je77 の回答履歴

全316件中201~220件表示
  • 取締役が退職し競合会社設立代表になる問題点

    会社の取締役しておりますが、退職して別会社に行き代表を引き受けます。 しかしその会社が前の会社とお客さんが競合します。 どんな問題点がありますか。商法上猶予期間などはありますか?

  • 有限会社の登記変更について

    有限会社の登記変更について教えてください。 ・商号 ・目的 ・取締役の住所変更 の3つを一度に変更登記申請できるのでしょうか? 商号&目的と取締役の住所変更の2つに分けないといけないのでしょうか? 3つを一度にできる場合の登録免許税は、 3万円でいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 石川県、富山県のかた、美味しいお土産を教えて下さい。

    夏休みに愛知にいる姉夫婦宅に遊びにいくのですが、お土産がマンネリでなにか喜ばれるようなものはないかと探しています。ある程度日持ちのするもので和菓子、洋菓子など、または乾物などお勧めのものを 教えて下さい。 富山県にもたまに遊びにいくので、富山のかたもよかったら教えて下さい。

  • セクハラについて教えてください。

    30代会社員です。セクハラをしました。その日PM10時頃にAさんを呼出し友人と3人で飲んでました。Aさんとは会社が同じで面識もあり過去に大勢で1度飲みに行った事があり、メールで2,3回やりとりした程度の関係です。私はかなり泥酔し、AM2時頃彼女が私と友人を車で乗せて帰ってくれました。先に友人が降り、私の自宅までの車中、信号で止まった際に、私は彼女に抱きつき、触れる程度のキスをしたのです。彼女が、「何をしてるの」と大きな声を出したので、私はそのとき我にかえりました。後日、彼女はその行為を会社に報告し、私は出勤停止(5日&減給含)、転勤(関西⇒関東)の処分を受けました。私は、今回の事を反省し彼女に再三謝罪しようとしたが、デリケートな心の問題もあり彼女の上司や人事に時期を見てから謝れと言われ、直接はまだ謝罪してません。心残りです。間接的に、謝罪したいと彼女の上司や人事を通して連絡してます。転勤を来週に控え、事件から1ヶ月程経過後、彼女の両親から自宅や会社の人事に電話がありました。警察に被害届を出し弁護士をたてて社会的責任を取ってもらうというのです。勿論、私が悪いのはわかっています。心の底から軽率だったと反省しています。電話に妻がでた際、事件を聞いてるか、会社に今後いられなくなる等と言われたのが脅しにとれました。今回の事で、私は妻と幼少児と離れて単身赴任し、自宅も手放す事になるかも知れません。妻には一時、離婚も宣言されました。精神的に参ってます(Aさんはもっと参ってるかも知れませんが)。警察に被害届を出しに行かれる前に警察に出向き、今回の事実を自首した方が良いでしょうか?また、この様な場合、今後私はどのようになり、どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい

  • ぶっ飛ばしに行こうかと。いけませんか?

     先日、上の息子(高校2年生)の部活動(サッカー部)の顧問(45歳・男性)が生徒に暴力を振るい二週間のケガを負わせるとゆう事件が発生し、新聞に載りました。  校長先生は「本人も反省しているから」と、そのまま顧問を続けさせています。暴力を振るった本人は、「俺は教育委員会ともめてやるっ!!」と生徒たちにうそぶいている様子。  たしかに、試合での成績も上がり、その地域では、強いチームにもなってきた様です。チームの成績も上がってきているのに、親が顧問の先生の指導の仕方に、口を出すのは、いかがなものか?とゆう考えもあり、ずっと静観して参りました。でも、もう私は、私は・・・  その顧問を、部活動をやっている最中に、生徒達の目の前で、ぶっ飛ばしてやろうかと。いい加減、ぶっ飛ばしに行こうかと。今、真剣に考えています。  アホな母親でしょうか?  過保護だと、笑われるだけでしょうか?  でも、息子がかわいいとか、かわいくないとか。そんな問題じゃないんです。  「暴力」でしか生徒を指導出来ない。「暴力」でしか表現出来ない、「暴力」で生徒の心を統率出来ると信じている・・・。それが、許せません。どうしようもなく悲しくて、情けなくて。腹が立って・・・。  息子には「そんな先生に負けんなっっ!逃げんなっ!強くなって、いつか見返してやれっ!」と言っていますが、何だかそれ自体が顧問の思うつぼ。と思えて・・・これがまた腹が立つのです。  「指導・教育」とゆう名の下に、日常あたりまえのように行われてきた「暴力」が、新聞沙汰になっても、なお、「俺は教育委員会ともめてやる!」と全然、反省も、懲りてもいない彼に、私は鉄槌を下してやりたいっ!!  どうしたら効果的に鉄槌を下せるか?  皆さんのお智恵をかして下さい。  頑張っている息子を見るにつけ、何とか、良い方向へ解決してやりたいと悩んでいます。

