言っても入らない。    貯金、返済プラン等将来設計を考えない) (4)家事は言えば手伝ってくれるけれど、同じタイミングに  起こる同じ家事でも、毎回言わないとわかってくれなくて、イライラしてると  「家事とかよく分かってないから言ってくれないとわからないよ」と  キレられる。 うちはフルタイムの共働きです。 結婚前は私は実家、彼は一人暮らし。 恥ずかしいのですが、実家時代の私はあまり家事を手伝うほうでは なかったので家事のスタートラインはほぼ夫と同じです。 結婚してマンション購入して、事情があってローンはきっちり半分ずつ払っている為、 彼は結婚前より生活費は減っているのですが、私が言わなければ そんな簡単な事実も気が付いていなかった様子。 彼は私よりずっと手取りが良いのに、私だけ自由になるお金が大分減っていて 節約しているのに、彼にも同じこと(ペットボトルにお茶詰め替えたの持っていってとか) を求めると「貧乏くさくていやだ」 しかも、この前いきなり英語の学習教材(10万くらい)をぽんと買ってきたけど ちょっとやって放置。(他にも放置系多数) 家事については結婚当初は「出来るほうがすれば良いよ。うまく分担しよ」と 言ってくれていたのですが、以前にケンカしたときには 「家事とあわせて俺と同じ収入分くらい働いていると思えればもう少し 聞く耳もってもいいかなとは思うけど」 と言われ、さすがに驚きました。 書き出してみると、たいしたこと無い内容ばかりのような気もしますが、 積み重なってきて、もうつらい感じです。 最近は、太ったせいでひどくなってきているイビキと、彼の見た目に 嫌悪感を抱くようになってしまいました。 何で、「要治療」って言われてるのに治療しない? 何で、結婚したのに将来を考えないの? 何で、限られた時間を有効に使おうとしないのか? 何でばっかりです。 私が気にしすぎなんでしょうか・・・。 まとまらない文章で申し訳ないです。。

  • 結婚を考えている彼と、彼の前妻のことでお伺いします

    現在結婚を前提に付き合っている彼のことですが、詳細を聞けば聞くほど分からなくなり困っています。3年ほど前に離婚した彼は、その後私と知りあい付き合いだして2年になります。とても優しい彼とは順調に信頼関係を築けてきたつもりでした。ところが将来設計のための話になった途端に、彼のことが理解できなくなっています。 彼はサラリーマンで月収手取りが22万円。そのうち5万円を前妻に毎月支払っているということ。養育費なら分かりますが子供はいません。不倫やDVでもなかったようで・・・なんの支払いなのか分からないのです。円満離婚だと聞いていましたが違うのでしょうか? 彼曰く「離婚になっても情はある。今後も面倒をみるのが常識」とのことで、本当ですか?私は初婚になるのでその辺は分かりません。気持ちの問題だけでしょうか? 私の中で分からないことだらけですので質問もまとまりがありませんが、要求いただければ補足します。なにか手がかりが欲しくて質問しました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#133739
    • 夫婦・家族
    • 回答数22
  • 仕事をしない夫にイライラします。

