GTGO の回答履歴

全162件中141~160件表示
  • 至急回答お願いします!!!

    明日から、高校で初めての弁当が始まります。しかし、ぼくはまだ一緒に食事をするような友達がいません。教室で食べるわけではなく、みんな好きな場所でばらばらに食べることになっています。他の人たちはわりと、一緒に受験した人が多いらしくしゃべってる場面がしょっちゅう見られます。ぼくは同じ中学校の人がいません(>_<)なので、周りの人に声をかけてみたいのですが、なんて言っていいかわかりません(汗)万が一ぼくが誘った人が、もっと仲のいい人と食事する約束をしていたら、そこに自分が勝手に乱入するわけにもいきませんし… 何かアドバイスをください!! 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • z648
    • 高校
    • 回答数6
  • 本当にくだらないことだけど…。

    私は、今年19歳になる女です。たまたま、ネットしていたらある同世代ブロガーさん(有名ブロガーらしい)のブログを見ていたのですが、凄い別世界というか自慢ブログっぽくてげんなりしました。 今、香港に旅行に行ってるだとか新築で自分の部屋可愛いだとか自分の写真を沢山載せたり、私の単なる嫉妬なのですが落ち込みます(T_T) 学生時代(つい最近^^;)から家の仕事をしょっちゅう手伝っているのですがその子は、毎日遊んでいて楽しそう。良いなぁ…。と思ってしまいます(T_T) 誰か慰めの言葉を下さい。 また、落ち込んだときこうすれば、心は良くなるというのがありましたら、教えて下さいm(_ _)m質問になってなくて、すみません(>_<) よろしくお願いします。

  • 損?特?

    家電にて、パソコン購入にてプロバイダ契約すると●●万引きなどやっていますが、特ですか? 引越しの予定があり、パソコンの買い替えを考えています。 現在加入しているプロバイダにこだわりはありません。 現在、ケーブルTVの光ケーブル、光電話です。 光電話は今後も使用予定です。

  • 殺人犯の子供を女性は育てられますか?

    もしもA子さんに男女1人ずつ子供がいるとして、そのうちの娘さんをB男に殺されたとします その時に、B男にレイプされてB男の子供を妊娠してB男の子供も産んだとします。 A子さんはB男の子供を育てられますか? そしてその兄弟A子の息子は、父親の違うB男の子供との兄弟関係はどうなるんでしょうか? 戦争でもこういうことがいっぱいあったと思うんです。 敵の国が攻めてきて、夫を殺して、その場でレイプをされて、敵の国の子供を妊娠して出産する。 夫のかたきの子供を出産してしまう。

  • 友達の出来ない人

    よく知恵袋やOkwaveで友達が出来ないという質問があります。 そういう人に 軽く話せばいい、積極的に話せばいい、挨拶をしよう、気楽に考えよう、頑張って、勇気を出してという言葉をかける人が多いと思いますが、これはおかしいと思います。 確かに正しい事ですが、頑張ってというのは無責任に見えます。特に友達が多い人に見かけます。 ですがこれが出来ないから悩んでいるという事を友達のいる人は理解していないと思います。 出来ない人には難しいんです。やはりこういうのはいる人には理解できないですか?

  • 花粉症の薬のどが渇く副作用

     これは気のせいか、そうでないのか?

  • なるべくはやくお願いします

    こんばんは。 私は中学生なんですが、友達の間で流行っている 少しエッチな小説のサイトをケータイで探していました。 そしたら、動画サイトのようなものが出てきました。 その動画の内容が、興味のある、AKB48のオーディション動画だったので、再生を押してしまいました。 年齢確認もあったのに、オーディションの事ばかり考えていて、適当にしてしまいました。 そしたらいきなり、 登録ありがとうございます と言うようなのが出てきて、お金の請求のような画面も出てきました。 混乱して、退会と書いた画面があったので、クリックし、退会のメールを送ったら、お金を返さないと退会できません のようなメールが来ました。 アダルトな動画だったんだと思います・・・ 親にも恥ずかしくて言う気になれません どうしたらいいのでしょう やはりお金は返さないといけないですかね…

  • 引きこもりからのアルバイト

    高校卒業から三年ほど引きこもりに近い生活を送っているのですが、現在アルバイトを始めたいと考えています。 ですが、何分三年も空白期間があるので面接が怖くてなかなか一歩を踏み出せません。 正直に何もしていなかったと言えば落とされるように思いますが、だからと言って嘘をつくのも……。 みなさんはどうするべきだと思いますか? バイト先は家電量販店か本屋を希望してます。

