yuniko99 の回答履歴

全310件中301~310件表示
  • あなたは神を信じますか?

    あなたは神を信じますか? 生き物を超越し意思を持った何かを、信じますか?

  • 聖書って経典としてどうなんでしょうか?

    聖書って経典としてどうなんでしょうか? 私は宗教に関しては無関心というか、知的好奇心の対象ではあっても信仰の対象ではない、そういう人間です。 学生時代、仏教系学校に通っていたので、仏教の考えや般若心経の和訳などを学びました。その内容は非常にロジカルで、無宗教の自分もなるほど、と思う内容でした。人間の認識機能や思考法など、現代の脳科学にもつながってくるのではないか、と思ったほどでした。 般若心経など、まるで学術書のようです。 ただ、そんなに優れた思考法を伝える仏教が変な儀式(オカルティックな思想とかひたすらお教をつぶやくとか、煌びやかなご本尊を崇めるとか死者の何回忌をやってお金を取るとか)ばかりなのは理不尽に思いましたが、まあこれは釈尊の教えではなく、現世組織としての仏教が存続するための営利行為として必要悪であると認識しています。 そこでほかの宗教の経典(に当たる書物)もそういう優れた思想で出来ているのだろうと思い、世界的な宗教であるキリスト教の聖書を読んでみました。 しかしながら、聖書は小説としては非常に面白い読み物であるとは思いましたが、教えと言いますか、ロジカルさが欠片も感じられませんでした。 ただのファンタジー小説、あるいは神話をより歴史的な形式にした読み物、といった感じです。 しかも神は全知全能と銘打ってる割にいきなりサタンにアダムとイブを騙されたりとか、増えすぎた人類を自分で手綱を取れず、大洪水で滅ぼしてしまうとか、全知全能ならサタンを改心させるとか、人類を調節するとか片手間でできるだろ、というか、悪魔にそそのかされて信者を散々苦しめるとか、客観的に見て、単なるわがままな権力者の寓意にしか思えないわけで、なんでこれが世界的に信仰されてるのかさっぱり理解できません。 確かに読み物としてはそこそこ面白い。それに良くも悪くも、寓話的な話も多いので、内容をそのまま鵜呑みにするのではなく、そこからなんらかの知恵というか思考法を読み取るものなのかもしれません。 しかし、そういうのってただのイソップとかそういう寓話と同レベルな気もしますし。 般若心経のほうが経典としてはずっと理路整然としてて分かりやすくてシンプルに思うのですが…… なんというか、般若心経は学術書、聖書は俗っぽい小説、という感じで、これが宗教における経典として同じものなのか、と驚きました。 でも聖書を読んで感動した、という人も実際にいるようですし。 こんな、ただの読み物が聖典でいいのか? というか、こんなDQN権力者の我がまま物語のどこに感動する要素があるのか? 僕の理解力が悪いのかそういうふうにしか感じられないわけですが、キリスト教に詳しい方、解説をお願いできないでしょうか?

  • 神さまっていると思いますか

    神さまっていると思いますか また死んだお母さんは神さまがいる天国にいて今も自分を見守ってくれているとおもっていると信じている幼稚園児のaちゃんがいて 逆にお母さんに虐待されて母親に恨みを持っている b君がいるとします その二人が何が原因かわかりませんが神さまはいる! いや神さまはいない!の神さま論争になってしまいました 皆さんはこのようなとき二人をどのように納得できるよう説得しますか どんな意見でもいいので御回答よろしくお願いします ちなみに僕は神さまはいると思います .

  • 人は存在していますか?

    人は存在していますか? 古くからの難問かもしれませんが、人は現在において存在していますか? また現在とはどのようなときを指しますか? そして人は現在において自分を把握できますか? 把握できないとすれば人はどのように自分の存在を認めますか?

  • 命の尊さについて

    命の尊さについて 子供たちに語ることになりました 伝えることはだいたい決まってます ただ命の尊さを分かりやすく理解してもらうためにたとえ話が欲しいと言われました 誰かそのような話はありませんか 中学一年生なのであまりにも幼稚っぽい話はダメですし たとえばこういう夢を見て命の大切さを思い知らされたとか テレビで見たとか自分で作った全くの空想の話でもいいです 出来れば物語のようなものがいいです 最近 命を大切にしない子供が増えています 私は一人でも多くそのような子供の間違った考えをなくしてほしいと考えています がその話をする会まで日にちがあまりありません 物語風でだれか手を貸してください 子供たちの将来のためにも お願いします 補足 命は失うとそれっきり元に戻らないだから尊いものだしだから失うのが怖いものだと思います これが私の考えを簡単にまとめたものです .

  • 人は存在していますか?

    人は存在していますか? 古くからの難問かもしれませんが、人は現在において存在していますか? また現在とはどのようなときを指しますか? そして人は現在において自分を把握できますか? 把握できないとすれば人はどのように自分の存在を認めますか?

  • 「人間としてやるべき事」を一言で言い表す言葉は無いでしょうか? 

    「人間としてやるべき事」を一言で言い表す言葉は無いでしょうか?  「道徳に従って生きる事は人間にとっての○○である」 の○○に入るものを探していて、 「職責」「職務」 が意味合いとして一番近いと思っているのですが、 イマイチしっくりきません。 「使命」「運命」「天命」ですと、神様から与えられた仕事のような気がしますので、 人間それ自体が自分の意志でそう努力するように決定づけられている、という意味合いで用いたいのです。 どなたか良い言葉をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • やはり、生きてて楽しいとあまり思えません。

    私は女性ですが、中年で、不気味に思われる方もいるでしょうが、男の人と付き合ったこともないです。なぜか、バレンタインデーに、チョコをあげたいと思ったことも皆無だし、告白したこともない(そこまで気持ちがいかない)です。そして、女性なら本能だろ、と言われそうな、「子供が欲しい」とも、全く思いません。だから、恋愛や子供や、幸せな家庭を築くことが、人生の喜びとかいうふうには全く思えない人間です。(天然記念物みたいでしょうか?)私はある漫画家の方をどこかで心の支えにして生きてきた部分があり、その方も独身で、子供はいません。(恋人はいるでしょうけど)でも、こんな私にも生きる歓びがきっとあるんだ、と思わせていてくれたその方が、最近、鬱のような、ご自分の人生を悲観されているように見受けられることがありました。たった一つの希望も無くなりそうな気持ちです。歓びってなんでしょうか?

  • 「矛盾」てどう認識すれば正しいのか?

    「思想」は全てのものを意味づけるものだから、物理などと矛盾してはならない。しかし、世界の事象には「矛盾を包含」した形で存在するものもある。対極図の2つの点=「矛盾を包含」。日々生活していても「矛盾を包含」することに出くわすことがある。 いったい「矛盾」て、どう認識すれば正しいのか? 「矛盾」を言葉で正確に定義できるのか?

  • 「矛盾」てどう認識すれば正しいのか?

    「思想」は全てのものを意味づけるものだから、物理などと矛盾してはならない。しかし、世界の事象には「矛盾を包含」した形で存在するものもある。対極図の2つの点=「矛盾を包含」。日々生活していても「矛盾を包含」することに出くわすことがある。 いったい「矛盾」て、どう認識すれば正しいのか? 「矛盾」を言葉で正確に定義できるのか?