    私は、36歳。夫は、40歳。子供が1人(4歳、幼稚園)おります。 夫は、ずっと自営業でやってきてました。 経営悪化の為、今年3月に会社を閉める事になり、直後1ヶ月は知り合いに仕事を一緒に やろうと言われて働いていましたが、100%歩合で売り上げを上げたのにも関わらず、 給料は発生せず・・・ その後またすぐに、知り合いに声掛けてまた別の仕事がすぐに決まりました。 ただ、その仕事がまたはっきりしないもので・・・ 4月末頃に一度(4日程)地方に仕事に行きましたが、これもまた給料は発生しなかったです。 それ以降は、連絡待ちで1ヶ月以上自宅に居ます・・・。 連絡来ないのは放っておかれてるとかではないようですが。 私は、会社がもうダメかもしれないと薄々感じていたので、仕事を探し2月から働いています。 子供も居るし、家族だしお互い助け合うべきだと思っているから。 会社を閉める事になった時、迷惑かけるから別れた方がいいんじゃないかと夫から言われましたが、断りました。 子供も居るし、子供はパパっ子ですごくパパが大好きなんです。 仕事はもちろんすぐ何とかしようと思ってると聞いたし。 それなら、少しの間辛いけど頑張っていきたいと思ったので。 でも、仕事の連絡来ないまま1ヶ月以上経ち、それでも何もする気もない夫に毎日イライラし てきました。 働いてないし収入もないのに、仕事が決まってるって事だけで何か『仕事は決まってるから!!』 と余裕な感じを受けます。 先日少し話をして、仕事の事聞きましたが、割がいいのかもしれないけど、リスクも高いし いちかばちかの仕事のような気がして・・・ それを言うと、『そんなのどんな仕事でも一緒だ。会社に勤めてても明日からこなくていいという事だってあるし、会社潰れることだってあるんだから』と・・・。 そういわれるとそれ以上何も言えませんでした。 仕事紹介してくれた人は、今は独身でお1人だそうです。 1人だからできる仕事なのでは?とも思います。 妻帯者には向いてない仕事なのかもしれません。 今は、生活費は月2回最低限必要な分を夫に請求していますが、カードでキャッシングしてお金 作っていると思います。 3月から収入がないので、結構な借り入れになってると思います。 私の稼ぎがいいわけでもないので、私の給料だけでは生活していけません。 子供の幼稚園のお金も結構かかります。 家賃だって収入ないのに高いと思うけど、引越しは引越し代だってかかるし、しない!と言います。 仕事が安定すれば問題ないと思ってるようです。 でもいつ安定するのかわかりません。 ずっと家に居るのに、もちろん家の事は全くしません。 私が帰ってきてから、食事片付け全部します。 今回会社を閉める事になって、結婚前に私が夫にプレゼントした貴金属等を売ってお金を 作りました。私も仕方ない事だから、了承してます。 でも、それはこれから頑張るって、頑張ってやり直してくれるんだと思ってたから。 今、何もせずぼっーと一日過ごしてる夫を見ると、嫌気が差してきて。 私が働いているのをいい事に余裕??働く気ない??と感じてしまいます。 6月に入ったら仕事があるとは限りません。いつ連絡くるのかもわかりません。 私もいつまで待てばいいのかわかりません。 今まで本気で離婚を考えたことないのですが、考えた方がいいのかもしれないと思い始めました。 でも子供と2人でやっていけるのか自信もないです・・・ 今は夫婦での会話はほとんどありません。 夫は私のイライラを感じているようで、ほとんど自分の部屋で過ごしています。 例えキャッシングでも生活費として入れてくれてるんだから良し、なんでしょうか? このままどんどん借金ばかり増えていくのかと思うと、不安で不安で夜も眠れません。 夫に話しても、言い返されるだけだし、友達にこんな恥ずかしい話できません。 自分がどうしたいのかも正直わからないのに、相談してすみません。 文章も支離滅裂で・・・ 同じような状況の方・・・又はこんな状況でも乗り切った方。 他、何かいい解決方法ありましたらアドバイスをお願いします。

  • 養子について

    僕は、今、16歳です。 自分の兄貴に6年近く、暴力や脅されたりします。 親に訴えても、何もしてくれません。 助けてもくれません。 だから、僕は養男になりたいんです。 小学校の時、兄貴ではなく、母から嫌なことを言われ続けてきました。 今は、全くそういうのはありませんが、今、ただ兄貴におびえ、ストレスがたまる毎日です。 里親探しについてのサイトが等があれば教えてください。

  • 結婚を考えている彼と、彼の前妻のことでお伺いします

    現在結婚を前提に付き合っている彼のことですが、詳細を聞けば聞くほど分からなくなり困っています。3年ほど前に離婚した彼は、その後私と知りあい付き合いだして2年になります。とても優しい彼とは順調に信頼関係を築けてきたつもりでした。ところが将来設計のための話になった途端に、彼のことが理解できなくなっています。 彼はサラリーマンで月収手取りが22万円。そのうち5万円を前妻に毎月支払っているということ。養育費なら分かりますが子供はいません。不倫やDVでもなかったようで・・・なんの支払いなのか分からないのです。円満離婚だと聞いていましたが違うのでしょうか? 彼曰く「離婚になっても情はある。今後も面倒をみるのが常識」とのことで、本当ですか?私は初婚になるのでその辺は分かりません。気持ちの問題だけでしょうか? 私の中で分からないことだらけですので質問もまとまりがありませんが、要求いただければ補足します。なにか手がかりが欲しくて質問しました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#133739
    • 夫婦・家族
    • 回答数22
  • 浮気専用アドレスを持つ夫

