mar00 の回答履歴

全674件中101~120件表示
  • 複数行に空白行を一括で挿入したいのですが

    エクセルに関する質問です。 セルA列の14行目から30000行まである数字が入力されています。 各行間に一行ずつ空白行を挿入したのですが マクロを使ったやりかたでもかまいませんので 一括でする方法があれば教えていただけないでしょう?

  • 指定した文字列が含まれる行を削除する

    データの照合をしています。 指定した文字列が、「O列」に入っていたら、その行を削除し、 行をつめる というようなマクロを組みたいのですが、エラーがかかってしまいます。 (下のVBは、ネットで公開されていたのを使用させていただいております。) Sub Macro1() Const col As String = "A" '文字列が入力されている列 Dim idx As Long Dim keyWord keyWord = Application.InputBox("削除対象の文字列は?", Type:=2) If TypeName(keyWord) <> "Boolean" And Len(keyWord) > 0 Then   For idx = Cells(65536, col).End(xlUp).Row To 1 Step -1     If InStr(Cells(idx, col).Value, keyWord) > 0 Then '    If Application.CountIf(Rows(idx), "*" & keyWord & "*") > 0 Then       Rows(idx).Delete     End If   Next idx End If End Sub 「下から3行目のNEXTに対応するforがない」とエラーがでます。 ご教授、お願いいたします。

  • 0のときは空白、空白のときも空白を返す式について

    あるセルの値が0のときは空白に空白の時はそのまま空白を返す関数はどのようにすればいいでしょうか? たとえばIF計算式で0名の場合の答えは0ですがそれを空白にしたいと思います。 さらに空白のときも空白にしたいので=IF("","",C4/D6)という関数は使えないと思いますが、 どのような式にすればよいでしょうか。 宜しくいお願い致します。

  • 弥生会計処理当期残高マイナス処理について

    残高試算表の損益計算書で当期残高が-ででてますがこの場合の処理はどのようにすればいいのででしょうか?

  • エクセルで複数シートに対してマクロで非表示

    エクセルで全シート(約100シートあります)に同じ様なフォーマットのシートがあります。 表示されている全てのシートに対し、指定する列(A)の計算結果値が指定する条件(例えば”1”)に合致する行をマクロで一括して非表示にしたいので、ご教示のほどよろしくお願い致します。 また同時に、全シートで非表示化された行を元に戻す(表示させる)コードも併せて 教えて下さい。 各シート毎に不要な行がそれぞれ大量にあり、困っておりますので、よろしくお願い致します。 エクセルは2007です。

  • Excel マクロ オートシェイブに登録したマクロ

    EXcel2003,2007,2010を使用しています。 オートシェイブに、マウスの右クリックで「マクロの登録」から登録したマクロを解除する方法を教えて下さい。

  • エクセルVBA 検索クリア

    こんにちは! なかなか思うようには行かず… ご教示頂けませんでしょうか? エクセルのSheet内の様々なセルに文字や数値が混在しているものがあります。    A  B  C  D  E 1  35  〇  0  3名  30 2  20      0  0名  25 3  25  〇  3   名    5 4  13  〇  1  10名  10 5  20  ×  0   名   6 このような表の中のB5の"×"だけクリアする C1、C2、C5の"0"だけクリアする D3、D5の"名"だけクリアする というように該当文字or数字を完全一致したもののみクリア Sheet内を検索し、終了したら次の条件を検索というように、 複数の条件で行いたいのですが、どのようにすれば良いかがわかりません… 関数でもできるような気がしますが、他にも沢山のファイルがあり、毎回同じように整理をしなければならないので、VBAでできればと考えております。 どなたかお分かりの方、お教え下さいm(__)m よろしくお願いします!

