sators2 の回答履歴

全258件中121~140件表示
  • この紫の木の正体は

    何でしょうか? 西日本の山間部の公園にありました。 先週の写真です。 付近にはこの木一本だけです。

  • 筋トレが続きません、、

    筋トレが続きません、、 筋トレがどうも続きません。 同棲相手にもグチグチ言われるのですが、いっこうにやらないです。 筋トレが続くいい方法ってないですか?

  • 地デジ PC

    地デジが見れるPCを探しているのですが、何かオススメとかありますか? 今のところSOTECのE702A9を候補としているのですが…

  • 安い軽車

    中古で安い軽車を探しているのですが、 なにがよいでしょうか? スズキのワゴンRというのが、良いように感じるのですが、 他になにかありますでしょうか? ご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • 隣の家との境界での生垣とフェンスなどの設置について知りたい。

    隣の家との境界での生垣とフェンスなどの設置(最低でも1メートル70くらいの高さが欲しい)について知りたい。 現在、隣の家が二回建ての鉄製の駐車機器?を設置しておられるので、そこの境界に、何かを設置したいと考えています。 できたら、二回建て部分に駐車してある車の車輪位置くらいまでは、生垣などの高さが欲しいと考えています。 最初は生垣を考えていたのですが、どうも、設置後のせん定が、隣の駐車場側からしか出来なくなりそうなんで、生垣は不適ではないか?また、葉が隣の敷地に沢山、落ちるのもトラブルの元だよ、と業者(造園屋)さんから言われました。 そこで、業者さんは、フェンス(アルミまたは竹製フェンス)を設置して、その内側に生垣をすればどうですか?と、アドバイスをうけました。 で、このアドバイスに対する意見や、対策をいろいろお聞かせいただきたいのです。 なにか、よい方法はあるでしょうか? 本音は、生垣(フェンス)なしをやりたかったんですが、まあ、無理なら諦めはつきますが、、、 宜しく、お願いします。

  • 一眼レフのレンズの換算とは!?

    一眼レフのレンズの望遠の換算方法が一体どういう事なのかイマイチわかりません・・・ メーカーホームページをみても数字が並んでいるだけで素人の私には理解できず・・・ 結局どれくらいのズームまでピントがあうのでしょうか?? レンズはNIKONの AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR(標準キットのレンズになります。) だいたい何メートル先の人にまでピントがあうのか教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。

  • アジアの国際空港について

    アジアの国際空港に関して調べていたら、日本以外の国では、 北京首都国際空港、上海浦東空港、香港空港、仁川国際空港、シンガポール空港が、規模の大きい空港だということがわかりました。 そこで、質問なのですが、 これらの空港と、成田国際空港、関西国際空港、中京国際空港を 比べて、年間発着能力・滑走路の本数・24時間空港、顧客満足度であるか否か はどうなのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか? また、参考になるサイト等があればそちらの方も教えて下さい。

  • 初めてのカラオケとボウリング

    高校生男です 僕は今までカラオケにもボウリングにも行ったことがなく、 友達に誘われてもずっと断ってきました というのは、僕は音痴で運痴なので、みんなの前で恥をかくのが嫌だったからです 最近いつまでもこれではまずいと思い、ひとりで練習をすることにしました しかし、行ったことがないのでカラオケもボーリングもシステムがよくわかりません (1)初めてカラオケに行ったときの手続きの手順を教えてください (2)ボウリングはボウリング場のレッスンでも受けてみたいと思います  どこのボウリング場がおすすめでしょうか また、カラオケも教えてください (3)運痴でもボウリングはできるようになるでしょうか 私は阿佐ヶ谷住みです 回答お願いします

  • ゼニゴケが生えた土を主人が…

    お世話になります。 日当たりの良い南向きの庭にゼニゴケがたくさん生えてしまい困っています。 ・農薬を撒いた →芝生などにも影響が出てしまったが、一時枯れたがまた生えてきた ・酢を直接スプレーした →一時的に枯れたが、梅雨のためか3週間ほど経ってみたら逆に大繁殖していた となり、現在は大繁殖中です。 ところが本日主人がスコップで水はけを良くしようと ゼニゴケごと土を掘り返して下の土と混ぜ混ぜにしてしまいました。 天気が良くなったら農薬を散布しようと思っていたのですが、 かなり土と混ざってしまい、土中にもゼニゴケの胞子が 残っていたりするのではないかと心配です。 苔の部分を削ぎとらず、土と混ぜてしまった場合、 ゼニゴケはどうなってしまうのでしょうか? 繁殖がおさまるのか、それとも繁殖が促進されるのか…??? 土中のゼニゴケは生き続けるのか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ナビについて

    DVDナビとHDDナビでは、どっちがいいのでしょうか? 大きな違いってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#253200
    • 国産車
    • 回答数6
  • テレビの置き場所と視力

     部屋の明るさと視力のとこで質問します。リビング・ダイニングが続いている部屋で、ダイニングにテレビを置き、リビングだけ電気を点けリビングからテレビを見ていると目に悪いですか? もちろん同じ部屋で電気を点けて見るのが普通でしょうが、家具の配置の関係で、テレビの位置に迷っています。 ダイニングも電気点ければいい話ですが、問題なければ、省エネになるかと。