  • 弁護士を雇うべきか…

    婚姻費用、養育費のことで弁護士を雇うべきか悩んでいます。 ●ポイント1 新婚4ヶ月、妊娠9ヶ月、別居して2週間 ●ポイント2 2ヶ月前夫から離婚宣告されたがまだ離婚はしていない ●ポイント3 夫は会社経営者で過去離婚歴3回、子供は5人いる(全員フィリピン) ●ポイント4 前妻とは特に離婚時に取り決めはないが養育費を今も払い続けている ●ポイント5 公正証書にするならごねると言われている ●ポイント6 とりあえず別居して1回目の生活費は入金された 今まで口約束でもちゃんとしてきたようですが、正直私にも同じようにしてくれるか不安です。 きちんと弁護士さんに依頼したいのですが、夫は恐らく逆上するんじゃないかと思います。 それでもきちんとするべきでしょうか? それとも様子を見るべき? ちなみに離婚時期は子供が生まれるまでは待つと言われています。 離婚前と後でそういう請求に損得があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#191705
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • こんな設定で生きてきました

    この質問を読んだ方、なんでもいいので感想などご意見をください。 ふざけたような内容ですが、私の心の内の、本当のことです。 私は自分のルックスが気に入りません。 こんな風にしてしまいます。 (以下、私の体を-kaya-とします。私の精神をELとします。) ____________________________ 私ELは数千年存在し続けている者で、現在は精神だけの存在になってしまった。 私ELは、-kaya-を器として譲り受けた。 -kaya-のルックスは、お世辞にも良いとは言えないが、私ELは与えられた-kaya-の体で人間界を生きることを楽しんでいる。 -kaya-を器として使わせてもらえていることに感謝している。 -kaya-は生身の人間であるから、私ELは可能な限り長持ちするように大切にしよう。 それにしても、人間界は楽しい処だ。 ____________________________ 完全に変ですよね? 私ELの真の姿は、とても美しいのです。 元の姿です。 似ている人間をしいてあげれば、キャロリン・マーフィー、ヘザー・グラハム、ドウツェン・クロース、に似ています。 彼女たちも美しいですが、似ているだけです。 それとは比べものにならないほど、この世の者とは思えないほど神々しく美しい姿をしています。 何千年も存在してきたELの精神は人間離れした素晴らしいものです。 だけど、ELの精神を-kaya-の体で表現する必要はありません。 ここは人間界だからです。 欠点もある人間として存在することをELはしているのです。 私が私であることをELが認めていて表現してくれるんです。 ELであったから肩の力を抜いて生きて来れたのです。 こんな設定で生きてきて、誰かに迷惑をかけたりはしませんし、これといってとくに問題はありませんが、現実逃避も甚だしいですよね? 常に現実逃避しているような状態です。 想像の世界で理想の完全体ピュアソウルのようなものを作り上げてしまいました。 問題ないとしたら、この設定で生きやすいのなら、この設定で生きてもいいと思いますか? 本物の精神病になったりしないでしょうか?

  • 忘れたい

    漠然とした質問でスイマセン。 10年来の友達に裏切られ、ショックで神経性胃炎と心を病んでしまいました。 一日も早く忘れたいのですが、同じ経験をした方、どの様に立ち直ったかアドバイスを頂ければ、と思います。 よろしくお願い致します。

  • テレビゲームは違う?

    私はテレビゲームをプレイするとき、相手と対戦するものであれば 一生懸命プレイするのが礼儀だと思い、(相手があまりの初心者でも無い限り) そのようにプレイするのですが、先日、妻の実家で義理の弟と 対戦した際に彼に手を抜かれて、接待のようなプレイをされました。 私は、情けをかけずに「一生懸命やってくれよ!」と言ったのですが、 妻や両親なんかは「たかがゲームで!」と笑っていました。 妻曰く「ゲームなんてモノは所詮そのぐらいのスタンスで良い」との 事でしたが、スポーツや囲碁将棋を引き合いに出したところ、 「それらとゲームを同列で語ることが失礼!バカげている!」 と言われてしまいました。 一般的な人の中ではテレビゲームというのはその程度のものなのでしょうかね? どんなことでも良いのでご意見をいただけると幸いです。

  • 夫が好きなのに…

    1歳の子供がいます、専業主婦です。最近子供が食物アレルギーになった事について相談です。 異常があってから、良い病院に恵まれず3度目で信頼できる医師に出合いました。病院を変えるべきか私が相談したとき、夫は気にしすぎだとか病院に行ったのだから大丈夫だと、真剣に向き合ってくれませんでした。子供は痒がって泣いてるのに。 そして今の先生は厳しいので、日常で気をつける事がたくさんあるのですが、夫に伝えても「そう」といった感じで、私は真剣に考えてくれない夫にムカムカして、バラエティー番組をみて笑う夫にイライラして、機嫌を悪くしてました。そんな事が続いて、夫から「もう帰ってくるのが嫌だ」と言われました。 予想してた言葉でした。でもいつも自分を抑える事ができません。夫は仕事をしてくれているのだから、私は育児を頑張って、笑顔で迎えなくちゃ。伝えたい事は怒って言っちゃだめだ。頭では分かっていても、ギャンギャン泣く子をなだめ家事をして、夫を迎えたとき心に余裕がなくて… 母親、妻としての自覚が足りてないのでしょうか。