    まず、最初に、夫はチャットやTELSEXでオナニーする性癖があり、その件でずっと悩んできました。 チャットは結婚前から。 たまたま開きっぱなしになっていた携帯の画面を見て知り、TELSEXは、結婚後、私がその現場を見てしまったことから発覚しました。(しかも子どもの寝ている隣で大声でやっていました) その時ばかりは私から離婚を切り出した為、夫は泣いて謝り、「今後、チャットやTELSEXは一切しない。携帯メールのロックも外すから、見てもいいよ」と言いました。 私も、夫に対する不信感が消えなかったので、度々携帯チェックをしましたが、怪しいメールはほとんど無くなり、安心しかけていた矢先、今回、浮気メールを発見してしまいました。 内容は、「〇〇時に〇〇駅〇口で待ってます」「着いたよ」というようなもので、その日は東京出張でした。 夫はドコモの2in1というサービスを使って、二つのアドレスを使い分けていたようで、私が見たのは、その裏アドレスの送受信履歴でした。 そんなものが存在したことにまず、驚きました。 私がちょくちょく見ていたのは、表メールで、裏メールには、「〇〇(女性の名前)、返事して?」など、複数の女性宛てのメールがわんさか出てきました。 時間が無かったのでちゃんとは見れていませんが、辛うじて浮気の証拠として、待ち合わせ内容のメールだけを私の携帯に転送したのですが、私の入浴中に、勝手に夫が消していました。 後ろめたいからでしょう。完全にクロです。 夫の出会い系チャット癖はついに実際に会う所まできてしまったか…と、正直がっかりです。 子どもは0歳、四歳、十歳の子が三人も居て、それ以外は円満で、夫婦仲も表面的にはいいのです。 でも、それも芝居なのかも…と思います。 とにかく、何も信じられない中で、悔しい気持ちと、不信感、将来への不安が押し寄せてきて、潰れそうになり、この先、ちゃんと育児をしていく自信もなくなりかけています。 今まで何度も許して受け入れてきましたが、今回ばかりは気持ちがポッキリ折れてしまいました。 離婚も考えています。 その際には、子ども達の親権と、慰謝料と養育費を貰いたいと思っていますが、夫は認めないと思います。 メールで待ち合わせしたことが分かったとしても、不貞の事実が立証される証拠も無いですし、メールは消されてしまえばおしまいです。 こんな状況で、親権を取り、慰謝料・養育費を貰う方法はありますか? 知恵を貸してください!!

  • 夕飯を次の日へくりこし

    彼氏は毎日夜勤で帰ってくるのが午前中なのですが、 いつも夕飯を多めにつくり次の日彼氏が帰ってきてから食べれるようにしています。 味噌汁とご飯も温めれば食べれる感じです。 そして、朝方お腹が空くからということでおにぎりを作り持たせています。 最近6時くらいにおにぎりを食べ、10時くらいに家に帰ってくるそうなのですが、 その時点でお腹が減ってなくお昼に食べるつもりでいて、そのまま気がついたら、食べないで寝ていたということがよくあります。 そしてそのご飯は夕飯に回ります。 食べないなら作らなきゃよかったなという気持ちが正直あります。 昨夜作ったお味噌汁にチンしたご飯とおかず。。 そこにその日つくったおかずというメニューです。 やっぱ作ったばっかのを食べてもらいたいとかも思ってしまいます。 今日の夜は作らなくてすむラッキー!!くらいに思えないといけないのが自分でもわかっているのですが、やっぱりショックで。。。 これでさっき彼氏を喧嘩をしてしまいました。 疲れて帰ってきてお昼前に寝ちゃうのも仕方ないとは思うのです。 彼氏はせっかく作ってくれたのにごめんねと起きたときに電話をくれます。 夜食べてくれるんだし・・やはり私が怒るのはおかしいですよね?

  • どう思いますか??

