doradora2002 の回答履歴

全581件中181~200件表示
  • デスクトップ含め全てを英語の表示にするには?

    知人がノートパソコンを買い、別売りのウィンドウズXPプロフェッショナル(日本語・英語どちらもOKのもの)のソフトをインストールしたのですが、デスクトップ含め全てを英語の表示にできなかったようです。 どうすれば、デスクトップを含め、全てを英語化できるのでしょうか?どなたか是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#107402
    • Windows XP
    • 回答数2
  • デスクトップ含め全てを英語の表示にするには?

    知人がノートパソコンを買い、別売りのウィンドウズXPプロフェッショナル(日本語・英語どちらもOKのもの)のソフトをインストールしたのですが、デスクトップ含め全てを英語の表示にできなかったようです。 どうすれば、デスクトップを含め、全てを英語化できるのでしょうか?どなたか是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#107402
    • Windows XP
    • 回答数2
  • あなたの好きなテクノポップのアーティスト

    あなたの好きなテクノポップのアーティスト・CD等を教えて下さい。 洋楽・邦楽問わずインディーズ可、ユーロビート可、有名でなくてもOKです。 僕は浅倉大介さんや小室哲哉さんの曲を聴いているのですが、他の方の曲も聴いてみたいと思い、投稿させて頂きました。 あなたのおすすめのテクノポップのアーティストなどについて教えて下さい。

  • WORM_AGOBOT.CL対処を教えてください。

    はじめまして、pipsといいます。 最近、ウィルスに感染したようで、ウィルスバスターで調べるとWORM_AGOBOT.CLというのが見つかりました。 「駆除できないので隔離します」というところまではいったのですが、その後もカウントダウンの後、強制終了するといった症状は治りません。 ネット等で探しても該当ウィルスの対処法は見つかりませんでした。 どのようにすれば良いのでしょうか?

  • WORM_AGOBOT.CL対処を教えてください。

    はじめまして、pipsといいます。 最近、ウィルスに感染したようで、ウィルスバスターで調べるとWORM_AGOBOT.CLというのが見つかりました。 「駆除できないので隔離します」というところまではいったのですが、その後もカウントダウンの後、強制終了するといった症状は治りません。 ネット等で探しても該当ウィルスの対処法は見つかりませんでした。 どのようにすれば良いのでしょうか?

  • 「送る」の敬語表現

    こんにちは。 仕事柄、敬語表現は使い慣れたはずの三十男なのですが、 お恥ずかしい話、今でも混乱することがあります。 皆様にお聞きしたいのは、次の表現です。 「(カタログなどを)お送りさせて頂きます」 妙に違和感を覚えるのですが、どこがどうという説明は出来ません。 実際にこの表現を目にすることも多いので、私の勘違いなのかも分かりません。 何方かお教え頂けたら幸いです。

  • 回文とは…?

    こんにちは。 上から読んでも下から読んでも同じ文を回文といいますが、上から読んでも下から読んでも意味は通るが違う文になるものは何と言うのですか?これも回文と言うのですか?

  • WIN2000でプログラムがアンインストールできません

    WIN2000でプログラムを再インストールしようとしたところ「古いバージョンのプログラムがインストールされています」というメッセージが出ました。 アンインストールを失敗してしまい、「アプリケーションの追加と削除」にもメニューが出てこない状況です。 削除する方法はあるのでしょうか。 (尚、削除しようとしているプログラムは「ザウルスパワーコネクション」というプログラムでWIN95/OFFICE97の頃に出たものです)

  • スパイダーソリティアの攻略法

    スパイダーソリティアというゲームがありますが、中級まではなんとかクリアできたものの上級が1組も並べることができません。なにかコツがあれば教えてください。

  • インターネットの表示が遅い

    会社で使用しているPCのインターネットの表示速度が遅いんです。アクセスしてから画面表示されるまで30秒~1分かかります。使用状況は1本の回線をHUBにて5台のPCに接続してます。他の4台は10秒かからず普通に画面がでます。(ADSL1.5M使用) 伝達速度調査をしてみましたが全PC同結果でした。 使用PCはNEC VC5006D(XP P4 2.4G 256M)です。他のPCはXPが1台(1.7G 256M)と2000が2台(0.6G 94M)とMe(0.6G 94M)が1台です。 何か設定が違うのでしょうか。 ウィルスソフトはアンチウィルス2003です。(2003を使用しているのは自分のPCのみ) 宜しくお願い致します。

  • 「くすぐりエルモ」を販売しているお店を教えて下さい。

    「くすぐりエルモ」という電池で動くぬいぐるみを今でも販売しているお店がありましたら教えて下さい。 メーカーに問い合わせましたら、生産終了で、今どこで売られているか分からないとの事でした。 また、普通のエルモのぬいぐるみを販売しているお店も分かりましたら教えて下さい。ネットで探しましたが、やっと見つかっても売り切れのところが多くてなかなか見つかりませんでした。 それから、ハワイやグァムでは、エルモグッズはたくさん売られているのでしょうか? 詳しい方がいましたら、よろしくお願い致します。