  • 【エクセル】新しいブックにコピーするVBA

    急ぎで必要で、困ってます。 ”一覧”と”原本”という2つのシートがあります。 ”一覧”シートのA55~H78には、最大24個の商品の情報が縦に入力されています。 A列はメーカー名、B列は商品名・・・H列はフラグ(”0”か”1”のどちらか) ”原本”シートは1商品1枚の注文書みたいなものです。 G13に商品名、G16にメーカー名・・・といった情報を入力する欄が設けられています。 そのエクセルに対し、以下の処理を実行してくれるVBAを作りたいです。 新しいブックを開き、そこに”原本”シートをコピーする。但し、以下の条件がある。 ・”一覧”シートのH列のフラグが ”1”と入力されている商品の情報が入力されている状態の  ”原本”シートが新しいブックにコピーされる様にしたい。 例えば、”一覧”シートに、以下の情報が入力されているとします。 A55=株式会社斎藤 B55=鈴木チョコ ・・・ H=1 ↓ Hが1なので、G13=鈴木チョコ、G16=株式会社斎藤と入力されている”原本”シートを 新しいブックにコピーします。 この処理を繰り返して、H列に”1”と入力されている情報分の”原本”シートが 新しいブックにコピーされる様にしたいです。 以上、丸投げになってしまうので、大変恐縮なのですが、分かる方がいましたら返信お願いします。

  • Excel VBA セルの値が数種類存在する時

    VBAのコードの書き方について教えて下さい。 セルの値が○○の時、 ・・・・・.value = "○○"  と書きますが、○○のパターンが複数存在する時は どうすればよいでしょうか。 ORなどで繋げてみたところうまくいきませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • エクセルVBA 別シート間の列のコピー&ペースト

    列のコピー&ペーストができません。 i, j は変数で、Integerで定義しており、省略はしていますが、期待通りの値がi, j には代入されています。 Sheet1のi列からj列をコピーし、Sheet2のC列(これは固定)に貼り付けたいのですが、うまくいきません。 私の書いたコードは下記の通り。 下記は改行されていますが、実際のVBAでは1行で書かれています。 Worksheets("Sheet1").Range(Columns(i), Columns(j)).Copy Worksheets("Sheet2").Range(Columns("C")) 貼り付け先(Destination)の記述がいけないのでしょうか? 行き詰っておりますので、どなたかお助けください!

  • エクセル初心者です。教えてください。

    わかりやすく説明できるよう努力しますが、わかりづらかったらすいません。 エクセルですが、たとえばA1とB1の合計をC1に入れるとします。 これはSUMで合計をだしているのですが、A1とB1になにも数値がはいらなかったときに C1に0ではなく、空白を返すようにするにはどうすればよいでしょうか? わかりづらかったらすいません。よろしくお願いいたします。

  • エクセル シート内の一番下のセルに移動したいMac

    過去に以下のような質問・回答がありました。Mac版のExcelではどのように操作すれば良いのでしょうか?バージョンは2011です。 エクセル シート内の一番下のセルに移動したいです。
かなりのデータ量なので一番下への方法と中ごろへの移動の方法も教えて頂ければと思います。 該当する列で連続した一番下のデータには、Ctrlキー+↓キーで飛びます。
シート内のどこからでもA1にはCtrlキー+Homeキーで飛びます。