    私はやたらの運動音痴さんです。体育が大好きなんて思ったことない運動嫌いで自分でもそんな自分が大嫌いです。でも、運動音痴は治るわけなく…。 突然ですが私は最近付き合った彼氏がいます。それでそんな彼女ってあなたはどう思いますか?? ズバッと言っちゃってください(´∀`) 回答おねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#136873
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 既婚男性にお聞きします

    シャイな性格で口数は少ないという性格で、既婚者だが、最近であった部下にあたる女性に好意を持っていて、その女性もすごく自分に好意を持っているのを感じ、互いに仕事中心のメールの中にも少しずつ部下から、「俺に気があるのか?」というような気持ちにさせられるメールをもらってウキウキした気持ちで部下と仲よくなり始めていた最中、仕事で妻の存在を部下に告げなければいけない状況になり、告げたところ、女性がその件についてのみは一切返事をしてこなくなり、自分としても、女性の気持ちに気づいてしまったとき。 女性は、他の件では相談にくるし、自分もできる限り手をさしのべるけれど、女性は廊下であっても笑顔がなくなってしまった。 こんな経緯があった場合、男性は何となく、その女性に冷たくなったり、線を引いたりしてしまいますか? また、女性から送られてくるメールにどことなくよそよそしい、何か感情をセーブしたようなメールを返したり、廊下で会っても、ぎこちなく、妙に女性の顔色を窺ってしまうのはなぜですか? 女性にこのような態度をとってしまうのは、その女性に対し、恋愛感情を持っているということですか? どういう感情を抱いているときに、このような態度にでるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#133446
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 中学生の恋愛  (セックス)

    ぼくは、中一の男子です。 最近、エロいことばっか考えたり、     セックスしたいなあなんて思っています。 彼女はいませんが、   どうしたら彼女ができて、セックスできるでしょうか

  • 不倫夫と別れるべきでしょうか?