  • ぶっ飛ばしに行こうかと。いけませんか?

     先日、上の息子(高校2年生)の部活動(サッカー部)の顧問(45歳・男性)が生徒に暴力を振るい二週間のケガを負わせるとゆう事件が発生し、新聞に載りました。  校長先生は「本人も反省しているから」と、そのまま顧問を続けさせています。暴力を振るった本人は、「俺は教育委員会ともめてやるっ!!」と生徒たちにうそぶいている様子。  たしかに、試合での成績も上がり、その地域では、強いチームにもなってきた様です。チームの成績も上がってきているのに、親が顧問の先生の指導の仕方に、口を出すのは、いかがなものか?とゆう考えもあり、ずっと静観して参りました。でも、もう私は、私は・・・  その顧問を、部活動をやっている最中に、生徒達の目の前で、ぶっ飛ばしてやろうかと。いい加減、ぶっ飛ばしに行こうかと。今、真剣に考えています。  アホな母親でしょうか?  過保護だと、笑われるだけでしょうか?  でも、息子がかわいいとか、かわいくないとか。そんな問題じゃないんです。  「暴力」でしか生徒を指導出来ない。「暴力」でしか表現出来ない、「暴力」で生徒の心を統率出来ると信じている・・・。それが、許せません。どうしようもなく悲しくて、情けなくて。腹が立って・・・。  息子には「そんな先生に負けんなっっ!逃げんなっ!強くなって、いつか見返してやれっ!」と言っていますが、何だかそれ自体が顧問の思うつぼ。と思えて・・・これがまた腹が立つのです。  「指導・教育」とゆう名の下に、日常あたりまえのように行われてきた「暴力」が、新聞沙汰になっても、なお、「俺は教育委員会ともめてやる!」と全然、反省も、懲りてもいない彼に、私は鉄槌を下してやりたいっ!!  どうしたら効果的に鉄槌を下せるか?  皆さんのお智恵をかして下さい。  頑張っている息子を見るにつけ、何とか、良い方向へ解決してやりたいと悩んでいます。

  • 命の大切さ

    橋田さんや小川さんが亡くなってしまったり 小6の女の子が友達を殺害してしまったり 本当に最近心が痛む事件ばかり続きます。 この2つの事件だけではありません 何か事件がおこるたび そのたびに命は本当に大切なんだ なんで人の命を奪うんだ と悲しくて心が痛くなり怒りがこみあげます 私もいつか子供を産んだら「命の大切さ」を子供に知ってほしい 小6の加害者のご両親もきっと教えてきたはずなのに どうしてでしょう あの子の行動は本当に理解できません。 普通に命は大切なんだよって教えるだけではダメなんでしょうか どうすれば分かってくれるんでしょう いつか子供ができたときに(まだまだ私は若造ですが)言葉でどう教えればいいでしょう どうしてわからないんだろう

  • 盲腸再発!?