  • 中退して引きこもって人前に出ないって条件で自営業

    中退して引きこもって人前に出ないって条件で自営業の親のところで手伝っています。 毎日朝から夕方まで製作してます。 それで月5万程で安いけど、まぁ人前に出ないとかワガママ言ってるし良いかって思ってました。 初めは金とか使い道なかったから専用の口座作ってもらって 毎月振り込まれる形にしてもらってました。 もう始めて3年になりますが最近もっと自分も外に出たいとか思ってきて それならまずこのガタガタ出っ歯な歯を矯正したいと思いました。 矯正は100万ぐらい必要だけど専用口座にはそれ以上貯まってるからなと思い 勇気を出してキャッシュカードを下さいと言ったけど、そのまま流されて2ヵ月経過 こっそり自分で探して見てみたら2万しか入ってなくて頭が真っ白になりました。 追及したのですがお前は仕事はできてない、学校と同じ状態だと言われました。 給料なしで朝から夕方までとか時間勿体無すぎる、もう辞めたいです。 ゆくゆくはこの自営業をついでくれると思ってるわけだから辞めるなんて言ったら 絶対止めてくる だからもう突然消えるしかない、そうなると家からも消えないといけない だけど1人で生きて行ける気がしない・・・ 中退した理由ですがこれという理由がありません。自分の存在に自信がなくなり人前に出たくなくなりました。

  • 婚約者に責められてばかりいます。

    婚約者から「(私)の~なところに傷ついた」と責められてばかりいます。 ・おやすみの挨拶がなく寝てしまったことがある。 ・朝早く出勤することを事前に報告しなかった。 ・つい感情を込めて発した言葉や、お金に関する等重要な話題の際の口調がキツくて、責められた気分になった。 ・電車に並んで立つときに離れて立つのが気に入らない。(私には全く自覚なく、それぞれが感じる心地良い距離感の違いだと思いますが) ・会話ネタを彼ばかりにふらせる。 ・頼られていない。 私が結婚に対し不安になっている類いの話をすると必ず「自分だって」と、いつの間にか責められています。 記載したのは今朝4時までかかって言われたことです。中にはこれまで何度も言われたこともあり、その都度謝り、反省の言葉を伝えてきました。でも、もう正直疲れています。 ただでさえ不安でネガティブになってしまっている私は、「もう私は彼にふさわしくない」「こんな最低な私との結婚をやめたいと思ったことない?」と、根にもつ彼に問いました。 彼は「結婚をやめるとか、別れると悩んだことは一度もない。最低な人間だなんて言わないで。僕には君が必要。僕がいった君に直してほしいことなんて周りを見れば些細なこと」と言います。 だったらなんで根にもつのか。こんな感じのことが、もう3ヵ月以上続いています。 しかし私の態度が彼を傷つけていることは確かなので、自己嫌悪に陥り、自信をなくしています。彼に接するときも傷つけないようにと緊張してしまいます。 解決策は・・あるのでしょうかね?あったら知りたいです。来週婚約届を出す予定です。

  • wiiの事

    私は今小6の中学受験します。昨日お年玉を2万7千円もらい、wiiを買おうと思っていました。 しかも、wii本体・wiiリモコン(ブルー1つ)・wiiソフト(スーパーマリオブラザーズwii)・wiiケーブルが全部セットで 2万円のお得のセットです。 これはイイ!と思い親(母)に言ったら中学受験するのにそんなの買ったら勉強しなくなるでしょ! ダメです。といわれました。勉強はやる!wiiも買っても週1だけにする!といってるのに そんな口約束じゃ信用できない。といわれました。どうしたらokしてもらえますか? 後その2万円のセットは明日の3日に発売されるので今日説得して明日かいに行かないと ダメなんです!しかも5個しかないんです!

  • 人付き合いが上手くいきません!