    ここで質問するのは場違いかもしれませんが、誰にも相談できないのでお許しください。 現在不倫している夫と別れるべきか悩んでいます。 私たちは2年前に交際2年で結婚しました。 夫には結婚する1~2カ月前から浮気相手Aさんがいました。 私はそれを知らずに今年の1月まで過ごしていました。 夫の行動がずっと怪しかったので色々調べたところ、Aさんの素性がわかりAさんに連絡をとり、既婚者であることと、もうすぐ子供が生まれることをお話しました。Aさんは夫が既婚者であることを知らなかったため動揺し夫にすぐ連絡。 夫は私がこのような行動をとったため、また私のことよりもAさんの方が好きなようで離婚してくれと妊娠8カ月の私に告げてきました。 私は妊娠中だったし、どうしても離婚はしたくなかったので何とか夫に思いとどまってもらおうと毎日説得し、彼の意見には歯向かわず腫れものに触れるように過ごしてきました。 夫も「おまえに対して気持ちがなくなったわけじゃない。少し考えたい」と言って、早急な離婚は思いとどまってくれました。 1月にその事があって以来、夫は週に2日程度しか帰ってこなくなりました。 夫は私といると意志がぶれるから、これからの事を真剣に考えたいから家には帰りたくない、友達のところに行くと話していましたが、そのAさん(浮気から不倫に昇格)のところに泊っているのは明らかでした。2人の関係は終わらなかったのです。 私が2月に里帰り出産のため東京の家を出てから、4月に帰ってくるまで夫はほぼ毎日Aさん宅で不倫の同棲生活を送っていました。 また女性(Aさん?)がこの家にあがり込んだ形跡もありました。毛布が香水臭かったです。。。 私と子供が4月にこの家に帰ってきてからは、夫はほとんど家に帰ってくるようにはなりましたが、やはり今でも週に1日は嘘をついて外泊をします。また会社帰りにAさんに会っているようで夕食を一緒に食べているようです。 私と夫の現在の関係は1月に離婚したいと言われ、私が説得していた状態のままなので、私から核心に触れるような話をすれば、夫はやはり離婚したいと言ってくるかもしれません。なのでその話は一切出していません。彼の機嫌を損なわないよう、家事育児を頑張り聞き分けのよい妻でいるよう努力しています。 夫は今でも堂々と結婚指輪は外しています。 私とは夫婦生活はもちろんありません。子供の事は可愛いようで、抱っこしたり遊んだりしてとても愛おしそうです。 それでも休みの日には仕事のふりをしてAさん宅へ行きます。 子供よりもAさんなんだな・・・と傷つきます。 Aさんを抱いてきた体で子供に触るのも許せません。 今までは「出産の日までは頑張ろう」とか「東京に帰る日までは不倫には目をつぶろう」と我慢してきましたが、今はその短期的な目標がなく、夫の不倫がいつ終わるんだろうというゴールの見えない不安で押しつぶされそうで、毎日泣いています。夫は私に対して、嫌な口をきくわけでもないし、傍から見れば普通の夫婦ですが、やはり夫が他の女と付き合っているのを指をくわえて見ているのは本当につらいです。 今までは「どうしても離婚したくない」という一心でここまでやってきました。 しかし最近、離婚した方が幸せになれるのではないかと思うようになってきてしまいました。 というのも、彼の女グセの悪さと金使いの荒さ、嘘にだんだん失望してきてしまったからです。 Aさんの存在もそうですが、実は私が知っている限りもう一人浮気相手がいました。それは遊びだったと本人も言っていましたが、遊びだろうが本気だろうが不貞は不貞です。またAさんに本気なのであればまだしも、つい最近夫の持ち物から意中の相手に渡すための連絡先の書かれた手紙を見つけてしまいました。「気になってました。連絡ください」的な。夫は自分が結婚していようが、本気の不倫相手がいようが、チャンスさえあれば女の人と関係を持ちたいんだなと愕然としました。 このような浮気グセは一生治らない・・・タ○ガー・ウッズのようなセックス依存症なのではないかなと思っています。 また夫には貯金がないどころか消費者金融の借金があります。いくらなのかはハッキリ教えてくれませんでしたが、彼には負債しかありません。夫は給料が入るとそのまま全額出してお財布に入れておきたいタイプのようで、見栄っ張りだし、もちろん彼女との交際費もいりますし、貯金なんてできるはずがないのです。 家賃を払ってくれていますが、その他の生活費は全て家族の貯金を切り崩しています。 夫は今までお金の使い道をあまり明らかにしてきませんでした。 家族の大切なお金を女との交際費に充てられていたかと思うと悲しくなりました。私が頑張って生活を切り詰めて貯金してきたのに・・・クリスマスに私はプレゼントどころか気持ちの籠った言葉すらもらえなかったのに、Aさんにはきっとプレゼントしていたんだろうなと思うと悲しいです。 また風俗のカードも出てきて、お金の使い道や女性に対する考え方が理解できません。 このようなことは「男だから仕方ない」の一言で片づけられることでしょうか? 男だったら浮気の一つや二つと言われるかもしれません。 でもまだ結婚2年で子供もできたばっかり、これから2人で力を合わせて頑張らなきゃいけないのに、嘘をつかれ、お金も湯水のように使われ、不倫まで・・・ 私を女性として見ていないというだけではなく、人格まで否定されているような気がします。 こんなことをする夫とこの先一緒に居て幸せになれるのかなと思ってしまいます。 もちろん幸せかどうかは自分で判断することだし、子供のためなら自分の気持ちを押し殺してまでもこの結婚生活を続けようと強い気持ちを持てる時もありますが、やはり夫の嘘などを目の当たりにする度に心が折れてしまいます。 狭苦しい東京で、仕事をしながら子育てをし、このような信頼のおけない夫と家族を続けていくべきか、それとも地元に戻って母一人子一人で生活をするべきか真剣に悩んでいます。どちらの生活も苦しいことは確かだし、今はまだシングルマザーになることがどれだけ孤独感と焦燥感を感じるものか想像ができません。 それに離婚することで、双方の親や兄弟を悲しませてしまうのが本当につらいです。 夫のお母さんもお父さんに女を作られて出ていかれてしまった方なので、息子が同じことをしたと知ったらとてもショックを受けると思います。私とお義母さんはとても良い関係を築けているし孫の話で毎日連絡をとっています。 私が我慢して、この事を墓場まで持っていけば誰も悲しまずに済むのかなと離婚に踏み込めません。 反面教師でも父親はいた方が良いと言う人もいるし、子供のために離婚しないというのは親の勝手な言い分と言う人もいます。きっとどちらが正解というのはないのでしょうけど、よりベターな選択をしなければならないと思っています。 お恥ずかしい話ですが、そんな夫でもやはり帰って来てくれると嬉しいし、100%嫌いになることができません。昔はものすごく私のことを大切にしてくれたし、私は一生添い遂げるつもりで結婚しました。はいサヨナラなんて簡単にはできないです。 でも彼が心を入れ替えて生まれ変わってくれるとは思えないのも事実です。 またAさんに対しても、もちろん憎いですが、不倫という不毛な関係を続けさせて申し訳ないような気がしています。 Aさんが不倫に積極的ということもあるかもしれませんが、 同じ女としてAさんには幸せになってもらいたいです。 私が離婚しないなら、Aさんには早く別れて素敵な人を見つけて欲しいし 私が離婚する場合も夫でいいのかしっかり見極めて欲しいです。 長文、乱文、まとまりのない文になってすみません。 質問ですが Q1、このような状況、みなさんはどう思われますか?みなさんならどううされますか? 誰にも相談できなくて、苦しいです 客観的な意見をお聞きしたいです。 Q2、精神的にきついのですが、このような事を聞いてくれる施設などあるのでしょうか?浮気カウンセリングとかでしょうか?こんなことで心療内科、精神科はだめでしょうか? 心が晴れる方法を知りたいです。気分が明るくなる薬とかあれば欲しいくらいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 足りない部分があったら補足します。