    2週間前におなかが痛くなり、病院へ・・・ 触診、血液検査から急性虫垂炎と診断され、お医者さんからは腹膜炎は起こしてないから手術しなくても大丈夫だけど、これからまた再発・・・などを考えるととっちゃった方がいいよといわれました。 しかし、仕事の関係で早く退院したかった事と病院に行ってすぐに受けた点滴ですぐに痛みがひいてしまったため、薬でちらしてもらい、1週間後に退院しました。 今、退院後1週間ほどたつのですが、何となく右下腹部に違和感が・・・。 痛いほどではないのですが、何となく張っている感じがあります。 虫垂炎の特徴である、下痢、嘔吐、胃痛などは全くないので神経質になりすぎかな・・・とも思っているのですがやはり心配です。 病院にいってお医者さんに聞くのが1番いいのでしょうが、なにしろ痛みがほとんど無いので行ってもいみないか・・・と困っています。 薬でちらした後、同じような症状がでた方、再発した方、ぜひ、そのときの状況など教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 母の気持ちがよく分からない(まじめな質問)

    わたしは中学生です。よく母と喧嘩をするのです。小学校のときもよく母と喧嘩をしていました。反抗期と思われるかも知れませんが喧嘩の内容がおかしいのです。 ついさっき喧嘩をしました。テレビを見ているときに何気にわたしが「お母さん、44年間も生きていて飽きないの?」と言いました。何?この質問と思われている方がいるかもしれませんが、わたしはきっと母は楽しいことがいっぱいあったんだろうと思って言いました。(中学校の思い出とか)ついでにわたしは別に学校ではいじめられてもないし、性格は明るい方だとよく言われます。なのに母は「あんたに決めつけられたくないわ!」といきなり。別に悪気をもって言ってないのに。「お前、そういう考えは変だよ。おかしい人だよ。」そういわれれば確かに変な質問はしたかもしれない。けれどそんなこと言うとは思わなかった。「いばって言うな。」、とかです。別に威張ってないのですが・・・。 わたしが何を言ったって母が悪くても言い訳を付けて全部わたしのせい。ときには「こんな子供産まなければよかったわ」と言いだすときもあります。わたしはいつも涙をこらえて言う。いつも隠れて涙を流してます。 父と母で喧嘩するのも一緒です。母は自己中心なのでしょうか?そして母の気持ちがよくわからないこと。真剣です。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#6475
    • 恋愛相談
    • 回答数23
  • お母さんと子供が自閉症・・・

    娘(小2)が複数の友達と、Aくん(小2)の物を隠し紛失してしまい、1ヶ月前の事というで探しましたが見つからず弁償する事となりました。 その話を娘に聞くと、クラス中がAくんを嫌がっており、 根が深くならないうちにと思い、担任の先生に相談しました。 子供達は、先生が対応し収まったのですが、今回のことでお母さん達と話した所、Aくん親子が自閉症という事でした。 先生もAくんの親もその事実を隠しているようです。 娘はAくんの隣に住んでいるBちゃんと1番の親友で今回の件でAくんの家庭の話を聞くとBちゃん家もAくんの家の事で、大変ストレスが溜まっているようでした。 そのマンション中の方達ともAくんの家とトラブルが絶えず関わりは持っていないそうなんです。 Aくんのお母さんは、子供同士で問題が起こった場合、自分の子に理由を聞いて、相手から聞いて・・という事をする事を全くせず、自分の子が悪くても相手を批判するのだそうです。 今回の件で、物を隠す行為はいけない事ですし、娘には充分注意しました。 でも子供もそこに至るまでに、理由がなければしないと思い聞くと、Aくんに遊べないと断っても後をずっとついてきてしつこくされ、その子の物を隠して探している間に・・という子供なりの考えがあったようです。 また同じような事が起こってしまうのではないかと不安です。 今は女の子同士で遊ぶのが主流で、娘がBちゃんを呼びに行くと必ずAくんが出てきて付いてくるそうで、娘やBちゃんに「もう仲良く遊んだりする事はできないの?」 と聞きましたが、Bちゃんは特に、過去に何度も嫌な経験をしていてトラウマになっているらしく「Aくん大嫌い!」と言うばかりでした。 自閉症という事をきちんと告白してくれた方が皆が考えて対応していけるのでは?と思うのですが・・・。 みなさんはどう思いますか? 意見をお聞かせ下さい。