  • エコポイント制度について 確認したい

    エコポイント制度について私は、下記の通り解釈していますが 間違い等あればしていただきたく思います。 エコポイント制度とは、環境によい製品の購入や行動に対して、 様々な製品等と交換できるエコポイントを付与し、 そのような購入や行動を促すものです。あらかじめ、 付与する予算が決まっており、その予算をオーバーした場合、 対象商品であってもポイントをもらうことができない。 (もらえても、交換ができない。) よろしくお願いします。

  • ETCについて教えて下さい

    ETCカードはもっていますが,機会?はありません。 取り付けようにも,完売状態です。 教えて頂きたいのは, 1 オークション等で購入した機械を,オートバックスでつけてもらえるでしょうか。 (いくらぐらいかかるのでしょうか) 2 車を買い換えても,その機会は使えるのでしょうか? (設定は必要としても) 3 値段に差がありますが,あまり使わない私としては, 一番安いものを購入すればいいのでしょうか。

  • HDD内臓プラズマテレビについて教えてください

    大型のテレビ(42~50型)を買おうと考えており、ネット等で調べる と画質はプラズマテレビのほうがよさそうなのでプラズマテレビを 買おうと考えています。 ただ、地デジが録画できるHDDレコーダーにかなりの割高感がある ため、HDD内臓のプラズマテレビを買いたいのですが、心配なことが 1点あります。 HDD内臓プラズマテレビとしてWooのXP03シリーズ、VIERAのRシリーズ がありますが、これらの機種では録画をしながら、録画をする番組 以外を見ることはできるのでしょうか? もし、録画中はその番組以外見られないのであれば、おとなしく HDDレコーダーを買おうと思います。 よろしくお願いします。

  • ネパール旅行 お勧め本を教えてください

    9月下旬に夫とネパールに行こうと思っています。(夫も私も30台前半です。) 学生時代は夫も私も旅行が好きで、今までそれぞれ個人旅行で海外に訪れていたのですが、就職してからはお互いの休みが合わず、なかなか海外にいけなかったので、久しぶりの海外旅行をともに楽しみにしています。 というわけで、、ネパールにもって行ける情報誌を探してみたのですが、、、「地球の歩き方」以外のものが見当たらなかったので、歩き方以外の、ネパールの情報誌があれば教えていただきたいのですが・・・お願いします。 ちなみに旅行の一番の目的は観光です。

  • ファンの強さ

    車のど素人です。 できるだけ冷房を使わないようにしていて、 ファンを“1”にしていますが、熱風がすごくて 困ってます。”OFF"にしておいてもいいのですか? 換気のため、やっぱり“1”とかにしておいたほうがいいのですか?

  • メガネのレンズについて

    今日メガネを作ろうと思いメガネ屋へ行き、球面と非球面の違い、屈折率の違い、この二つを説明してもらいました。が、よく理解できなかったので作らずに帰ってきてしまいました。というのも、話しを聞いているとどんどん高くなってきてしまって・・・。選んだフレームはメタルで四角いタイプのものです。 ちなみに私の度数は、 右-3.00 左-4.00 乱視はありません。

  • 金属に付着したシールなどの貼って剥がした残りのネチャ付きの剥がし方は?

    金属に付着したシールなどの貼って剥がした残りのネチャ付きの剥がし方を教えて下さい。 一応、彫刻刀で剥いだのですが、どうも、傷ばかりで、いまいちなんです。 なんか、よい方法はないでしょうか?

  • 一人旅の格安ツアーの探し方

    4月に台湾へ1人で行きました。 友人との都合が付かなくての1人旅になりました。 今まで上海、韓国など行きましたが、今回の初めての1人旅が自由気ままの所が気に入りこれからも機会があれば、行きたいと思っています。 ただ1人用だと料金が高くなりますしツアーも1人用って少ないですね。 そこでツアーの1人用の探し方を教えてもらえますか? 出来れば格安ツアーも探せるサイトなど知りたいのでよろしくお願いします。

  • アルバイトについて・・。

    初めまして。 私は、今、どこにアルバイトに行くか悩んでます。 比較的都会なので、働く場所はいくらでもあるのですが・・ こだわり?みたいなのがあって、 例えば、広い職場がいい、だとか、 店内が明るくないと嫌だ、とか 時給は850円はないと嫌だ、とか などで、なかなか自分に合いそうなバイトがありません。 そんな自分はダメでしょうか? 働く場所があるだけ、マシでしょうか? 働くなら、あまり欲望はない方がいいのですか? あれやだこれやだで、すごいワガママなのはわかってるんです・・。 アルバイトでも、働く場所はきちんと選ぶべきですか? それとも、文句言うな!働けるならどこでもいいだろ!でしょうか? 皆さんの意見が聞きたいです。 わかりづらい文で申し訳ありません。 ちなみに、アルバイトは一度だけ経験してます。一年続きました。