  • 旦那が浮気?してるかもしれません。

    旦那と二人で飲みに行ったときに、旦那の携帯に電話があり、 なんとなく「誰から?」と聞いたら、友達の知り合いの女の子からで(私の知らない人) ○○くん←旦那の友達 どこに居るか知らない?って聞かれたと・・・。 変な関係じゃないよと色々話して、私もそんなに疑っていなかったのですが、 その翌日の朝、音なしモードに設定してありました。 着信がきてるのに、音がなってないので分かりました。 旦那が起きて、また電話がなったときはもどしてあり、音ありになってました。 携帯の盗み見はしてないので、詳しいことはわかりません。 客観的にみて、どう思いますか? 旦那はよく飲みに行き、どこで何をしてるか分からないことが多いです。 あと、若い時に付き合い、六年ほど間があき結婚したんですが、 その頃に浮気されたことはあります。 結婚してからはないとは思いますが、1年前くらいに家に行ったこともない ラブホテルのライターがあったことはあります。 誰かにもらったとか言われたらそれまでですので、放置してました。 長文ですいません。意見を聞かせて下さい。 あと、結婚10年目、子供は小学生が2人居ます。 旦那36才 私35才です。

  • 3ヶ月で離婚はどうでしょうか?

    現在、結婚して3ヶ月目なんですが先日夫の結婚前の風俗通いが判明しました。 夫、いわく結婚してからは行ってないといってるのですが正直関係ないと私は思っています。 私自身、そのようなとこに行く時点で離婚を考えております。 夫のほうは浮気ではないし、婚前だしなど いってます。 謝罪しよりを戻そうといってますが現在区別の判断がつきません。 正直、よりを戻してもそんな人の子供を生みたいという気持ちにはなれません。 気持ちが無ければなおさら、後々性の不一致にもなり 遅かれ早かれ離婚となるのではとも思います。 しかし、世間体というのもあって 働いてる会社もやめざるを得ません。 姑が言うには今の町もすみずらくなるんじゃない? 離婚は考えては?といわれています 正直 なにもわからない状態です。 みなさんの意見をぜひ聞かせてください。

  • 離婚協議書と公正証書の違い

    離婚を考えています。話し合いが決まり離婚になった時に口約束では不安があります。その際、2人で離婚協議書を作成し、署名、押印してそれを公証役場に提出すれば公正証書になるのでしょうか?ネットなどで公正証書を行政書士に作成というのを見ますが、離婚後の金銭面や子供との面会などの項目がたくさんありました。私たちは、離婚後の金銭請求(養育費、財産分与はなし)しない代わりに、子供との面会なしの条件です。この2項目を夫婦で作成したら離婚協議書というのでしょうか?やはり行政書士に作成を依頼したほうがいいのでしょうか?公証役場に行きこの2項目を言えば公正証書を作成してくれるのでしょうか?質問が下手ですいません。どなたか回答をお願いします。