    仕事上の付き合いなどでは、ぶつかったりしないで穏便にはできます でも、それ以上に仲良くなったり、友達関係や恋人関係になると上手くいかなくなるんですよね 人見知りで幼稚園、小学校、中学校と友達が一人も出来ずにきました 大人になって人と関わるようになったので 人と上手く距離をとれないというか、くっつきすぎたり離れたりするんですよね 人付き合いって、人それぞれだと思うんですけど、丁度よいバランスが見つけられなくて 自分が「この人好き!」「面白い人見つけた!」ってスイッチ入ると、相手の気持ちが読めず自分のペースを押しつけちゃったり 構って構って状態になってしまうんです やっぱり好きになった人にも自分のこと好きになってもらいたいですし ですが、そう上手くいくわけもなく 自分が気にいった人が他の人と仲良くしたり、もとからすごく仲良かった人にも嫉妬しちゃったりして… 嫉妬したら「私なんてただの知り合い程度なんでしょ?」とばかりに急にそっけなくしちゃったり そしたら「なんで最近冷たいの? 嫌わないで!」って構ってくれるんじゃないかって思ったりするのですが 実際はそんなふうにはならないので、相手に距離を置かれて 焦って「本当はすっごく仲良くしたいの! お願いだからもっと構って!」ってなる面倒臭い奴なんです…私 だからか、相手が疲れちゃうんですよね 高校生のときなんか、ある日突然話をすることはおろか目も合わせてくれなくなる子なんて何人もいました それまでは親友ってくらい仲良かったのにな… 今は大人になったのでそこまであからさまな人はいませんが、一定の距離が置かれてしまいますよね どうも、この嫉妬と面倒臭い駆け引きのクセはなかなか治らず どうしたら素直になれるのか悩んでいます 一生の友達だよっていってた友達が遠く離れてしまったとはいえ、結婚したことも報告してくれなかったのは寂しくて すごく仲良かった子も彼氏が出来たとたん忙しいって連絡が疎遠になったりして 実際そんなもんだよってことでしょうか 友達ってものに幻想を抱いてるだけでしょうか? よくわからない文面になってしまいましたが どうしたら大事な人になれるのかが知りたくて質問させていただきました 手遅れになる前になんとかしたいと思ってます よければアドバイスお願いします

  • 漫画

    漫画を今まであまり読んでこなかったのですが、これから色々読もうと思っています。 だから何か絶対読んでおくべきだよ、という漫画ありましたら理由と一緒にぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保育園1カ月目、まだ慣れないのは当たり前?

    保育園1カ月目、まだ慣れないのは当たり前? 前にも似たようなことで質問したものです。2歳4カ月になる娘が週3日だけ、保育園に通い始めてようやく1カ月がたちました。最初は、給食は全く手をつけてくれず、昼寝もせずでしたが、1週間目から、給食もおやつもちゃんと食べてくれるようになったらしく、少しずつですが自分なりに一生懸命頑張っているようです。 とはいえ、まだ1カ月。毎朝起きたらすぐに「今日は保育園お休み?」と私に聞いてきて、「今日は保育園だよ」というと、朝ごはんもほとんど手をつけず泣きだします。 朝夕ともに、私が送り迎えするのですが、朝の送り出しの時がもう大泣きです。保育園のある日は、本当に朝は戦いです(笑)。親としては、後ろ髪惹かれる気持ですが、ここで、親の私まで折れたりしていてはいけないと今は心を鬼にしております(苦笑)。そして、まだなかなか園で昼寝をしてくれません。 してくれても1時間。お迎え(だいたい4時ごろです)まで、寝ないでいることもしばしば・・・。 しかし、朝の送り出しの時は大泣きなのですが、それ以降は、ほとんど泣くこともなく、機嫌も結構よく過ごしていることが多いと先生からは聞いています。(ずーーーっと泣いていた、などということはほとんどありません)給食タイムなどではみんなと一緒に御飯も食べているようですし。 「朝の泣きとぐずり」は、いつまで続くんだろう・・・とかおもいますが、今はまだまだ親子ともども頑張ってみる時期でいいんでしょうか?あんまり朝泣かれると、保育園が合わないのかな?とか色々考えちゃうんですが、私とバイバイすればそんなに、機嫌も悪くないらしいので・・・。。 ちなみに、私は現在、働いていないのですが(仕事があればたまに請け負うようなフリーの仕事)、体調などがあまりよくないため預け始めました。 保育園ママの方、よきアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • riritt
    • 育児
    • 回答数6
  • 私は、シェーグレン症候群と医者に言われたのですが、最初は耳下腺の腫れか

    私は、シェーグレン症候群と医者に言われたのですが、最初は耳下腺の腫れからでした。 ドライアイ・ドライマウスはもう日常茶飯事でしたので、まさか膠原病とは思ってませんでしたが、 血液検査では、陰性と出てしまい、医者も迷っています。 1週間の検査入院を勧められましたが、どうしても家を留守に出来ない事情があり 通院で、検査し続ける事になりました 食べ物は、飲み物はなければ飲み込めないし、口内炎はひどいのもですが 医者は陰性・・というだけで 悩んで決断しないので 何の対処法もありません。 関節痛もあるのですが、腫れるほどではなく、医者には痛みが理解されないようです。 皆さんは、陽性と出るまで、自覚症状は我慢していたのでしょうか? 私は初期段階なのでしょうか・・ どうしていいか、迷っています