  • VBAについて教えて下さい

    EXCEL2010を使用中。 独学で、Web上で色々検索したものをパクリながら VBAを組んでるようなレベルです。 今回教えて頂きたい内容ですが、 カード型の入力シート「Sheet名:入力」を作成して、 登録ボタンでデータベースシート「Sheet名:スケジュール」に 書き足していくような業務スケジュール表を作成中です。 わざわざそんな手のこんだものを 作らなくてもと思われるかもしれませんが 諸事情があっての事なので 登録ボタンのVBAは Private Sub 登録_Click() Dim row As Integer row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("スケジュール").Columns(1)) + 1 Sheets("スケジュール").Cells(row, 1).Value = Range("Q2").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 2).Value = Range("G6:G7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 3).Value = Range("G8:G9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 4).Value = Range("G10:G11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 5).Value = Range("G12:G13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 6).Value = Range("G14:G15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 7).Value = Range("G16:G17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 8).Value = Range("G18:G19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 9).Value = Range("G20:G21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 10).Value = Range("G22:G23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 11).Value = Range("G24:G25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 12).Value = Range("M6:M7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 13).Value = Range("M8:M9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 14).Value = Range("M10:M11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 15).Value = Range("M12:M13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 16).Value = Range("M14:M15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 17).Value = Range("M16:M17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 18).Value = Range("M18:M19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 19).Value = Range("M20:M21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 20).Value = Range("M22:M23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 21).Value = Range("M24:M25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 22).Value = Range("S6:S7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 23).Value = Range("S8:S9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 24).Value = Range("S10:S11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 25).Value = Range("S12:S13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 26).Value = Range("S14:S15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 27).Value = Range("S16:S17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 28).Value = Range("S18:S19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 29).Value = Range("S20:S21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 30).Value = Range("S22:S23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 31).Value = Range("S24:S25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 32).Value = Range("S26:S27").Value Range("Q1").Select End Sub としています。 この時、移行するセル内の文字数が指定文字数を超えると、 移行した先のセルの書式設定を「折り返して全体を表示する」に 設定変更をしたいですのですが、その方法について ご教授いただけないでしょうか? 因みに現在の設定は、「縮小して全体を表示する」としています。

  • VBAについて教えて下さい

    EXCEL2010を使用中。 独学で、Web上で色々検索したものをパクリながら VBAを組んでるようなレベルです。 今回教えて頂きたい内容ですが、 カード型の入力シート「Sheet名:入力」を作成して、 登録ボタンでデータベースシート「Sheet名:スケジュール」に 書き足していくような業務スケジュール表を作成中です。 わざわざそんな手のこんだものを 作らなくてもと思われるかもしれませんが 諸事情があっての事なので 登録ボタンのVBAは Private Sub 登録_Click() Dim row As Integer row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("スケジュール").Columns(1)) + 1 Sheets("スケジュール").Cells(row, 1).Value = Range("Q2").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 2).Value = Range("G6:G7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 3).Value = Range("G8:G9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 4).Value = Range("G10:G11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 5).Value = Range("G12:G13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 6).Value = Range("G14:G15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 7).Value = Range("G16:G17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 8).Value = Range("G18:G19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 9).Value = Range("G20:G21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 10).Value = Range("G22:G23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 11).Value = Range("G24:G25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 12).Value = Range("M6:M7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 13).Value = Range("M8:M9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 14).Value = Range("M10:M11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 15).Value = Range("M12:M13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 16).Value = Range("M14:M15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 17).Value = Range("M16:M17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 18).Value = Range("M18:M19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 19).Value = Range("M20:M21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 20).Value = Range("M22:M23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 21).Value = Range("M24:M25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 22).Value = Range("S6:S7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 23).Value = Range("S8:S9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 24).Value = Range("S10:S11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 25).Value = Range("S12:S13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 26).Value = Range("S14:S15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 27).Value = Range("S16:S17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 28).Value = Range("S18:S19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 29).Value = Range("S20:S21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 30).Value = Range("S22:S23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 31).Value = Range("S24:S25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 32).Value = Range("S26:S27").Value Range("Q1").Select End Sub としています。 この時、移行するセル内の文字数が指定文字数を超えると、 移行した先のセルの書式設定を「折り返して全体を表示する」に 設定変更をしたいですのですが、その方法について ご教授いただけないでしょうか? 因みに現在の設定は、「縮小して全体を表示する」としています。