  • 助けてください。

    母親のお友達が本当に困っています。私にも良く してくれている人なので何とかして力になって あげたいのですが、どうすれば良いでしょうか…。 なんとかして助けてあげたいんです。 *そのお友達をAさんとします。 Aさんは昔からかなり友達思いの本当にやさしい方 なんです。Aさんには、友達のBさんという人が います。Bさんの主人は酒飲みで、子供さんはある 思い病気を抱えています。そんなBさんを可愛そうに 思い、友達思いのAさんはBさんに昔から少しずつ お金の援助をしてあげていたそうです。それこそ 15.6年前からだそうで、AさんとBさんは家族ぐるみの 付き合いだったそうです。ここ数ヶ月、Bさんは 特にお金に困っていて、そのことをAさんに伝えると Bさんをかわいそうに思ったAさんは至急お金を作り Bさんに持たし、自分のクレジットカードまでBさんに 持たせて上げたそうなんです…。その時の口約束では “一時期貸すから、いつでも良いから返してね” だったそうです。 ところが数ヵ月後…Aさんのところにクレジットカードの請求書が…。なんと全額の請求でした。Bさんは “念のために”と持たしてくれたAさんのクレジット カードに手を出し、しかも全額を使ってしまったの です。 どういうことかとAさんはBさんに問い詰めたところ Bさん曰く「持たしてくれたのだからもう私の物。 返す気は無い。」ときっぱり言われたそうなんです。 その後BさんはAさんの前に一切現れなくなり、電話 などにも応じないそうです…。Aさんは母親に泣いて 電話をかけてきて、死にたい…と…。 その人はお金の問題よりも十数年前からの友人に裏切られたことが悔しいやら悲しいやらやるせない思いでいっぱいなんだそうです。どうにかして助けてあげたいです…。

  • 男性の人に質問です。

    結婚して三ヶ月が経とうとしています。 結婚する前は、旦那は実家で自分の部屋にテレビがなく、オナニーをする時はエロ本を見ていたそうです。 もちろん、アダルトビデオはホテルとかで見た事はあるみたいですけど。 しかし、最近押入れからアダルトビデオが出てきました。 どうやら中古で購入していたみたいです。 こういう場合、黙ってそっとしておくべきでしょうか? それとも、「見つけた!」とか言った方がいいのでしょうか? やはりショックです。 私が胸小さいせいか、巨乳もんですし、カオも旦那好みのカオです。 ビデオを選ぶ基準としては、やはり自分好みのカオやスタイルで選ぶものでしょうか? 私が家にいない時に、こうやってビデオを見てるかと思ったらすごくショックです。 この前、私がエッチを誘ったら拒否されました。 それはその日、オナニーしたからです。 もちろん、旦那は嘘をついて「想像で・・・」って言いました。 ビデオを見たのがバレバレですが・・・。 私が「ビデオのリモコンが移動してる」とか突っ込んだら逆ギレされました。(もちろんビデオを発見したとは言っていません) やっぱり、オナニーをした日はエッチはもうしたくないのでしょうか? 次の日はちゃんとエッチしてくれましたけど・・・。

  • 助けてください。

    母親のお友達が本当に困っています。私にも良く してくれている人なので何とかして力になって あげたいのですが、どうすれば良いでしょうか…。 なんとかして助けてあげたいんです。 *そのお友達をAさんとします。 Aさんは昔からかなり友達思いの本当にやさしい方 なんです。Aさんには、友達のBさんという人が います。Bさんの主人は酒飲みで、子供さんはある 思い病気を抱えています。そんなBさんを可愛そうに 思い、友達思いのAさんはBさんに昔から少しずつ お金の援助をしてあげていたそうです。それこそ 15.6年前からだそうで、AさんとBさんは家族ぐるみの 付き合いだったそうです。ここ数ヶ月、Bさんは 特にお金に困っていて、そのことをAさんに伝えると Bさんをかわいそうに思ったAさんは至急お金を作り Bさんに持たし、自分のクレジットカードまでBさんに 持たせて上げたそうなんです…。その時の口約束では “一時期貸すから、いつでも良いから返してね” だったそうです。 ところが数ヵ月後…Aさんのところにクレジットカードの請求書が…。なんと全額の請求でした。Bさんは “念のために”と持たしてくれたAさんのクレジット カードに手を出し、しかも全額を使ってしまったの です。 どういうことかとAさんはBさんに問い詰めたところ Bさん曰く「持たしてくれたのだからもう私の物。 返す気は無い。」ときっぱり言われたそうなんです。 その後BさんはAさんの前に一切現れなくなり、電話 などにも応じないそうです…。Aさんは母親に泣いて 電話をかけてきて、死にたい…と…。 その人はお金の問題よりも十数年前からの友人に裏切られたことが悔しいやら悲しいやらやるせない思いでいっぱいなんだそうです。どうにかして助けてあげたいです…。