  • Microsoft Outlook で整理がうまくいかない、同じメールがかなり多く保存されてしまう。

    OS はWindows Xpを使っております。 Microsoft Outlook 2002 を使っておりますが、 メールを整理するべく、 「ツール」→「整理」で、仕分けのルール? をつくって自動で仕分けるようにしております。 ところが、完全に自動ではないような気がします。 時々、自分でこの 「ツール」→「整理」で「自分で手動で」仕分けていかなくてはいけない状態でした。 何回もこの「手動の整理」をやっているうちに、 こちらの思いとおりになってくれなくて 何回も難解も 「ツール」→「整理」で手動で 「仕分けし直す」ことをやっているうちに 全く同じメールがかなり多くの数でたまっています。 同じメールは複数個でなく1つだけ保存しておきたいのですが、どうしたらうまく「自動仕分け」 できるでしょうか? 同じものがたくさん保存されて しまうのはどうやったらさけられますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Trojan.Byte.Verify

    Trojan.Byte.Verifyと言うウィルスに感染したのですが、チェッカで検疫出来なかったので、ファイルを削除し、ウィルスチェッカで反応が出なくなった後、ウィンドウズの復元を感染していない日まで戻しました。対処はこれで十分なのでしょうか? だれか教えてください。

  • カーナビソフトの選択方法

    お世話になります。 中古車を購入したら、「CASIO NS-3000」というCD-ROM用のカーナビが搭載されておりました。 本体から、CD-ROMを取り出したら「CASIO ナビソフトドライブマップ SUPER全国版4 拡張フォーマット専用」という青と白色のCD-ROMでした。 最新版の東北地域が入っているCD-ROMを別途購入する場合は、どれを購入すればいいのでしょうか。CD-ROMに「本ソフトは「ナビ研S規格拡張フォーマット」専用です。付属されているカーナビゲーション機器でご使用ください。」と記載されております。意味が分からなくて困っております。また、カーナビの取扱い説明書も添付されておりませんでした。 CD-ROMが出ているURLも分かれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 船舶模型のはしごや手すりの部品はどこで

    1/250の軍艦を再生、修理しています。このスケールに使える はしごや手すりの部品はどこで売っているのでしょうか? 但し大阪近郊で 御教示 願いたいのです。。。。 鉄道模型は30年 プラモデルは35年程やっています。船は初めてです。

  • WinXPでのアイコンの整列について

    WinXPでのアイコンの整列についてなんですが,「種類」「アイコンの自動整列」にしていても見る度に変わってるんです。 (特にマイドキュメントが顕著です。) 開いてみると並び方がバラバラで上記のチェックも外れています。(他のフォルダでは固定されている方が多いです。) 何か不具合が発生してるんでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6306
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 設定→コントロールパネルにネットワークのアイコンがありません

    Windows98で「設定」→「コントロールパネル」の中に「ネットワーク」のアイコンがありません。ネットワークの設定ができずに困っています。

  • テレビ版「こどものおもちゃ」のビデオの再発売版で…

    テレビ東京で放映された小花美穂原作で大地丙太郎監督作品の「こどものおもちゃ」のビデオ(VHS)が2000年に再発売されたかと思います。 その再発売版の小学生編はよく目にするのですが、中学生編(52-102話)は私が探した範囲では、どこを調べても見つかりません。 VHSからDVDへ移行する過程で、ちょうど再発売版の小学生編と同時にDVD版も発売されており、小学生編を発売した段階でVHSが全然売れず、中学生編の発売が取り止めになったのではないかと、勝手に考えているのですが、真相はどうなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくおねがいします。

  • テレビ版「こどものおもちゃ」のビデオの再発売版で…

    テレビ東京で放映された小花美穂原作で大地丙太郎監督作品の「こどものおもちゃ」のビデオ(VHS)が2000年に再発売されたかと思います。 その再発売版の小学生編はよく目にするのですが、中学生編(52-102話)は私が探した範囲では、どこを調べても見つかりません。 VHSからDVDへ移行する過程で、ちょうど再発売版の小学生編と同時にDVD版も発売されており、小学生編を発売した段階でVHSが全然売れず、中学生編の発売が取り止めになったのではないかと、勝手に考えているのですが、真相はどうなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくおねがいします。

  • strangeworldのウイルスについて

    ウイルスに感染しちゃいました。。。 一応パソコンは修復したのですが、ウイルスはまだ 見つけてません。。。 どのようにウイルスの場所を探せばいいのでしょうか?? 教えてください。。。