  • VBAについて教えて下さい

    EXCEL2010を使用中。 独学で、Web上で色々検索したものをパクリながら VBAを組んでるようなレベルです。 今回教えて頂きたい内容ですが、 カード型の入力シート「Sheet名:入力」を作成して、 登録ボタンでデータベースシート「Sheet名:スケジュール」に 書き足していくような業務スケジュール表を作成中です。 わざわざそんな手のこんだものを 作らなくてもと思われるかもしれませんが 諸事情があっての事なので 登録ボタンのVBAは Private Sub 登録_Click() Dim row As Integer row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("スケジュール").Columns(1)) + 1 Sheets("スケジュール").Cells(row, 1).Value = Range("Q2").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 2).Value = Range("G6:G7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 3).Value = Range("G8:G9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 4).Value = Range("G10:G11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 5).Value = Range("G12:G13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 6).Value = Range("G14:G15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 7).Value = Range("G16:G17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 8).Value = Range("G18:G19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 9).Value = Range("G20:G21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 10).Value = Range("G22:G23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 11).Value = Range("G24:G25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 12).Value = Range("M6:M7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 13).Value = Range("M8:M9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 14).Value = Range("M10:M11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 15).Value = Range("M12:M13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 16).Value = Range("M14:M15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 17).Value = Range("M16:M17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 18).Value = Range("M18:M19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 19).Value = Range("M20:M21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 20).Value = Range("M22:M23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 21).Value = Range("M24:M25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 22).Value = Range("S6:S7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 23).Value = Range("S8:S9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 24).Value = Range("S10:S11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 25).Value = Range("S12:S13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 26).Value = Range("S14:S15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 27).Value = Range("S16:S17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 28).Value = Range("S18:S19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 29).Value = Range("S20:S21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 30).Value = Range("S22:S23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 31).Value = Range("S24:S25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 32).Value = Range("S26:S27").Value Range("Q1").Select End Sub としています。 この時、移行するセル内の文字数が指定文字数を超えると、 移行した先のセルの書式設定を「折り返して全体を表示する」に 設定変更をしたいですのですが、その方法について ご教授いただけないでしょうか? 因みに現在の設定は、「縮小して全体を表示する」としています。

  • VBAについて教えて下さい

    EXCEL2010を使用中。 独学で、Web上で色々検索したものをパクリながら VBAを組んでるようなレベルです。 今回教えて頂きたい内容ですが、 カード型の入力シート「Sheet名:入力」を作成して、 登録ボタンでデータベースシート「Sheet名:スケジュール」に 書き足していくような業務スケジュール表を作成中です。 わざわざそんな手のこんだものを 作らなくてもと思われるかもしれませんが 諸事情があっての事なので 登録ボタンのVBAは Private Sub 登録_Click() Dim row As Integer row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("スケジュール").Columns(1)) + 1 Sheets("スケジュール").Cells(row, 1).Value = Range("Q2").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 2).Value = Range("G6:G7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 3).Value = Range("G8:G9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 4).Value = Range("G10:G11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 5).Value = Range("G12:G13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 6).Value = Range("G14:G15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 7).Value = Range("G16:G17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 8).Value = Range("G18:G19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 9).Value = Range("G20:G21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 10).Value = Range("G22:G23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 11).Value = Range("G24:G25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 12).Value = Range("M6:M7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 13).Value = Range("M8:M9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 14).Value = Range("M10:M11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 15).Value = Range("M12:M13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 16).Value = Range("M14:M15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 17).Value = Range("M16:M17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 18).Value = Range("M18:M19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 19).Value = Range("M20:M21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 20).Value = Range("M22:M23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 21).Value = Range("M24:M25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 22).Value = Range("S6:S7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 23).Value = Range("S8:S9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 24).Value = Range("S10:S11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 25).Value = Range("S12:S13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 26).Value = Range("S14:S15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 27).Value = Range("S16:S17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 28).Value = Range("S18:S19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 29).Value = Range("S20:S21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 30).Value = Range("S22:S23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 31).Value = Range("S24:S25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 32).Value = Range("S26:S27").Value Range("Q1").Select End Sub としています。 この時、移行するセル内の文字数が指定文字数を超えると、 移行した先のセルの書式設定を「折り返して全体を表示する」に 設定変更をしたいですのですが、その方法について ご教授いただけないでしょうか? 因みに現在の設定は、「縮小して全体を表示する」としています。