  • 素人でも大丈夫でしょうか?

    10年前に交通事故で脊椎損傷になった友人がいます。首から下は麻痺して動きませんが、食べる、話すなど脳にも異常はありません。私は3年前くらいから仲良くなったのですが、10年間病院と家との往復のみでどこにもでかけたことがないそうです。すごく友達も多い人なのでいろんな人が遊びにきていますが自分が外にでて見られるのが嫌だったみたいなのです。でもここ最近は外に出てみたいなあと言うようになって、一緒にでかけようか?という話をしています。 私は車の免許を持っているのですが・・・ここからが問題で、私自身も脊髄の病気で4年間の入退院を繰り返し、手術も数回しています。今は重たいもの(15キロくらいまでなら問題ないと思います)がもてない意外は季節の変わり目にいたむくらいで問題ないのですが。 車椅子に乗せてしまえば後は力など必要なく対応できますか?できれば他の人の力は借りずに私とその友人だけで でかけたいのですが・・。行く場所はどこということは決めていないのですが、ただ外に出てみたいということなので、最初はこのようなところがいいなどありましたら、アドバイス頂きたいのですが・・。私のような素人が脊椎損傷をしている人の乗っている車椅子等を上手に押してあげることとかできますか?よろしくおねがいします。

  • 素人でも大丈夫でしょうか?

    10年前に交通事故で脊椎損傷になった友人がいます。首から下は麻痺して動きませんが、食べる、話すなど脳にも異常はありません。私は3年前くらいから仲良くなったのですが、10年間病院と家との往復のみでどこにもでかけたことがないそうです。すごく友達も多い人なのでいろんな人が遊びにきていますが自分が外にでて見られるのが嫌だったみたいなのです。でもここ最近は外に出てみたいなあと言うようになって、一緒にでかけようか?という話をしています。 私は車の免許を持っているのですが・・・ここからが問題で、私自身も脊髄の病気で4年間の入退院を繰り返し、手術も数回しています。今は重たいもの(15キロくらいまでなら問題ないと思います)がもてない意外は季節の変わり目にいたむくらいで問題ないのですが。 車椅子に乗せてしまえば後は力など必要なく対応できますか?できれば他の人の力は借りずに私とその友人だけで でかけたいのですが・・。行く場所はどこということは決めていないのですが、ただ外に出てみたいということなので、最初はこのようなところがいいなどありましたら、アドバイス頂きたいのですが・・。私のような素人が脊椎損傷をしている人の乗っている車椅子等を上手に押してあげることとかできますか?よろしくおねがいします。

  • 素人でも大丈夫でしょうか?

    10年前に交通事故で脊椎損傷になった友人がいます。首から下は麻痺して動きませんが、食べる、話すなど脳にも異常はありません。私は3年前くらいから仲良くなったのですが、10年間病院と家との往復のみでどこにもでかけたことがないそうです。すごく友達も多い人なのでいろんな人が遊びにきていますが自分が外にでて見られるのが嫌だったみたいなのです。でもここ最近は外に出てみたいなあと言うようになって、一緒にでかけようか?という話をしています。 私は車の免許を持っているのですが・・・ここからが問題で、私自身も脊髄の病気で4年間の入退院を繰り返し、手術も数回しています。今は重たいもの(15キロくらいまでなら問題ないと思います)がもてない意外は季節の変わり目にいたむくらいで問題ないのですが。 車椅子に乗せてしまえば後は力など必要なく対応できますか?できれば他の人の力は借りずに私とその友人だけで でかけたいのですが・・。行く場所はどこということは決めていないのですが、ただ外に出てみたいということなので、最初はこのようなところがいいなどありましたら、アドバイス頂きたいのですが・・。私のような素人が脊椎損傷をしている人の乗っている車椅子等を上手に押してあげることとかできますか?よろしくおねがいします。

  • 素人でも大丈夫でしょうか?