  • VBAについて教えて下さい

    EXCEL2010を使用中。 独学で、Web上で色々検索したものをパクリながら VBAを組んでるようなレベルです。 今回教えて頂きたい内容ですが、 カード型の入力シート「Sheet名:入力」を作成して、 登録ボタンでデータベースシート「Sheet名:スケジュール」に 書き足していくような業務スケジュール表を作成中です。 わざわざそんな手のこんだものを 作らなくてもと思われるかもしれませんが 諸事情があっての事なので 登録ボタンのVBAは Private Sub 登録_Click() Dim row As Integer row = WorksheetFunction.CountA(Sheets("スケジュール").Columns(1)) + 1 Sheets("スケジュール").Cells(row, 1).Value = Range("Q2").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 2).Value = Range("G6:G7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 3).Value = Range("G8:G9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 4).Value = Range("G10:G11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 5).Value = Range("G12:G13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 6).Value = Range("G14:G15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 7).Value = Range("G16:G17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 8).Value = Range("G18:G19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 9).Value = Range("G20:G21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 10).Value = Range("G22:G23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 11).Value = Range("G24:G25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 12).Value = Range("M6:M7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 13).Value = Range("M8:M9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 14).Value = Range("M10:M11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 15).Value = Range("M12:M13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 16).Value = Range("M14:M15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 17).Value = Range("M16:M17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 18).Value = Range("M18:M19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 19).Value = Range("M20:M21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 20).Value = Range("M22:M23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 21).Value = Range("M24:M25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 22).Value = Range("S6:S7").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 23).Value = Range("S8:S9").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 24).Value = Range("S10:S11").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 25).Value = Range("S12:S13").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 26).Value = Range("S14:S15").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 27).Value = Range("S16:S17").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 28).Value = Range("S18:S19").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 29).Value = Range("S20:S21").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 30).Value = Range("S22:S23").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 31).Value = Range("S24:S25").Value Sheets("スケジュール").Cells(row, 32).Value = Range("S26:S27").Value Range("Q1").Select End Sub としています。 この時、移行するセル内の文字数が指定文字数を超えると、 移行した先のセルの書式設定を「折り返して全体を表示する」に 設定変更をしたいですのですが、その方法について ご教授いただけないでしょうか? 因みに現在の設定は、「縮小して全体を表示する」としています。

  • マクロ 列のロック解除について

    セルのロック(保護)の解除はできると思うのですが、列のロックの解除はできますでしょうか。 前提として、シート全体にロックがかかってます。 (1)シート全体のロックを解除する (2)列を追加 (3)追加した列以外はロックをする 上記のことはできますでしょうか。 アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • エクセルのページ

    PC初心者なので質問させてください エクセルを開くと、シートがあってその中に紙みたいなのが並んでて、 そこにセルが並んでると思うんですが、その紙というかページを繋げる方法はは無いのでしょうか? 表などを作ると隣のページまでまたがってしまって見辛いです よろしくお願いします

  • エクセルのマクロについて

    エクセルのマクロ初心者です。 マクロを使用して印刷プレビューが見れるようにしたいです。 vlookup関数を使いsheet1に入力し、sheet2,sheet3,sheet4、sheet5へデータを反映させています。 sheet1に入力画面を作成してあり、セルA2~A13に入力すればsheet2へ、セルA17~A28はsheet3へ、セルF2~F13はsheet4へ、セルF17~F28はsheet5へデータを反映する作りです。 sheet2~sheet5はフォーマットを作成してあり、印刷するとA4で2枚印刷されるようになっています。 入力画面で入力した内容によってはA4用紙1枚ですむこともあります。(A1~M15でA4用紙一枚、A1~M31でA4用紙2枚) 教えて頂きたいことは。 ・入力画面にマクロのボタンを設置し、ボタンをクリックすると印刷プレビューが表示されるようにしたいです。 ・sheet2用、sheet3用、sheet4用、sheet5用、とボタンを設置したい。 ・印刷プレビュー後に、(実際には印刷後)に入力画面を表示したい。 ・印刷プレビューが見たいのはsheet2,sheet3,sheet4,sheet5です。 以上です。 説明が下手ですみません><