    10年前に交通事故で脊椎損傷になった友人がいます。首から下は麻痺して動きませんが、食べる、話すなど脳にも異常はありません。私は3年前くらいから仲良くなったのですが、10年間病院と家との往復のみでどこにもでかけたことがないそうです。すごく友達も多い人なのでいろんな人が遊びにきていますが自分が外にでて見られるのが嫌だったみたいなのです。でもここ最近は外に出てみたいなあと言うようになって、一緒にでかけようか?という話をしています。 私は車の免許を持っているのですが・・・ここからが問題で、私自身も脊髄の病気で4年間の入退院を繰り返し、手術も数回しています。今は重たいもの(15キロくらいまでなら問題ないと思います)がもてない意外は季節の変わり目にいたむくらいで問題ないのですが。 車椅子に乗せてしまえば後は力など必要なく対応できますか?できれば他の人の力は借りずに私とその友人だけで でかけたいのですが・・。行く場所はどこということは決めていないのですが、ただ外に出てみたいということなので、最初はこのようなところがいいなどありましたら、アドバイス頂きたいのですが・・。私のような素人が脊椎損傷をしている人の乗っている車椅子等を上手に押してあげることとかできますか?よろしくおねがいします。

  • 資本金とは

    なんでしょうか? 同じような質問を以前にこのサイトでしたのですがまだもやもやがとれません インターネット辞書で調べると 法定資本の額、ないし会社が維持すべき計算上の数額。 と有りましたが抽象的な説明で分かりません 特例の株式会社について教えてもらいたいのですが いつでも用意できるようにしておかなければならないお金だと思っていたのですがそうではないみたいなので頭が混乱しています 優しく教えてください

  • 資本金とは

    なんでしょうか? 同じような質問を以前にこのサイトでしたのですがまだもやもやがとれません インターネット辞書で調べると 法定資本の額、ないし会社が維持すべき計算上の数額。 と有りましたが抽象的な説明で分かりません 特例の株式会社について教えてもらいたいのですが いつでも用意できるようにしておかなければならないお金だと思っていたのですがそうではないみたいなので頭が混乱しています 優しく教えてください

  • 売った土地を代金も回収しないうちに転がされてしまった!!

    年をとったら故郷に引っ込むつもりで買っておいた僅かな土地ですが、帰りそうも無いので、故郷の親戚Aの仲介で売却しました。 相手はAの知り合いということ、遠方ということもあり、契約の全てをAに委任し登記簿謄本も送りました。その折くれぐれも、代金を受け取るまでは謄本を渡さないよう念押ししたのですが、相手に言いくるめられ受け取らないうちに渡してしまい、しかも、相手は直ぐその土地を売り、受け取った代金で自分の借金の返済をしたようなんです。 騙されたとしか思えない状況ですが、弁護士さんに相談したのところ、相手が払うといってる限り詐欺にはならないとの事、訴えても相手には資産もなく裁判費用も自己負担になるので無駄だと言われました。 払う払うと言うだけで、何の返済計画も示さず、侘びのひとつも言いに来ないで1年半もほったらかしにされています。 昨日久しぶりに電話したところこちらが名乗っても ドチラ様ですか?という始末!!意識のかけらの中にも返そうとか悪いという気持ちが無いことがはっきりし、悔しくてないりません!!電話も一方的に切られてしまい、その後はつながりません。 こんな相手になんとか、ぎゃふんといわせる方法は無いでしょうか? 土地代金も僅かな金額とはいえ今まで働いてこつこつためた中で買った土地のものです。 何とか取り返す方法は無いでしょうか? 連帯保証人もいたのですが、先日亡くなられました。 言い方は悪いかもしれませんが、死にかけの人を保証人に立てたとしか思えません。 アドバイスお願いします!!